ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
ロジスティクス
NIPPON EXPRESSホールディングスは12日、グループ会社の日本通運が、新たな医薬品物流サービス「NX Pharma-TC」を開始した、と発表した。製薬メーカーを対象としたサービ…
新たな日本酒の流通システム構築へ6社が実証 24/10/23
出光と三菱商事、グリーンアンモニアSC共同検討 24/10/23
日本GLP、日生を単独投資家にSMA設立 24/10/23
出光と三菱ガス化学、メタノールSC構築へ協力 24/10/23
日新、熊本・大津に新倉庫建設 24/10/23
エリアリンク、北日本のトランクルーム事業拡大 24/10/23
飯野海運、メタノール二元燃料大型タンカー建造 24/10/23
アダストリア、ECモール運営の新会社設立 24/10/23
トラック・建機の診断SW提供、ファインピース 24/10/23
アパレル特化のSCエコデザインサービス、フクル 24/10/23
トヨタ・ハイエース688台をリコール 24/10/23
商船三井、シンガポールでFSRU長期用船契約 24/10/23
日野プロフィア922台をリコール 24/10/23
アサヒ、ビール類の製造時期表示を「年月」に 24/10/23
イトーキが薬剤自動ピッキングシステムを発売 24/10/23
長谷川香料が中国に新子会社、第3の生産拠点に 24/10/23
ドクターナウ、渋谷区と処方薬即時配送を実証 24/10/23
ベイシア、SM物流研究会に参画 24/10/23
長谷川香料、マレーシア子会社の新工場建設 24/10/23
大林組、AIで建設資材のリユース促進 24/10/23
DAF、大型トラックの低コスト運用が評価 24/10/23
食べチョク、環境省デコ活推進事業に採択 24/10/23
名村造船所、北海道ゼロカーボン賞など受賞 24/10/23
四国運輸局管内の貨物車新車販売は減少傾向 24/10/23
キナクシス、エクソンMとSCMの共同開発契約 24/10/22
三菱電機CVC、米産業用ロボ開発Formicに出資 24/10/22
イオン、輸送コスト削減などで一部商品を値下げ 24/10/22
日本郵便と楽天、静岡市山間部で買い物支援実証 24/10/22
和田フードテック、香港の給食保温に貢献 24/10/22
オイシックス食品ECの広告をマネタイズ化 24/10/22
産学で大型車リサイクルの環境負荷低減効果を研究 24/10/22
都、航空機けん引車を燃料電池車に改造 24/10/22
EVジェネシス、災害時想定の小型電配EV三輪車 24/10/22
リソーコ、主催展覧会がグッドデザイン賞 24/10/22
高級馬輸送にメルセデス・アクトロス採用 24/10/22
ヤマタネ、中森農産へ出資 24/10/22
HCホームズ、木造倉庫の設計事業を開始 24/10/22
ウーバー、初のライドシェア向け安全講習会 24/10/22
エミレーツSC、ボーイング貨物機5機を追加 24/10/22
新潟県ト協、エコタイヤ装着助成金を新設 24/10/22
イオン、グループ内のITインフラ事業を統合 24/10/21
ウォルト、店頭価格でデリバリー実証実験 24/10/21
日本フルハーフ、冬前にトレーラーの整備呼び掛け 24/10/21
富士スピードウェイでトラックショー開催、10/27 24/10/21
日野自動車、販社のサービス技術コンテスト開催 24/10/21
北海道、高校生がコカコーラとイオンで物流体験 24/10/21
エスティの11/12物流不動産セミナーにイーソーコ 24/10/21
請求作業を自動化し、物流現場のDX化を促進 24/10/21
OKI、荷物位置を自動追跡する技術を開発 24/10/21
ヴァレオとトタル、次世代EVバッテリー開発で提携 24/10/21
ケンウッド、海外工場移管の長野拠点でナビ100万台 24/10/21
三菱食品が物流事業を分割、子会社化 24/10/21
川崎でEVトラック実証、山中運送が協力 24/10/21
イープラン、強固なスチール製物置を販売 24/10/21
公取委、荷主向け適正取引調査を実施 24/10/21
資産管理クラウドでCO2排出可視化、バスターズロジテック 24/10/21
名村造船所、大型船完成50周年で見学会 24/10/21
水素航空機運用へ関西3空港のインフラ整備 24/10/18
鴻池運輸、インドで都市ガス事業に参加 24/10/18
三和建設、3社向け危険物倉庫9棟が完成 24/10/18
三菱重工の共通直接材調達DXを支援、ビプロジー 24/10/18
乾汽船子会社、ばら積み貨物船1隻を譲渡 24/10/18
「教授の本棚」から書籍を配達、センコーが協力 24/10/18
エア・ウォーターG、LNGトレーラー生産1.5倍に 24/10/18
JPR、伝票電子化システムが法的要件認証を取得 24/10/18
川崎重工、航空機用小型水素エンジン試運転が成功 24/10/18
パワーエックス、EV充電で会員制サービス開始 24/10/18
セイコーマート廃食油のBD燃料精製サイクルが始動 24/10/18
メルセデス、蘭物流会社からeActros75台を受注 24/10/18
近畿圏9月貿易、医薬品輸入が過去最高を記録 24/10/18
IFSが「IFS BOLO」の最新Ver.をリリース 24/10/18
いすゞ「ギガ」など295台をリコール 24/10/18
名古屋港、上半期輸出入額がともに過去最高 24/10/18
