話題
DX(デジタルトランスフォーメーション)とは単なるデジタルツールの導入ではなく、デジタル技術を活用して経営そのものを変革することである。しかし運送事業者、特に物…
ロジスティクス
テレビ局や映像制作会社の機材輸送を専門とする鈴仙運輸(東京都港区)は、収録現場でのスタッフの作業環境改善を目的に、発電機とエアコンを備えた特殊車両を開発した。…
話題
これまで本誌LOGISTICS TODAYでは、「WES不要論」(2023年)というキーワードでWES(倉庫運用管理システム)の検証を深め、翌年には、「それでもWES必須の時代はやってく…
イベント
LOGISTICS TODAYは8月5日、福岡県トラック協会総合会館(福岡市博多区)にて「運びと地位向上全国キャラバン2025」(運びとキャラバン25)の第4回を開催する。 今回のテー…
エアロネクスト、モンゴルでのドローン物流が採択 25/01/15
グリーンコープ、宗像支部が完全EV化し営業開始 25/01/15
DHLのサウジ合弁会社ASMO、アラムコと戦略的提携 25/01/15
ダイムラー、アマゾンからeActros 600を200台受注 25/01/15
“いい会社”実践する共同体にCAPESが参画 25/01/15
御殿場アウトレットで国際配送サービスを開始 25/01/15
スペクティ、国内初AI活用洪水予報業務の許可取得 25/01/15
AM GとDP World、グリーン燃料インフラ共同開発 25/01/15
海運大手WW、ヨーテボリ港のターミナル契約獲得 25/01/15
マースク、悪天候によるスケジュール変更 25/01/15
シーネット、ci.Himalayas/R2を出展 25/01/15
スタメン、TUNAGをスマート物流EXPOに出展 25/01/15
油濁防止管理者講習は2/5-27に実施 25/01/15
川崎汽船、TNFDフレームワークを基に情報開示拡充 25/01/15
ジェイテクト子会社、スマート物流EXPOに出展 25/01/15
JVCケンウッド、カーエレクトロニクス展1/22-24 25/01/15
沼尻産業、大洗町役場に社員がインターン出向 25/01/15
CNH、新CIOが就任 25/01/15
東ソー物流、新成人の従業員祝う 25/01/15
中部運輸局、運輸防災セミナーをオンライン開催 25/01/15
6割の人は24年問題は影響なし、アクティオ調査 25/01/15
国交省、整備管理者定期研修の日程発表 25/01/15
トレイトンG、24年販売台数は前年比1%増で横ばい 25/01/15
アセンド、スマート物流EXPOでDX講演 25/01/15
阪神高速5号湾岸線の利用促進へキャンペーン 25/01/15
宮崎港、ゲート箇所工事のため全面通行止め2/17-22 25/01/15
新日本海フェリー、小樽-舞鶴の船舶をリプレイス 25/01/15
博多港、10月外貿輸出は10.2%減 25/01/15
国道357号二俣アンダーパスの補修工事が1/16終了 25/01/15
大阪府ト協、整備管理者選任後研修を2月に3回実施 25/01/15
新潟港振興協会、新潟港物流基礎講座を開催 25/01/15
阪急阪神エクス、12月航空貨物輸出1.3%増 25/01/15
博多で地震・津波時の運輸防災セミナー、2/4 25/01/15
東急不動産、LOGI’Q綾瀬物件セミナーを開催 25/01/15
西濃運輸、物流改善の提案力強化へ地方銀行と連携 25/01/15
岩手県岩泉町で陸×空の新スマート物流実証実験 25/01/15
ニューイット導入で手順書作成を簡素化、ちゅうえき 25/01/15
Digon、物流業界に特化したM&A支援サービス開始 25/01/15
アルコールチェック100%実施は5割以下、LINE調べ 25/01/15
ゼロゼロ融資利用した企業の倒産件数が前年下回る 25/01/15
昨年の倒産件数は11年ぶりに1万件超、TSR調査 25/01/15
