サービス・商品
記事のなかから多くの読者が「もっと知りたい」とした話題を掘り下げる「インサイト」。今回は「オートストア、『AutoCase』など秋の新製品発表」(10月23日掲載)をピッ…
ロジスティクス
記事のなかから多くの読者が「もっと知りたい」とした話題を掘り下げる「インサイト」。今回はトラック輸送の実態共有、取引・労働環境改善へ議論(9月18日掲載)をピック…
MAST、航空貨物のスポット取引をオンライン化 25/11/07
キューネが米南部拠点拡張、米墨間輸送需要に対応 25/11/07
インド政府代表団がNXHDを訪問、物流連携協議 25/11/07
NXHDと大成建設、建設副産物回収システムが受賞 25/11/06
NXワンビシ、電子契約部門で5期連続リーダー受賞 25/11/06
NXグループ、全国ドラコンで内閣総理大臣賞 25/11/06
シーバ、トルコのボルサン・テダリク買収を完了 25/11/06
シーバロジ、スペインでEV車の長距離輸送実証 25/11/05
NXHD、鳥取で27回目の森林育成活動 25/11/05
Zenport・tebiki、デジタルがつなぐ日印物流 25/11/05
シーバロジ、ブラジルにイヴェコ部品センター新設 25/11/04
フェデックス、東南アジア域内ネットワークを強化 25/11/04
鴻池、国際物流クラウド「KBX」開発秘話を公開 25/11/04
法律事務所主催の海事・物流セミナー、12/12 25/11/04
NXグループがX Mileに出資、人材・DX支援を強化 25/11/04
キューネ、航空宇宙物流イーストウェイを買収 25/11/04
UPS、カナダの医療物流大手を16億ドルで買収 25/11/04
阪急阪神エクス、インド工業地域に新事務所 25/11/04
ONE、モルディブ航路を新設 25/10/31
NXHDがCBcloudに出資、自社輸送にPickGo活用 25/10/31
ロジスティード拠点で遠隔操作フォークを実証 25/10/30
大和物流、26年1月からT2自動運転トラック導入 25/10/30
双日、豪州産レアアースを輸入開始 25/10/30
日新、中央アジア・モンゴル向け複合輸送セミナー 25/10/30
鴻池運輸、愛知でフォーク・トラック競技会開催 25/10/29
DPワールド、ケニアで港湾デジタルシステム導入 25/10/28
郵船ロジ、DC物流サービスページを公開 25/10/28
NXHD、米国内鉄道輸送のトレース機能を拡充 25/10/28
日新とパナソニック、医薬品国際輸送で連携強化 25/10/28
シーバロジ、EV改修キットの組み立て・配送を受託 25/10/27
DHL、米国輸入品向け統合通関サービス 25/10/27
南日本運輸倉庫、勤続30年を含む94人を表彰 25/10/27
阪急阪神エクス、福岡事務所を統合移転 25/10/27
DHL、米国向け貨物対応の統合通関サービス開始 25/10/24
DPワールド、ロンドン港に自動化荷役システム導入 25/10/24
NXインド、グジャラート州農村部の小学校に校舎寄贈 25/10/24
NXHD、中国・国際輸入博覧会に出展 25/10/23
NX台湾、北部に自動化倉庫「NEXT8」開設 25/10/22
近鉄エクス、シーメンス英法人と戦略連携を拡大 25/10/22
キューネ、東南アジアの越境輸送体制を強化 25/10/22
CHロビンソン、AIが意思決定する物流システム発表 25/10/21
鴻池G、鹿児島空港で国際便グラハン業務を受諾 25/10/21
NX中国、24年度フォワーダーランキングで日系1位 25/10/20
日通相撲部の奥富選手、全日本女子大会で優勝 25/10/20
日通、FA機器メーカーと国際輸送BCP協定 25/10/17
内外トランスライン、神戸の豪州向けCFS倉庫移転 25/10/17
