拠点・施設
カリツー(愛知県刈谷市)は4日、東京都内に新たな拠点として東京オフィスを開設し、セレモニーを実施したと発表した。自動車関連の業務が売り上げの95%を占める同社だが…
拠点・施設
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は4日、グループ会社の日本通運が、多温度帯管理機能を備えた危険物用物流拠点「NX苫小牧危険物ロジパーク」(北海道苫小牧市)の…
話題
事故削減は交通産業であるトラック運送業にとって永遠のテーマといっても過言ではない。また、行政処分の厳格化が始まるとともに、トラック新法が成立し事業許可更新制が…
加賀市にドローン実証実験用フィールド開設|短報 22/08/16
西鉄中国現地法人が成都支店を移転|短報 22/08/16
東扇島のSSでトラック運転者向け脳ドック|短報 22/08/16
パルシステム神奈川、ウクライナ避難民支援|短報 22/08/16
ダイアログ、オウンドメディアを開設|短報 22/08/16
独ランクセス、物流含む気候中立目標を設定|短報 22/08/16
コマツ、「火災のおそれ」のフォークリコール|短報 22/08/16
スカニアLPGRSでリコール、阪東自動車工業|短報 22/08/16
自動倉庫市場が1兆円超、今後も年8%成長|短報 22/08/16
大和ハウスの拠点網構築の強み、それは「地域密着型」 22/08/16
物流施設の地方戦略モデル構築へ、DPL富山高岡 22/08/16
茨城県守谷市で倉庫火災、2日たち鎮圧 22/08/16
住友倉庫がタイに新倉庫、物流需要拡大に対応 22/08/16
マースク、家具ECのキャスラリーと国際物流契約 22/08/16
運送2社に車両停止の行政処分、北海道・6月 22/08/16
ルーフィ、空陸一括手配で経由便選択可能に|短報 22/08/16
北米ダイムラー、長距離トラック「57X」|短報 22/08/16
住友倉庫、ESG投資向けインデックス銘柄に|短報 22/08/16
インドで物流現場改善士資格認定講座が開講|短報 22/08/16
ウーバー、宮崎県都城市と延岡市で宅配開始|短報 22/08/16
京都鉄道博物館で機関車・貨車関連イベント|短報 22/08/16
3社に新規運送経営許可、北陸信越管内・7月 22/08/16
CBクラウド、25日に「運送会社DX3ステップ」|短報 22/08/16
九州運輸局、福岡で運輸安全管理セミナー|短報 22/08/16
シーオス、物流企画責任者向け動画を再配信|短報 22/08/16
新東名、東北道などで通行止め【13日13時時点】 22/08/13
サカイがキャンディルに出資、屋内サービスで協力 22/08/12
佐川、首都圏発北海道向け荷物預かり15日まで停止 22/08/12
イー・ロジット、コストコEC担った谷辻氏をCOOに 22/08/12
国交省、物流DX推進の補助事業18件を決定|短報 22/08/12
中小機構、自動車部品供給事業者を支援 22/08/12
世田谷でオンライン発熱診療、薬も宅配|短報 22/08/12
国交省「ビッグデータ交通課題解決」事業公募|短報 22/08/12
食品宅配一括検索アプリ、10都道府県で開始|短報 22/08/12
クイックゲット、コロナ第7波で利用増|短報 22/08/12
関東運輸局、3社の貨物自動車運送業を許可 22/08/12
Shippio、「今夏の貿易DXトレンド」セミナー|短報 22/08/12
SBSフレック倉庫火災でメグミルクに33億円の損失 22/08/12
日野とトヨタに賠償請求、米で顧客企業が集団提訴 22/08/12
東北北部などで通行止め続く【12日10時時点】 22/08/12
東北北部大雨で貨物列車運転中止【12日14時時点】 22/08/12
Datumix、AI開発を支援するサービス開始 22/08/12
センコーGHD1Q、物流事業の取扱量回復で増収増益 22/08/12
鴻池、米カリフォルニア拠点に冷凍冷蔵増設|短報 22/08/12
