ロジスティクス
流通経済研究所(東京都千代田区)は8日、宮崎県で実施した農産物と日用雑貨の共同物流に関する実証実験の結果を発表した。同研究所は2月2日から8日まで、農産物の出荷情…
話題
DX(デジタルトランスフォーメーション)とは単なるデジタルツールの導入ではなく、デジタル技術を活用して経営そのものを変革することである。しかし運送事業者、特に物…
話題
これまで本誌LOGISTICS TODAYでは、「WES不要論」(2023年)というキーワードでWES(倉庫運用管理システム)の検証を深め、翌年には、「それでもWES必須の時代はやってく…
話題
国内の物流業界が深刻なドライバー不足に直面するなか、新たな人材供給の選択肢として「特定技能外国人ドライバー」の存在が注目されている。特に、技能と意欲を兼ね備え…
タキロンシーアイ、採光建材拠点集約し物流費削減 19/09/02
1か所の保税新規許可、門司税関 19/09/02
ヤマトHD、9月1日付の人事異動 19/09/02
門司税関、2か所の保税許可失効を公告 19/09/02
大研運送(岡山)の破産手続き開始決定、岡山地裁 19/09/02
日本郵船幹部社員人事、10月1日付など40人 19/09/02
山西運送(高知)の破産手続き開始決定 19/09/02
名港海運、10月1日付役員・幹部社員人事 19/09/02
郵船ロジ、10月1日付幹部社員人事 19/09/02
航空貨物、韓国路線7か月連続で減少幅3割超 19/08/30
国交省、メール便未配達に「極めて遺憾」 19/08/30
国分、茨木市に加工・仕分け・試食対応の3温度帯拠点 19/08/30
日本郵船、トタルとLNG輸送船の長期用船契約 19/08/30
物流関係事件・事故ファイル[~19年8月30日] 19/08/30
UD、制御ユニット不具合でクオン3449台リコール 19/08/30
東北運輸局、重大事故で東北第一物流の処分公表 19/08/30
SGHD、7月デリバリー取扱個数5.3%増 19/08/30
日航、整備記録のアプリ化で定時運航率向上 19/08/30
一般トラック輸送量減少、7月以降もマイナス見通し 19/08/30
7社の貨物自動車運送事業許可、関東運輸局 19/08/30
7月の国内航空宅配貨物取扱量は前年並み 19/08/30
国交省、中小企業向けHVバス・トラック導入補助 19/08/30
大阪税関、1か所の通関業許可消滅を公告 19/08/30
天神(静岡)の破産手続き開始決定 19/08/30
JR武蔵野線三郷駅から1.5キロ、4階建て高床倉庫 19/08/30
センコー、富士センコー運輸社長に宮地氏 19/08/30
アルフレッサ、特殊流通製品の物流強化へ組織変更 19/08/30
山九、9月1日付人事 19/08/30
公道含むL4自動運転実験公開、日通・UD・ホクレン 19/08/29
国交省、概算要求に「新たな幹線・宅配」指針の調査費 19/08/29
ドローンで離島間無人物流、ANAと五島市 19/08/29
佐川グローバル、広島市の新拠点オープン 19/08/29
郵船ロジがスロベニア進出、日系物流企業初 19/08/29
自動車局関係、監査強化に向け37%増要求 19/08/29
オープンロジ、EC販路拡大ツールのクロスマと連携 19/08/29
エクボ、京急とサービス実現に向け本格的検討へ 19/08/29
出勤前の注文で新鮮食材持って帰宅、クックパッド 19/08/29
横浜ゴム、複輪を単輪に置換する超偏平タイヤ発売 19/08/29
NSU内航海運の貨物船、能登半島沖で火災 19/08/29
ANAHD、アフリカでドローン血液検体輸送 19/08/29
タピオカの輸入量前年比430%、大阪税関 19/08/29
8月上旬の貿易統計、1362億円黒字も貿易総額減少 19/08/29
関西大学、GSユアサと航空機用バッテリー協同開発 19/08/29
