ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
ロジスティクス
NIPPON EXPRESSホールディングスは12日、グループ会社の日本通運が、新たな医薬品物流サービス「NX Pharma-TC」を開始した、と発表した。製薬メーカーを対象としたサービ…
「トラック王国」アンバサダーに熊田曜子さん 24/08/07
JMU、ワンハイ向け環境型コンテナ船引き渡し 24/08/06
アズワン、売上好調で運賃・倉庫作業料が増加 24/08/06
スタンダード運輸、EV管理システムを導入 24/08/06
ロボティクスイベントROSCon JP開催、9/24-35 24/08/06
日本製鉄グループ4社が事業再編 24/08/06
セキド、松本市で物流ドローンセミナー 24/08/06
サステック、脱炭素化支援PFの妥当性認証 24/08/06
日本軽金属、パネルシステム販売が低調 24/08/06
パナ子会社、自動車用鉛電池値上げ 24/08/06
車内エアコン効率向上、車載サーキュレーター販売 24/08/06
三井不動産リートが伊藤忠系リートを吸収合併 24/08/05
日本石油輸送1Q、石油ガス輸送増収するも減益 24/08/05
北越コーポ、物流費高騰で白板紙・洋紙を値上げ 24/08/05
日本通運、SAF活用促進事業に選定 24/08/05
アサヒ飲料、明石工場に次世代の製造ラインを新設 24/08/05
ZOZOTOWNが「ゆっくり配送」を本格導入 24/08/05
ONIGO、名古屋市内の配達エリアを拡大 24/08/05
三菱ケミカル物流、DX推進宣言を発表 24/08/05
協働ロボットの出荷台数は10年後、7倍超に 24/08/05
24年上半期の農林水産物・食品輸出額は1.8%減 24/08/05
三菱食品、基幹システムのクラウド化推進 24/08/05
オイシックス、東南ア生鮮食品EC支援企業に投資 24/08/05
双日、米国の貨車リペア事業を買収 24/08/05
パナ子会社、ドローン点検技術開発プロジェクト開始 24/08/05
日本アクセス、フードバンクに食品1.6トン寄贈 24/08/05
グリーンコープ、都城支部の配送トラックが完全電化 24/08/05
パワーエックス、BMV販売店などにEV充電器を導入 24/08/05
ニトリ、輸送費削減などで家具の価格値下げ 24/08/05
7月新車販売台数、貨物車は5.2%増 24/08/05
サミット王子店、ネットスーパーを開始 24/08/05
エクセディ、電動駆動技術のPRE-EVを子会社化 24/08/02
マースク、香港のイベントで青果低温物流出展 24/08/02
JR東、手荷物配送サービスを東北で開始 24/08/02
スズキ上半期、生産・販売・輸出とも増加 24/08/02
ホンダ、上半期はアジアでの生産低調 24/08/02
アンドテック、リチウム電池輸送規則講座9/5 24/08/02
エディオンが室山運輸を子会社化 24/08/02
自動車の知能化・電動化へ日産・ホンダ・三菱自が協業 24/08/02
東京エレクトロンD、画像処理開発会社を吸収合併 24/08/02
日産、上半期国内商用車生産は35%減 24/08/02
トヨタグループ、上半期の生産・販売は減少 24/08/02
マツダ、上半期の国内商用車販売は20.7%減 24/08/02
独・HHLAが33人を採用、2/3は技術IT系 24/08/02
日通NECロジ、千葉市で半導体・部品物流拠点 24/08/01
サンゲツが12月から値上げ、物流コスト増も要因 24/08/01
プロロジス、太陽光余剰電力自己託送の第2弾 24/08/01
タイヤ輸送のモーダルシフトが物流環境特別賞 24/08/01
三菱重工業、小型月着陸機でJAXA感謝状受領 24/08/01
トヨタの型式認証不正で新たな違反が7件発覚 24/08/01
ニトリがグリーンビジョン策定、循環ビジネス推進 24/08/01
オークラ、組み込みに適したマイクロコンベヤー 24/08/01
NEXCO中、除雪車の自動運転梯団走行を新東名で実施 24/08/01
エンステム、大垣共立銀とマッチング業務開始 24/08/01
日野「レンジャー」3.5万台をリコール 24/07/31
SOKUYAKU、友達紹介キャンペーンを実施 24/07/31
ZOZO、送料改定効果が新拠点費用増を上回り増益 24/07/31
トランスコスモス、物流コスト最適化サービス開始 24/07/31
食品値上げ沈静化傾向も、秋に再び値上げラッシュ 24/07/31
鴻池運輸、MOVO Vista導入で配車業務を50%に 24/07/31
ディノス、AI導入でコンバージョン向上 24/07/31
神鋼物流、RORO船年次検査を実施 24/07/31
イヴェコ、国際モビリティー展でエコトラック展示 24/07/31
いすゞ、エルフミオのオンライン販売を開始 24/07/31
山岸運送、セパレートボディトラックを納車 24/07/31
鉄鋼物流で共同配送、脱炭素化効果の見える化実証 24/07/30
ダイハツD、FCフォーク水素巡回実証に参画 24/07/30
いすゞ、海外向け新型大型トラックでUDと協業 24/07/30
「Green Beans」で夜間休日医療の専用窓口開設 24/07/30
大和ハウス、大阪湾岸に冷凍冷蔵物流施設2棟開発 24/07/30
SBSロジコム、自動フォーク「ラピュタAFL」を導入 24/07/30
レックスプラス、6輪台車の自動搬送に対応 24/07/30
