ロジスティクス
トラック運送事業の許可更新制の導入や委託次数の制限などの規定を目的とする「トラック事業適正化関連法案」が23日、衆院国土交通委員会で委員長提案として提出、了承さ…
拠点・施設
アスクルは23日、同社の物流拠点では11番目の新設となる「ASKUL関東DC」(埼玉県上尾市)の開所式を実施した。稼働はことし6月を予定。 ASKUL関西DCに次ぐ規模の賃借面積…
話題
国土交通省は4月30日付の改正告示で、業務前自動点呼や同一事業者の枠を超えた事業者間遠隔点呼を法令上「対面点呼と同等」と位置付け、有効な点呼手法として解禁。貨物軽…
話題
物流業界においてことし4月から実運送体制管理簿の作成が義務付けられた。これは荷主からの依頼が複数の業者を経由して最終的に実際の運送会社へと至る経路を把握・管理す…
愛知県、個人事業の産廃業者に許可取消処分 18/12/17
三伸運輸(佐賀)、破産手続き開始 18/12/17
四国の普通トラック新車販売台数13.5%増 18/12/17
九州運輸局、6社の利用運送登録 18/12/17
ECロボ、定期通販専用の物流システム17日公開 18/12/14
関東・関西間のコンテナ列車、来春改正から九州延伸 18/12/14
国交省、チェーン規制の道路標識新設 18/12/14
ゼロ、来年1月から輸送料金の値上げ表明 18/12/14
国交省、ダブル連結トラック本格導入へ意見募集 18/12/14
ゼンリン、地図データ活用した配達支援アプリ 18/12/14
SBS即配便、17日から再配達のウェブ受付開始 18/12/14
燦キャピタル、米にアパレルOEM・物流エージェント子会社 18/12/14
商船三井・倉橋さん、車椅子ラグビーでスポーツ新人賞 18/12/14
SGホールディングス、2018年トピックス発表 18/12/14
三菱造船、アストモス向けLPG船「ローレルプライム」命名 18/12/14
ヤマト、障害者バドミントンを物流支援 18/12/14
JPRなど6社、グリーン物流国交大臣表彰を受賞 18/12/14
日本ロジファンド、大阪市西淀川区の物流施設取得 18/12/14
商船三井、安全運航貢献と後進指導功績に表彰 18/12/14
エクボ、「なんばマルイ」でも荷物一時預かり開始 18/12/14
在庫適正化実践セミナー、来年3/8東京 18/12/14
東プレ、中国に自動車用プレス部品生産拠点 18/12/14
来年1/22に大分で物流効率化シンポジウム 18/12/14
全ト協、激甚災害融資など推薦申込追加公募 18/12/14
JMACS、兵庫県加東市に新工場建設 18/12/14
国交省、6回目の自動運転ビジネスモデル検討会 18/12/14
ターキッシュエア、11月の貨物輸送量25%増 18/12/14
商船三井客船、クルーズオブイヤー優秀賞を受賞 18/12/14
3大都市圏の物流系バイト時給3.2%アップ、11月 18/12/14
トラック第1当事者死亡事故、12.8%減少 18/12/14
共生海運(山口)が解散 18/12/14
1-11月の倉庫荒らし件数6.2%減、犯罪統計 18/12/14
丸全昭和・鹿島倉庫など22か所の保税許可更新 18/12/14
商船三井、15日付幹部社員人事 18/12/14
国民年金保険料特例申請書の作成・発送準備 18/12/14
年金機構、給付金請求書の作成・発送業務 18/12/14
埼玉県羽生市で1852坪など2物件 18/12/14
デンソーW、手の甲に装着する二次元スキャナー発売 18/12/13
ニューレボ、ロジクラに本格WMSプラン 18/12/13
郵船ロジ、重量物の海コンバンニング技術で特許 18/12/13
ブルボン、自販機管理の配送ルート最適化にAI活用 18/12/13
ヤマトグループ、2018年トップトピック発表 18/12/13
日本郵便、安価な「UGX海上サービス」開始 18/12/13
鴻池運輸、JR貨物の開発中物流施設を賃借 18/12/13
