調査・データ
物流システム開発のダイアログ(東京都品川区)は9日、倉庫や物流業者の経理・財務担当を対象に行った、自社のインボイス制度への対応に関する実態調査の結果をまとめた。…
調査・データ
ヤマト運輸(東京都中央区)と本田技研工業は14日、ホンダが2024年春に発売を計画している新型軽商用EV(電気自動車)を使った集配業務における実用性の検証を、ことし6月…
鈴与シンワート、花壇の在庫管理をDX化 25/03/19
物流連、環境委員会でモーダルシフト事例を共有 25/03/19
キャリオット、車両動態管理システムの導入事例集 25/03/19
route-D、物流業界特化のAI配車アシスタント開発 25/03/18
JILS、クボタロジの安全対策の取り組みを共有 25/03/18
STANDAGE、中小製造業の海外進出成功要因を調査 25/03/18
eve autonomy、eve auto活用事例集公開 25/03/18
アサヒロジ、燃料電池小型トラック導入 25/03/18
イームズロボ、ドローン災害活用を首相にプレゼン 25/03/17
経産省、都内でパートナーシップ構築シンポ開催 25/03/14
船井総研ロジ、共同配送ガイド無料公開 25/03/14
シリウス、STOCKCREWへのAMR導入事例紹介 25/03/13
X Mile、JA物流かごしま主催イベントで運送業DX講演 25/03/13
リコーGの屋外搬送自動化事例紹介、3/31 25/03/13
セイノー情報S、AIエージェントの開発着手 25/03/12
東海電子、飲酒教育セミナー4/25開催 25/03/12
商船三井とJFEスチール、国際女性デーに対話イベ 25/03/10
ナンバープレート認識システムで車両管理効率化 25/03/10
NTTグループ、群馬県内企業のSX推進 25/03/10
フェデックス、印女性270人の就業を支援 25/03/10
アセンド、DX勉強会開催で運送業の未来像を探る 25/03/07
愛知県内企業の「24年問題」対策事例集を公開 25/03/07
ANAカーゴ、精密機器輸送時の衝撃対策を公開 25/03/07
日新・パナ共催の保冷輸送最適化セミナー、3/12 25/03/07
宮城県石巻市でのSpectee Pro導入事例を公開 25/03/06
交通事故削減の最前線に迫る、模範企業の共通項は 25/03/06
CNH、巨大倉庫でオートストア導入の事例を公開 25/03/06
マースク、タイヤ製造会社の原料輸送改善事例 25/03/05
ロジレス、BOXIL Best SaaSに選定 25/03/05
スマートキャンプ、BOXIL SaaS AWARDを発表 25/03/05
全ト協、女性トラックドライバー採用成功事例を紹介 25/03/05
AIデータ、生産管理AI活用フォーラム開催 25/03/05
日立製作所とサミット、SC最適化で協業 25/03/03
久世福商店の産直ECサイト、全国優秀生産者を表彰 25/03/03
IDEC、中小製造業向けロボット導入フェア3/12 25/03/03
OrionStar、公式サイトをリニューアル 25/02/28
トドケール、配送管理の課題解決セミナー3/4 25/02/28
国土交通省港湾局、Cyber Portの最新事例セミナー 25/02/28
NTT西日本、自動運転EV開発企業へ出資 25/02/27
ロジレス、ECプラットフォームTemuとAPI連携 25/02/27
グラファー、ミスターマックスのAI活用事例を紹介 25/02/26
大沢運送がフォークリフト安全運転講習回開催 25/02/26
ANA Cargo、輸送品質向上などの取り組みを公開 25/02/21
サーラ物流、運輸安全マネジメント情報を公開 25/02/21
船井総研ロジ、労基署の監査対策セミナー登壇2/25 25/02/20
シーイーシーが自動車製造業向けセミナー3/14 25/02/20
