話題
物流現場向け自動化ソリューションのけん引役として、プラスオートメーション(東京都江東区)が市場から高い評価を集めている。2019年の設立以来、同社は従来にない事業…
産業・一般
X(旧Twitter)に特化した採用支援を行うOmoitsuki(オモイツキ、さいたま市大宮区)は21日、北商物流(東京都北区)が「X」を活用の採用戦略で、9か月で8人の採用に成功…
拠点・施設
三井化学は20日、山九と協業し、マレーシアのケラン港に国際海上コンテナ輸送のハブ機能を担う海外物流拠点を設置し、4月から本格運用を開始したと発表した。 本拠点は、…
話題
物流業界においてことし4月から実運送体制管理簿の作成が義務付けられた。これは荷主からの依頼が複数の業者を経由して最終的に実際の運送会社へと至る経路を把握・管理す…
日立物流、スマート安全運行管理特設サイト開設 18/10/24
コープデリ連合、北海道地震被災地に支援金1.3億円 18/10/24
名港海運、仙台営業所を移転 18/10/24
日吉海運(佐賀)が解散 18/10/24
関野運輸など3か所の保税許可失効 18/10/24
セントラル梱包(東京)、破産手続き開始 18/10/24
門司税関、オートロジの通関業許可承継を承認 18/10/24
川金HDで新たな免震装置不正判明、物流施設2物件 18/10/23
郵船ロジ、地方空港活用したアジア向け輸送サービス 18/10/23
銀座コージーコーナー、物流拠点にAI音声認識導入 18/10/23
プロロジスリート、1物件でKYB製装置使用が判明 18/10/23
フェデックス、豪物流大手「マントン」買収合意 18/10/23
日立物流、マレーシア・ニライ工業団地に新物流拠点 18/10/23
国交省、韓国の「過度な造船業支援」問題で局長級協議 18/10/23
エクボ、ハロウィンの荷物預かり増対応へ限定マップ作成 18/10/23
極洋、大阪事業所をフリゴへ譲渡 18/10/23
ロジザード、クラウドWMSがタイ語対応開始 18/10/23
KYB検査データ不正、物流リート3社「該当なし」 18/10/23
楽天、オーガニック野菜専用の定期宅配便 18/10/23
大阪・泉佐野市の個人に事業停止、名義貸しで 18/10/23
日本郵便、紛失のエタノール入りスチール缶発見 18/10/23
カトーレック子会社、不動産・建設業のブレーメン買収 18/10/23
ドラレコ・カーナビ・動態管理、1台3役のiOSアプリ 18/10/23
ADKが京東集団日本法人に出資、越境EC本格参入 18/10/23
日本郵船、自動車専用船が人命救助で特別賞 18/10/23
雪国まいたけ、10月下旬からベトナムへ輸出 18/10/23
シグマ光機、光学製品増強へ日高工場に新棟 18/10/23
川崎汽船、フィリピン船員育成活動25年で式典 18/10/23
不法無線開設でトラック運転手摘発、北海道 18/10/23
トーワ・デリバリー、関連のトーワ運送を合併 18/10/23
九州の大型倉庫空室率大幅改善、CREレポート 18/10/23
JAL、11月のサーチャージ3-6円引上げ 18/10/23
商船三井ロジ、MOLロジ九州の本社・倉庫移転 18/10/23
ANA、9月サーチャージ4-7円引上げ 18/10/23
小沢運輸(神奈川)が解散 18/10/23
5月の大阪港、外貿取扱貨物量5.7%増 18/10/23
航空貨物輸出重量10.3%減、JAFA調べ 18/10/23
コンビニ売上5.2%増、たばこ増税駆込み需要で 18/10/23
チェーンストアの9月販売額、1.9%増加 18/10/23
道路貨物業の売上DI、10月大幅改善見通し 18/10/23
百貨店売上3%減、台風・地震被害で 18/10/23
九州運輸局、5社の利用運送登録 18/10/23
