話題
EC(電子商取引)の普及もあり、大消費地である首都圏では物流拠点の開発が続いている。野村不動産が埼玉県戸田市に開発した「Landport(ランドポート)戸田」もそうした…
調査・データ
物流業界をはじめ、ロシアでのビジネスから撤退する企業が相次いでいる。帝国データバンク(東京都港区)のまとめによると、ロシア事業の停止や制限、撤退を明らかにした…
スズキ、アフリカ・ケニアの中古車売買PFに出資 25/06/19
日本パレットレンタル、新企業広告を展開 25/06/19
大分ト協、高校生向けに業界紹介サイトを公開 25/06/19
国道14号、亀戸駅前交差点で夜間通行止め7/18 25/06/19
日本公庫ら、ニューイットへ新興物流DX協調支援 25/06/19
三井倉庫HD、SOMPOサステナ銘柄に初選定 25/06/19
NXHD、14年連続でSOMPOサステナIDXに選定 25/06/19
農総研が集荷・販売体制強化、米流通改善目指す 25/06/18
住信SBIとヤマトCF、新金融サービス連携を検討 25/06/18
プロロジス、アカデミーで物流次世代リーダー育成 25/06/18
シンクスリー、インドネシア免許試験場視察 25/06/18
光洋産業、屋外対応不燃電磁波シールド膜材を発売 25/06/18
東芝D&S、姫路半導体工場などオフサイトPPA導入 25/06/18
太陽工業、防カビEVAコンテナバッグ販売 25/06/18
国交省、船舶の省エネ化・自動化へ検討会 25/06/18
dip調査5月派遣時給、物流系は前年比40円増 25/06/18
新潟県、特定技能外国人採用セミナー7/23 25/06/18
富士ロジテックHDがレンタル品総合物流サービス 25/06/17
浜松ホトニクス、新棟完成で光半導体生産強化 25/06/17
製造現場の異常検知システム、AI連携など新機能 25/06/17
企業のスキマバイト採用、長期化希望が顕著に 25/06/17
サンリツ、成田新倉庫建設に11億円調達 25/06/17
米ホワイトホーク、食品流通業への融資で成長支援 25/06/17
東邦車輛、太田レディースSCを協賛 25/06/17
保土ヶ谷バイパス下川井IC上り通行止め6/23-25 25/06/17
東北道・宇都宮IC出口ランプ夜間閉鎖6/30 25/06/17
東葉物流、採用アプリ「エニジョブ」導入 25/06/17
SGHD、SOMPOサステナ銘柄に7年連続選定 25/06/17
NEXCO東、道東道で夜間通行止め7/14-29 25/06/17
アルフレッサHD、バイオ医薬品流通支援で提携 25/06/16
安川電機、米新キャンパス設立に1.8億ドル投資 25/06/16
宇徳、シンガポールで過去最大級プラント工事受注 25/06/16
アスエネ、四国銀行と地域のGX推進 25/06/16
パナ、10日間保冷可能な医薬品輸送容器の提供開始 25/06/16
日本海東北道、道路メンテ工事などで夜間通行止 25/06/16
愛知県、中小向けデジタル人材育成研修 25/06/16
女性ドライバー採用最大障壁はトイレ、X Mile調べ 25/06/16
DMPスケボーAI監視システム、西尾レントが提供 25/06/16
オーサムA、運送業界の転職動機は現職への不満 25/06/16
韓・農心、蔚山三南物流センター起工 25/06/16
スキマバイトのシェアフル、登録1000万人突破 25/06/16
マイファーム、SPS研究会発足し農業支援拡充 25/06/16
道東道・各所で夜間通行止め6/23から 25/06/16
X Mile、大阪でキャリアイベント開催 25/06/16
北海道運輸局、大学生向け物流体験会6/21開催 25/06/16
クリエアナブキ、外国人材雇用セミナー7/16 25/06/16