キューネがインドに5拠点開設、1500人の雇用創出 25/10/17
世界フォワーディング市場、31年に2870億ドル 25/10/17
シーバロジ、欧州で低炭素道路輸送サービス導入 25/10/17
ロジスティード、ベトナムで医薬品輸送認証を取得 25/10/16
近鉄エクス、スキポール空港新倉庫が本格稼働 25/10/16
阪急阪神EX、フィリピン・ミンダナオ島に第3拠点 25/10/16
NXHD、シンガポール政府と意見交換会を実施 25/10/16
DHL、サハラ以南アフリカに3億ユーロ超投資計画 25/10/16
郵船ロジ中国現法、国際輸入博に7年連続出展 25/10/16
日新が上場廃止、MBOによる非公開化が完了 25/10/14
CHロビンソン、トレーラー運用PGに新AMS導入 25/10/14
DPワールド、新本社ビル建設が進展 25/10/14
山九、山口にTHK専用倉庫を新設 25/10/10
DHL、欧州「働きがいのある会社」5年連続首位に 25/10/10
UPS、マレーシア・ペナンに新配送センター開設 25/10/09
シーバ、MA製クラウドで倉庫・受注管理を刷新 25/10/09
配達員の絵文字を国際標準に、ドイツポストが支持 25/10/09
西鉄国際物流、9月航空貨物輸出は15.2%増 25/10/08
日本通運、9月国際海上輸送は11.9%減 25/10/08
日本通運、9月鉄道コンテナ取扱総数は12%増 25/10/08
キューネ、印ベンガルールに新ゲートウェイ開設 25/10/08
郵船ロジ、東南ア2か国で食品物流国際規格を取得 25/10/08
DHLジャパン、大阪でサステナ物流セミナー 25/10/08
アジアで最も影響力のある女性にフェデックスEVP 25/10/07
シーバロジ、仏領ギアナ発電所へ巨大機器搬送 25/10/07
南日本運輸倉庫、ベトナムでインターン説明会開催 25/10/06
キューネ、アイスランドに初の独立拠点開設 25/10/02
郵船ロジ、オンラインブッキングの対象エリア拡大 25/10/02
東京国際エアカーゴ、輸出時の爆発物検査体制変更 25/10/02
郵船ロジ、博多-敦賀で内航RORO混載サービス 25/10/02
シーバロジ、バルセロナ空港でEVトラック輸送 25/10/01
NXグループ、山形県飯豊町で秋の森林育成活動 25/10/01
インドネシア・ガルーダがWebCargoに参加 25/09/30
北九州空港に初のフォワーダー向け貨物上屋完成 25/09/29
シーバロジ、キャタピラー優秀サプライヤーに選出 25/09/29
シーバロジ、仏・独でGM向け車両を直納 25/09/26
西鉄国際物流、中国現法が事務所移転 25/09/26
郵船ロジ所属、女子ゴルフ神谷選手が今季2勝目 25/09/26
アイテック阪急阪神、CargoWise認定取得 25/09/25
郵船ロジ、地方空港活用で国内航空輸送を拡充 25/09/25
DHL、WEC富士大会を物流から支援 25/09/24
テクイット、輸出入マッチング登録が100社突破 25/09/22
CHロビンソン、優秀輸送事業者を表彰 25/09/19
日新、10/2にデジタルフォワーディングセミナー 25/09/17
NXHDがオープンイノベ公募、DX課題36件を提示 25/09/16
鴻池運輸、FCバサラマインツのスポンサーに 25/09/16
DHL、アジアで「働きがいのある職場」トップ3に 25/09/12
CHロビンソン、メキシコ発越境混載を効率化 25/09/12
キューネ、ベトナムにレゴ物流拠点を新設 25/09/11
阪急阪神エクス、印尼法人がEMS国際認証を取得 25/09/11
日本通運、ホンダEVバッテリー鉄道輸送を本格稼働 25/09/10
「誰も分かってくれない」貿易実務の悩み集まる 25/09/10
