ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
ロジスティクス
NIPPON EXPRESSホールディングスは12日、グループ会社の日本通運が、新たな医薬品物流サービス「NX Pharma-TC」を開始した、と発表した。製薬メーカーを対象としたサービ…
ヤマト、日本ミシュランの物流改革を受託 22/09/15
リコーなど3社、貨物含む軽EVの電源管理実証 22/09/15
大日本印刷、紙製ハイバリア包装資材を開発 22/09/15
日清オイリオ、食用油の賞味期限7か月延長 22/09/15
HWエレクトロ、沖縄フェスでEV商用車PR|短報 22/09/15
ボルボ、大型EVトラック3モデルの生産開始 22/09/15
明治、牛乳供給安定化へ北海道に生乳新工場|短報 22/09/15
名村造船所、ローレル向けばら積み船引渡し|短報 22/09/15
大日本印刷、東京国際包装展にブース出展|短報 22/09/15
ギーク、新型AGV「PopPick」発表/国際物流展 22/09/14
ユーシン、省スペースの荷積みロボ/国際物流展 22/09/14
YEデジタルがWMSの“落とし穴”指摘/国際物流展 22/09/14
アスコット、加須で物流施設開発第1弾着工|短報 22/09/14
アマゾン、バローネットスーパーの配送拡大|短報 22/09/14
川上産業、緩衝材の再生で物流を支援/国際物流展 22/09/14
トーヨーカネツ、中伊の物流省力機器を販売|短報 22/09/14
CIS、取扱対象にフォワードXのAMR追加|短報 22/09/14
JMU、ブライトキャリア向け貨物船引渡し|短報 22/09/14
シリウス、大容量対応の新型AMR披露/国際物流展 22/09/13
タカハタ電子、ピッキング支援ラック/国際物流展 22/09/13
住友ナコフォーク、電動機器訴求/国際物流展 22/09/13
西新宿で5Gロボ自動配送を検証、6社共同提案で 22/09/13
トッパンF、納品書一体型配送伝票にFSC認証タイプ 22/09/13
平田機工、離散事象解析3Dシミュで案件6割増 22/09/13
ホワイト物流推進技術・サービス紹介/国際物流展 22/09/13
ラピュタ、ピッキングロボ新機種披露/国際物流展 22/09/13
店舗兼フルフィルのロボコンビニ、ROMSが開設 22/09/13
積荷認識する自動走行・荷役フォーク、世界初技術も 22/09/13
L&F燃料電池フォーク刷新、価格30%下げ耐久性2倍 22/09/13
花岡車両、11月にマップ型一括管理ツール発売 22/09/13
サトー、4インチ対応のモバイルプリンター|短報 22/09/13
段ボール製緩衝封筒+自動包装の新システム|短報 22/09/13
Dプロみえ朝日町で「いきもの共生」認証、大和ハウス 22/09/12
シェア型立体自動倉庫をビルトイン、野村不とIHI 22/09/12
東急不、都内と柏市の物流施設2棟が満床に 22/09/12
製品の真贋判定・不正流通監視、ベアブリックに採用 22/09/12
段紙製函から送り状貼付まで全自動、4社製品で 22/09/12
カインズ、日高市と災害時物資供給協定|短報 22/09/12
日本ベネ、プロロジス神戸5で太陽光発電|短報 22/09/12
ソフトバンクロボ物流自動化参入、内外企業と連携 22/09/12
物流先端技術を紹介、SBロボが千葉にラボ開設 22/09/12
凸版、製造DX支援ツールとロボラベラー連携|短報 22/09/12
マーストーケン、自動認識展に新型読取装置|短報 22/09/12
国交省が日野自に是正命令、行政処分へ16日に聴聞 22/09/09
NEC、量子CP技術で保守部品の配送コスト3割減 22/09/09
ESR、日本市場の上期物流施設稼働率99%を達成 22/09/09
大日本印刷、取引先の効率化支援を宣言|短報 22/09/09
