調査・データ
ヒガシホールディングス(HD)は9日、28年3月期を最終年度とする「中期経営計画2028」を発表した。新中計では、「プライム市場昇格へ向けたファンダメンタルズを完成させ…
財務・人事
SGホールディングス(HD)は9日、2025年3月期決算と株主還元拡充策を発表した。同社は顧客と社会にとって不可欠なインフラであり続けるという方針を明確にした。宅配便の…
話題
首都圏中央連絡自動車道(圏央道)の内陸部に位置し、首都圏の新たな物流拠点として注目を集める茨城県常総市。南北に細長いエリアで、千葉県野田市と隣接する同市は、広…
三菱ふそう、川崎・中津の製造拠点がISO50001認証 25/04/17
Univearth、物流脱炭素化へWP公開 25/04/17
大分県が燃料電池トラック導入に補助 25/04/17
大分県、燃料電池フォーク補助金開始 25/04/17
コープデリ、石川事業支援に新たに職員3人派遣 25/04/17
飯野海運、ミャンマー地震被災地に200万円 25/04/17
日本ボデー、2滴で金属ホイールを鏡面仕上げ 25/04/17
センコン物流、若手社員向け福利厚生制度創設 25/04/17
極東開発、「働くのりもの大集合」にごみ収集車出展 25/04/17
CAPES、福岡の醸造所と共同でクラフトビール発売 25/04/17
軽油価格は0.3円上昇の166.2円、エネ庁 25/04/17
川崎重工、カナダ開催の国際水素展に出展 25/04/17
北海道の高校で食品物流特別講義を実施 25/04/17
日本トレクス、BPWエアサス整備要領書を改訂 25/04/17
NBSロジソル、47年続く社内QC大会を開催 25/04/17
落石の旭川・国道12号、通行止めが解除 25/04/17
全ト協、全国TSのGW営業予定を公開 25/04/17
富山ト協、物流改正法に関する説明会5/19 25/04/17
NRS、欧州最大の国際物流展に出展 25/04/17
NEOPASA清水「すた丼屋」が一時休業4/21・24 25/04/17
イームズロボ、関西万博でドローン物流イベント 25/04/17
Shippio、東京本社で貿易DX推進セミナー 25/04/17
ロジスティード、5/29にCLO解説セミナー 25/04/17
大手2社の直近実績から読み取る、宅配市場のリアル 25/04/16
東開物流、組織改編からDX活用で事業拡大へ 25/04/16
SBSHD、EVコンバージョン量産予定車ナンバー取得 25/04/16
エミレーツ、成田空港に貨物専用便を新設し輸送拡大 25/04/16
SGHD、防災サポート財団設立で災害支援強化 25/04/16
「大型免許を取る!」と大勢の前で豪語、退路を断つ 25/04/16
3月ドライバー時給は高水準維持、マイナビ 25/04/16
トランプ関税でGDP成長率0.5P低下も、TDB予測 25/04/16
三菱化工機、水素事業特化型ファンドに出資 25/04/16
DSV、シェンカー買収後の新経営陣発表 25/04/16
アテレリクス、非凍結の生体輸送で中国企業と提携 25/04/16
三井物産、次世代液体燃料製造の米企業に出資 25/04/16
ウェザーニューズ、ひょうリスク予測API提供 25/04/16
核融合エネルギー発電実証推進へ、事業会社設立 25/04/16
サマリー、農業用AI企業に荷物保管サービス 25/04/16
古河電工、島根で大型ドローンの林業向け搬送実証 25/04/16
BizTech、AI MarketでSpakonaと連携 25/04/16
フェアウェイソリュ、需給調整ツール導入事例 25/04/16
ボルボT、廃棄物管理会社からEVトラック35台受注 25/04/16
愛知県、自動配送ロボ実装事業の委託先公募 25/04/16
名古屋税関が広報活動を強化 25/04/16