ソラコム、AGCでのIoT活用効率化の事例公開 25/02/19
食品製造業クラウド・ツクルデがフードテック出展 25/02/19
Shippio、貿易業務のDXセミナー2/26 25/02/19
日本郵便メンテとハコベル、保守業務安定化へ協力 25/02/19
日本倉庫協会、倉庫業の情報化講演会開催 25/02/19
九州・山口の物流研究会、JILSが3/4 25/02/19
エニキャリ、DX時代の買い物弱者対策セミナー 25/02/19
ハコブ、3/12に動態管理解説セミナー 25/02/19
厚労省と公取委、後発医薬品安定供給へ独禁法事例 25/02/17
ラスター、軽自動車パーツカタログ公開 25/02/17
エニキャリ、物流DXイベントに登壇 25/02/17
シッピオ、三菱ふそうのDX事例ウェビナーを開催2/27 25/02/17
JPRがパスコ・ロジイベントで講演、2/25 25/02/17
自動化設備の遠隔操作技術活用セミナー、3/4 25/02/17
ハコベル、物流特殊指定と下請法対応策セミナー3/18 25/02/17
アセンドの運送DX勉強会、青果物流の事例紹介 25/02/14
ロジザード、ECと店舗の在庫一元管理事例公開 25/02/14
Hacobuがトラック予約受付DXセミナー、3/11 25/02/14
製造業DX・人材戦略セミナー、2/26 25/02/14
eve auto、屋外自動搬送サービスの無料相談会 25/02/13
すかいらーく、「カミナシ」導入で紙帳票を7割削減 25/02/13
日新、保冷輸送コスト最適化セミナー3/12開催 25/02/13
九州運輸局、荷主向け物流セミナー3/6 25/02/13
Shippio、北米航路の物流セミナー開催2/18 25/02/10
名古屋のアシストスーツ展示会に200人来場 25/02/10
物流用ドローンの最新事例セミナー、2/13 25/02/10
knewit、サラダボウルとのサプライチェーン再構築事例 25/02/07
Hacobu、配車受発注管理デジタル化セミナー2/20 25/02/07
ハコブ、デジタル受付導入セミナー2/19 25/02/07
セイノー情報S、物流センター改善セミナー2/26 25/02/07
RPAロボパットDXの導入企業1600社を突破 25/02/06
イブオート、IAAE2025セミナーで導入事例など紹介 25/02/06
「あさレポ」、大丸松坂屋への導入事例を公開 25/02/06
ロジザードZERO、アパレル企業への導入事例を公開 25/02/05
丸和運輸機関、アークサーブ導入でコスト削減 25/02/05
NEC、現場可視化&DX推進セミナー2/13 25/02/05
東京港の物流改善、オフピーク搬出入の成果公開 25/02/05
マップボックス、カンファでデジタル地図紹介3/6 25/02/05
ユニリタ、香川での取り組みがデジタル庁HPに掲載 25/02/05
日新、海運・航空市況と今後の見通しセミナー2/19 25/02/05
セイノー情報サービスが貿易DXセミナー、2/28 25/02/04
マジセミ、国際物流DXがテーマのウェビナー2/20 25/02/04
船井総研ロジ、物流特殊指定の違反事例解説資料 25/02/04
佐川急便、日常生活でも役立つ荷物積込のコツ紹介 25/02/04
群馬で物流効率化ミーティング、2/19 25/02/04
Hacobu、物流DXを支援するオンラインセミナー2/7 25/01/31
サムライト、食品EC向けセミナー2/20 25/01/30
国交省、名古屋で海の再生全国会議2/28 25/01/30
シッピオ、貿易管理効率化導入セミナー2/12 25/01/30
船井総研ロジ、生成AI活用の人事戦略資料を公開 25/01/29
ライナロジ、諏訪梱包運輸の配車業務円滑化 25/01/29
国交省、自動運転サービス導入支援事業を募集 25/01/28
