イベント
LOGISTICS TODAYは、運行管理の規制改革にフォーカスした特集を近日展開する。その一環として、5月21日にはオンラインイベント「運送経営が変わる〜運行管理の自由選択が…
ロジスティクス
「空飛ぶ軽トラ」と呼ばれる重量積載、長距離運航のドローン開発を手がけるプロドローン(名古屋市天白区)は1日、愛知県が進める「革新事業創造提案プラットフォーム」(…
日華化学、福井スマート工場が補助金採択 24/10/16
イー・ロジット、WMS改修に再配達率削減補助金 24/10/16
環境省、建築物の炭素排出抑制対策補助金で3次公募 24/10/16
欧州委員会、中国製BEVの関税規制を支持 24/10/15
物流施設の非常用電源設備導入補助、4次公募開始 24/10/11
東京都、再配達削減の啓発事業者を追加公募 24/10/10
アスコット、ESGへの取り組み発表 24/10/10
徳島で物流効率化補助金事業、公募開始 24/10/09
NTT西、自動運転の実証に向け調査事業開始 24/10/04
国交省、SC全体効率化・省エネ転換推進事業で3次公募 24/10/04
熊本県ト協、省力化投資補助金を呼び掛け 24/10/03
東海クラリオン、大型車左折事故防止セミナー配信 24/10/02
国交省、モーダルシフト推進支援公募で7件採択 24/10/02
三谷産業、能登豪雨へ見舞い300万円 24/10/02
熊本県ト協、運送業の人材確保セミナー 11/6 24/10/02
国交省、モーダルシフト推進事業の3次募集開始 24/10/01
米国エネ省、バッテリー製造・リサイクルに助成 24/09/27
メルカリ、能登地方の大雨被災地支援を開始 24/09/27
鈴与G、企業版ふるさと納税で静岡市に5610万円寄附 24/09/27
商用車の電動化促進リーフレット公開、補助金受付中 24/09/26
JRクロスS、みなかみ工場屋根に太陽光パネル設置 24/09/25
日本郵船、大型台風被害のベトナムに義援金 24/09/25
鈴与G、清水の地域医療人材育成に寄付金 24/09/25
東京都中小公社、2024年問題対策で設備投資支援 24/09/24
将来宇宙輸送システム、最大50億円の補助金採択 24/09/20
テラドローン、グローバスサウス連携補助金に採択 24/09/19
トラック省エネ補助金で4次公募受け付け 24/09/19
秋田で外国人労働者受け入れ促進へ、経産省が助成 24/09/19
持続的な農の物流構築事業補助金二次募集 24/09/19
中小庁、省力化補助金説明会を47都道府県で開催 24/09/18
小規模持続化補助金災害支援枠の申請受付を開始 24/09/18
EV関連補助金は愛知県で最多、ナビット調査 24/09/17
CHロビンソン、ドライバーに支援金給付CP 24/09/10
新潟県、トラックGメンによる24問題セミナー10/10 24/09/05
ロジザード、物流会社が利用できる補助金活用資料 24/09/04
オプティマインド、物流分野の補助金29件紹介 24/09/03
香川ト協、時間外労働の上限規制の説明会 24/08/28
福井県、外国人材雇用で専門家派遣など支援 24/08/26
宮崎県、運送業のタイヤ購入費用を補助 24/08/26
福井県、スポットワーカー雇用に補助金 24/08/26
熊本地場企業デジタル化補助金申請サポート開始 24/08/22
物流補助金セミナーをオンデマンド配信、シーオス 24/08/21
遠隔就労とロボ連携実証、群馬の補助金事業に採択 24/08/20
ティアフォー、自動運転車両開発に国が補助金 24/08/20
高知・南国市、運送事業者などに支援給付金 24/08/20
日本山村硝子子会社、モーダルシフト補助金に採択 24/08/19
燃料電池トラック導入助成で公募、東京ト協 24/08/16
宮崎県がモーダルシフト推進のため高速料金補助 24/08/16
エンステム、ノビforドライバー国交省認定機器に 24/08/09
三井E&S、博士人材向け支援制度導入 24/08/09
新技術活用のエネ転換SC効率化実証、2次公募 24/08/08
名古屋港、水素燃料の荷役機械などに補助金 24/08/08
テラドローン、空飛ぶクルマ補助事業に4年連続で採択 24/08/08
テレニシ、IT点呼キーパーが国交省補助対象機器に 24/08/08
福岡・築上町、運送事業者向け給付金 24/08/08
山善、補助金活用し新拠点に自動搬送ロボ導入 24/08/07
中小補助金の製品カタログ充実へサポート窓口開設 24/08/07
長崎県、ドローン関連の補助金公募開始 24/08/06
熊本県、フードVC最適化を支援 24/08/06
熊本県、地場中小企業のデジタル化支援で公募 24/08/06
沖縄県、物流デジタル化設備導入で5社に補助金 24/08/05
東海電子が運輸関連助成金セミナー、8/27 24/08/05
食流機構、海外SC構築に向けた輸出事業者を支援 24/08/02
愛媛県、海上輸送経費の一部を補助 24/08/02
岩手県、中小向け事業承継支援 24/08/02
長崎県、「ドローンオペレーター育成補助金」実施 24/08/02
長崎県、「ドローン実装支援補助金」を支援 24/08/02
国交省、「モーダルシフト推進事業」32件に補助金 24/08/01
国交省、内航海運補助事業で2次公募 24/08/01
大ト協泉州支部、運送事業者向け補助金公募 24/08/01
ナビット、物流標準化促進事業の申請サポート開始 24/08/01