シーバロジ、使用済みEV電池の循環物流を開始 25/09/10
CEVAロジ、アジア航空物流賞を5年連続受賞 25/09/09
郵船ロジ、8月国際航空貨物輸出は17%減 25/09/09
日本通運、和歌山・西浜に新物流センター開設 25/09/09
日本通運、8月鉄道コンテナ取扱総数は7.1%増 25/09/08
西鉄国際物流、8月航空貨物輸出18.9%増 25/09/08
DPワールド、タイ国際ターミナルに電動輸送車両 25/09/08
近鉄エクスプレス、8月航空輸出は2.8%増 25/09/08
DHL、英小包配送大手エブリとの合併が承認 25/09/05
三菱倉庫、インド・チェンナイに現地法人を設立 25/09/05
山九、グループ人財ビジョンを制定 25/09/02
日本通運、物流展で多様な輸送サービスを紹介 25/09/02
DHL、サウジアラビア物流企業・AJEXに出資 25/09/02
日通、海外EC事業者向け日本販売支援を開始 25/08/29
K+N、中国・珠海にMTUエアロ傘下の物流センター 25/08/28
CHロビンソン、24時間稼働の物流AI導入 25/08/28
日新が神戸に危険物倉庫を建設、26年10月開業 25/08/27
近鉄エクス、シンガポール本社倉庫を建て替え 25/08/27
にしてつ福岡拠点で子ども向け海外物流体験を実施 25/08/27
NXワンビシ、大阪でWAN-Signユーザー交流会 25/08/25
DHL、米国免税撤廃受け商取引用郵便を一時停止 25/08/25
NX香港、職業訓練校の学生4人に奨学金 25/08/22
NXベトナム、同国最大級の物流展に参加 25/08/21
DHL、新千歳空港至近に半導体対応センター建設 25/08/21
DHL、中東・アフリカ地域専任CEOを新設 25/08/21
NX中国、現地最大級の国際SC博覧会に出展 25/08/20
DHLサプライチェーン、欧州の新CEO任命 25/08/20
三井倉庫、ヤンマーロジの輸出業務効率化を支援 25/08/20
DHL、災害支援物流プログラムが発足20年 25/08/20
西鉄国際物流、福岡の半導体産業展に出展 25/08/19
阪急阪神EXケニア法人、経済特区に通関事務所 25/08/18
阪急阪神EX、都SAF活用促進事業の代理店に選定 25/08/18
阪急阪神EX、アフリカ開発会議併催イベントに参加 25/08/18
阪急阪神EX、通関士6人がEPA認定アドバイザーに 25/08/18
第2の開港へ、年間300万トン航空貨物ハブ構想 25/08/13
日本通運、北九州ひびき港でMSC本船へ荷役実施 25/08/13
日本通運、7月鉄道コンテナ取扱総数は3%増 25/08/12
FedEx、韓国輸出業向け欧州進出ウェビナー 25/08/12
DHL、日本国内で水素FCトラック実証走行 25/08/08
近鉄エクスプレス、7月航空輸出9.7%増 25/08/08
キューネ、ABBのチリ物流体制を強化 25/08/07
NXHD、インド半導体展示会に2年連続出展 25/08/07
内外トランス、9月からPSSを一部改定 25/08/07
日本通運、国内航空貨物統括部長に三上氏が就任 25/08/07
DHL2Q、為替影響や貿易量伸び悩み減収増益 25/08/06
日本通運、愛知豊川市に新物流拠点開設 25/08/06
NXHD、インド開発グループ新設し現地事業強化 25/08/05
テレビ東京系特番で貨物船密着取材OA、近海郵船 25/08/05
日本郵船、中央大学と天然物探索に関する共同研究 25/08/05
ナカ工業が貿易DX、Shippioでコスト可視化 25/08/04
日本郵船、グループ全体のGHG排出データを公開 25/08/01
阪急阪神エクスプレス、アセアン極の名称変更 25/08/01