関西空港9月、半導体輸出が依然好調 24/10/18
ecbo、京都駅で手荷物預かり・配送サービス 24/10/17
チヨダ、マックハウス全株を再生ファンドに売却 24/10/17
川崎重工、大型ガスエンジン水素燃焼技術開発 24/10/17
ルフトハンザC、ウィーンで医薬品輸送を訴求 24/10/17
アイリスが飲料水の舞鶴工場新設、自治体と防災協定 24/10/17
ノルウェークルーズ船にOWの風力推進帆採用 24/10/17
脱プラスチック紙製包材を出展、吉田印刷所 24/10/17
DNP、酸やアルカリに強い包装紙開発 24/10/17
トーハン、小型書店開設サポート 24/10/17
「AI×ロボット革命」著者がM&Aフォーラム登壇 24/10/17
川崎汽船、新造LNG燃料船が完成 24/10/17
2Qの福岡圏物流施設は空室少なく需給ひっ迫、JLL 24/10/17
東海理化、車輪脱落予兆検知システムがGD賞 24/10/17
NXワンビシ、電子契約書管理にAI機能搭載 24/10/17
富士海運、環境配慮のセメントタンカー完成 24/10/17
日本トレクス、点検整備のポイント周知 24/10/17
日本トレクス、冷凍バンボディーがGDベスト100 24/10/17
九州道・広川SAで改築工事、10/31から 24/10/17
トナミHD、社会福祉3事業者に車両寄贈 24/10/17
トラスコ中山、粘着性ビニールシートなどがGD賞 24/10/17
近畿運輸局、自衛官向けバス・トラック就職説明会 24/10/17
長崎と佐世保でドライバー職の合同企業説明会 24/10/17
日通と神奈川臨海鉄道、日産部品の海コン輸送で協力 24/10/16
2Qの大阪圏物流施設は堅調な需要続く、JLLまとめ 24/10/16
2Qの東京圏物流施設は空室率が低下、JLLまとめ 24/10/16
内外テック、岩手県奥州市の工場用地取得 24/10/16
太陽光パネルのAbalance、エチオピアに新工場 24/10/16
伯東、台湾の車両管理システム大手と代理店契約 24/10/16
サッポログループ2工場で使用電力完全再エネ化 24/10/16
常石造船、フィリピン・日本投資フォーラムに登壇 24/10/16
日本トレクス、フェンダー不具合でリコール 24/10/16
アマゾンライフネットスーパーが開設5周年 24/10/16
東京エレクトロンD、名古屋のロボット展に出展 24/10/16
独マン、大型EVトラックの納入を開始 24/10/16
中小機構、自動車部品サプライヤー向けセミナー 24/10/16
CBRE、北海道千歳市内に大型マルチ施設開発へ 24/10/16
物価上昇で地ビール出荷量が4年ぶりに減少、TSR 24/10/16
CO2削減大型原油タンカーのデザインコンセプト公表 24/10/16
建築・住宅関連2社が業務提携、ASJなど 24/10/16
アマゾン、ハリケーン被災のフロリダに救援物資 24/10/16
フレイトライナー、最新モデルが北米で販売へ 24/10/16
スター精機、パレタイザーの設定をより簡単に 24/10/16
サッポロ、包装がグッドデザイン賞 24/10/16
青森県、11/25に香港向け食品輸出商談会 24/10/16
スカニア、ギアボックス再製造で炭素排出抑制 24/10/15
電気自動車専門の宅配レンタカーが営業開始 24/10/15
ヴァレオとヒア、6台カメラの安全運転支援ツール 24/10/15
鋼材調達プラットフォームMetal Xに新サービス 24/10/15
焼き鳥すみれなど、SAF製造用油回収に協力 24/10/15
特殊車両取り締まりで5台中4台に警告、函館 24/10/15
ルノートラックス、オーヴェルニュ工場が創立60年 24/10/15
部品メーカーのJRC、子会社の三好機械産業を吸収 24/10/15
インド政府がEV普及加速へ2000億円投資 24/10/15
パワーエックス、有明に超高速EV充電ステーション 24/10/15
欧州委員会、中国製BEVの関税規制を支持 24/10/15
eモーションF、商用EV管理システムをリリース 24/10/15
SOKUYAKU、ファーマライズ302店舗で導入開始 24/10/15
パルシステム、千葉で介護・医療食宅配を開始 24/10/15
国交省、中部地域で特殊車両一斉取締りを実施 24/10/15
超過重量違反の時岡運輸(香川)を奈良県警に告発 24/10/15
アレフ、びっくりドンキーのハンバーグなど値上げ 24/10/15
新潟県警察が特殊車両など取締り、関越道で違反1台 24/10/15
カクヤス、中板橋店をリニューアル 24/10/15
三井不、情報開示優良企業評価の不動産部門1位に 24/10/15
次世代船舶技術開発の成果報告会、国交省で10/28 24/10/15
三井倉庫BP、紙と電子文書の一元管理サービス 24/10/11
コニカミノルタ、全グローバル拠点で再エネ化達成 24/10/11
ローツェ、ベトナム工業団地に半導体新工場 24/10/11
物流パレットがヒント、人気ベッドフレーム新商品 24/10/11
普通貨物車新車登録が11.1%増 24/10/11
マツダ・フレア ワゴンなどリコール 24/10/11
イトーヨーカ堂事業再編で供給網に影響、TDB調査 24/10/11
日産が米・チャージスケープに出資 24/10/11
ルノーの新型大型トラック、燃費3%改善 24/10/11
ヤマダデンキ、環境配慮梱包のキヤノン印刷機販売 24/10/11
エコ・ツバサ、中国アイオロスのタイヤ輸入開始 24/10/11