福井県の9月倉庫入庫高、2%減少 18/10/23
埼玉県八潮市で990坪など5物件 18/10/23
滋賀県が大型免許取得費負担の就職支援、29日まで 18/10/22
日立物流、IoTソリューションのウフルと提携 18/10/22
エスライン、荷主の荷量拡大に対応し新倉庫2棟 18/10/22
ニチガス、傘下の運輸会社に無料送金アプリ導入 18/10/22
コープみらい、荒川区に新配送センター建設 18/10/22
ZMP、物流ロボ「キャリロ」に人も乗れる新機能 18/10/22
トールエクス、メタノール入ったスチール缶紛失 18/10/22
大型車の脱輪事故増加、「確実な点検」呼びかけ 18/10/22
ONE、障害者ヨット世界大会に無償輸送協力 18/10/22
バックノイズ96%除去、トラック運転手向けヘッドフォン 18/10/22
JILS、19年度ロジスティクス大賞募集開始 18/10/22
パルマ、トランクシステム工業と資本提携 18/10/22
商船三井、三井物産向け新造LNG船竣工 18/10/22
オリコン活用で廃棄物抑制、佐川急便が環境大臣賞 18/10/22
物流連国際業務委、今年度上半期の活動報告 18/10/22
プロロジス、11/8・9に大田区の物流施設で内覧会 18/10/22
日本郵便、3施設でKYB製品使用判明 18/10/22
農業総研、日本郵政キャピタルと資本業務提携 18/10/22
物流博物館、「トレーラーとトラクター」企画展示 18/10/22
物流連懇談会、会員企業代表・幹部ら80人参加 18/10/22
AIT、東京港にCFS倉庫新設 18/10/22
近畿でトラック4社に車両停止処分 18/10/22
東京圏の7-9月物流施設、新規供給45万m2 18/10/22
中部空港の輸出額、過去最高に 18/10/22
北陸信越運輸局、トラック2社に行政処分 18/10/22
トラック行政処分10社、九州運輸局 18/10/22
フォークリフトの9月販売台数、2.6%減 18/10/22
名古屋港の輸出額、20か月ぶりマイナス 18/10/22
中国地方のトラック3社に行政処分、9月 18/10/22
栃木県、香港向け青果物の海上輸送試験業務 18/10/22
京東集団、中国全土で個人向け宅配開始 18/10/18
日本郵便、19年3月18日から指定場所配達開始 18/10/18
OsakaMetro5駅でオープン型宅配便ロッカー 18/10/18
米政府、USPSの万国郵便連合脱退を表明 18/10/18
運輸業界の平均年収、宅配3社は400万以下に 18/10/18
西鉄、仏の物流企業を買収 18/10/18
札通、札幌市内のアマゾン配送受託 18/10/18
エスラインギフ、大阪・愛知で物流2拠点新築 18/10/18
タダノ、シンガポールに部品供給拠点 18/10/18
シッピーノ、Shopify出荷業務を自動化する新アプリ 18/10/18
愛知県、FCフォーク用水素充てん所の運用開始 18/10/18
トランク、生活トラブル解決のJBRにクラウド収納提供 18/10/18
センコーGHD、女流棋士招き囲碁大会 18/10/18
11/1から危険物荷卸の相互立会いキャンペーン 18/10/18
高島屋、高速バスの貨客混載で産直農産物販売 18/10/18
国際貿易管理効率化、オラクルが物流システム最新版 18/10/18
NSユナイテッド海運、中間業績予想を上方修正 18/10/18
国交省、日オランダ間の港湾分野協力関係強化へ 18/10/18
北陸ロジスティクス、ヒスコムの物流部門吸収 18/10/18
トヨタL&F、人文字フォークリフトでギネス世界記録 18/10/18
福通、上海で今年度1回目の日本語スピーチコンテスト 18/10/18
関空の9月輸入額、台風被害で70.8%減 18/10/18
