イベント
2025年4月から義務化される「実運送体制管理簿」は、物流業界全体に大きなインパクトを与えるだろう。これは、貨物自動車運送事業法の改正により、実際の輸送体制や協力会…
サービス・商品
両備システムズ(岡山市北区)は10日、物流2024年問題における荷待ちトラックの時間短縮や人手不足解消に役立つAI(人工知能)ソリューションの提供を開始したと発表した…
セーフィー、行動指針を制定 24/06/28
スカイピーク、産業ドローンの補助金資料を公開 24/06/27
プラスオートメーション、t-sort新機種導入 24/06/27
タチバナ産業、両面カラーダンボール8色発売 24/06/27
OBD車検対応の自動車故障診断機を発売 24/06/26
九州構造物点検にTOMPLAのドローン活用 24/06/26
ユニッククレーン操作をVRトレ、シンフォニア 24/06/25
Mujin、ロボットテクノロジージャパンに出展 24/06/25
物流へ人型二足歩行ロボの導入図る、INSOL-HIGH 24/06/25
慶洋エンジ、アルコール検知器のお試し価格購入CP 24/06/24
東京エレクトロンD、愛知のロボット展示会に出展 24/06/24
ハコボットが実証実験、100キロのネジを公道で配送 24/06/21
DHL、ローカスロボで5億回ピックを達成 24/06/21
アントワープ港で石油化学サンプルをドローン輸送 24/06/20
視認性の高いGPS付ドライブレコーダー新発売 24/06/20
GO、AI活用ドラレコで危険運転を最大86%減 24/06/20
タチバナ産業、6/20プラダンハンガーボックス新発売 24/06/20
デバイスエージェンシー、注文受け取りBOX発売 24/06/19
ROMSがエスアイビーに高速立体型仕分け機を納入 24/06/19
フクビ化学、フォーク緩衝材が冷蔵倉庫に対応 24/06/14
DNP、軽量で長時間保冷可能な断熱ボックス 24/06/14
コクヨサプライロジ、福岡拠点にラピュタAMR導入 24/06/13
ユニテック、スキャナとハンディを新発売 24/06/13
移動式簡易門型クレーンをオリジナルで製作 24/06/13
ラピュタロボ、倉庫自動化3ツールがNEDO採択 24/06/12
三菱HCキャピタル、ロボ開発でMUSEと提携 24/06/12
ダイヤ工業、工場設備・備品展でアシストスーツ展示 24/06/12
セキド、大阪で重量物運搬ドローン体験セミナー 24/06/11
ダイヤ工業、アシストスーツを資金調達サイトで発売 24/06/11
宇都宮大、路面電車を使ったロボット配送実験 24/06/10
エアロセンス、VTOL新型ドローンのフライヤー公開 24/06/07
サンワサプライ、高保管・輸送効率のオリコン発売 24/06/07
作業の安全に「コロ付きパレット引っ張り棒」開発 24/06/07
三和コーポレーション、電動ハンドリフト新機種発売 24/06/06
サンワサプライ、多機能ツールワゴンを発売 24/06/06
M・Kロジが自動倉庫導入、庫内作業を25%削減 24/06/06
フードデリバリーのくるめし、エニキャリと協業 24/06/05
ブルーイノベーション、九電ドローンと提携 24/06/05
搬送機の安全機能周知へ資料公開、イブオートノミー 24/06/05
ラピュタ協働AMRが累計5万ピースをピッキング 24/06/04
NTTロジスコ、ロボット活用などで手作業89%削減 24/06/04
ダイヤ工業、軽量柔軟なアシストスーツを発売開始 24/06/03
PYKES PEAKの宅配ボックスが累計5万台販売 24/06/03
オークラ、自動パレ積み込み装置に荷降ろし機能付加 24/05/31
イノフィス、日本通運がアシストスーツ4台導入 24/05/30
キユーソーティス、新型3軸低床車を東北で試験導入 24/05/29
