イベント
2025年4月から義務化される「実運送体制管理簿」は、物流業界全体に大きなインパクトを与えるだろう。これは、貨物自動車運送事業法の改正により、実際の輸送体制や協力会…
サービス・商品
両備システムズ(岡山市北区)は10日、物流2024年問題における荷待ちトラックの時間短縮や人手不足解消に役立つAI(人工知能)ソリューションの提供を開始したと発表した…
ホンダ、10月から業務用二輪車向け動態管理サービス 20/09/24
変なホテル奈良に自動搬送型荷物保管システム導入 20/09/24
ハコベル、登録アカウント3万件を突破 20/09/24
ダイムラー、航続1000キロ電動トラック23年試用 20/09/24
JVCケンウッド、操作ロック機能付き搭載ドラレコ 20/09/24
トヨタL&F、最大1000キロ対応のAGV発売 20/09/24
タクミ、棚搬送ロボットの試験導入プラン開始 20/09/24
アスクル、梱包作業用品の定期配送に155商品追加 20/09/24
ダンボールワン、梱包資材プレゼントキャンペーン 20/09/24
運送50社中42社が売上減少、アズープ9月調べ 20/09/24
AEBS衝突回避わずか2社、富士運輸が実証実験 20/09/23
シッピオ、事業拡大で大阪に関西支社開設 20/09/23
FedEx、米国個人宅宛ての一部で不在時「置き配」 20/09/23
ロボット導入「待ったなし」の物流現場へ 20/09/23
楽天、白馬岳で高度差1600mのドローン配送に成功 20/09/18
ロボット遠隔制御のキビテクが第三者割当増資 20/09/18
ピエゾソニック、惑星探査車応用の自律搬送ロボ展示 20/09/18
GROUNDが研究・開発拠点拡張、ショールーム化も 20/09/18
有線でドローンとAGVつなぎ棚卸し自動化、日独企業 20/09/18
DHLエクスプレス、来年から平均4.9%値上げ 20/09/18
ユニティ、10/9・10ロボティクスオンラインセミナー 20/09/18
Tスミス、荷札ラベル自動認識のAIアルゴリズム提供 20/09/18
ウォルマートがドローン配送試行、21年事業化視野 20/09/18
日本郵便、配送ロボ活用へ公道実証実験 20/09/18
エアロネクスト、物流専用ドローンを一般公開 20/09/18
アリババ、宅配向け自律搬送ロボットを開発 20/09/17
ピックゴーがドライバー評価制度刷新、好循環促す 20/09/17
WNI、物流活用可能な気象IoTセンサー発売 20/09/17
Datumix、仮想空間活用し立体倉庫作業2割改善 20/09/17
LEVO、低炭素トラック補助金の申請上限引上げ 20/09/17
AGILOX、自律カウンターバランス式フォーク開発 20/09/16
日野自・KDDI、トラック専用ナビ搭載のスマホ発売 20/09/16
スカニアが完全電動トラック発売、都市配送向け 20/09/16
ウインテスト、300キロ対応の種まき荷物搬送を検討 20/09/16
エアークローゼット、早朝・深夜配送・置き配開始 20/09/16
デロイトとトラックス、小売向け棚監視機能で提携 20/09/16
イーパー、置き配盗難補償金を上限5000円に引上げ 20/09/16
岸辺毛織、和泉市のトランクルーム賃料5割引き 20/09/16
CEC・ドコマップ連携、GPS活用バース管理セミナー 20/09/16
普通トラック販売台数6か月連続の減少、四国・8月 20/09/16
三菱ふそう、都市配送向けにeキャンター拡販注力 20/09/15
エアロジ・GMO後払いがシステム連携、帳合作業削減 20/09/15
パナソニック、宅配ボックスの売上を東ト協に寄付 20/09/15
ルノートラック、アフリカ・中東向け「TXポート」発売 20/09/15
今後10年で物流ロボ市場10倍近拡大、矢野経研予測 20/09/15
ハコブ、予約受付サービスに3機能追加 20/09/15