24年物価高倒産、運輸業は前年比13%増、TSR調べ 25/01/15
日本郵船、秋田に洋上風力発電用の船管理会社設立 25/01/15
12月全国企業倒産は842件、24年累計では1万件超に 25/01/15
フェデックス、DXで米国商工会議所から表彰 25/01/15
楽天GP、岐阜県下呂市とEC振興などで連携協定 25/01/15
JR西日本、万博に向け手荷物預かり体制を強化 25/01/15
ミスミ、Meviyの超短納期サービスに切削丸物を追加 25/01/15
タイヤハブ、ピレリ製タイヤの流通開始 25/01/15
北陸信越運輸局、貨物自動車運送事業などを許可 25/01/15
UDトラックス、上尾市民球場の命名権を更新 25/01/15
エニーマインドGP、出光興産にBPaaSモデルを提供 25/01/15
ウォルトJ、サッポロドラッグストアーと提携 25/01/15
マックスバリュ関東、移動スーパー3号車の運行開始 25/01/15
スマートスケープ、ロボット制御ソフト出展 25/01/15
ルフトハンザ・カーゴ、国際的生鮮食品見本市に出展 25/01/15
ノルウェー・BWオフショアがIFSクラウドを導入 25/01/15
ヨコオ、トラックにも利用可能な遠隔カギ開閉装置 25/01/15
AMS、ショッピファイ活用のEC事業支援サービス 25/01/15
近海郵船、大阪支店を移転 25/01/15
物流不動産デベのキャボットP、欧州でテコ入れ人事 25/01/15
キャリオット、スマート物流EXPOに出展 25/01/15
XPO、人身売買撲滅団体への支援継続 25/01/15
物流連、「数字でみる物流」24年度版を販売開始 25/01/15
国道483号冬タイヤ規制、18台が普通タイヤ 25/01/15
DHLジャパン、浦和レッズのスポンサー契約継続 25/01/15
国交省、港湾施設の維持管理検討会 25/01/15
湖西道路・真野IC-仰木雄琴ICで夜間通行止め2/3-7 25/01/15
船井総研ロジ、物流DXの基礎知識資料を公開 25/01/15
マーケティングA、楽天市場徹底攻略セミナー1/23 25/01/15
YEデジタル、畜産業界の24年問題ウェビナー2/13 25/01/15
八木山バイパス、篠栗IC-筑穂IC間車線切り替え1/18 25/01/15
トラック物流2024年問題説明会の第19回、2/21開催 25/01/15
長崎・木場スマートIC出入口夜間閉鎖2/7・8 25/01/15
AirX、空飛ぶクルマデモ飛行が中止に 25/01/15
三重のSA・PAで推し飯総選挙の結果発表 25/01/15
ハコベル、物流危機に関する特別講演 25/01/15
日本シップヤード、1月1日付役員人事 25/01/15
鈴鹿PA、新開発の伊勢親子カレーうどん販売 25/01/15
山之口スマートIC上下線出口、夜間閉鎖を実施 25/01/15
沖縄県ト協、DX推進セミナーを開催2/25 25/01/15
長野県ト協、荷主向け物流セミナーを開催 25/01/15
愛知県ト協、災害物流専門家研修を開催 25/01/15
明光CP、特定技能外国人運転手採用セミナー開催 25/01/15
栃木県ト協、協会求人HP用求人の書き方セミナー 25/01/15
C&Fロジ、岩手にグループ共同運営の3温度帯拠点 25/01/14
CLO体制作り前進へ、第3回CLO協議会開催 25/01/14
三菱地所、埼玉・三郷で13.5万平米マルチ施設着工 25/01/14
日本のラストマイル配送市場、32年に114億ドル超に 25/01/14
スマート食品包装市場は29年までに357億ドル規模に 25/01/14
24年4Q米国工業用不動産空室率は6.7% C&W調査 25/01/14
物流大手のトランコムが上場廃止に 25/01/14
マン、自動運転トラックの運転データを公開 25/01/14
世界の宅配車両市場は29年に18.5億ドル規模に 25/01/14
郵船ロジ、中国・四国地方グループ会社を統合 25/01/14