冷蔵施設で合致するニーズ、狭い空間でも生産性向上 24/05/27
NPP副社長に日本倉庫運輸・柏井社長が就任 24/05/24
ギーク製ロボットが500万個のトートをピック 24/05/23
Lark Japan、自動点呼ツールをローンチ 24/05/23
三井不動産、タワマン内でのドローン配送提案 24/05/23
Terra Droneと東芝インフラ、ドローン事業で連携 24/05/21
アクティオ、重量物対応の低床式搬送機開発 24/05/21
サンワサプライ、計測も可能なマルチカート発売 24/05/20
国交省、物流標準化促進事業費補助金の募集開始 24/05/15
ユーザックシステム、物流業務効率化eBookリリース 24/05/15
セシール、新型宅配ボックスの販売開始 24/05/15
KDDIが米ドローン企業と業務提携、災害対応を強化 24/05/14
ガウシー、盛岡物流施設で高速仕分けロボ展示 24/05/14
日本気象、大阪万博の空飛ぶクルマ運航をサポート 24/05/13
fly、ドローン導入コンサルでスカイピークと連携 24/05/13
郵船、自動車船用環境ラッシングベルトを試験運用 24/05/13
ノシステムズ、新型ハンディーターミナル発売 24/05/13
AutoStore、T-ロボットストレージシステムに採用 24/05/10
イクシス、床面ひび割れ検知ロボットの実績拡大 24/05/10
熊本のグリーンコープ、配送などに初のEV 24/05/08
ABBロボ、モジュール式大型ロボットを拡充 24/05/08
日野自動車、中型「日野レンジャー」新モデル発売 24/05/08
JPRが見据える、標準化・共通化の先に広がる未来 24/05/08
トラック荷台に即積み込み、ノータイムラック販売 24/05/08
佐世保市、1500世帯に置き配バッグOKIPPA配布 24/05/02
三菱ふそう、トルコで新型eキャンター発売 24/05/02
北海道でドローン導入・活用セミナー開催 24/05/02
DHL、独国内輸送に完全EV重量トレーラー投入 24/04/30
エクセディ、自動搬送ロボを24年夏にリリース 24/04/30
微生物の低温保管を自動化、椿本チエイン 24/04/26
日本郵船等4社、車両固縛用ベルトのリサイクル開始 24/04/26
JPR、物流2024年問題・特設Webページを更新 24/04/26
JPRが舵をとる、物流の標準化・共同化の現在地 24/04/25
Mujin、半導体洗浄装置組み立て工程の自動化推進 24/04/25
マッスルスーツの実運用効果を検証、イノフィス 24/04/24
ユニテック、高速通信のAndroidハンディー発売 24/04/24
佐川グローバルロジ、作業マニュアルにAR採用 24/04/24
カワサキ、メキシコでオフロード四輪車量産 24/04/24
自動化カテゴリー網羅、IHI物流産業システムの底力 24/04/23
アイオイ、書き換え1秒のデジタルラベル発売 24/04/23
Industry Alpha、九州での事業展開を活発化 24/04/23
セイノー商事、珠洲市にアシストスーツ寄贈 24/04/22
オリオンスター、日本で搬送ロボ製品投入 24/04/22
セキド、ドローン飛行をサポートするポータブル電源 24/04/19
ダンボールワン、会員数70万人突破でキャンペーン 24/04/16
フォークリフト稼働分析でAMRとの自動化連携強化 24/04/16
ロボットバンク、新AMRの発売開始 24/04/15
業務ストレスの計測と軽減による業務改善を 24/04/12
木材チップ船船倉内に掻き出しロボ、日本郵船 24/04/12
住友ナコフォーク新型車出展、安全取り組みも強化 24/04/11
大風力低速回転ファン「マクロエア」で現場改善 24/04/11
ハイロボティクス、ACRとAGV連携システムを披露 24/04/11