DAF、トップパフォーマンスのサプライヤーを表彰 25/04/16
ドーグ、群馬産業技術センターに協働運搬ロボ導入 25/04/16
大塚製薬、物流13社の健康経営優良法人認定を後押し 25/04/16
国交省、物流拠点のBCP機能強化事業で公募開始 25/04/16
パイオニア、法人向け車両管理DXを展示 25/04/16
ディールエージェント、24年度物件調査実績公表 25/04/16
楽天マートでベイシアPB商品の取扱開始 25/04/16
国交省など、物流危機解決へ四国商工会に協力要請 25/04/16
ハコンデ.com、チラシアフィで軽貨物ドラ支援 25/04/16
ONE-VALUE、ベトナム南部の倉庫市場動向をレポ 25/04/16
ストレッチフィルム再資源化で排出CO2半減 25/04/16
名正運輸、名古屋南営業所のWEBページ開設 25/04/16
幕張で国内最大級のドローン展示会、6/4-6 25/04/16
東海電子、行政主催イベントへの参加に意欲 25/04/16
コープムービング、4年連続で健康経営優良法人に 25/04/16
富山ト協、春の全国交通安全運動で多彩な活動 25/04/16
首都高、ETC専用工事で料金所工事5/25から 25/04/16
センコン物流、資格取得祝い金制度導入 25/04/16
北海道ト協、大型車の車輪脱落事故防止へ街頭点検 25/04/16
AIストーム、車両運用支援事業で累計9.23億円調達 25/04/16
常磐道・谷田部IC−谷和原ICで夜間通行止め4/23 25/04/16
磐越道・西会津IC-津川IC夜間通行止め4/16 25/04/16
帝人グループ、中国調達先向けにCSRセミナー 25/04/16
ハコブ、物流Gメン対策セミナー動画公開 25/04/16
全ト協、亀山TS浴室休業4/24 25/04/16
東海環状道富加関IC-山県ICで夜間通行止め5/12-30 25/04/16
新東名「するが食堂」夜間営業休止4/21 25/04/16
中央道・談合坂SAの「すた丼屋」夜間休止4/22 25/04/16
立町トンネル下り夜間通行止め5/12-6/13 25/04/16
NEOPASA浜松がお土産特集を展開 25/04/16
恵那峡SA上り線フードコート23日夜間休止 25/04/16
「一騎当千」の人材獲得、丸運が中村運輸機工を傘下に 25/04/16
物流課題対応、ランドポート横浜杉田全貌明らかに 25/04/16
港湾労組が国交省で会見、26日から48時間スト決行 25/04/16
川西倉庫、ベトナム農水産物貯蔵会社を子会社化 25/04/16
日新、丸山運送の国際物流サービスをデジタル化 25/04/16
水素エンジン開発のi Labo、8億円の資金調達 25/04/16
ファッションECサイト運営のズーティーが破産 25/04/16
ナッシュ、冷凍宅配食販売数が国内総人口相当に 25/04/16
日本郵船、トランジションボンド条件を公表 25/04/16
NCN、東北中心に木造建築用資材のSCを強化 25/04/16
カミシマ運輸、笠岡市に新物流拠点完成 25/04/16
NXHDやANAカーゴ、製薬物流プログラムに協賛 25/04/16
認知機能低下でも同乗者がいると事故発生低減 25/04/16
キューネ、仏通信会社のEC事業契約を3年間延長 25/04/16
大塚製薬、ベトナムに初のポカリスエット工場 25/04/16
現代自G、インドネシアで水素エコシステム計画 25/04/16
テラドローン、中東で物流ドローン運航管理実証 25/04/16
クリエイト・レストランツ、関東の物流拠点集約 25/04/16
農水省、海外食品SC強化へアンケート実施 25/04/16
ドラピタ、「かんたん選考」機能追加で大幅刷新 25/04/16
産業ロボ技術の韓リアルワールド、22億円を調達 25/04/16
