ロジスティクス
日通NECロジスティクス(神奈川県川崎市)は10日、EPA(経済連携協定)・FTA(自由貿易協定)制度を利用した輸入通関サービス「はじめてのEPA・FTA-輸入通関サービス」を…
サービス・商品
トレードワルツ(東京都千代田区)は6日、貿易情報連携プラットフォーム「トレードワルツ」に三国間取引機能を実装したと発表した。商流情報を輸出側(買情報)と輸入側(…
富士重工、北米生産拠点でISO50001取得 12/06/06
サンエー化研、中国・江蘇省に合弁生産拠点 12/06/05
富士通コンポ、サーマルプリンタの中国生産を開始 12/06/05
ダイフク、韓国洗車機メーカー買収「ほぼ合意」 12/06/05
NCA、7月のサーチャージ適用額10-14円引き下げ 12/06/05
ヤマト運輸、アジア戦略拠点に沖縄物流ハブ活用 12/06/05
中央電気工業、ベトナムでランタン・セリウムの製造開始 12/06/04
日本郵船、船舶管理子会社がフィリピンに新事務所開設 12/06/04
GNIグループ、子会社の試薬・受託研究部門を分社 12/06/04
NCA、韓国公取法違反の課徴金取り消し求め上告 12/06/04
ヴォコレクト、欧州乳製品メーカーの音声物流事例 12/06/04
NECトーキン、タイでキャパシタの量産を再開 12/06/04
シコー、中国法人の保有工場を売却 12/06/04
NaITO、ベトナムに機械・工具販売子会社を設立 12/06/01
住友林業、中国・上海に木材建材流通の新会社設立 12/06/01
プラス、ベトナム3か所目の文具工場が本稼働 12/06/01
郵船ロジ、ヤマトとの共同混載仕向地にウイーンを追加 12/06/01
阪急阪神エクス、ベトナムに2事務所を新設 12/05/31
上村工業、インドネシアに現地法人設立 12/05/31
いすゞ、ロシア事業強化へ合弁会社の出資比率引上げ 12/05/31
ミネベア、韓国モアテック社を買収 12/05/31
森永乳業、ドイツ子会社を完全子会社化 12/05/31
近鉄エクス、上海外高橋地区に新倉庫開設 12/05/31
横浜ゴム、ロシアで乗用車用タイヤ工場竣工 12/05/31
タチエス、メキシコにシート機構部品などの合弁生産拠点 12/05/30
商船三井ロジ、ベトナム法人が北部地域に拠点開設 12/05/30
三井化学、シノペックとEPT製造の合弁会社設立 12/05/29
日本電産、東南アジアでベースプレート生産拠点を拡大 12/05/29
商船三井ロジ、豪現地法人がシドニー店を移転 12/05/29
久世、中国・成都市に業務用食材卸子会社を設立 12/05/28
豊田通商、シンガポールの建機レンタル会社に資本参加 12/05/28
ALSOK、岡崎信金と提携、海外進出企業の安全対策支援 12/05/28
原田工業、日本アンテナのフィリピン子会社株式を取得 12/05/28
スタンレー電気、米国のデバイス営業拠点を移転、倉庫業務を外部委託 12/05/28
内外トランスライン、神戸発煙台向け直航混載を開始 12/05/25
AIT、中国子会社の蘇州分公司を移転 12/05/25
昭和電工、中国に新会社設立、物流拠点化も検討 12/05/25
日揮、低品位炭ベースの新燃料プラントがデモ運転開始 12/05/25
パナソニック、中国で住設建材事業を本格化 12/05/25
日精樹脂工業、タイに生産子会社を設立、来春稼働 12/05/25
サントリー、インドに食品・飲料の合弁会社設立 12/05/24
日産、2013年から商用EVをスペインで生産 12/05/24
楽天、マレーシアでEC事業に参入 12/05/24
ファインシンター、インドネシアに生産子会社を設立 12/05/24
東京税関、日通をAEO通関業者に認定 12/05/24
商船三井、フィリピンにタンカー荷役シミュレーターを新設 12/05/23