丸和運輸機関、経産省のDX認定事業者に|短報 22/08/12
カンボジア新ターミナル対象に円借款供与|短報 22/08/12
ベトナム大使が山梨のNXアグリグロウ訪問|短報 22/08/12
日野、設備故障で12日に国内2工場を停止|短報 22/08/12
クラシルマート、夜間の配送時間を拡充|短報 22/08/12
日通7月取扱実績は航空で減少、海上で増加|短報 22/08/12
7月の中古トラック登録台数が6.6%減少|短報 22/08/12
東京ロボ、狭小場所用マニピュレーター|短報 22/08/12
物流スタートアップascend、顧問にミナベ氏|短報 22/08/12
ビーイング2Q、収益確保も原価増で増収減益|短報 22/08/12
栗林商船1Q、経済回復による輸送増で黒字に|短報 22/08/12
東海汽船2Q、貨物部門は工事関連など取扱増|短報 22/08/12
横浜冷凍3Q累計、冷蔵倉庫事業回復で好業績|短報 22/08/12
京極運輸商事1Q、増収も最終減益に|短報 22/08/12
イー・ロジット1Q、営業力強化が奏功し黒字|短報 22/08/12
東北運輸局、3者の貨物自動車運送業を許可 22/08/12
日立物流「輸送デジタルPF活用セミナー」|短報 22/08/12
福岡ト協「グリーン経営認証」講習会、9/21|短報 22/08/12
圏央道「狭山日高IC」から1キロ圏内、272坪 22/08/12
21年度の宅配便49億個で7年連続最多更新、国交省 22/08/10
通行止め秋田道、北陸道で【10日19時時点】 22/08/10
和牛の新鮮受精卵をドローン配送、有効性実証 22/08/10
バイト求人で物流の比率アップ、タイミーでは6割 22/08/10
NXHDの2Q、国際貨物伸び営業利益39.8%増 22/08/10
日本郵便の1Q、ゆうパック減少響き減収減益 22/08/10
セイノーHDの1Q、営業強化で最終利益9.4%増 22/08/10
物流DX支援へ人材養成講座、9月開講 22/08/10
セノプロトラックス、奈良で8/20トラックショー 22/08/10
東京建物、茜浜の新物流施設が満室稼働|短報 22/08/10
日本郵船、カタール企業とLNG船用船契約|短報 22/08/10
標準的省エネ船開発で東海運など3社採択|短報 22/08/10
ナビタイム、ETC専用料金所回避機能|短報 22/08/10
国交省、標準的省エネ船型開発で2次公募|短報 22/08/10
鴻池運輸、増収で燃料高騰吸収し1Q営業増益|短報 22/08/10
福山通運、一貫輸送進め1Q増収増益|短報 22/08/10
福山通運、子会社の北関東福通を吸収合併|短報 22/08/10
ゼロ、9月から燃料費上昇分を運賃に上乗せ|短報 22/08/10
ゼロ、燃料単価高騰で営業利益26%の減益|短報 22/08/10
西鉄の国際物流事業、1Q利益2.5倍|短報 22/08/10
商船三井、2隻目の風力推進装置搭載船を発注|短報 22/08/10
5月の鉄道貨物輸送、前年比5.1%減少|短報 22/08/10
名港海運、親が子に仕事説明する職場見学|短報 22/08/10
三井住友銀など3社、GHG排出可視化で協業|短報 22/08/10
C&Fロジ1Q、電気料金高騰で営業益27%減|短報 22/08/10
丸運、システム導入費増で1Q最終赤字|短報 22/08/10
中央倉庫、倉庫・運送好調で1Q増収増益|短報 22/08/10
伏木海陸1Q、コンテナ取扱増で営業益7割増|短報 22/08/10
伏木海陸運送、新社長に大門副社長内定|短報 22/08/10
岡山県貨物1Q、貨物量減で減収増益|短報 22/08/10
伊勢湾海運、運賃高騰で1Q業績好調|短報 22/08/10
兵機海運、欧米向け貨物増で1Q増収増益|短報 22/08/10
乾汽船1Q、外航海運好調で営業益2.5倍|短報 22/08/10
センコン物流、海コン伸び悩み1Q減収減益|短報 22/08/10