ダイワコーポ、狭小商圏向けアプリベンチャーに出資 20/09/15
クランド、来年3月まで庫内可視化ツールを無償化 20/09/14
ドローン専門展「Japan Drone 2020」、9/29・30幕張 20/09/14
ロジクラ、小売・物流事業者マッチングをサービス化 20/09/14
NEC、梱包箱の自動選定で出荷工程改善セミナー 20/09/14
米ウォルマート、ドローン配送の試験事業開始 20/09/14
イオン、スーパーの商品受取りにドライブスルー 20/09/14
実態より多く表示、ハコベルのトラック登録台数 20/09/10
300万通りから最適物流ルート算出、量子CPU活用 20/09/10
佐川、独自開発の電動アシスト自転車を本格導入 20/09/10
アズープの中古トラック売買、トランコムが代理店に 20/09/10
英食品卸会社がトラック荷室の温度帯分割 20/09/10
GS1ジャパン、事業者コード更新制度の改定先送り 20/09/10
もちひこ、00年製新古テント10サイズを販売 20/09/10
ヤマト運輸、ネコポスの厚さ上限0.5センチ拡大 20/09/09
ジャロック、業務用台車の改良版発売 20/09/09
加瀬倉庫、自社開発コンテナの販売サイト開設 20/09/09
エアトランク、野村の住宅購入者向け宅配収納開始 20/09/09
ユニテックJ、21m先まで読取るスキャナ発売 20/09/09
グローバルインフォ、世界の移動ロボ市場調査発売 20/09/09
製造・物流向けセキュリティ対策支援で2社協業 20/09/09
ウフルと松尾産業が提携、SCMセキュリティ強化 20/09/09
ごちクル、歌舞伎座の「幕の内弁当」宅配開始 20/09/09
ハコベルとモノオク協業、在宅勤務移行を支援 20/09/08
ビューティG、デリバリー拠点併設型の店舗開設 20/09/08
独ダイムラー、工場がトラックの入場を制御・管理 20/09/08
ナビタイム、地図アプリに自転車ルートを追加 20/09/08
オークラ輸送機、バラ物の急傾斜搬送向けコンベヤ 20/09/08
ロジクラ、アマゾンFBA連携のセミナー開催9/17 20/09/08
新潟運輸、4支店に女性専用トラック導入 20/09/07
DFA、積載30キロの輸送向けドローン2割引販売 20/09/07
自動車用暗視モニター次世代機の予約販売開始 20/09/07
ダンボールワン、ロゴ印刷ダンボール10/6まで半額 20/09/07
東北運輸局・8月、トラック登録台数11か月連続減 20/09/07
日通が来年4月に電子契約全社導入、まず札幌から 20/09/04
サンコー、5つのカメラで死角なくすドラレコ発売 20/09/04
TRC、センタービル内にテレワークブース設置 20/09/04
オープンロジ、ブランディング支援へフラクタと提携 20/09/04
ルノー、配送にも適したカングー特別仕様車発売 20/09/04
東芝ロジ、キャリロ3台導入し半年で3100時間削減 20/09/03
キリン堂、ピックゴー買い物代行と連携 20/09/03
商船三井、事業活動に特化した新サイト開設 20/09/03
船井総研ロジ、AI搭載型ドライブレコーダー販売 20/09/03
ブルータイガー、クラウドで輸入処理自動化 20/09/03
フォーク専用の積荷落下防止装置で米特許取得 20/09/03
送り状名人とクラウドWMSのクーラが連携 20/09/02
SBと佐川、竹芝エリアで自走ロボ配送の実証実験 20/09/02
TIS、中山間地域でロボットシェア配送の実証実験 20/09/02
アイシン精機、カラフルタウン岐阜で自動配送実証 20/09/02
フェデックス、輸送中貨物の常時監視サービス開始 20/09/02
石狩湾新港で無人配送ロボットのシェア配送実験 20/09/02
マジカルムーブ、自走ロボ連携の配送管理を商品化 20/09/02