TSR、日産再建でマイナス影響産業1位は運輸業 25/06/13
SCSK、ERPに商社・卸売業向けテンプレートを追加 25/06/13
ウェザーニューズ、港湾・海上工事向けに気象情報 25/06/13
日鉄エンジ、CO2由来メタノールからグリシン製造 25/06/13
阪神高速、魚崎浜・住吉浜出口夜間通行止め 25/06/13
東名大規模リニューアル工事9/1から229日間 25/06/13
両備GP、プロドライバーの採用推進 25/06/13
メイクワン、情報発信で外国人雇用の支援強化 25/06/13
那覇空港国際線の高架道路切り替え、6/15 25/06/13
アサヒロジスティクス、アジア物流フォーラム登壇 25/06/13
サッポロG、7年目のロジ人材育成講座が開始 25/06/13
鹿児島県道68号、6月16日から2か月間通行止め 25/06/13
レント、産業用車両の無人貸し出しサービス開始 25/06/12
いなげや、全店舗にBIPROGYのAI発注サービスを導入 25/06/12
米流通課題、加工や物流の改善も必要、TDB調査 25/06/12
農水省、食料システム課題解決PFを設立 25/06/12
国交省、大分大学で物流講座開設 25/06/12
宮崎県、国道265号の迂回路整備完了 25/06/12
タイミー、熊本流通団地協同組合と提携し雇用促進 25/06/11
レバレジーズ、40歳以上ドライバーの転職調査 25/06/11
宮崎県、有機野菜流通モデル構築を企画競争で選定 25/06/11
5月の中古車登録台数、貨物車全体で1.7%減 25/06/11
交通省、国道274号副道で夜間通行止め6/17・18 25/06/11
金沢工大、大型輸送ドローンの実用化へ支援獲得 25/06/11
イノフィスのアシストスーツが飼料会社に導入 25/06/11
三菱ふそうと日野が統合、商用車新会社設立へ 25/06/10
ニチエツ、AMR金型交換装置量産へ資金調達 25/06/10
ダイナミックマップPF、地図展示会で技術紹介 25/06/10
ドラEVER、AI検索機能でマッチング精度向上 25/06/10
福井ト協、中高年雇用と特定技能外国人説明会7/24 25/06/10
1-5月の中古車販売店倒産は過去最多ペース、TDB 25/06/10
ラストマイル人材確保へ、外国人女性の育成PG始動 25/06/10
スカイピーク、次世代産業ドローンの販売開始 25/06/10
マンパワーG、日本の雇用はわずかに上向き 25/06/10
農水省、米飯類などの食品ロス削減徹底を通知 25/06/10
和光北ICと草加IC、夜間ランプ閉鎖6/23から 25/06/10
JILS、食品関連企業の海外展開促進セミナー 25/06/10
フロッグ、求人データ分析サービス導入事例公開 25/06/09
芙蓉総合リース、タイのフォークリフト事業会社買収 25/06/09
ヤマタネ、熊本のコメ卸売業者を子会社化 25/06/09
イノフィス、牧場作業にアシストスーツ納品 25/06/09
兵庫県トラック協会東部支部が仮事務所に移転 25/06/09
退職自衛官の航空業界再就職支援へ申し合わせ 25/06/09
啓和運輸、特定技能実習生の第1号が誕生 25/06/06
天職市場、特定技能ドライバー採用ウェビナー 25/06/06
JA全中・山野会長、「米の価格高騰望んでいない」 25/06/06
WAN-Sign、CRMPの電子契約基盤として採用 25/06/06
丸紅、北米貨車リース事業を譲渡 25/06/06
ニホント、ネパールで特定技能ドライバー教育 25/06/06
東海クラ、巻き込み警報カメラ貸与延長12/26まで 25/06/06
トラックレンタル市場は31年に2611億米ドル規模に 25/06/05
アクティオ甲斐営業所に無人車両レンタル開始 25/06/05
