ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
ロジスティクス
NIPPON EXPRESSホールディングスは12日、グループ会社の日本通運が、新たな医薬品物流サービス「NX Pharma-TC」を開始した、と発表した。製薬メーカーを対象としたサービ…
中部地域特殊車両一斉取締りで積載重量違反10台 24/10/11
関東運輸局、9月にパラオ船籍貨物船2隻を拘留 24/10/11
7&iがネットスーパー撤退、458億円の特損計上 24/10/11
横浜ゴムの新タイヤ、ホンダの新型軽商用EVに採用 24/10/11
オリオンスター、サービスロボ3種を展示 24/10/11
東海クラリオン、スカニアに警報カメラ装着容易に 24/10/11
郵船ロジ、ASEAN-欧州間の鉄道一貫輸送PR 24/10/11
全国道路利用者会議全国大会を青森市で開催 24/10/11
UDトラックス、クオン259台をリコール 24/10/11
日新、熊本県大津町と1.2万平米の立地協定 24/10/10
CMA CGM財団、五輪村の家具を慈善団体に輸送 24/10/10
新エネトラック市場、30年までに500億米ドル市場に 24/10/10
大和ハウス、24年度事業施設事業計画説明会を開催 24/10/10
ファミマとコカコーラ、リサイクル効率化へ協力 24/10/10
東海電子、富士宮イオンでインターロック搭載車展示 24/10/10
ブレイズ、幕張メッセでスマートEVバイクを展示 24/10/10
アスコット、ESGへの取り組み発表 24/10/10
突入防止装置設計不備、エルフなど162台リコール 24/10/10
8月石油統計速報、原油輸入量9か月連続前年比減 24/10/10
横河システム建築、倉庫の悩みに工期・価格で対応 24/10/10
11月末開所、神奈川内陸工業団地の新施設で内覧会 24/10/10
ラサール、千葉・松戸の物流施設が完成 24/10/10
マースク、二元燃料メタノールコンテナ船命名 24/10/10
パワーエックス、岡山郵便局に定置用蓄電池を設置 24/10/10
クルマ買い取りのソコカラ、大阪に中古車1号店 24/10/10
ナルネット、モビリティーショーに出展10/15から 24/10/10
三菱AL、新型EVバイクのリース開始 24/10/10
souco、食品開発展に低温・定温プランなど出展 24/10/10
山九、三重・菰野に危険物倉庫4棟を新設 24/10/09
国内車載ソフト市場、30年に1兆円規模へ 24/10/09
11月は下請取引化推進月間、キャンペーン標語も公開 24/10/09
カーメイト、運行管理システムとも連動するドラレコ 24/10/09
ライフ、大阪市緑橋店でネットスーパーサービス開始 24/10/09
パナソニック、冷凍・冷蔵庫をフルモデルチェンジ 24/10/09
レダックス、千葉市の指定工場を連結子会社化 24/10/09
三菱鉱石輸送、LNG燃料船を引き渡し 24/10/09
ダイムラートラック、3Q総販売数は11%減 24/10/09
ONE、ロッテルダム向け船舶でエンジントラブル 24/10/09
サプライチェーンデザインで、物流の新局面に備えよ 24/10/09
ジェイテクト、インドに8拠点目の新工場建設 24/10/09
東海クラリオン、AI死角監視カメラの導入事例公開 24/10/09
マン、EVトラックの包括的サービス提供開始 24/10/09
キュラーズ、東京でワイン専用保管サービス開始 24/10/09
いすゞとUD、ジャパンモビリティショーに出展 24/10/09
アイコクアルファ、稲沢市に省力機器製造の新工場 24/10/09
SPACERがTABETと連携、スマートロッカーでフードロス削減 24/10/09
アドダイス、ドライバーの眠気可視化モニター公募 24/10/09
JMU、シンガポール海運会社にコンテナ船引き渡し 24/10/09
日販、新物流拠点にラピュタ自動倉庫導入 24/10/08
運輸・通信の倒産件数は前年より減少、TDB 24/10/08
郵船ロジ、フランスで医薬品倉庫を本格稼働 24/10/08
キナクシス、小野薬品のサプライチェーン効率化を支援 24/10/08
イートアンドフーズ、都城市に新工場建設 24/10/08
極東開発工業、フルトレーラー2台リコール 24/10/08
球駆動技術のトライオーブ、CEATECに出展 24/10/08
CMA CGM、スペインで生鮮品見本市に出展 24/10/08
ロボットバンク、JMSに自律走行搬送ロボット出展 24/10/08
下請法改正で加速する物流市場の構造変化 24/10/08
デジタルの力で旧態依然の国際輸送業界に風穴を 24/10/08
固定観念“壊す”新鋭に期待感、MLCベンチャーズ 24/10/08
不動産データサービスのエスティー、28億円を調達 24/10/08
ゼロボード、JMSBで欧州電池規則準拠アプリ出展 24/10/08
ホンダ、埼玉工場の在庫管理システム刷新で効率化 24/10/08
玉子屋、冷凍おにぎりの食味向上で商品寿命延長 24/10/08
東海クラリオン、岐阜・海津で次世代モビリティーWS 24/10/08
カクヤス、店舗配送特化のアプリ提供開始 24/10/08
ウイル・コーポレーションの加須第一工場が稼働 24/10/07
ファインピース、高耐久タイヤチェンジャー発売 24/10/07
ヒュンダイとウェイモ、自動運転サービスで提携 24/10/07
JMU、秋田の洋上風力発電実証事業を開始 24/10/07
新潟・国道18号の過積載取り締まりで1台に警告 24/10/07
マツダ、8月の国内外合わせた販売台数は8.9%増 24/10/07