東北運輸局、10月に大型車の重点点検を要請 19/08/29
川崎重工、中国でパナマックスばら積船竣工 19/08/29
新着倉庫、首都高八潮南ICから2.4キロ 19/08/29
横浜税関、鈴与の保税蔵置場承継を承認 19/08/29
日本郵便・7月、普通郵便伸び引受数4.6%増 19/08/29
農業総研・JAL、旭川空港に産直野菜の集荷場開設 19/08/28
三菱地所物流リートが土浦市の物流施設取得 19/08/28
国交省、荷主交え内航海運のあり方検討 19/08/28
大和物流、京滋製造拠点向け物流施設開発 19/08/28
倉庫用途の下落目立つ、4−6月不動産価格指数 19/08/28
NEXCO中日本、新東名全線開通を2023年度に 19/08/28
サントリー、運賃と料金の別建て契約原則を明言 19/08/28
軽油価格124.8円、4週連続値下がり 19/08/28
ローソン、コンビニ初・Uber Eatsで100商品対応 19/08/28
6月内航船輸送量、重量ベースで貨物船2%増 19/08/28
6月鉄道輸送、車扱が増加し重量総計6%増 19/08/28
日本郵船、トタルとブラジル産原油輸送で用船契約 19/08/28
ecbo、さいたまSAでイベント時の荷物預かり開始 19/08/28
トレクス製セミトレーラに制動力低下のおそれ 19/08/28
中部運輸局がトラック事業集中監査、重点7項目 19/08/28
適正運行に向けた好事例にトラック運送2社追加 19/08/28
平岡運送(静岡)、破産手続き開始決定 19/08/28
スマート工場・倉庫の開設支援へ共同事業体創立 19/08/27
GROUND、R&D拠点に米社製ピッキングロボ設置 19/08/27
運送事業者の職場良好度認証団体に日本海事協会 19/08/27
ヤマト、eVTOL機25年までの実用化へ機能実証成功 19/08/27
東京都、五輪控えディーゼル車規制周知を要請 19/08/27
センスウェイ、HACCP対応温度管理の月額サービス 19/08/27
TBM、「ライメックス」世界展開へ第2工場着工 19/08/27
南あわじWEB、「徹底的にシンプル」な入構予約発売 19/08/27
清水建設、9月からS・LOGI新座Westが稼働開始 19/08/27
テラドローン、丸の内で物流の活用見据え飛行実験 19/08/27
HTCの事件簿シリーズに工場・倉庫編が登場 19/08/27
いすゞ、「エルフ」60周年記念企画展を開催 19/08/27
マイロジ、9/2から2週間無料キャンペーン実施 19/08/27
NEC、瞬時に荷サイズ計測し取次効率化する新製品 19/08/27
AIT、台風被害の大阪南港CFS倉庫を移転 19/08/27
トラック運送の天神が自己破産申請へ 19/08/27
佐川急便、メール便100通未配達・一部を焼却投棄 19/08/26
NTTロジスコ、医療機器共配を埼玉・千葉に拡大 19/08/26
日本郵船、次世代省エネ型重量物船を中国で建造 19/08/26
出荷予測誤差55%削減、気象データとAI活用 19/08/26
楽天エクスプレス、配送の舞台裏を動画で公開 19/08/26
丸和運輸機関、京都に冷凍冷蔵含む3.8万m2倉庫着工 19/08/26
神鋼物流、線材管理に中国・平湖市で倉庫業開始 19/08/26
日新、平和島に2.6万トン収容の冷蔵倉庫着工 19/08/26
宮崎CF、暑さを「見える化」した取組みで大賞受賞 19/08/26
労働環境改善へ荷主に通達、北海道運輸局など 19/08/26
極洋、高知の養殖業者へ資本参加 19/08/26
AIT、成田の代理店を日立物流BFに変更 19/08/26
物流関係事件・事故ファイル[~19年8月23日] 19/08/26
東京税関、1か所の保税許可失効を公告 19/08/26
不実記載で車両停止140日など9社処分、東北 19/08/26