ジャパックス、沖縄県糸満市に物流センター 25/04/16
国交省、改正道路法と関係政省令が公布・施行 25/04/16
トルコのADポートG系列、LNG自動車船初航海 25/04/16
レンゴー、キンキダンボールに資本参加 25/04/16
OOCL、貨物の海陸統合管理機能を導入 25/04/16
ほくやく、医薬品流通品質管理ISO認証取得 25/04/16
NXグループ、板橋区で少年少女剣道教室 25/04/16
日本郵船、ミャンマー地震被災地に救援金 25/04/16
佐川グローバルロジ、note公式アカウント開設 25/04/16
ダイセーログ、環境配慮型EVトラック導入 25/04/16
大矢運送、新たに4人が入社 25/04/16
DHL、世界各地の到達困難な場所へ独自配送法を展開 25/04/16
横浜市、中小貨物運送事業者向け支援金 25/04/16
チアドライブ、車両にステッカー貼付で報酬CP 25/04/16
トミーズコーポ、越境EC物流専用ページ公開 25/04/16
JILSが読売新聞に意見広告、消費者などの協力訴え 25/04/16
運輸総合研究所、4/21に交通脱炭素シンポ 25/04/16
メルカリ ハロ訴求へ、二宮和也氏CM起用 25/04/16
京都ト協、トラック事業者向け補助金 25/04/16
山陽自動車運送、動画で職場の雰囲気をアピール 25/04/16
川崎汽船、ミャンマー地震被害に200万円 25/04/16
SBSゼンツウ、第11回宅配事業部ドラコン開催 25/04/16
環境省、小売店の自然冷媒導入促進へ補助金公募 25/04/16
福岡市内で荷主向け物流セミナー開催 25/04/16
奈良・橿原で越境ビジネス最前線セミナー 25/04/16
スピカコンサル、運送業の人材戦略セミナー4/24 25/04/16
Shippio、4/23にロジKPI再構築セミナー 25/04/16
「外国人で補う」のではない、一人前に育てる仕組みを 25/04/15
SG佐川ベトナムが低温混載輸送、名糖と連携 25/04/15
ナカノ商会、常温食品の共同配送開始で効率化 25/04/15
運送業の経営厳しさ続く、自工会トラック市場調査 25/04/15
住宅デバイス機構、自動配送技術など61件無償提供 25/04/15
公取委、グーグルに独禁法違反で排除措置命令 25/04/15
山陽自動車運送、物流事業の子会社統合で経営効率化 25/04/15
24年度の「コンプラ違反」倒産は過去最多に、TSR 25/04/15
災害時物流計画の策定支援事業者を公募、大田区 25/04/15
オープンロジ、受注一元管理システムを提供へ 25/04/15
ストライプJ、イーシーキューブと提携 25/04/15
キャセイCT、自律電動トラクターの貨物けん引試験 25/04/15
三菱食品、物流高度化目指しAI企業に出資 25/04/15
内田洋行ITS、波里の在庫管理を効率化 25/04/15
スカイマーク、代表取締役の人事異動 25/04/15
今治造船、金刀比羅宮の旭社改修に3000万円 25/04/15
独HHLA、コンテナ船への陸上電力供給実施 25/04/15
DTSグループ、ウエアラブルRFIDリーダー発売 25/04/15
佐川、京都・祇園での「おもてなし」紹介 25/04/15
山九G、台湾でサプライヤー優秀表彰 25/04/15
米Gatik、自動運転安全性で独機関認証取得 25/04/15
農水省、宮崎県での豚熱の防疫対策強化へ協力要請 25/04/15
全ト協、公正な採用選考に関する厚労省要請を周知 25/04/15
東京海上日動、万博の空飛ぶクルマ向け保険提供 25/04/15
ONE DEJIMA、会計基幹システムにmultibook導入 25/04/15
アスエネ、ESG評価クラウドがAWS認定 25/04/15
LIGO、運送業界のホワイト化成功事例紹介 25/04/15