不正受け日野プロフィアなど2.1万台を暫定リコール 22/09/09
ミスターマックス、物流切り離し子会社化|短報 22/09/09
スカニアジャパンがトラックの出荷再開 22/09/09
オカムラ、かご車使用する自律移動ロボ発売|短報 22/09/09
アンモニア燃料アンモニア輸送船のAiP取得|短報 22/09/09
凸版、自動認識展で温度管理可視化システム|短報 22/09/09
日本GLP、流山・相模原で地域住民と夏フェスタ 22/09/08
富士フイルム、熊本に半導体材料生産設備|短報 22/09/08
メルティン、ロボ開発でサウジ企業と協業|短報 22/09/08
日本GLP、「厚木II」で10月内覧会+展示会|短報 22/09/08
UDトラックス「クオン」1万台超をリコール|短報 22/09/08
ラピュタ、大容量対応ピッキング支援ロボ|短報 22/09/08
川崎汽船、印JSWと脱炭素化の共同研究開始|短報 22/09/08
タカヤ、RFIDの導入支援するキット発売|短報 22/09/08
オリックス不、物流展で直近の開発案件紹介|短報 22/09/08
サンケイビルがつくばに物流施設、23年3月完工 22/09/07
三菱ふそう、「eCanter」次世代モデル発表|短報 22/09/07
+A、アパレル物流特化型の新プランを発売|短報 22/09/07
日本郵船と大阪ガス系、LNG運搬船用船契約|短報 22/09/07
ブリヂストン、ブラジル工場の生産能力増強|短報 22/09/07
CRE、「ロジスクエア狭山日高」内覧会開催|短報 22/09/07
ライフネットスーパー、大阪「箕面店」で開始|短報 22/09/07
ブラザーのフォーク用クーラー、エコで評価|短報 22/09/07
ホンダが阪和興業と連携、電池用金属調達で|短報 22/09/07
「GLP上尾」物件説明会開催、物件相談会も|短報 22/09/07
ボルボ、スウェーデン鉱石輸送の電動化試行|短報 22/09/07
杉田エース、モリギン吸収し物流網で相乗効果創出 22/09/06
ヒットと凸版連携で効率的なピッキング実現|短報 22/09/06
シノプス、西友に需要予測型発注サービス|短報 22/09/06
小型軽量スキャナーで倉庫現場作業を効率化|短報 22/09/06
8月新車販売は日野39%減、出荷停止影響|短報 22/09/06
三和建設、森塗装工業を傘下に改修工事事業を強化 22/09/06
プラフィルムの大成ラミックが海外法人譲渡|短報 22/09/06
パナソニック、物流展でSC可視化など提案|短報 22/09/06
JVCケンウッド系、物流展で「危険察知」訴求|短報 22/09/06
狭い場所に対応、リコーエレメックスが新型AGV 22/09/05
昭和電工、韓国で半導体製造用ガスの貯蔵能力増強 22/09/05
7月の東西物流賃貸市場は需給均衡、一五不動産 22/09/05
UR、認定トレセンに豊田油気を追加|短報 22/09/05
IDEC、AMR導入に必要な規格の動画配信|短報 22/09/05
伊藤忠、南アでアンモニア供給網構築へ協業|短報 22/09/05
セメント運搬船に二重反転プロペラ、JMU|短報 22/09/05
メイキコウ、物流展に半自動荷降ろし装置|短報 22/09/05
シンテックH、物流展に高さ136ミリ搬送ロボ|短報 22/09/05
住友商事、神奈川内陸の消費地近接型物流施設完成 22/09/02
日野が品質マネジメントを再構築、信頼回復具体策 22/09/02
折兼が栄産業子会社化、食品包装強化|短報 22/09/02
伊IVECO、トラック運転者向けケアサービス|短報 22/09/02
EVモーターズが6億円調達、量産工場建設|短報 22/09/02
三菱ふそう、米社の配送計画システムを出展|短報 22/09/02
SBロボティクス、物流展にオートストア出展|短報 22/09/02
楽天モバイルが刑事告訴、日本ロジ水増し請求 22/09/02