WebKIT登録件数47%減、運賃指数も前年割れ続く 20/09/02
JAL、ドローンオペレーター育成プログラムを開始 20/09/02
パナソニック、藤沢市のスマートタウンでロボ宅配 20/09/02
トッパンF、温度測定機能付きICラベルを開発 20/09/02
フルカイテン、売上貢献度をSKU単位で可視化 20/09/02
uprがアシストスーツ改良、通気性高い素材使用 20/09/02
MonotaRO、個人・事業者向けサイトを統合 20/09/02
JILSロジ大賞に「完全な無人自動ピッキング」ロボ 20/09/01
グルーヴノーツ、量子コンピュータで物流最適化 20/09/01
ダイヤ工業、空気圧人工筋肉使ったアシストスーツ 20/09/01
テキスタイル物流、人員8割削減と7万点出荷両立 20/09/01
ダンボールワン、新たに174種類の梱包材印刷に対応 20/09/01
トヨコン、梱包見直しでコスト・作業効率を改善提案 20/09/01
オムロン、自律走行ロボ向け「機械の目」発売 20/09/01
タジマヤ、CBクラウドと連携し買い物代行 20/09/01
THK、ルートテープ不要のAGVを開発 20/09/01
ナビタイム、開通と同時に新地図反映の新機能 20/09/01
プラスオート、豊田自動織機と資本業務提携 20/09/01
ファイズ、自前の給与前払システム運用開始 20/09/01
カインズ、建築プロ向け卸業態でシェア配送と連携 20/08/31
プーマの安全靴、9月上旬から最新モデル発売 20/08/31
佐賀のEC事業者がロジクラ導入、事例公開 20/08/31
三井倉庫、Web書類保管ユーザーのテレワーク支援 20/08/31
スカイドライブ、政投銀など10社から39億円調達 20/08/31
日通、医薬品サプライチェーンに専用車両を導入 20/08/31
寺田倉庫、ギャラリー向け保管サービスを開始 20/08/31
Hacobu、トラック予約受付システムシェア1位 20/08/31
日本ハネウェル、-30℃対応バーコードリーダ発売 20/08/31
プラス、離婚専門の引越サービス9月から提供 20/08/31
ロジザード、ロボット導入利点まとめDL公開 20/08/31
エアロネクストと自律制御シス研が共同開発 20/08/31
三菱ロジスネクスト、エレトラック120台リコール 20/08/31
西鉄、高速バスで福岡へ産直農産物輸送 20/08/28
コインランドリーに生鮮食品受取ボックス 20/08/28
フレームワークスとMUJIN、倉庫自動化で協業 20/08/28
ナビタイム、阪神高速工事のう回路検索システム 20/08/28
中国メグビー社、星でレンタル収納の運営省人化 20/08/28
プラスA、中リビアオ製のコンベア型仕分けロボ販売 20/08/27
ダイハツ、軽商用車ハイゼットに改良モデル 20/08/27
ビットキーとパナのIoT宅配箱、SBが定額制で提供 20/08/27
フジテックス、中国フォワードX製自律搬送ロボ販売 20/08/27
WNIが倉庫向け災害対策判断支援、佐川急便導入 20/08/27
ジャロック、9月から中国製AMR「シリウス」販売 20/08/27
ハコブ、動態管理サービス刷新しオプション追加 20/08/27
日通、品川支店物流センターで自律協働型ロボ本稼働 20/08/26
CBクラウド・宝タクシー、名古屋の買い物代行で連携 20/08/26
トラックカーナビ、最大表示ルート数2倍に 20/08/26
AITのクラウドサービス、通関依頼から請求まで完結 20/08/26
時速1000キロ、アルバータ州がトランスポッド支援 20/08/26
イリス、食品包装向けの新型センサー発売 20/08/26
越カタログ販売会社、西菱電機アプリ導入し配送管理 20/08/26
ツナグテのトラック予約受付、利用者数1000ID突破 20/08/26