トレーディア、仕入値高騰で1Q営業益5割減|短報 22/08/10
岡山県貨物、広島主管支店移転で現行売却|短報 22/08/10
玉井商船、好調海運で不動産賃貸減益カバー|短報 22/08/10
大運、コスト増で1Q営業益45%減|短報 22/08/10
日本コンセプト2Q増収増益、国内外で好調|短報 22/08/10
東京汽船1Q、コスト増で営業損失7500万円|短報 22/08/10
ユーザックS、作業時間短縮事例セミナー|短報 22/08/10
ヤマエ久野登壇、Hacobuオンラインセミナー|短報 22/08/10
京都総合法律事務所、2024年問題セミナー|短報 22/08/10
JPI、フィジカルインターネットセミナー開催|短報 22/08/10
好機逃すな、「点呼」主要メーカー・販社と徹底討論 22/08/10
ブリヂストン、プレミアムタイヤでMSとの協業拡大 22/08/10
倉庫でドローン試験、三菱商事ロジとALSOK 22/08/10
米FedEx、フォード製EVバン10台導入 22/08/10
MSC、印でコンテナ船に140トン変圧器積載 22/08/10
軽油は6週ぶり値上がり、また150円台に 22/08/10
環境配慮型トラック補助金、予算残額2割切る|短報 22/08/10
DBシェンカー、欧州・南米間にチャーター便|短報 22/08/10
川崎汽船、JPX日経インデックス400初選定|短報 22/08/10
佐川GL、ASEAN地域の人材育成事業を支援|短報 22/08/10
ODIN配車システムにリアルタイム配車機能|短報 22/08/10
WNI、高精細海氷情報による船舶運航支援|短報 22/08/10
米アマゾン、洪水被害の州に救援チーム派遣|短報 22/08/10
オニゴー、配送業務情報共有にTeachmeBiz|短報 22/08/10
日本ロジテムが人事システムを刷新|短報 22/08/10
渋谷育英会がホロコースト記念館に助成金|短報 22/08/10
利用運送9社登録・運送新規許可は1社、九州 22/08/10
19日に焼酎・泡盛輸出セミナー、九州経産局|短報 22/08/10
テレニシ、9/8に遠隔点呼セミナー|短報 22/08/10
テレニシ、22日に2024年問題対策セミナー|短報 22/08/10
物流業でフォーク起因の労災増加、多忙さも一因か 22/08/09
近鉄EXの1Qは最終利益89.6%増、海上運賃高値で 22/08/09
JR貨物の1Q、経費圧縮で黒字回復もなお低水準 22/08/09
トナミの1Q、燃料費高騰響いて営業利益7.5%減 22/08/09
大和ハウス、低温物流の神山運輸買収|短報 22/08/09
日本郵船、東京CTで最新クレーン4基稼働|短報 22/08/09
ヤマト、IoT電球用いた見守りサービス開始|短報 22/08/09
三和倉庫、不正アクセスで情報漏洩の可能性|短報 22/08/09
ロジランド羽生III完成、家具小売が全棟利用|短報 22/08/09
福通、福岡流通センター自動仕分け装置刷新|短報 22/08/09
マースク、米チャールストンに低温物流施設|短報 22/08/09
お盆期間の郵便など、最大5日遅延の見込み|短報 22/08/09
転覆内航コンテナ船、コンテナ7割回収|短報 22/08/09
ギフト配送ステータス更新自動化、All in gift|短報 22/08/09
ジャンボフェリー新船「あおい」10月22日就航|短報 22/08/09
不法係留の貨物船、再公売も不成立|短報 22/08/09
凸版、バリア包装で8.1万トンCO2削減|短報 22/08/09
米UPS、伊ヘルスケア物流のボミ買収|短報 22/08/09
福井県で車検証有効期間を再び延長|短報 22/08/09
東海電子、特設サイトで自動点呼の情報|短報 22/08/09
モノタロウ、茨城の物流拠点2棟再エネ転換|短報 22/08/09
車両動態管理システム導入補助、17日受付|短報 22/08/09
日本海事センターが船員問題委員会を開催|短報 22/08/09