ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
ロジスティクス
NIPPON EXPRESSホールディングスは12日、グループ会社の日本通運が、新たな医薬品物流サービス「NX Pharma-TC」を開始した、と発表した。製薬メーカーを対象としたサービ…
住商グローバルロジ、日本通販CRM協会に入会 25/06/11
PAG事務局、運送ヒーロー特撮映画が関東でも好評 25/06/11
アクティオ、SDGs体験ワークショップ開催 25/06/11
日野自動車、羽村工場をトヨタに移管 25/06/10
三菱ふそうと日野が統合、商用車新会社設立へ 25/06/10
ラクスル、DM発送代行事業子会社化で内製強化 25/06/10
カミナシレポート、食品ラベルAI検査機能追加 25/06/10
ニチエツ、AMR金型交換装置量産へ資金調達 25/06/10
SGHD、大型家電回収サービスを167自治体に拡大 25/06/10
TOYO TIRE、企業CFを公開 25/06/10
NEXCO中日本、ラブライブ!ショップを再開 25/06/10
ダイセーグループ、30秒の新CM公開 25/06/10
川崎重工、緊急時対応最新型ヘリコプター受注 25/06/10
宅配水交流展に400人来場 25/06/10
日本盛、物量費高騰などで日本酒など価格改定 25/06/10
東京建物の米現地法人稼働、物流施設開発も推進 25/06/09
JFEエンジ、日本化薬に他拠点一括電力供給 25/06/09
商船三井G、ロンドン中心部にオフィスビル取得 25/06/09
ダイハツインフィとベルギー企業水素エンジン推進 25/06/09
西鉄、台湾現地法人が地域福祉活動で表彰 25/06/09
上野グループHD、tvkでグループ初の企業CM放映 25/06/09
エプソンアトミックス、不要金属の再資源化工場完成 25/06/09
ハクオウロボ、AGFとエレベーター連携動画公開 25/06/09
SQT&C、世界のタイヤ市場は日本の技術が牽引 25/06/09
いすゞ、直富商事が長野県初のEVトラック導入事例 25/06/09
出光興産、原油外航船に数理最適化システム導入 25/06/09
ダイムラートラック、26年度研修生の募集開始 25/06/09
物流博物館、6月のマンスリー上映会は6/22 25/06/09
ブライセン、次世代物流システム特集に掲載 25/06/09
イートアンドフーズ、物流費高騰で冷凍食品値上げ 25/06/09
UPDATER、MADOで熱中症対策支援 25/06/09
ヤマト運輸、バッテリー交換式EV実用化へ実証開始 25/06/06
フォロフライ、商用EV3種の整備研修で修理課題解決 25/06/06
ピコセラとスズキ、電動モビリティーに独自無線技術 25/06/06
いなば食品G、タイでペットフード第4工場完成 25/06/06
DHL、廃棄ユニフォーム再利用したバッグ発売 25/06/06
ミズノ、JIS規格認定安全靴を発売 25/06/06
JMU、スエズマックスタンカーを引渡し 25/06/06
低速自動走行車の遠隔操作で国際規格発行 25/06/06
イノフィス、軽量アシストスーツがTAISコード取得 25/06/06
常石造船、東ティモール現法で入社式 25/06/06
ドラEVER、万博休暇を導入 25/06/06
今治造船、マースク向けコンテナ船引き渡し 25/06/06
スバル、群馬工場で再エネ活用拡大 25/06/06
商船三井クルーズ船「にっぽん丸」が引退 25/06/06
日鉄エンジなど、地熱発電PPAを都内ビルに導入 25/06/06
鈴与、福利厚生表彰で地域部門受賞 25/06/06
両備システムズが創立60周年 25/06/06
パワーエックス、219MWh蓄電システム受注 25/06/05
アクティオ甲斐営業所に無人車両レンタル開始 25/06/05
ダイムラーT、EVトラックでギネス世界記録を樹立 25/06/05
三洋化成、物流費上昇などでウレタン原料値上げ 25/06/05
農業総研とクボタ、日本農業の持続的発展に向け連携 25/06/05
日本トレクス、社員出演の採用向け会社PR動画公開 25/06/05
東北道、矢巾PAに24時間営業のファミマ開店 25/06/05
T2、酒類・飲料の自動運転幹線輸送実証を開始 25/06/05
川崎重工、大学病院で自動配送ロボット運用 25/06/05
双日、関電などと再エネPPAを締結 25/06/05
商船三井、固体酸化物型燃料電池LNG船でAiP取得 25/06/05
Uber、ローソンでデリバリーロボ開始 25/06/05
NXワンビシ、WAN-SignとSPIRALを連携 25/06/05
ファミリーマート、物流CO2を12.8%削減 25/06/05
丸紅、中国企業とグリーンアンモニア長期調達契約 25/06/04
ダイムラーT、商用車センターを水素燃料車対応へ 25/06/04
メイコン、重量物対応の一宮南営業所を開設 25/06/04
ダイムラーT、DHL・ハイレーンとEVトラック提携 25/06/04
常石造船、社員がフィリピン小学校を修繕 25/06/04
群馬県、ポケットマルシェ・食べチョクと連携 25/06/04
電力制御システムのSCセキュリティ手引き発表 25/06/04
estie物流リサーチを、大和ハウス工業が導入 25/06/04
スターシーズ、中国企業と提携し蓄電池事業参入 25/06/04
三井E&S、遠隔自働化RTGと構内シャシー連携 25/06/04