宇部興産、タイ子会社が現地大手と資本提携 12/05/23
アドヴィックス、中国に4か所目のブレーキ生産拠点 12/05/23
茨城空港、航空貨物の取扱いを開始 12/05/22
三菱電機、次世代カーナビ分野でボルボと共同開発 12/05/22
クラレ、米国のポバールフィルムメーカーを買収 12/05/22
ADEKA、ブラジルに化学製品の販売支援拠点 12/05/22
佐川グローバル、上海「ジャパンタウン」の物流業務を受託 12/05/22
住友倉庫、ベトナム・ホーチミン市に現地法人を設立 12/05/21
ニチレイロジ、中国・上海の物流センターを増設 12/05/21
豪トールHD、自動車物流を川崎汽船との合弁会社に統合 12/05/21
豪トールHD、旧フットワークの戦略「全面的に見直す」 12/05/21
日本の物流パフォーマンス指標は9位、世界銀行調べ 12/05/21
野村総研、ジャカルタに駐在員事務所を開設 12/05/21
パナソニック、インドで配線器具の新工場竣工 12/05/21
3月のコンテナ荷動き、往航実績10%増加 12/05/21
トヨタ紡織、チェコに自動車内装部品の生産拠点 12/05/18
児玉化学工業、ベトナムに生産拠点 12/05/18
近鉄エクス、インドネシア現地法人が新営業所開設 12/05/18
国際石油開発帝石、豪州でガス液化プラントを起工 12/05/18
プリマハム、中国でハム・ソーセージ製造の合弁事業 12/05/18
TNT、ポルトガルの東北支援プロジェクトで無償輸送 12/05/17
JR貨物、国のコンテナ物流情報と接続、博多-上海対象 12/05/17
国交省、5/22からColinsとJR貨物のシステムを接続 12/05/17
【決算】ヒガシ21、新規輸配送受託、倉庫好調で増収増益 12/05/17
ソウル高等法院、課徴金取消し訴訟でNCAの訴え棄却 12/05/16
日通、インドネシアに多機能倉庫を建設 12/05/16
日本電気硝子、韓国にFPD用板ガラスの一貫製造拠点 12/05/16
住金物産、メキシコに鋼板加工センター、部品需要に対応 12/05/16
富士通テン、インドにカーナビの製造・販売拠点 12/05/16
大建工業、会津工場に和紙畳おもての設備新設 12/05/16
三協、カナダに現地法人を設立 12/05/16
ニチレイ、米国の食品企業を買収 12/05/15
リコーロジ、中国・深センで拠点集約、新倉庫稼働 12/05/15
SITC、韓国・中国航路で川崎港への寄港を開始 12/05/15
小森コーポレーション、中国に印刷機械工場を建設 12/05/14
ヤマハ発動機、インド南部に二輪車工場を建設 12/05/14
大日本印刷、ベトナムに「軟包装」工場を新設 12/05/14
グンゼ、バングラデシュに縫製用ミシン糸の合弁生産拠点 12/05/14
築港、中国・上海法人の事務所を移転 12/05/14
新潟東港で沈没船撤去完了、航泊禁止措置を解除 12/05/14
パナソニック、インド配線器具メーカーを買収 12/05/14
日本郵船、麗水国際博に未来コンセプトシップを出展 12/05/14
テルモ、海外生産比率引上げへアジア拠点拡張 12/05/11
2011年の外貿コンテナ、過去最高を記録 12/05/11
鴻池運輸、カンボジア-日本を最短8日で結ぶサービス開始 12/05/11
カシオ、タイ時計工場が出荷開始 12/05/11
セーレン、インドとインドネシアに生産・販売拠点 12/05/11
東レ、中国の人工透析機器工場が開業 12/05/11
トピー工業、中国に超大型ホイールの部品拠点を設立 12/05/11
西鉄、米サーチャージ集団訴訟で和解合意 12/05/10
TNT、1-3月期は欧州-アジア間貨物の減少影響 12/05/10
住友ゴム、インドネシアでゴルフボール工場が完成 12/05/10