SBSHD、子会社化したリコーロジなど社名変更 18/12/13
NTTロジスコ、6事業所でISO 13485の移行認証完了 18/12/13
ホンダ運送、車両情報管理にデータ統合システム採用 18/12/13
データ・テック、JVCケンウッドと連携した新商品発売 18/12/13
JR貨物、臨時列車・運休解除で12月輸送力強化 18/12/13
全ト協、Gマーク制度で新たに7335事業所認定 18/12/13
日本郵便、FBA相乗り配送の取扱国拡大 18/12/13
川崎重工、旋回式スラスタ「レックスペラ」生産1000台超 18/12/13
JR貨物、7月豪雨う回時に活用した機関車特別展示 18/12/13
海運業者と船員マッチング、神戸でセミナー 18/12/13
ONE、コンテナ取扱技術向上へグローバルサミット 18/12/13
日本郵便、「国際eパケットライト」の取扱国拡大 18/12/13
中西製作所、伊勢崎市に新工場竣工 18/12/13
KONOIKEグループ、フォーク・ドラコンを初合同開催 18/12/13
運送・倉庫の業況判断DI、5.1P悪化 18/12/13
北海道でトラック3社に行政処分、11月 18/12/13
日野、大型トラック「プロフィア」9万台にリコール 18/12/13
運輸職系の11月バイト時給、2.6%ダウン 18/12/13
山九・苅田物流倉庫など3か所の保税許可更新 18/12/13
JR貨物、11月輸送量4.4%減少 18/12/13
ヨシケイ開発、物流関連の新任取締役人事 18/12/13
沖縄県、産廃収集運搬・処分業務委託先を募集 18/12/13
国立病院機構、廃棄物収集運搬・処分業務 18/12/13
DMMの3Dプリント向け物流、佐川・日立物流タッグ 18/12/12
IMO、2020年5月までに自動運航船の国際ルール策定 18/12/12
トラック運送業、人手不足背景に規制強化 18/12/12
空車情報共有のドコマップがスマホアプリ公開 18/12/12
国分G本社、シンガポールで低温食品物流担う合弁会社 18/12/12
ヤマト、「客貨混載」共同輸送でグリーン物流特別賞 18/12/12
ロジザード、物流ロボセミナー申込み好調で定員拡大 18/12/12
フクダ、RFID活用した在庫管理で物流作業員6分の1に 18/12/12
コープみらい、高島平団地で「デポ配達」開始 18/12/12
日本GLP、流山市の物流2施設がLEEDゴールド認証 18/12/12
江崎グリコなど3社、鉄道モーダルでグリーン物流表彰 18/12/12
SBSグループ、2018年トピックスを発表 18/12/12
タダノ、中・小型トラック用カーゴクレーンに新モデル 18/12/12
商船三井、新造メタノール船「カスターラ」に命名 18/12/12
ジェイテクト、パワーアシストスーツ小型・軽量タイプ開発 18/12/12
JDA、サプライチェーン上の混乱を予測・防止する新機能 18/12/12
軽油店頭価格7週連続値下がり、129.5円に 18/12/12
UDトラックス、「クオン」8653台にリコール 18/12/12
日通、浜離宮恩賜庭園で従業員ら89人が落ち葉集め 18/12/12
徳山通運、関連の錦運輸を合併 18/12/12
静岡県の倉庫入庫高10.1%増、10月 18/12/12
JICA、ガーナの交通・物流効率化へ無償資金贈与契約 18/12/12
産業機械輸出契約7.5%増、10月 18/12/12
9月の鉄道貨物輸送量、17.4%減少 18/12/12
郵船ロジ信州、AEO通関業者に認定 18/12/12
10月の産業機械受注高、外需9.7%増 18/12/12
丸山物流など3か所の保税更新、大阪税関 18/12/12
工作機械受注額16.8%減、日工会調べ 18/12/12
10月の環境装置受注高、55.3%増 18/12/12
日本梱包運輸倉庫、関東事業部の機構変更 18/12/12
