ロジスティクス
日通NECロジスティクス(神奈川県川崎市)は10日、EPA(経済連携協定)・FTA(自由貿易協定)制度を利用した輸入通関サービス「はじめてのEPA・FTA-輸入通関サービス」を…
サービス・商品
トレードワルツ(東京都千代田区)は6日、貿易情報連携プラットフォーム「トレードワルツ」に三国間取引機能を実装したと発表した。商流情報を輸出側(買情報)と輸入側(…
SGHD、スリランカの大手フォワーダーを買収へ 14/05/09
三井物産、インドに農機製造・販売の合弁拠点 14/04/28
味の素、パキスタンに事務所開設、15年に法人設立 14/04/16
NYKコンテナ、中南米西岸向け運賃を5月15日改定 14/04/16
東洋エンジ、インドでLNG再ガス化プロジェクトを受注 14/04/14
商船三井、インド・グルガオン地区の倉庫を拡張 14/03/26
中部電力、インドガス公社とLNG共同調達の検討合意 14/03/25
コーセー、インド製薬会社との合弁合意解消 14/03/20
マンダム、インド子会社の事業を休止 14/03/19
伊藤忠丸紅鉄鋼、パキスタンにコイルセンター開設 14/03/10
JX日鉱日石エネルギー、インドで合弁会社設立の覚書 14/03/03
三菱製鋼、インドに巻ばねの合弁会社2社設立 14/02/28
印ランバクシー、2工場で原薬出荷を停止 14/02/25
近鉄エクス、インドで日系物流企業初のTAPA認証 14/02/21
横浜冷凍、バングラデシュ視察団が物流施設見学 14/02/21
堀場製作所、インドで試薬工場竣工、物流最適化 14/02/18
三井金属、インドに自動車排ガス用触媒の新拠点 14/02/18
日本郵船、カザフスタンの自動車物流を強化 14/01/17
川崎汽船、印JSW社と8年間の傭船契約 14/01/16
海保庁、インド沿岸警備隊と海賊対策訓練 14/01/16
東芝、インドで火力発電事業を強化 14/01/10
IHI、インドでLNG貯蔵タンク建設を受注 14/01/07
東芝、インドで電力用変圧器メーカーを買収 14/01/06
富士通テン、インドの合弁生産会社が稼働開始 13/12/24
不二製油、インドに製菓素材製造の合弁会社 13/12/19
味の素と東洋水産、インド・ナイジェリアで合弁 13/12/18
アルプス電気、インドで車載用部品生産へ移転 13/12/17
参天製薬、ASEAN事業強化へ現地法人設立 13/12/10
IHI、インドでLNGタンク2基の建設を受注 13/12/06
日本郵船など4船社、インドLNG輸送で長期契約 13/12/03
鴻池運輸、インドで医療材料DB会社の設立完了 13/11/29
横浜税関、モルディブ税関職員の受入れ実施 13/11/20
インド・ナバシェバ港で深刻な混雑続く、DHL調べ 13/11/18
インドでWMS導入拡大の兆し、EC・3PLがけん引 13/10/31
コクヨS&T、インド子会社が16億円調達、工場新設 13/10/15
英キーウィル、実行系SCMの印フォーソフトを買収 13/10/09
NSU海運、インド西岸で遭難者11人救助 13/10/03
GMB、インドに販売会社設立、拠点調査担う 13/10/01
西鉄、インド・プネにセールスオフィスを開設 13/10/01
郵船ロジ、インド・ジャイプールに新拠点開設 13/09/10
コクヨ、インドのノートメーカーを買収 13/09/06
三井化学、インドでバイオポリオール製造合弁 13/09/06
鴻池運輸、インドで物流向け医療材料DBを構築 13/08/30
ソマール、インドに事業拠点を開設 13/08/29
川崎汽船、インドで海務関連サービスを開始 13/08/06
阪急阪神エクスプレス、印ムンバイ営業所を移転 13/08/06
テイ・エステック、インドで工場建設を再開 13/08/05
川崎汽船、デンソー・インディア向けミルクラン集配 13/07/31
三菱重工、超臨界圧ボイラーの中核機器を受注 13/07/30
資生堂、インドの「マステージ領域」に参入 13/07/19
日印物流政策対話、インド南部の物流改善で意見交換 13/07/18
商船三井、海難事故のコンテナ船前半部も沈没 13/07/11
商船三井、MOLコンフォートのコンテナほぼ焼失 13/07/10
商船三井、事故船の火災で「多数のコンテナ焼損」 13/07/09
商船三井、火災の現場海域にインド巡視船が到着 13/07/08
ピジョン、インドに生産工場を建設 13/07/08
商船三井、船体前半部の曳航を再開 13/07/03
商船三井、沈没海域の監視活動を終了 13/07/02
商船三井、沈没海域に浮遊コンテナ「視認できず」 13/07/01
商船三井、沈没海域で浮遊コンテナを監視 13/06/28
商船三井、破断船後半部が沈没、コンテナ1700本積載 13/06/28
トレーディア、インド主要都市向け直航混載を開始 13/06/26
三菱重工、商船三井海難事故で技術者を派遣 13/06/25
商船三井、事故同型船を点検、派遣船は現場到着 13/06/25
三菱重工、商船三井海難事故で対策室立ち上げ 13/06/24
商船三井、派遣船4隻がきょう現場海域に到着 13/06/24
商船三井、事故船・貨物救助へ3隻派遣 13/06/23
商船三井海難事故、破断船体の漂流続く 13/06/21
商船三井、海難事故で「コンテナ流出の可能性」 13/06/20
商船三井海難事故情報のまとめ(7月12日11:00更新) 13/06/19
商船三井、事故船の積荷監視へ監視船派遣 13/06/19