DHL、西・ビトリア空港に航空機格納庫建設 24/07/30
パーマン、ホイールナット緩み止めリンク発売 24/07/30
トヨタモビリティパーツ、清須市に新拠点建設 24/07/30
メルセデスEV、欧州試験走行で1.5万キロ走破 24/07/30
日本郵船、国内外グループ会社と安全推進会議 24/07/30
ZAICO、IT導入補助金対象に採択 24/07/30
パルシステム、夏休みに子ども向け物流体験企画 24/07/30
食肉加工大手4社が物流共同宣言、納品LT2日確保へ 24/07/29
戸田建設、AIで陸上風力発電の部材輸送経路 24/07/29
サイバー被害のKADOKAWA、8月から出荷開始 24/07/29
サンコーI、受注データ分析で超勤時間削減 24/07/29
日本ソフトウェアA、次世代航空機エンジン公表 24/07/29
国交省、標準パレット利用促進支援事業を支援 24/07/29
月桂冠、ストック計画輸送と共同配送を実現 24/07/29
三菱ガス化学子会社同士が統合 24/07/29
イオンNS、豊島・練馬・板橋区へ配送開始 24/07/29
厚労省、ポータルサイトを刷新 24/07/29
ファミマ、店内サイネージ活用でドライバー確保 24/07/29
川崎近海汽船、座礁フェリーの運航再開 24/07/29
運輸事業者の事故防止へ、ASV補助金の申請受付 24/07/29
三菱ふそうトラック、「eCanter」ダンプを導入 24/07/29
ECサイト構築「aiship」、ヤマト送り状と連携 24/07/29
ストリーモ、配送時に製品セットアップサービス開始 24/07/29
季節用品のトランクルーム利用、子持ち家庭4割が検討 24/07/29
コンタクトのシンシア、「化粧品製造許可」を取得 24/07/29
カミナシ、第3回 国際発酵・醸造食品産業展に出展 24/07/29
豊田織機、認証不正再発防止へ進ちょく報告 24/07/26
Oxyzen、「店舗ぐるぐる」を那覇空港に導入 24/07/26
ダイソー、売上は過去最高6249億円 24/07/26
マークラインズ、電気自動車販売月報 24/07/26
ライフコーポ、東京・埼玉の配達エリア拡大 24/07/26
NXグループ、「WAN-Sign」が高評価を受賞 24/07/26
メルセデスFCトラックの試験運用開始 24/07/26
ESR、豪不動産ロゴスを買収 24/07/26
空飛ぶクルマの研究機関など募集、日本SA 24/07/26
アルキラーNEX、退勤クラウドと予定機能連携 24/07/26
富士フイルム、ドローン用カメラSDK開発 24/07/26
マーレジャパン、再エネ車両向けパーツを開発 24/07/26
いすゞ、AT普免でOKの小型トラック・エルフミオ発売 24/07/25
武蔵精密工業、鈴与にアルコール検査キット寄贈 24/07/25
NTT西と宮津市など、自動運転実装に向けて連携 24/07/25
メディパルHD、プレサスキューブを子会社化 24/07/25
日産1Q、欧米損失計上で営業利益99%減 24/07/25
ファインピース、補助金の無料申請相談窓口を設置 24/07/25
トルビズオン、果樹肥料のドローン搬送を実施 24/07/25
ローソン、法人向けEV急速充電サービス試験運用 24/07/25
新型「エルフミオ」、CMに本田翼さん出演 24/07/25
フューチャーA、CLO支援のコンサルを本格展開 24/07/25
アマゾン、オンライン服薬指導・処方薬配送を開始 24/07/25
積水化学、廃棄物削減の無包装クラフトテープ 24/07/25
エストニアにメタ燃料コンテナ船が初寄港 24/07/25
英・ナショナル航空、ボーイング777貨物機4機発注 24/07/25
JAL、エアバスから31機を追加購入 24/07/25
メディカル一光が医薬品卸2社と買収協議 24/07/25
アースダンボール、北欧柄の新商品を販売 24/07/25
ニトリ、アジア出店加速させインドネシアに1号店 24/07/25
自動運転支援道整備PJ、ヤマトやNLJが採択 24/07/24
フォードプロ、加州企業に無料EV充電器提供 24/07/24
三桜工業、苦戦の中国で拠点統廃合を検討 24/07/24
いすゞ、新エンジンを「フォワード」に搭載 24/07/24
ニップン、ベトナム工業団地内に子会社設立 24/07/24
イオン九州、福岡・宗像の酒店を吸収合併 24/07/24
日野自動車、福島いわき支店がリニューアル 24/07/24
コメリ1Qは増収増益、物流費削減の施策推進 24/07/24
ローソン、ウーバー専用「からあげクン」を発売 24/07/24
三菱ふそう、搬送車両の稼働偏り解消へ 24/07/24
CBcloud、中古車買取事業開始で軽貨物業支援 24/07/24
中央物産、ツナグテの入出荷予約システムを採用 24/07/23
レゾナック、石油化学事業の承継会社設立 24/07/23
送配電2社が柱上変圧器の共同輸送を実証 24/07/23
バロックが新中計、海外事業を積極展開 24/07/23
沖縄県で「交通×福祉・物流」共創モデル実証 24/07/23
日本EP、交通情報サービス売上が伸長 24/07/23
三菱倉庫、EVトラックでの医薬品輸送を実証 24/07/23
UDトラックス、中型15トン以上モデルを追加 24/07/23
太陽工業、大型壁面に高透明・軽量フィルム 24/07/23
レオパレスと天草運送の訴訟、第一審は棄却 24/07/23
タベレル、マルチモバイル決済「OneQR」を導入 24/07/23