ラボル、AZ-COMネット加盟者の資金繰り支援 25/01/14
日本のバンカー燃料市場、2032年に69億ドル規模に 25/01/14
紙袋市場は29年までに74.7億ドルに達する見込み 25/01/14
upr1Q、価格転嫁の効果遅れ今期は減収減益 25/01/14
Jフロンティア2Q、ソクヤクなど好調で売上35%増 25/01/14
霞ヶ関CP 1Q、冷凍冷蔵倉庫事業を推進し増収増益 25/01/14
川崎重工業、無人ヘリでの物資輸送実証に成功 25/01/14
関通3Q、サイバー攻撃影響で最終4億円の赤字 25/01/14
ウイングアーク3Q、物流クラウドなど好調で増益 25/01/14
日本の中古トラック市場、33年までに19億ドル規模へ 25/01/14
温度管理パッケージソリューション需要が急拡大 25/01/14
ナスタ、3000世帯に置き配バッグ提供 25/01/14
ハイブリッドドローン、30年に世界で17億機普及か 25/01/14
九州運輸局、8社の貨物自動車運送事業を許可 25/01/14
近畿大学、自動運転配送ロボットの実証実験 25/01/14
エーアイテイー3Q、運賃上昇の影響受け増収減益 25/01/14
東北運輸局、4社の倉庫業登録など許可 25/01/14
フェデックス、韓国で電動配送車を導入 25/01/14
音声指示倉庫市場、37年までに385億米ドル規模に 25/01/14
アステュート・アナリティカ、日本SCM市場の将来予測 25/01/14
米サイクラム、76と再生可能ディーゼル提供 25/01/14
アトラス、デューン・エクスプレスで商業用砂配送 25/01/14
中国、交通輸送の最適化を促進 25/01/14
コーアンドアソシ、越・星企業とMOU 25/01/14
四国運輸局、Gメン対処の半数は「長時間の荷待ち」 25/01/14
フクシマガリレイ、厨房設備機器展に出展 25/01/14
マースク、豪州便でカルタヘナのターミナル変更 25/01/14
コスコ、400トン超の援助物資をチベットへ 25/01/14
マクニカ、自動運転EVバスの実証運行 25/01/14
ハネウェル、物流運用効率を高める新サービス発表 25/01/14
ジップライン、ガーナでワクチンをドローン輸送 25/01/14
ジブチ、東ア物流要衝化目指しAIでインフラ管理 25/01/14
eモーションフリート、EV充電システムの連携検証が完了 25/01/14
国交省、内航船員の求職者向けポスター掲出 25/01/14
東ト協、東京都トラック時報1/10号を公開 25/01/14
徳島南環状道路、夜間全面通行止め2/12-15 25/01/14
SGHDデリバリー、24年12月取り扱いは2.7%減 25/01/14
日本梱包運輸倉庫、1/1付け役員人事 25/01/14
セイノーHD、1/11付け人事異動 25/01/14
天職市場、外国人ドライバー採用ウェビナー 25/01/14
NXアグリGとアグリスト、AI収量予測で物流最適化 25/01/14
物流事業者のEV導入をゼロからサポート 25/01/14
ラピュタPA-AMRにフォーカスピッキングを追加 25/01/14
イー・ロジット、新型WMSを国内初導入 25/01/14
NXWA、デジタル完結で物流業務を効率化 25/01/14
ジェイフロンティア、ロッカー受け取り時間拡大 25/01/14
アイシン、米国拠点の3社をAWAに合併 25/01/14
越境ECの楽一番が中国・京東物流と提携 25/01/14
2024年の休廃業・解散は初の6万件超、TSRまとめ 25/01/14
日本の即日配送市場、2032年に5億8000万ドル規模 25/01/14
日本シグマックス、医療用品の共配エリアを拡大 25/01/14
Industry Alpha、揺れへ耐性を強化したAMRを発売 25/01/14
米SCM大手のGEP、カザフ油田運営のNCOCに導入 25/01/14
ニューラボ、サウジにスタートアップ支援拠点 25/01/14