イベント
2025年4月から義務化される「実運送体制管理簿」は、物流業界全体に大きなインパクトを与えるだろう。これは、貨物自動車運送事業法の改正により、実際の輸送体制や協力会…
サービス・商品
両備システムズ(岡山市北区)は10日、物流2024年問題における荷待ちトラックの時間短縮や人手不足解消に役立つAI(人工知能)ソリューションの提供を開始したと発表した…
レンゴー傘下の湘南ロジスティクス(神奈川)が解散 14/10/01
DNP、バイオマス度98%の飲料用紙容器を開発 14/09/30
三菱樹脂、チェーンストア向け多段積み断熱コンテナ発売 14/09/29
リコーロジ、「段ボールバルク包装」が適正包装賞受賞 14/09/25
凸版印刷、中食・惣菜向け耐油性紙容器を開発 14/09/17
レンゴー、パッケージングコンテストで5作品入賞 14/09/17
ファミマ、米飯類の包装形態をサイドシュリンクへ変更 14/09/16
大日本印刷、ICタグの誤読防止カーテンを発売 14/09/09
トラスコ中山、工具検索サイトのスマートフォン対応を開始 14/09/09
物流管理パレットシステムに長野日本無線のシステム採用 14/09/09
伊藤園、茶殻入りパレットを開発 14/09/05
日通NECロジ、リターナブルコンテナ導入事例を公開 14/09/04
MonotaRO、メール便速達サービスによる配送開始 14/09/03
大和紙器、2工場集約、岡山県瀬戸市に新拠点竣工 14/09/01
UPR、岡山営業所とタイ現法が営業開始 14/09/01
ビズネット、9月19日に社内物品運用セミナー 14/08/25
パレットの適正運用を呼び掛け、JAPIA 14/08/22
コクヨファニチャー、ダンボール製台車を発売 14/08/19
アヴィエラン、ラッシングベルトにシリコン製グリップを標準装備 14/08/19
積水化成品工業、多温度帯管理輸送容器を開発 14/08/11
ミシュランタイヤ、北米で「X One」の販売本数200万本達成 14/08/06
日本パレットプール、パレット購入費用かさみ営業減益 14/08/06
モノタロウ、定期注文サービスの品目4倍以上に拡大 14/07/29
日立アプライアンス、倉庫・工場向け高天井用LEDランプ発売 14/07/24
サトー、製造・物流向けにCO2を8割抑える感熱紙発売 14/07/24
イーソル、倉庫向け「どこでも電源供給できるプリンタカート」開発 14/07/23
UPR、名古屋営業所を移転 14/07/23
セイノーグループ、B2Bサイトで物流資材の取り扱い強化 14/07/08
横浜ゴム、小型トラック用スタッドレスタイヤを9月発売 14/07/08
積水化学、8月21日出荷分からクラフトテープ1割以上値上げ 14/07/07
日通商事、リサイクルに適した紙製パレットを販売 14/07/03
凸版印刷、米国に透明バリアフィルム工場を建設 14/06/24
公取委、段ボール60社に課徴金132.9億円納付命令 14/06/19
レンゴー、段ボール取引で排除措置命令、課徴金57億円 14/06/19
日通、物流環境大賞で2部門受賞 14/06/12
凸版印刷、透明ハイバリアフィルムの新製品開発 14/06/02
Jオイルミルズ、UDエコパウチで木下賞受賞 14/06/02
プロロジス、メキシコでユーライン社専用物流施設を開発 14/05/28
京産大、口蹄疫ウイルス対応の輸送用防疫バッグを開発 14/05/27
靜甲、定款の事業目的に「倉庫業」を追加 14/05/23
日立ハイテクとエア・ウォーター、北米にLNG輸送コンテナ会社 14/05/20
レンゴー、タイ軟包装メーカーの株式22%取得 14/05/14
JAL、アルミ製より4割軽い最新軽量コンテナ導入 14/05/07