日本郵便、事故船に外国宛て郵便積載、流出の可能性 13/06/19
商船三井海難事故のコンテナ船、三菱重工が建造 13/06/19
商船三井、海難事故の船体真っ二つ、漂流始まる 13/06/19
商船三井、インド洋でコンテナ船海難事故 13/06/18
日本郵船、南アジアを直接結ぶコンテナ航路開始 13/06/13
双日、デリー・ムンバイ間貨物鉄道で1100億円受注 13/06/10
J‐オイルミルズ、インドで食用油脂事業に参画 13/06/06
ホンダ、インドで二輪車第三工場が稼働 13/05/28
三菱ふそう、アジア展開で共同購買強化 13/05/24
三菱ふそう、FUSOブランドのアジア戦略車を発表 13/05/24
NTTコム、インドで8か所目のデータセンターを建設 13/05/22
郵船ロジ、インド法人が本社事務所を移転 13/05/10
カゴメ、インドにトマト加工の合弁会社設立 13/05/01
テラモーターズ、電動3輪車を量産、年内に1万台 13/04/25
デンソー、インドでメーター事業強化 13/04/24
川崎汽船、インドで内航オペレーター事業に参入 13/04/16
トミタ、インドに輸出入・販売子会社を設立 13/04/15
コマツ、インドの建設・鉱山機械販売を強化 13/04/15
TNT、バングラデシュ向け貨物の受託を再開 13/04/12
商船三井、インド海運大臣と会談 13/04/10
ヤマハ発動機、インドに開発拠点、調達機能を統合 13/04/09
TNT、バングラデシュ空港火災で受託見合わせ 13/04/09
ホンダ、インドで四輪車事業を強化 13/04/03
タムロン、インドに販売子会社を設立 13/04/02
ドライ貨物動向、中国の石炭輸入が3割増加 13/03/22
いすゞ、インド南部に工場用地を確保 13/03/18
ニッパツ、インドに自動車用シートの合弁工場 13/03/13
河西工業、日印にルノー・日産向け合弁会社 13/03/08
API、インドに原薬生産拠点と現地法人設立 13/03/07
郵船ロジ、インドに4倉庫を開設 13/03/04
インド税関、3/4まで輸出入通関業務停止 13/02/28
旭有機材、インドにRCS製造の合弁拠点 13/02/26
ケーヒン、インドに第三工場を新設、二輪車需要増加 13/02/25
日本郵船、日本-タイ-インド西岸航路を改編 13/02/22
ダイムラー、インドで中型トラックの生産開始 13/02/20
近鉄エクス、インド法人が新倉庫を開設 13/02/18
TLロジコム、国際フォワーディング業務を見える化 13/02/15
近鉄エクス、デリー国際空港に新事務所開設 13/02/14
豊田通商、カザフスタンで部品輸送を担当 13/02/13
川崎汽船、インドで二輪車3段積シャーシを導入 13/02/07
カヤバ工業、インドでミキサー車を製造 13/02/06
ブリヂストン、インドのタイヤ工場が稼働 13/02/06
造幣局、バングラデシュの貨幣製造を受注 13/02/01
味の素、バングラデシュで包装工場稼働 13/01/21
日本梱包、インド南部に新会社を設立 13/01/21
センコー、カザフスタンでコンビニ物流開始 13/01/21
三井物産、インドでCMO会社の株式追加取得 13/01/18
ニプロ、インドに新工場完成、13年中にさらに2工場 12/12/28
三菱電機、インドで昇降機事業を強化、物流拠点整備 12/12/26
雪国まいたけ、バングラデシュ産緑豆を初輸入 12/12/17
日立、インドで産業用電機製品の新工場が稼動 12/12/12
大塚製薬工場と三井物産、インドで輸液事業に参画 12/12/10
日本郵船、NGOの途上国支援に協力、無償輸送 12/11/29
THK、インドに現地法人を設立 12/11/26
旭有機材工業、インドにRCS製造工場を建設 12/11/22
経産省、インドと45億ドル事業候補リストに合意 12/11/20
日新、インド子会社の株式を追加取得 12/11/15
IHI、インドで最大級のLNG貯蔵タンクを完成 12/11/13
日通商事、インド・ハリヤナ州に現地法人設立 12/11/07
東洋電機製造、インド・デリーに駐在員事務所 12/11/07
住友商事、カザフスタンでレアアース事業を開始 12/11/05
江守商事、インド・ムンバイに孫会社を設立 12/10/30
新東工業、インドに鋳造装置製造の合弁拠点 12/10/29
王子HD、インド法人を合弁事業化 12/10/26
インド海運省、物流ボトルネック調査に同意 12/10/25
日印、デリームンバイ産業大動脈構想で進展 12/10/22
ニッタ、インドに販売・二次加工拠点を開設 12/10/12
幻冬舎、日本企業の南アジア進出支援を事業化 12/10/12
台湾・ディメルコ、インドに国際物流JVを設立 12/10/09
日通、インド向け海上混載サービスを刷新 12/10/03
日立物流、インド事業を再編 12/10/02
富士古河E&C、インドに現地法人を設立 12/09/28
矢野経研、インド物流市場レポートを刊行 12/09/25
山陽特殊製鋼、三井物産、印マヒンドラ社と合弁会社 12/09/13
カナデン、インド・バンガロールに駐在員事務所 12/09/12
センコー、カザフスタン国鉄と物流全般で提携 12/09/03
日鍛バルブ、インドに小型エンジンバルブの生産拠点 12/08/31
デンソー、アトラス社と合弁で二輪車製品会社を設立 12/08/31
三井物産、TOTOインド子会社に資本参加 12/08/23