ナビット、「再配達率削減事業」の申請サポート 24/07/31
DMP、経産省の補助事業に採択 24/07/31
東海電子、飲酒運転防止コンサルが助成対象に 24/07/30
東海電子、点呼3機種が国交省助成対象に認定 24/07/30
ZAICO、IT導入補助金対象に採択 24/07/30
テラチャージ、EV充電設備の補助金申請サポート開始 24/07/29
運輸事業者の事故防止へ、ASV補助金の申請受付 24/07/29
TSR、雇用助成補助金の不正受給で運輸業は61社 24/07/26
ナビット、物流向け助成金・補助金セミナーを無料配信 24/07/26
物流拠点の非常用電源導入支援、3次公募開始 24/07/25
ファインピース、補助金の無料申請相談窓口を設置 24/07/25
セキド、ドローンの効率化を紹介セミナー 24/07/19
物流・倉庫業関連の補助金ウェビナー開催、シーオス 24/07/19
エコミット、資源循環実証で群馬県補助金採択 24/07/18
環境トラ導入促進事業、申請受け付け 24/07/17
ナビット、人材確保と業務効率化の補助金申請を支援 24/07/17
自動運転トラック輸送を目指すT2に政府補助金 24/07/16
宮崎県が交通・物流企業向け燃料補助金の受付開始 24/07/12
パルシステム、神奈川圏内の支援団体を助成 24/07/12
経産省、大雨の出雲市救助法適用で中小支援措置 24/07/11
和歌山県、外国人材登用促進へ補助金 24/07/11
NX補助金に9事業を採択、国土交通省 24/07/11
NEXCO東日本、ETC車載器購入助成キャンペーン開始 24/07/11
滋賀県、物流人材確保支援で2次公募 24/07/11
拠点強化支援に東洋埠頭など3社、3次公募も開始 24/07/10
省CO2型設備更新支援補助金の無料相談開始 24/07/10
ファインピース、物流系補助金、無料相談開始 24/07/10
最大200万円、物流向け補助金申請サポート開始 24/07/10
鹿児島県、物流効率化支援事業の公募開始 24/07/10
大規模成長投資補助金採択、運送業は全体の2.6% 24/07/08
脱炭素先進的システム導入を支援、リブウェル 24/07/05
トラック人材確保推進事業費補助金の採択 24/07/05
秋田県、鉄道モーダル推進3事業者に補助金 24/07/05
秋田県で4件の物流効率支援事業を採択 24/07/05
中堅・中小向け成長投資補助の申請支援 24/07/04
JETが補助金で本社工場に自動倉庫を導入 24/07/04
鹿児島県、中小企業のDX推進事業費に補助金 24/07/04
茨城県内の中小物流事業者にDX導入経費などを支援 24/07/03
食品輸出促進事業の申請を支援、リブウェル 24/07/02
中小企業庁が事業承継・引継ぎ補助金の公募開始 24/07/02
腰装着型サイボーグ、経産省開発支援事業に採択 24/07/01
ナビット、佐賀県物流支援補助金申請サポート開始 24/06/28
中企庁IT導入補助金、4902者を採択 24/06/27
中小企業省力化投資補助金、交付申請を受け付け 24/06/27
スカイピーク、産業ドローンの補助金資料を公開 24/06/27
陸災防長崎、テールゲートリフター特別教育費を助成 24/06/27
船井総研ロジ、補助金申請ノウハウ資料を公開 24/06/26
ロジザード、物流会社が利用できる補助金の勉強会 24/06/26
新潟県で中小向け震災復旧補助金支給 24/06/25
中小省力化投資補助金の申請サポート開始 24/06/24
自動運転インフラ整備へ検討会、6/27発足 24/06/24
国交省、スキャンツールの導入支援開始 24/06/24
韓国で造船所活況、政府が108億ドルの金融支援 24/06/21
あいおいニッセイ、鹿児島で助成金セミナー 24/06/21
北陸企業のビジネスマッチングを支援、中小機構 24/06/20
全ト協が経営改善や運賃交渉の費用を助成 24/06/20
「小規模事業者持続化補助金」の採択分を発表 24/06/20
宮崎県、「農の物流改革補助金」を実施 24/06/19
東京都、燃料電池トラック導入に助成金 24/06/19
島根県、事業承継と新規事業への補助金 24/06/17
ナビット、トラック輸送の省エネ化の申請支援開始 24/06/17
賃上げに向けた投資支援に補助金、石川県 24/06/17
島根県、職場環境整備促進の補助金実施 24/06/17
トラック輸送省エネ化事業、6/24から申請受け付け 24/06/13
ブリッツ、AGVなど補助金サポート強化 24/06/13
トレードワルツ、貿易DX活用補助金セミナー開催 24/06/13
事業再構築補助金、運輸業の採択は2%割る 24/06/12
佐賀県ト協、物流効率化事業に補助金 24/06/12
京都府、貨物運送業経営改善へ補助金 24/06/11
中小企業省力化補助事業、6/25に公募開始 24/06/11
低炭素型ディーゼルトラック補助金の公募開始 24/06/10
広島福山港の輸出入補助、公募開始 24/06/10
山形市、宅配ボックス導入に補助金支給 24/06/10
ナビット、再配達率削減緊急対策事業の申請補助開始 24/06/10
BLITZ、中小向けスマート補助金活用をサポート 24/06/10
JR貨物、電気機関車製造へグリーンボンド発行 24/06/10
自動運転社会実装へ国交省が取り組み支援 24/06/10
荷主の物流効率化実証補助で68社を採択、経産省 24/06/04
国交省、再配達削減事業に補助金 24/06/03