東藤製箱所(滋賀)が破産手続き開始決定、TDB調べ 14/05/02
郵船ロジ、コンテナ内に段積み設備導入 14/04/25
岐阜プラスチック工業、物流資材カタログの電子版公開 14/04/23
スーパーバッグ、福田物流本部長が社長昇格 14/04/18
岐阜プラスチック、軽量化新パネルの物流梱包容器 14/04/17
ダイナパック、フィリピンに物流・販売子会社を設立 14/04/16
凸版印刷、群馬県で包装材工場が竣工 14/04/14
レンゴー、文化財保護用のガス吸着シートを開発 14/04/08
「悪の折りたたみコンテナ」発売、ライラクス 14/03/17
ビーベストワーク、補強敷板に「滑らせる機能」付加 14/03/17
第一交通産業、放射線遮蔽コンテナを開発・販売 14/03/05
丸紅と王子HD、ミャンマーに段ボールの合弁会社 14/02/28
トーモク、大雪で館林工場の屋根が損壊 14/02/18
グンゼ、2月17日からOPPフィルムを値上げ 14/01/24
エフピコ、全国物流網構築へ投資積極化 14/01/24
コクヨ、病院向け移動販売用ワゴンを発売 14/01/15
中島産業(山梨)が事業停止、TDB調べ 14/01/06
ビズネット、14年度版カタログを年明け発刊 13/12/26
NCA、軽量・高剛性の航空貨物用パレットを開発 13/12/25
中国ストレッチフィルム市場、物流用途で拡大持続 13/12/19
コニカミノルタ、英国の物流事例で環境表彰 13/12/17
アマゾン、省エネ包装対象品が20万点に拡大 13/12/09
レンゴー、ベトナム南部に段ボールケース拠点 13/12/05
王子HD、ベトナムのパッケージング会社を買収 13/12/03
センコー商事、送り状管理・検索システムを開発 13/12/03
UPR、香川県坂出市にレンタルパレットのデポ開設 13/12/03
段ボール市場、緩やかな拡大続く、矢野経研調べ 13/11/29
三甲、物流資材導入の2事例を公開 13/11/26
レンゴー、段ボール原紙の価格を引き上げ 13/11/25
JFEコンテ、中国販売増加で最終益4割増、4-9月期 13/10/28
電気化学工業、中国で包装材シート設備を新設 13/10/16
アルテック、輸送用パレットの単価下落 13/10/04
レンゴー、包装工程を効率化するシステム発売 13/09/30
トッパンF、重量輸送向けの循環紙コンテナ発売 13/09/25
トッパンF、ロジビューアをタブレット対応 13/09/25
指定空間のみを認識するシート状センサーが登場 13/09/24
DNP、耐衝撃性高めたICタグを開発 13/09/24
三和シャッター、低コストの危害防止装置発売 13/09/20
レンゴー、インドネシアで段ボール会社の株式取得 13/09/17
日通、生鮮品の航空輸送サービスを発売 13/09/10
レンゴー、三井住友銀から3度目の環境評価融資 13/09/06
モノタロウ、水廻り商品の取扱いを強化 13/09/05
TGP、タイ国際航空から機内ボックス数百万個受注 13/08/22
台車レンタル特急便、24時間レンタルに対応 13/08/22
エフピコ、八王子市に物流センターを建設 13/08/21
イオングローバルSCM、物流機器管理を強化 13/08/19
JPR、物流機器管理システムの提供を開始 13/08/19
レンゴー、マレーシアで段ボール供給を強化 13/08/06
フルハシEPO、ベトナムに現地法人設立 13/07/12
村田製作所、2ミリ間隔のエンボステーピングを量産 13/07/11
レンゴー、子会社が瀬戸内市で新工場着工 13/07/04
カネカ、潜熱蓄熱材を改良、蓄熱量倍増 13/07/04
レンゴー、重包装強化へマルソルHDの全株式取得 13/07/03