埼玉県久喜市で2万5824坪、垂直搬送機あり 18/12/12
ロハコ、配送料無料対象を「3240円以上」に引き上げ 18/12/11
NTTロジ、千葉物流センターに次世代対応の新倉庫 18/12/11
エンハンラボ、メガネ型ウェアラブル来年4月提供開始 18/12/11
プロロジス、神戸・海老名で物流施設開発着手 18/12/11
丸紅、自動運転配送の米スタートアップ企業へ出資 18/12/11
「異例の降雪」に備えチェーン規制13区間指定、国交省 18/12/11
ゴミ回収車の運用効率向上、北欧IoTが国内サービス開始 18/12/11
A-SAFE、トラックドックの衝突・落下事故防止する新商品 18/12/11
サマリー、スマホ収納のギフトカード販売開始 18/12/11
サンゲツ、北海道エリアの物流機能集約 18/12/11
ナビタイム、カーナビタイムに燃費管理向け新機能 18/12/11
日本郵船、三菱商事とLNG船3隻の長期定期用船契約 18/12/11
日本郵船、難病の子ら招き飛鳥IIでクリスマス 18/12/11
小学館、「佐川女子」55人の写真集発売 18/12/11
ヤマト、グーグルアカウント連携でグッズプレゼント 18/12/11
名古屋港飛島ふ頭南側CT、400m大型船の受入可能に 18/12/11
テラドローン、豪無人航空機サービスを買収 18/12/11
引越しのアップル、RPAプラットフォーム導入 18/12/11
SGHグローバルJ、物流×販路テーマにビジネスセミナー 18/12/11
エクボ、JR品川駅・池袋駅にも荷物一時預かり提供 18/12/11
国交省、加工食品物流の生産性向上へ懇談会 18/12/11
カトーレック、ネプコンジャパンでEMS事例PR 18/12/11
ナリス化粧品、兵庫県三木市に新工場建設 18/12/11
全ト協青年部、経営者ら194人で中国ブロック大会 18/12/11
帝人物流、AEO認定書を取得 18/12/11
トナミHD松寿会、福祉車両4台を寄贈 18/12/11
国交省、家庭紙分野の物流効率化など検討 18/12/11
TIACT、11月の貨物取卸量3.4%減 18/12/11
東北のトラック保有台数、全体で0.1%減少 18/12/11
2社の倉庫業登録、東北運輸局 18/12/11
MITSUYOSHIなど3社に貨物事業経営許可 18/12/11
ニチレイ、印食肉市場スタートアップに出資 18/12/10
北都冷蔵など4か所の保税許可期間を更新 18/12/10
JPR、無人化設備導入で東条デポ生産能力2.5倍に 18/12/10
ダイワロジテック、物流ロボットプログラミングコンテスト 18/12/10
ニッコンHD、岐阜県の運送会社買収 18/12/10
ユーエイが加メーカーと提携、メディカルキャスター輸入 18/12/10
生産性6倍の梱包出荷機、毎時400個の梱包と伝票貼付 18/12/10
日立、伊高速鉄道向け運行管理シス130億円で受注 18/12/10
日通、海外人事・総務など120人招きサポートセミナー 18/12/10
商船三井、LNG船がパプアニューギニア沖で遭難者救助 18/12/10
スカイシーカー、ドローン活用し孤立病院へ物資輸送 18/12/10
エクボ、タワレコ渋谷店に荷物預かり提供 18/12/10
富士通フロンテックなど2社、倉庫内作業最適化で実験 18/12/10
物流連、「2018年の重大ニュース」を発表 18/12/10
JD.COM登壇、「無人倉庫の最先端テクノロジー」 18/12/10
レンゴー、佐藤氏が「大阪サクヤヒメ活躍賞」を受賞 18/12/10
オウルテック、あおり運転対策向け新ドラレコ発売 18/12/10
王子HD、インドネシア段ボール事業開始 18/12/10
日清食品チルド、物流費高騰などでチルド麺製品値上げ 18/12/10
NCA、来年1月のサーチャージ15-21円引下げ 18/12/10
三信電気、厚木物流センターを移転 18/12/10