タチバナ産業、ネットショップで段ボール販売 24/04/11
日本宅配システム、新型「戸別宅配ボックス」を発売 24/04/10
フォーク事故防止へ、VAAKと三井住友海上が連携 24/04/10
テレニシIT点呼、タニタのアルコール検知器と連携 24/04/09
HAIロボティクス、関西物流展でACRデモ披露 24/04/08
現代自と起亜自、館内配送ロボを発表 24/04/05
OSPのシール・ラベル技術、物流・環境課題に貢献 24/04/05
ラピュタ、三菱ロジスNと自動フォーク販売協業開始 24/04/04
ラピュタロボ、関西物流展に出展 24/04/04
自律走行昇降搬送ロボStarに、重量物対応製品追加 24/04/04
楽天ブックス、独自デザインの段ボール箱で配送 24/04/03
AMRのアルゴリズムを紹介、ロボットバンク 24/04/02
ダイヘン、オランダの産業ロボベンダーを買収 24/03/29
鴻池運輸、AGFでトラックに荷積みを実運用開始 24/03/28
検品作業効率化、パレット荷物に自動ラベリング 24/03/28
猶予期間は終了、いよいよ問われる物流業界の本気 24/03/28
ロボット開発のキビテク、8.1億円調達 24/03/27
ロボットバンク、AMR新シリーズが登場 24/03/26
オークラ輸送機、PALTAC自動開梱装置を製造販売 24/03/26
Industry Alpha、1トン可搬型AMRの取り扱い開始 24/03/26
ACSLと日本郵便共同開発ドローン、配送試行実施 24/03/25
セイノー情報、レックスプラスと代理店契約 24/03/22
大林組、ドローン活用で建設現場管理革新 24/03/22
GROUND、関西物流展で先端技術披露 24/03/21
産業用協働型AMR発売、ロボットバンク 24/03/19
新宿区と無人航空機を活用した災害協定締結 24/03/15
電動フォークバッテリーMOTTA、サブスクで提供 24/03/14
ドローンビジネス市場、5年後に9000億円 24/03/14
ラピュタとパナコネクト、倉庫効率化へ業務提携 24/03/08
コマツ、ナトリウムイオン電池搭載のフォーク実証 24/03/08
アースダンボール、米用段ボール箱2種を新発売 24/03/07
レンゴー、段ボール他4月から10%以上値上げ 24/03/07
ラピュタ、TOTO物流施設へ自動フォークを納入 24/03/05
発注数の最適解を自動算出、コマースロボEOS 24/03/01
アースダンボール、新コンテナボックス販売開始 24/03/01
佐川グローバルL、使用済み段ボールを再商品化 24/02/28
トルビズオン、制作中の波佐見焼をドローン配送 24/02/28
Industry Alpha、ローカル5G活用のAMR展示 24/02/27
Mujin子会社設立、自動施設構築をワンストップで 24/02/22
島根県雲南市で、物流ドローンのPRデモ飛行 24/02/22
NECの協調搬送ロボ、スズケンが導入 24/02/20
セイノーHD、難民キャリア支援コミュニティー参画 24/02/20
セキド、富山県で業務用ドローン実演会 24/02/20
AutoFork、自動搬送・パレット一括認証技術実証 24/02/19
ブライセン、物流DX化へロボテックラボ開設 24/02/19
非対面の受け取りサービス、8割がメリット感じる 24/02/16
横浜市で3D-LiDAR技術による交通量調査実証 24/02/16
愛知で自動配送ロボの公道走行など実証 24/02/15
ネコ型配膳ロボを工場・倉庫用に改造、PUDU 24/02/14
ナカノ、再配達ゼロへ横スライド式宅配ボックス展開 24/02/14
DJI物流ドローン展示会、高知・愛媛で開催 24/02/14
3輪台車で階段移動もスムーズに、サンコー 24/02/14