スズキ、8月の国内販売台数で8か月連続増 24/10/07
ホンダ、8月の北米向け輸出台数が129.9%増 24/10/07
CRE、「ロジスクエア厚木南」着工 24/10/04
NEXT DELIVERY、石川県の豪雨災害支援に参加 24/10/04
富山市で10/20に「クルマフェスタ」開催 24/10/04
日本海事センター会長、英洋上風力発電施設を視察 24/10/04
日本海事協会、EV輸送火災対策の符号付記 24/10/04
鈴与、静岡市社会福祉協議会に非常食を寄付 24/10/04
トヨタグループ、8月は販売・生産・輸出全て減少 24/10/04
日産自動車、8月の対北米輸出は前年比53.2%減 24/10/04
三井化学、リスク対応で調達プラットフォーム構築 24/10/04
アークエルイーフリート、新EV管理機能を追加 24/10/04
物流スタートアップのロジピース、1.1億円を調達 24/10/04
キャセイカーゴ、米国際ハブ貨物Tと長期契約 24/10/04
MBT、オクトーバーフェストでビール8万L輸送 24/10/04
タイミー、医薬品卸の物流人材確保に貢献 24/10/03
兼松・NTT REC、 韓EVAR製のEV充電器日本に初設置 24/10/03
テラ・ラボ、長距離無人航空機の構想固まる 24/10/03
NKトランス、本牧営業所で三菱ふそうSG納車 24/10/03
障がい者アートでラッピング、フォロフライEV 24/10/03
東海電子がウェブサイト刷新 24/10/03
ギオン、流山に大型食品物流センター開設 24/10/03
ヤンマー、内航船舶向け高速エンジンで実証運転成功 24/10/03
三菱ふそう、JMSBで自動追尾型EV塵芥車公開 24/10/03
日本海事センター・宿利会長、IMOを訪問 24/10/03
三菱商事ロジ、非常食をNPOに寄付 24/10/03
国交省、冬用タイヤ装着時の増し締め呼び掛け 24/10/03
東海理化、車輪脱落予兆システムが国交省に採用 24/10/02
JPR、コーポレートサイトを全面リニューアル 24/10/02
JR東SL、冷蔵受取ロッカーで 弁当受け取りサービス 24/10/02
大阪石油化学、エチレンプラントが再稼働 24/10/02
日本フルハーフ、水没トレーラーの点検を指南 24/10/02
ガウシー、不動在庫保管キャンペーン実施 24/10/02
EVモーターズ・ジャパン、50億円融資契約締結 24/10/02
東大とTOPPAN、SC管理研究の社会連携講座を開設 24/10/02
JMU、シンガポール企業にコンテナ船引き渡し 24/10/02
SGムービングの家電回収サービス、4自治体と協定 24/10/02
SOKUYAKU、日本の調剤薬局745店舗で導入 24/10/02
エフピコ、Odakyu OXとエコ容器の使用促進で協働 24/10/02
量子技術のクオンマティク、5.3億円を調達 24/10/02
三菱地所とパルマ、屋内型セルフストレージ共同開発 24/10/02
屋内点検ドローン「ELIOS 3」、分割購入可能に 24/10/02
Shippio、クラウド移行のマニュアルセミナー10/10 24/10/02
ロッテ、食品ロス削減推進表彰の審査委員長賞 24/10/01
パイオニア、スマホカーナビアプリの機能向上 24/10/01
デンソーとローム、半導体分野での提携を検討開始 24/10/01
F-LINE、岡山物流センターを開設 24/10/01
丸紅、ノルウェー船社とアンモニア輸送船を共同保有 24/10/01
ブリッド、角度調整可能な後付けアームレスト 24/10/01
スピカC、物流業界などのM&A書籍発売 24/10/01
日野自路線バスに基準不適合部品、切り替え対応 24/10/01
化学品WG、りんかい物流センターを視察 24/10/01
いすゞと伊藤園、配送EVの効率的な充電管理を実証 24/09/30
「SUUMO引越し見積もり」に配車サポート機能 24/09/30
JALと食品館あおば、SAF原料の廃食油回収 24/09/30
NXHD、台湾中部エリアに新倉庫を開設 24/09/30
10月食品値上げは2911品目、酒類・飲料最多 24/09/30
ヤマト、観光施設向けにスマホで送り状発行 24/09/30
ヤマトシステム開発、空輸通信管理システムで特許 24/09/30
セイノーHD、再生可能エネルギーPJ始動 24/09/30
NEXCO西、新名神工事現場で杭打ち機が転倒 24/09/30
日本郵船、ハイブリッド型新レストラン船を建造 24/09/30
玉井商船、リベリア子会社がばら積み船1隻を譲渡 24/09/30
川崎重工で新たに673台の不正、再発防止チーム発足 24/09/27
東邦HD、医薬品物流体制構築へワコンと提携 24/09/27
三菱ふそうとダイヘン、ワイヤレス給電を実証へ 24/09/27
エレベーターと自律搬送ロボの連携実証 24/09/27
ベーリンガーI製薬、包装の廃棄シート低減 24/09/27
JMU、1万2800TEU型コンテナ船を引渡し 24/09/27
TDBC、荷主のための物流2法セミナー動画公開 24/09/27
新物効法施行へ、3省合同会議の取りまとめ公表 24/09/27
イオンが10月に全国でフードドライブを実施 24/09/27
マンTB、車両管理を効率化するプラットフォーム導入 24/09/27
米国エネ省、バッテリー製造・リサイクルに助成 24/09/27
現代、キア、サムスン協業で車両とスマホの接続を強化 24/09/27
三菱ふそう、シンガポールでeキャンター販売開始 24/09/27
クローザーロボ、経産省研究開発事業に参画 24/09/27
ナック、10年でペットボトル廃棄を45億本抑制 24/09/27