福神海運(長崎)が破産手続き開始決定 19/08/26
全ト協、入札方式で旧盛岡TS売却 19/08/26
福岡県ト協、重大事故防止セミナー開催 19/08/26
川崎近海汽船、10月1日付人事 19/08/26
日本郵船、9月1日付人事 19/08/26
成田にラグビーNZチームの貨物5t着、輸送はDHL 19/08/23
日通、汚破損・二段積載・全輸送モード対応の新器材 19/08/23
オリックス物流施設CMにイチロー氏と川栄李奈さん 19/08/23
日野自、米東部に新工場開設で42億円追加投資 19/08/23
UD、LV4自動運転実験に国内初の公道運行を追加 19/08/23
商船三井、同社初LNG船「いしん」動画総集編 19/08/23
7月の航空輸出貨物、米西部除き軒並み前年割れ 19/08/23
Automagi×AWS、AI先進企業のノウハウ公開 19/08/23
「置き配」に不安7割、安全性が普及の課題 19/08/23
ヤマトHD、車いすラグビー連盟とサポート契約 19/08/23
日通、日本事業”強靭化”へ国内支店統合 19/08/23
バンテック、静岡-京都でW連結トラック幹線輸送 19/08/23
トラック33社に車両の使用停止処分、関東7月 19/08/23
全ト協、オリパラ前に都内ディーゼル規制通達 19/08/23
19年日中往航コンテナ荷動き過去最低ペース 19/08/23
東京都江東区の空調ありなど2件 19/08/23
NEC、次世代ネットワーク「5G」による物流変革 19/08/23
日米海事協議、自動運航船や海賊対策で認識共有 19/08/22
日通、鉄道輸送強化見据えカザフスタン進出 19/08/22
アスクル、豊中・吹田に時間指定配送拡大 19/08/22
近未来技術実装目指しSB・モネ・千葉市が連携 19/08/22
全ト協、トレーラ大型化ハンドブックの内容見直し 19/08/22
ANA、今年度下期輸送計画を一部変更へ 19/08/22
肥前物流(長崎)の破産手続き開始決定 19/08/22
デジタコ7000台超に不具合、いすゞリコール 19/08/22
5月内航輸送統計、トンキロベース8.4%減少 19/08/22
三菱ケミカル、PMMAレジンなど国内20%値上げ 19/08/22
阪急交通社、貨物線など走行する日帰りツアー発売 19/08/22
阪急阪神エクス、TICAD7のジャパンフェアに出展 19/08/22
千葉県野田市、事務所スペース含む1万1115坪 19/08/22
セイノー、EC事業向け物流セミナーを開催 19/08/22
本四高速、しまなみ海道開通20周年イベント開催 19/08/22
デジタル通関への近道、NECの通関業務効率化サービス 19/08/22
国交省、シベリア鉄道輸送試験を欧州まで伸延 19/08/21
ONE、10月からアジア豪州サービス強化 19/08/21
湘南ベルマーレがアマゾン小田原FCで職業体験 19/08/21
ゼロ、車両輸送で「モネコンソーシアム」に参画 19/08/21
SBS、ロジ高度・効率化をグループ連携で支援 19/08/21
アスクル、衛生介護用品の定期配送サービス開始 19/08/21
世界最大のMSCコンテナ船、処女航海終え独入港 19/08/21
ブランジスタ、EC物流拠点拡大・新サービス提供 19/08/21
軽油価格125.6円、3週連続値下がり 19/08/21
横浜港・7月輸入過去最大、自動車輸出入で明暗 19/08/21
東芝DS、倉庫管理の新バージョンリリース 19/08/21
無車検ほか8件違反で累計28点など6社処分、北陸 19/08/21
九州運輸局、7社に車両停止と文書警告処分 19/08/21
中国運輸局、管内5社に行政処分 19/08/21
東ト協、取引環境・労働時間改善セミナー 19/08/21
大塚商会「物流改革」オンラインセミナー受付開始 19/08/21