パワーX、6蓄電所にシステム18台納入 25/06/04
商船三井、NEDOの水素利活用事業に採択 25/06/04
大阪シーリング印刷、FOOMA JAPANに出展 25/06/04
三菱ふそう、中津工場でISO45001認証 25/06/04
今治造船、水流改善装置開発の米企業に出資 25/06/04
サトー、発砲プラから段ボールに梱包材刷新 25/06/04
商船三井、7/21に自動車船の船内見学会 25/06/04
ロボウェア、ベンダーフリーの自動化支援サービス 25/06/03
全ト協、改正物流法の解説動画を公開 25/06/03
ENEOS、静岡・清水に次世代エネ供給拠点を開所 25/06/03
アウディ、Q6シリーズを独本社で本格生産 25/06/03
丸紅、ギアバルクを持分法適用会社化 25/06/03
三菱LN、愛知機械テクノシステムとAGVで協業 25/06/03
横浜ゴムが中国で模倣品排除 25/06/03
西原商会、城山ストアーを完全子会社化 25/06/03
ボルボトラックス、レッドドット賞を受賞 25/06/03
NX商事、PR動画をユーチューブで配信 25/06/03
新明和工業、特装車製品8-15%値上げ 25/06/03
スマートドライブ、車両書類DX支援クラウド提供開始 25/06/03
プロロジス、物流不動産需要を分析 25/06/03
鈴与新CM、コンテナの化身役で芦田愛菜さん出演 25/06/03
ENEOS、耐久レースで低炭素ガソリン実証 25/06/03
ドコマップ、小型GPS端末と連携した新サービス 25/06/03
国交省、横浜港で水素燃料荷役機械の現地実証 25/06/03
Fun Standard、大型タイヤ収納可能なラック発売 25/06/03
日野自、鳥取支店をリニューアル 25/06/03
今治造船ローイングチーム、全日本選手権で好成績 25/06/03
大和物流、鹿児島センター稼働で南九州物流強化 25/06/02
日本気象、新クラウドシステムを提供開始 25/06/02
ダイソー、再エネ電力を物流拠点と店舗に導入 25/06/02
佐川GL、熊本県菊池市に半導体対応倉庫開設 25/06/02
川崎重工、液化水素運搬船の建造体制を検討 25/06/02
MOL、三菱ガス化学向けメタノール二元燃料船 25/06/02
両備ストア、パークス東山店でネットスーパー開始 25/06/02
UDトラックス、創業90周年CPを海外市場にも拡大 25/06/02
ETEI、24時間対応の電子部品注文サービス開始 25/06/02
物流政策/オリンパスの物流自動化~6/20セミナー 25/06/02
TIS、丸紅のEV充電管理サービス再構築を支援 25/06/02
ダイムラーT、伊リードルがeActros600を初導入 25/06/02
トヨタL&F埼玉、鴻巣市サッカークラブと契約 25/06/02
サカイ引越センター、CM第6弾オンエア開始 25/06/02
キリン、清涼飲料を値上げ 25/06/02
カスミ、牛久市と龍ケ崎市で移動スーパー6/2から 25/06/02
三井不動産柏の葉施設に、セラレス再生医療薬拠点 25/05/30
パワーX、ハイウェイオアシス富楽里にEVスタンド 25/05/30
今治造船、バリシップで工場見学会実施 25/05/30
白鶴酒造、物流費高騰などで最大18%値上げ 25/05/30
飯野海運、ばら積み船へのローターセイル搭載動画 25/05/30
全ト協、広報とらっく6/1号発行 25/05/30
三菱自動車、4月総生産が15か月ぶり増加 25/05/30
6月値上げは1932品目で前年比3倍に、TDB 25/05/30
常石造船、北極域研究船に運航観測システム搭載 25/05/30
物流業界向け新バーコードシール、明光舎印刷所 25/05/30
大和ライフN、マンション展に館内配送サービス 25/05/30
パソナ日本総務部、MEEQ SIM導入で効率化 25/05/30
KDDIがPontaパストラック全国巡回 25/05/30
スバル、4月生産・販売・輸出いずれも増加 25/05/30
マツダ、4月は輸出減も国内販売が増加 25/05/30
トヨタG、生産が4月として過去最高台数に 25/05/30
日産4月、生産・販売・輸出がいずれも減少 25/05/30
スズキ、4月生産・輸出減少も国内販売が増加 25/05/30
ホンダ、4月は生産・販売減少も輸出増 25/05/30
EXPASA御在所、ファミマ営業を一時休止6/10から 25/05/30
日本郵政など4社、JPロジ物流網でビール樽回収実証 25/05/29
カーヴァナ、米デンバー圏で車両即日配送を開始 25/05/29
スズキなど、牧之原市と災害時応援協定を締結 25/05/29
アスクルほか、入居者向け日用品12か月無料配送 25/05/29
ヨロズ物流、ジャパントラックショーに出展 25/05/29
シーバロジ、極東-中南米間のRORO航路拡充 25/05/29
カクヤスと筑波大、酒・食文化を共同研究 25/05/29
MSC、西アフリカに史上最大級のコンテナ船 25/05/29
アマゾン、仙台で東北初の生鮮食品オンライン配送 25/05/29
貨物ドローンの飛行距離2倍に、リチウム電池実証 25/05/29
クロスマート、給食事業者の受発注をデジタル化 25/05/29
ニッパツ、インドに自動車ばね新工場 25/05/29
TMEIC、オリオンビール名護工場の電力使用量7%減 25/05/29
常石造船、ばら積み貨物船の命名進水式を実施 25/05/29
カクヤス、成長戦略として他人物配送に本格参入 25/05/28