成田空港の輸入額20.8%増、関空転送増え 18/10/18
4-9月の貿易収支、6期連続の黒字 18/10/18
沢田通運(富山)が解散 18/10/18
共栄運輸花巻、共栄運輸北上を合併 18/10/18
大阪港の輸入額、6か月ぶり減少 18/10/18
東京港の輸出額、9月最大に 18/10/18
9月の那覇空港、輸入額37.7%減少 18/10/18
羽田空港の輸出額、12か月連続マイナス 18/10/18
年金機構、文書発送・保管業務など委託先募集 18/10/18
年金機構、東北エリアの文書保管業務 18/10/18
21年度商用化目指し11月からトラック隊列実験 18/10/17
国交省、標高1850mの山荘へドローンで食料配送 18/10/17
ナビタイムとアルフレッサ、配送効率化ツール共同開発 18/10/17
スカイディスク、目視検品にAI導入し工数削減 18/10/17
楽天エクスプレス、大阪市と堺市に配送エリア拡大 18/10/17
JR貨物、一連の災害でコンテナ列車延べ4359本運休 18/10/17
軽油価格2.1円値上り、138円に 18/10/17
日本郵船、燃料油硫黄分を船上分析可能に 18/10/17
ヴイストン、全方向移動可能な研究開発用台車ロボ 18/10/17
国交省、11月に全国輸出入コン貨物流動調査 18/10/17
商船三井、フィリピン人船員へ永年勤続表彰 18/10/17
アマゾン、トヨタ多治見サービスセンターと企業間交流 18/10/17
DHLグローバル、日本開催のFIAレースを輸送支援 18/10/17
トランク、宅配収納アプリ大幅リニューアル 18/10/17
味の素物流、F-LINEグループと全国ドラコン 18/10/17
ロジザードの人気物流セミナー、来冬開催決定 18/10/17
フジトランス、北海道地震被災地に1000万円寄付 18/10/17
コールドチェーン監視、23年に64億ドル市場になる見通し 18/10/17
ダイナパック、マレーシア段ボールメーカー買収 18/10/17
THYの9月貨物輸送量22%増、国内線などけん引 18/10/17
近畿運輸局、豊中市の中学生に物流体験 18/10/17
サティス製薬、化粧品工場を買収し生産力拡大 18/10/17
JR貨物、12月からコンテナ輸送品質向上キャンペーン 18/10/17
物流改革ウェビナー、シリーズラストは「改善事例」 18/10/17
JR貨物の4-9月取扱貨物量、災害被害で11.4%減 18/10/17
7月の内航輸送量6.2%減、国交省まとめ 18/10/17
大興運輸(神奈川)が解散 18/10/17
ニチレイ・ロジ九州など5か所の保税許可更新 18/10/17
ヴィアHD、17日付SCM推進本部長人事 18/10/17
静岡運送、高橋修氏が新社長に就任 18/10/17
厚労省、薬物乱用防止読本139万部の梱包・発送 18/10/17
雇用支援機構、源泉徴収票の作成・発送業務 18/10/17
年金機構、不要文書の廃棄処理業務 18/10/17
外環道草加ICから1.2キロ、平屋153坪 18/10/17
コンテナ船統合のONE、通期赤字予想に転じる 18/10/16
個人配送アプリ「DIAq」、ECサイトとの連携機能公開 18/10/16
AIで冷蔵倉庫内の物体97%追跡、ニチレイロジ 18/10/16
ヤマト、群馬県で路線バス活用した「客貨混載」 18/10/16
日立、業務データをAI分析しバリューチェーン最適化 18/10/16
コマツとZMP、不整地運搬車で無人自動運転 18/10/16
日本郵船、燃焼室内診断ソフトを独自開発 18/10/16
ファイズ、新卒初採用へインターンイベント参加 18/10/16
ヤマトの全国安全大会、南関東支社が団体優勝 18/10/16
ANAが羽田-ウィーン線開設へ、ビジネス・貨物需要狙う 18/10/16