RECORDs、過労死などの研究成果を発表3/5 25/01/28
セイノー情報S、物流現場の生産性向上セミナー 25/01/28
シッピオ、物流DX推進セミナー2/5 25/01/28
ハコブ、ムーボ・フリート解説セミナー 25/01/28
米アトラスエネ、コディアックロボの無人車で配送 25/01/27
板橋の巨大物流施設で倉庫DX勉強会、3/4 25/01/27
秋田県、荷主企業・物流事業者向け物流セミナー3/10 25/01/27
セキド、九州で産業用ドローン活用セミナー2/12-14 25/01/27
エニキャリ、ロボ導入&ラストマイルセミナー2/6 25/01/27
ハコブ、CLOオブザイヤー2025に協力 25/01/24
ハコブ、デンソーへのMOVO Berth導入事例を公開 25/01/22
自動搬送ロボ「eve auto」の製品ページ新設 25/01/22
船井総研ロジコンサルタントが経営セミナーに登壇 25/01/22
古野電気、キッコーマンの車両入退管理簡便化事例 25/01/21
キャリオット、車両動態管理システムの成功事例公開 25/01/21
セイノー情報S、物流AIエージェントセミナー2/20 25/01/21
マッチボックステクノ、スポットワーク課題解説動画 25/01/20
トヨタ北米のSCM最新成功事例セミナー2/6 25/01/20
ニューイットで配車業務の属人化解消、カケフ住建 25/01/17
オークラ輸送機、宅配水工場への機器導入事例を公開 25/01/17
厚生労働省、外国人材採用・定着セミナー 25/01/17
ロジザードZERO、アパレル物流会社への導入事例を公開 25/01/16
プレイド、大阪ガスとの物流改善事例を公開 25/01/16
船井総研ロジ、物流業界向けAI活用事例集を公開 25/01/16
フェアウェイS、在庫適正化で労働時間570時間削減 25/01/15
中部運輸局、運輸防災セミナーをオンライン開催 25/01/15
ニューイット導入で手順書作成を簡素化、ちゅうえき 25/01/15
ウォルトJ、サッポロドラッグストアーと提携 25/01/15
天職市場、外国人ドライバー採用ウェビナー 25/01/14
レイヤーエックス、バクラクの導入事例紹介 25/01/14
テビキ、食品業界の安全衛生と品質向上会議を開催 25/01/14
ロジザード、ITトレンドEXPOに出展 25/01/14
マースク、倉庫業務における女性参画事例紹介 25/01/09
シッピオのAny Cargoを長沼商事が導入 25/01/09
MODE、ニチレイ・ロジがBizStackを導入 25/01/09
サコ重機トレーラーにTCI製高画質無線カメラ導入 25/01/09
X Mile、クロスワークをスマート物流EXPOで展示 25/01/09
鈴与シンワートのあさレポ、白馬交通が導入 25/01/09
ルフトハンザカーゴ、2024年のハイライト 25/01/08
日立ビルシステムが自動搬送サービスeve autoを導入 25/01/08
九州運輸局、鉄道モーダル利用促進セミナー2/20 25/01/07
勤怠管理システム比較セミナー 24/12/27
CRE、上智大学で物流不動産の重要性を講義 24/12/26
船井総研ロジ、物流企業の時流適応戦略資料公開 24/12/26
ハコブ、ムーボ・バースの概要・導入事例セミナー 24/12/26
ハコブ、1/21に動態管理サービス解説セミナー 24/12/25
ロジザード、ロジザードZEROの導入事例公開 24/12/24
あいおいニッセイ、中小向け働きやすい職場セミナー 24/12/24
中国運輸局主催の自動車安全セミナー開催 24/12/23
静岡県ト協、24年問題対策セミナー1/30 24/12/23
東海クラリオン、事故防止セミナーを公開 24/12/19
アバント、ダイセーHDに連結会計システムを導入 24/12/17