ESR、9月14・15日に川崎浮島DC内覧会 22/09/02
伊藤忠、大型商用車対応の水素S建設支援|短報 22/09/02
カインズ、3自治体と災害時物資供給で協定|短報 22/09/02
Tebiki、販売面でNTT東日本と協業|短報 22/09/02
ユニフォームネット、運送会社の制服刷新|短報 22/09/02
EV軽トラックベースにキッチンカー製作|短報 22/09/02
バリュエンス、宅配買取でムービングと提携|短報 22/09/02
日本GLP、グループ4社で物流展共同出展|短報 22/09/02
GLPが埼玉県上尾市で物流施設着工、24年春完工 22/09/01
日野が生産技術領域を2分割、意思決定を迅速化 22/09/01
サンケイビル、厚木の自社ブランド物流施設が完成 22/09/01
大和物流、福島県本宮市の物流拠点建て替え|短報 22/09/01
三菱商事都市開発、札幌市白石区に物流施設|短報 22/09/01
ワールドサプライ、大丸2店舗で店内配送|短報 22/09/01
フェッチの自律走行ロボ展示、物流展|短報 22/09/01
大和ハウス系リートが増資中止、日本ロジ破たんで 22/09/01
花岡車両、5年の準備経てロボ・IoT事業開始|短報 22/09/01
日本郵船、九電系とLNG運搬船定期用船契約|短報 22/09/01
東名阪ESR物流施設にM&Gが3億5000万ドル|短報 22/09/01
三菱重工、自動ピッキングシステムを開発・販売 22/08/31
小型RFIDリーダーで人やモノの位置確認、キヤノン 22/08/31
東急不動産、16万平米の「LOGI’Q南茨木」を着工 22/08/31
日本ロジステック倒産で賃借施設にも保全命令 22/08/31
日本郵船、二元燃料シャトルタンカー2隻目|短報 22/08/31
東洋合成、千葉工場で感光材製造設備増設|短報 22/08/31
JMUなど4社、浮体発電ハイブリッド係留実験|短報 22/08/31
オークス、独自の「棚上空間活用術」で保管効率向上 22/08/31
FDAが北海道の食材空輸、手荷物サービスを活用 22/08/31
物流施設なお不足、米C&Wの22年上期レポート 22/08/31
商船三井、2隻目のLNG燃料フェリー命名|短報 22/08/31
豊田織機、ニッケル水素電池増産へ新工場|短報 22/08/31
スズキ、アフリカスタートアップと関係強化|短報 22/08/31
JX通信社、KENTEM安否確認サービスと連携|短報 22/08/31
新明和工業、ダンプ車など383台リコール|短報 22/08/31
日野が信頼回復策前倒し発表、トヨタなどの批判で 22/08/30
西鉄福岡ロジセンター開設、清水建設から1棟借り 22/08/30
スズキ、輸送固定材の改善で最高位評価受賞|短報 22/08/30
SkyDrive、ドローンで鉄塔用塗料102回輸送|短報 22/08/30
NEC、物流展で倉庫内自動ロボット実演|短報 22/08/30
スズキ、軽商用「スペーシアベース」の新型発売|短報 22/08/30
最小区画350坪の大型施設、アライプロバンス葛西 22/08/30
シュマルツ、協働ロボのツール変更システム 22/08/30
新明和、積荷搬送付運搬車に40ftコンテナ仕様|短報 22/08/30
ウォルト、薬局との連携拡大し即配強化|短報 22/08/30
床材のマジックシールズ、生産・物流拠点集約|短報 22/08/30
手探りで前進する「リアル店」、Yahoo!マートの挑戦 22/08/29
ビックカメラがEC・ロジ本部新設、社長に秋保氏 22/08/29
ブリヂストン、ピースピック自動化へロボ実証開始 22/08/29
出光がDPFの寿命大幅延長するオイル開発 22/08/29
オークラ、仏社開発の3D物流ロボット発売|短報 22/08/29
豊田通商、物流展で超大型ファン展示|短報 22/08/29