ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
ロジスティクス
NIPPON EXPRESSホールディングスは12日、グループ会社の日本通運が、新たな医薬品物流サービス「NX Pharma-TC」を開始した、と発表した。製薬メーカーを対象としたサービ…
サンワサプライ、PC用高速読取りUSBハンディ 18/02/01
かもめや、物資輸送専用無人航空機の飛行試験開始 18/02/01
商船三井、中国LNG輸送プロジェクト向け新造船竣工 18/02/01
倉庫の不動産価格指数6.9%上昇、17年4-12月 18/02/01
CRE、埼玉・上尾に5900坪の物流施設 18/01/31
コックス、商品納入に繰り返し使用可能なボックス 18/01/31
郵船ロジ、「ベストプロフェッショナルサービス賞」受賞 18/01/31
名村造船、18万トン型シリーズ2番船引渡し 18/01/31
オープン型宅配ロッカーPUDO、MV東海店舗に設置 18/01/31
トランクとニチガスが提携、利用ごとにガス代割引 18/01/31
複数ICタグを一括読取り、ゲート型RFIDリーダー 18/01/30
リンナイ、神奈川・厚木に物流拠点開設 18/01/30
日野、衝突防止補助「モービルアイ」取扱い開始 18/01/30
名村造船、共栄タンカーから31万トン型油槽船2隻目受注 18/01/30
日本郵船、仏電力会社に新造LNG船貸出し 18/01/29
ブリヂストン、ライフ性能高めた小型トラック用タイヤ 18/01/29
キリン、名古屋工場に「氷結」などRTD製造設備 18/01/29
NECフィールディング、工程間物流効率化にキャリロ 18/01/29
商船三井、LNG燃料タグボートの建造契約 18/01/26
日本GLP、児童養護施設でスポーツ交流会 18/01/26
ヘルパーが届ける高齢者向け外食宅配サービス 18/01/26
三井物産の物流子会社がキャリロ導入 18/01/26
安川ロジステック、安川オフィステックを合併 18/01/26
Mipoxがタイ現地法人設立、6月から営業開始 18/01/25
シチズンTIC、本社ビル改修し物流拠点統合 18/01/25
ZMP、物流ロボット開発用プラットフォーム販売開始 18/01/25
共栄タンカー、新造31万DWT型タンカー1隻取得 18/01/25
日本GLP、神戸に延べ7万m2のマルチ型物流施設竣工 18/01/25
河西工業、工場内の物流運搬業務にキャリロ導入 18/01/25
いすゞ、ギガ1万4000台にリコール 18/01/25
ダイハツ、冷凍保冷車「ハイゼットトラック」にリコール 18/01/25
キャリロ18年モデル発売、ピッキングさらに効率化 18/01/24
ヤマトなど4社、バンコク東急で日本の農水産品販売 18/01/24
横浜ゴム、LNG荷役向け大型防舷材を開発 18/01/24
フードバリューチェーン構築促進へ出展者募集 18/01/24
三菱ふそう、国交省の隊列走行実験に参加 18/01/23
日本郵船、欧州完成車ターミナルで風力発電 18/01/23
日本で需要予測ニーズ高まり人材難悪化、ヘイズ 18/01/23
首都圏の物流施設空室率、9四半期ぶり5%下回る 18/01/23
百貨店売上0.6%減、JDSA調べ 18/01/23
コンビニ売上、全店ベース1.9%増 18/01/23
JILS、4月開講のストラテジックSCMコース説明会 18/01/23
世界最速タイプの仕分け装置、性能試験完了 18/01/22
アジアの不動産、18年は印とトランクルームに注目 18/01/22
昭和シェル、全社員対象に在宅勤務試験導入 18/01/22
セブン京急ST三崎口店で移動販売開始 18/01/22
兼房がベトナムに新工場、4か国分業体制整備 18/01/22