積水化成品、断熱折りたたみコンテナを発売 13/06/27
日通商事、ベトナム製フレコンバッグを輸入販売 13/06/26
東京総合パック、民事再生手続きの開始を申立て 13/06/25
住友3M、手でまっすぐに切れるテープを発売 13/06/04
DIC、欧州向け食品包装用ラミネート接着剤を開発 13/06/04
レンゴー、タイの段ボールメーカー2社を買収 13/05/30
レンゴー、燃えにくい段ボールで包装技術賞受賞 13/05/30
カウネット、梱包形態を選べるサービス開始 13/05/27
サトーHD、アパレル向け包装材強化へ米企業と提携 13/05/23
レンゴー、ハワイに段ボール工場を建設 13/05/07
トッパンF、ICタグ対応定温輸送箱に空輸対応を付加 13/04/30
トッパンF、300時間温度を維持する保冷剤発売 13/04/30
モノタロウ、自社在庫10万点突破、秋にも新拠点 13/04/17
高速、マルトモ包装を買収 13/04/15
レンゴー、輸送・保管効率高める新段ボールを開発 13/04/12
トーモク、ベトナムに段ボール製造拠点 13/04/11
日通商事、鉄道コンテナ輸送用防振材を開発 13/04/10
サトー、シール事業を強化、拡販支援で新会社 13/04/10
凸版印刷、セシウム吸着素材が新型フレコンに採用 13/04/02
リフレックス&アレン、日本法人を設立 13/03/25
国内ビール4社、パレット共同使用の取組み強化 13/03/15
日通、ビジネスプレミアムバッグを発売 13/03/08
サトーHD、ICタグ事業子会社を設立 13/03/04
サトー、耐久性に優れたICタグを開発 13/03/04
DHL、医療用国際輸送向け梱包材を発売 13/02/25
山九、パレットケースでワールドスター賞受賞 13/02/22
UPR、神戸市東灘区にデポ開設 13/02/15
パルタック、オリコン個体ごとの追跡体制確立 13/02/05
日通、衝撃75%緩和の国際航空輸送を開始 13/01/31
レンゴー、LED照明包装でワールドスター賞 13/01/29
トッパン・フォームズ、保冷剤改良し「見える化」 13/01/21
レンゴー、インドネシア4か所目の工場完成 12/12/28
DHLサプライ、多目的リターナブルコンテナを開発 12/12/14
トッパンF、輸送資材管理ソフトをクラウド化 12/12/06
DIC、多機能包装材の販売を開始 12/12/05
王子HD、筆記可能なセパレーターなしラベルを開発 12/11/28
住友3M、蛍光黄色の再帰反射材を発売 12/11/14
レンゴー、新名古屋工場の建設に着手 12/11/05
コニカミノルタ、梱包材リサイクルを国内物流拠点に展開 12/11/02
トッパン・フォームズ、医療用低温輸送箱を開発 12/11/02
リンナイ、大型・重量包装部門賞を受賞 12/10/24
リコー、包装コンテストでロジスティクス賞受賞 12/10/16
レンゴー、世界的なパッケージデザイン賞で銅賞 12/10/11
レンゴー、蛍光剤用いないチップボールを発売 12/09/26
日通、3温度帯対応の輸送容器を発売 12/09/21
村田製作所、世界最小のHF帯RFIDタグを量産 12/09/20
東洋製罐、子会社で2回目の立入検査 12/09/20
ダイナパック、段ボール取引で独禁法違反の疑い 12/09/20
大日本印刷、物流資材管理用ICタグを拡充 12/09/11
凸版印刷、物流向け結束バンド型ICタグを開発 12/09/11
五常、物流機器レンタルサイトを開設、当日発注OK 12/09/05
クラボウ、岐阜プラスチック工業と物流用素材を開発 12/09/04
日通、新防振パレットを開発、航空輸送時の衝撃緩和 12/08/31
日通、タブレット端末専用梱包資材を開発・発売 12/08/20