NCA、6月のサーチャージ5-7円引下げ 12/05/10
【決算】山九、港湾物流の収益性悪化 12/05/10
電気興業、タイに電気通信・高周波部門の拠点開設 12/05/09
CKYHアライアンス、アジア-北米東岸サービスを改編 12/05/09
味の素冷凍食品、タイ生産拠点でライン再構築に着手 12/05/09
ヤマトHD、中国・成都に拠点、企業の内陸部進出支援 12/05/09
積水化成品工業、中国にピオセラン成形加工拠点 12/05/09
愛知製鋼、タイ新工場竣工、既存工場の機能を移管 12/05/09
トヨタ、米ケンタッキー工場でエンジン生産を拡大 12/05/09
日通、露ウラジオストクに営業所を開設 12/05/09
【決算】日立物流、バンテック連結化で大幅な増収増益 12/05/09
川崎汽船、フィリピン提携商船大学の1期生が卒業 12/05/08
日立金属、台湾GMTC社と資本業務提携 12/05/08
日本郵船、タイ-北ベトナムを4日で結ぶサービス開始 12/05/08
【決算】トランコム、拠点開設費用かさみ減益要因 12/05/08
三井物産、英国の缶詰・加食輸入販売会社を解散 12/05/07
森精機、中国・天津にNC工作機械工場を新設 12/05/07
川崎重工、ブラジルでドリルシップ建造事業に参画 12/05/07
日立電線、自動車部品のグローバル供給体制を強化 12/05/07
デンソー、インドに小型モーター工場を新設 12/05/07
王子製紙、インドで段ボール事業の立ち上げ検討 12/05/07
鳥取県、環日本海トライアル輸送調査の委託業者募集 12/05/02
バンドー化学、ベトナムで現地納入体制を構築 12/05/02
近畿車輛、米LA都市交通局から235編成受注見通し 12/05/02
農水省、物流改善を条件に米国産牛肉の輸入停止解除 12/05/02
日本梱包、ベトナム北部で物流施設賃貸事業を展開 12/05/01
小林製薬、中国安徽省に新工場を建設 12/05/01
三井物産、豪ブラウズLNGプロジェクトに参画 12/05/01
ケーヒン、インドネシアに第二工場を建設 12/05/01
全ト協、IRU総会に代表団派遣、震災対応を説明 12/05/01
住友商事、米国で自動車アフターマーケット事業を強化 12/05/01
カスマリタイムトウキョウ(東京)など3社が解散 12/05/01
川澄化学工業、タイに血液バッグの新工場建設 12/04/27
リズム時計工業、ベトナムに接続端子の生産拠点 12/04/27
シャープ、欧州統括会社を設立 12/04/27
イビデン、自動車排ガス浄化製品を強化、欧州の2社買収 12/04/27
【決算】ヤマトHD、メール便減少も宅急便でカバー 12/04/27
【決算】郵船ロジ、統合完了も最終利益3割減少 12/04/27
楽天、ブラジルでネットショップモールを正式オープン 12/04/26
東海ゴム工業、インドで3か所目の生産拠点に着工 12/04/26
IHI、タイ向け洋上原油貯蔵積出設備を引渡し 12/04/26
【決算】センコー、最終利益5割増、今期売上3000億円へ 12/04/26
【決算】アルプス物流、電力制限で効率低下、営業減益 12/04/26
日立化成工業、中国に負極材工場を新設、量産開始 12/04/25
スズキ、ベトナム南部に四輪車工場を新設 12/04/25
小名浜港、26日から外貿コンテナ航路再開 12/04/25
商船三井、南北航路拡充へペルーに現地法人設立 12/04/25
三谷産業、ベトナム北部に基礎化学品の生産・供給拠点 12/04/24
ダイドードリンコ、中国事業再編、米源グループと資本提携 12/04/24
近鉄エクス、米TI社への物流支援で表彰 12/04/24
新家工業、インドネシアに鋼管事業の合弁会社設立 12/04/24
東芝、タイにディスクリート後工程の新工場建設 12/04/24