川崎汽船、1.4万TEUコンテナ船「ミラノブリッジ」完成 18/01/22
トヨタ、10年ぶりユニット式パレット自動倉庫刷新 18/01/18
小山町、新工業団地造成へ大和ハウスと基本協定 18/01/18
共英製鋼、ベトナム南部で港湾事業開始 18/01/18
日野デュトロでリコール、燃料配管に不具合 18/01/18
17年11月の主要ドライ貨物、鋼材輸出4.5%増 18/01/18
三井物産都市開発、大阪府大東市に物流施設完成 18/01/17
大型トラック満足度、日野が9年連続1位に 18/01/17
産業機械輸出契約高5.4%減少、17年11月 18/01/17
産業機械受注2.9%増、内需伸び 18/01/17
JMU、省エネバルク「メガベネフィット」引渡し 18/01/17
17年11月の環境装置受注13.2%減 18/01/17
ソフトB、5G利用のトラック隊列走行実験向け免許取得 18/01/16
UDトラックス、中南米4か国で大・中2車種投入 18/01/16
米ボルグワーナー、電気トラック向け高トルクモーター提供 18/01/16
北上製紙、7月末で全事業撤退 18/01/16
ZMP、宅配ロボット量産に向け戦略的パートナー募集 18/01/16
デンカ、物流費上昇などでセメント製品値上げ 18/01/16
星光PMC、CNF複合材料の商業生産開始 18/01/16
JMU、省エネ型VLCC「フロントエンパイア」引渡し 18/01/16
JMUほか2社、ものづくり大賞で内閣総理大臣賞を受賞 18/01/15
プロパティエージェント、米宅配ロボベンチャーに出資 18/01/15
MFLP投資法人、物流施設3物件を取得 18/01/15
国際協力銀、鉄鋼石運搬船1隻の購入資金を融資 18/01/15
横浜ゴム、インドのオフハイウェイタイヤ生産能力拡張 18/01/15
17年12月の工作機械受注額48%増、日工会調べ 18/01/15
スターアジア投資法人、物流施設3物件取得 18/01/12
三井造船、ベトナム向け港湾荷役クレーン30基受注 18/01/12
日用品業界、15日からトラック予約システム実験 18/01/11
首都圏の物流施設供給、向こう2年連続で過去最大 18/01/11
タカハタ電子、デジタル仕分け用充電機能付きマルチラック 18/01/11
プロロジス、17年下半期に44万m2のBTS型施設竣工 18/01/11
産業ファンド投資法人、福岡の物流施設3物件取得 18/01/11
三井物産、ウェザーニューズと組み荷主・船社マッチング 18/01/10
西松建設、ラオス南部でレンタル工場 18/01/10
トヨタ、物流・移動・物販など多用途対応の次世代EV発表 18/01/09
三菱倉庫など3社、マンションにネットスーパー専用宅配ボックス 18/01/09
商船三井など5社、FPSO長期傭船事業出資に合意 18/01/09
ファナック、三重県の子会社工場で火災 18/01/09
日野、新型レンジャー・プロフィアをカスタマイズ展示 18/01/09
MBJ、新車整備事業会社新設し上組に株式譲渡 18/01/09
JMU、省エネ型バルク「フォメントスリー」引渡し 18/01/09
ラックランド、業務用設備機器レンタル専用サイト開設 18/01/09
韓国大統領、商船三井受注の砕氷LNG船訪船 18/01/05
「革新的な技術探求」、東電物流が新経営理念 18/01/05
石井国交相、ムンバイ湾横断道路受注契約に立会い 18/01/05
宝HD傘下の川東商事、業務用酒類卸から撤退 18/01/05
大日本印刷、中国で米社との合弁設立手続完了 18/01/05
横浜ゴム、女川向学館へ80万円の義援金 18/01/05
CRE、圏央道坂戸IC4キロに1.4万m2の新倉庫 18/01/04
住商、仏ミシュランと北米タイヤ流通の運営共同化 18/01/04