アイデム、5月物流バイト時給が東日本で51円減 25/06/05
農業総研とクボタ、日本農業の持続的発展に向け連携 25/06/05
日本トレクス、社員出演の採用向け会社PR動画公開 25/06/05
丸紅、中国企業とグリーンアンモニア長期調達契約 25/06/04
南条SA、下り線の営業施設を工事 25/06/04
船井総研、人材育成セミナー6/26 25/06/04
日本倉庫協会、人材確保アンケート実施 25/06/04
中野国交相、「備蓄米の物流の目詰まり今はない」 25/06/03
日本アクセス、農水省の官民連携食育PFに参画 25/06/03
前川製作所、超低温域対応のコンデンシングユニット 25/06/03
山陽道・河内IC出口の夜間閉鎖6/5まで 25/06/03
アイリスオーヤマ、精米から販売まで供給体制構築 25/06/02
ステアリンク、外国人ドライバー雇用支援PF 25/06/02
ランド、商用車専門レンタカー予約サイト刷新 25/06/02
九州道・北熊本SA、夜間利用規制7月から 25/06/02
JR東、備蓄米扱う小売事業者に「はこビュン」提案 25/06/02
国交省、ラオスで物流人材育成取り組み 25/06/02
栗山自工、中古トラック1台ごとCO2削減量を算定 25/06/02
鴨川東IC-城南宮南ICなど夜間通行止め7/2から 25/06/02
木場スマートIC-諫早IC、昼夜連続車線規制6/30から 25/06/02
山形JCT-寒河江IC、夜間通行止め6/26-30 25/06/02
季節モノの収納に悩む人は7割、エリアリンク調査 25/05/30
トドケール、機能強化へ4.5億円の資金調達 25/05/30
Hacobu、採用サイトをリニューアル 25/05/30
特定技能運転手育成へウズベキスタン政府と連携 25/05/30
兵庫県加古川市の小麦畑でドローンが肥料散布 25/05/30
名古屋市、西区の南北・東西線で通行止め6/2から 25/05/30
阪神高速京橋PA東行き、一部駐車マス閉鎖6/6 25/05/30
農水省、備蓄米随意契約の申込確定の61事業者公表 25/05/29
兼松、TOWING出資で農業物流SC構築 25/05/29
トライエッティング、AIで水産加工業の業務効率化 25/05/29
全ト協、健保の付加健診対象年齢拡大などを周知 25/05/29
ブルーイノベ、米企業とドローン訓練技術開発 25/05/29
ユーティライズ、宮崎市に屋外型トランクルーム 25/05/29
ニッパツ、インドに自動車ばね新工場 25/05/29
農水省、SC連結強化PJの補助金交付候補を発表 25/05/29
小泉農水相、備蓄米の迅速な流通を中野国交相に要請 25/05/28
小泉農水相、備蓄米放出による倉庫収入減で対策 25/05/28
阪急阪神不動産、京都市内配送に有利な物流施設着工 25/05/28
平和島自動運転協議会に英Wayveが参画 25/05/28
越境ECビィ・フォアード、中古車在庫情報と連携 25/05/28
米最大コカ・コーラボトラー、配送センターを拡張 25/05/28
国道277号、6/12から新幹線工事で夜間通行止め 25/05/28
働きやすい職場認証制度普及へ講演、名古屋で 25/05/28
アイリスグループ、政府備蓄米の販売開始 25/05/28
アスエネ、三井住友銀行「サスタナ」事業を統合 25/05/28
セイノーHD、ドライバー人材紹介スキーム展開 25/05/27
鈴与システムテクノロジー、就活フェスタに出展 25/05/27
国道158号新入山トンネル、6月から夜間通行止め 25/05/27
関電不動産開発、石川県で省エネ型物流施設を開発 25/05/27
ゼロ、地元祭典にZモデルを出展し物流業をPR 25/05/27
沼尻産業、キャリア発見EXPOに参加 25/05/27