小野産業、栃木工場で倉庫火災 18/01/04
JMU、省エネ型VLCC1番船引き渡し 18/01/04
ビックカメラが物流本部新設、6本部制へ 18/01/04
日本企業3社、インド有料道路運営に本格参入 17/12/27
CREロジファンド投資法人、18年2月に上場 17/12/27
トラック販売のプロアース、民事再生法の適用申請 17/12/27
CRE、茨城・佐賀の物流施設2物件を売却 17/12/27
大手50社倉庫・流通施設建設工事受注2.4倍増 17/12/27
IHI、インド・ムンバイ湾横断道路建設工事を受注 17/12/27
三菱ガス化学、工場野菜生産事業へ参入 17/12/27
ホシザキ、物流部を本社・島根工場生産管理部へ統合 17/12/27
東洋ゴム、18年1月1日付物流関連人事 17/12/27
プロルート丸光、中国物流・越境EC企業と提携合意 17/12/26
NTTロジスコ、米社日本法人から緊急配送一括受託 17/12/26
川崎重工、川崎汽船向け16万m3型LNG運搬船引渡し 17/12/26
JMU、1.4万TEU型省エネコンテナ船完成 17/12/26
ジャパネットHD、物流子会社2社を合併 17/12/25
GLP、「日本GLP」へ社名変更 17/12/25
郵船ロジ、タイ・インドネシア向けの設備一貫輸送強化 17/12/25
野村不動産、今後3年間で物流施設9棟建設 17/12/21
テラファーマとアルフレッサ、治験製品の輸送管理で連携 17/12/21
三菱電機、荷物用EV戸開走行保護装置で不適合 17/12/21
11月のコンビニ売上、全店ベース1.9%増 17/12/21
百貨店売上2か月ぶりプラス、JDSA調べ 17/12/21
ショッピングセンター販売額2.5%増、11月 17/12/21
最短15分のワイン配送、個人向けに拡大試行 17/12/20
ヤマト、ECアパレル商品の実店舗試着で実証実験 17/12/20
プロロジス、京都で開発中の物流施設で丸紅ロジと賃貸契約 17/12/20
サンリオ、米子会社の本社・倉庫を72億円で売却 17/12/20
独BASF、タイに自動車用塗料生産工場 17/12/20
商船三井テクノ、SOxスクラバーの販売代理店契約締結 17/12/20
太平洋セメント、石油・物流費上昇でセメント製品値上げ 17/12/20
建材メーカーのノダ、物流関連人事 17/12/20
楽天とビック、合弁会社設立し物流共同化 17/12/19
オークネットTVオーク、10位以内にトラック3車種 17/12/19
住友ゴム、ライフ性能20%向上したトラック用タイヤ発売 17/12/19
日本郵船、新造省エネ船「LNG SAKURA」に命名 17/12/19
積水フーラー、物流費高騰で接着剤製品値上げ 17/12/19
エステー、栃木市にカイロ製品の新生産工場建設 17/12/19
大和ハウス、埼玉・坂戸に5.4万坪物流施設着工 17/12/18
東京倉庫、千葉県習志野市で物流施設着工 17/12/18
日野、埼玉県川口市に製造・販売拠点 17/12/18
川崎市で国内最大8.9万坪の物流施設着工、3社共同開発 17/12/15
UDトラックス、オーストラリアで新型クオン販売開始 17/12/15
住友電気工業、超硬インサート生産体制強化 17/12/15
住商、米カーシェア用自動運転EVメーカーに出資 17/12/14
アクティブファーマ、富山市で研究・倉庫設備拡張 17/12/14
トヨタL&F、新型電動フォークなど一挙3製品発売 17/12/14
三菱ふそう、電気小型トラック「eキャンター」欧州初投入 17/12/14
いすゞとUDトラックスがリコール、ギガ・クオン対象 17/12/14
Aコープ九州・佐賀が合併、新業態店舗出店へ 17/12/14
日本郵船、新造LNG船「パシフィックミモザ」に命名 17/12/14