ロジスティクス
全日本トラック協会(全ト協)は10日、都内で第226回常任理事会・第212回理事会合同会議を開催した。寺岡洋一新会長体制のもと、トラック適正化二法(トラック新法)に対…
ロジスティクス
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は10日、グループ会社の日本通運が九州旅客鉄道(JR九州)と連携し、新幹線を活用した貨物輸送サービス「NXスーパーエクスプレス…
話題
DX(デジタルトランスフォーメーション)とは単なるデジタルツールの導入ではなく、デジタル技術を活用して経営そのものを変革することである。しかし運送事業者、特に物…
話題
国内の物流業界が深刻なドライバー不足に直面するなか、新たな人材供給の選択肢として「特定技能外国人ドライバー」の存在が注目されている。特に、技能と意欲を兼ね備え…
新型コロナ影響度評価、物流は「危機」に分類 20/06/18
日本郵船のばら積み船、マニラ湾沖で転覆の4人救助 20/06/18
JMU、次世代省エネ型ばら積船引き渡し 20/06/18
商船三井、コロナ想定見直し今期経常損失回避へ 20/06/18
北海道運輸局が飲食店に”タク配”活用呼びかけ 20/06/18
シーネット、WMS導入時のコロナ感染防止に配慮 20/06/18
川西倉庫、再開発に伴い神戸の営業所引き渡し 20/06/18
川端運輸(埼玉)、破産手続き開始が決定 20/06/18
日立物流、スマートロジの「現在と未来」を7月に講演 20/06/18
センコー、7月1日付役員・幹部社員人事 20/06/18
協栄産業、物流ロボットをソニー傘下へ納品 20/06/17
ラストマイル協組、EC需要取込みへ3PLと連携強化 20/06/17
CBクラウド、買い物代行連携店舗3000店に 20/06/17
スクロール360、通販ソリューション強化の拠点稼働 20/06/17
大和ハウス、前橋で群馬県初マルチテナント型 20/06/17
5月貿易統計、輸出入とも4分の1以上減少 20/06/17
コンテナ貨物列車に手動ブレーキ解除漏れシステム 20/06/17
トラストスミス、自動搬送トラックの開発開始 20/06/17
拠点分散・在庫積増で物流施設需要高まる見込み 20/06/17
海コントレーラー運転手、平均49.9歳で高止り 20/06/17
日通、医薬品物流統括する専門組織新設 20/06/17
ロジザードなど4社、EC支える新しい働き方 20/06/17
商船三井、無人運航船の実証航海に向け始動 20/06/17
商船三井、通常勤務体制へまた一歩 20/06/17
JR貨物が新座構内に積替拠点、1日最大4回転 20/06/17
ANAカーゴ、北京空港向け食料品の輸送制限 20/06/17
軽油価格110.9円、5週連続の値上がり 20/06/17
商船三井、米・メタノール生産PJに出資参画 20/06/17
ヤマト総研、第1回懸賞論文で受賞12作決定 20/06/17
サプライチェーン途絶リスクへの備えテーマに8/6セミナー 20/06/17
中野汽船(山口)、業況低迷抜け出せず破産手続き 20/06/17
JMU、森方非常勤監査役が退任 20/06/17
セイユー商事の通関業許可を公告、名古屋税関 20/06/17
門司税関、日鉄物流八幡など2社の保税蔵置場許可 20/06/17
日本郵船、6月17日付人事 20/06/17
佐川急便が独自のEV集配車開発へASF社と基本合意 20/06/16
ヤマトが置き配指定開始、ZHDのECサイトから実装 20/06/16
東急不・NTT・PAL、5G活用の次世代物流拠点構築へ 20/06/16
ZMPが物流ロボ展示場開設、オンライン説明会も 20/06/16
日本郵船、22社協力体制で輻輳海域の無人運航挑む 20/06/16
楽天、千葉・習志野で1.8万坪物流センター稼働 20/06/16
ECベンダー5社が教えるコロナ時代の新しい働き方 20/06/16
福岡運輸、船橋営業所を断熱補強しチルド帯拡充 20/06/16
JMU、次世代省エネ型石油タンカー引渡し 20/06/16
コロナ影響で自動車部品の輸送量半減、JR貨物・5月 20/06/16
新東名7/16から一部6車線化、W連結トラックに配慮 20/06/16
トラック死亡事故、前年より少ない件数で推移 20/06/16
3か月ぶり行政処分「なし」、沖縄総合事務局・5月 20/06/16
兵庫県尼崎市2020年6月竣工予定の8万1619坪など2件 20/06/16
危険防止措置怠った疑いで両沼貨物自動車を送検 20/06/16
函館税関、全日空の保税蔵置場を許可 20/06/16
日新、渡辺淳一郎専務が代表権ある専務に就任 20/06/16
ヤマトHD、6月16日付グループ幹部社員人事 20/06/16
全国200郵便局でAIツール導入、新人でも配達容易に 20/06/15
鴻池運輸、愛⻄市に飲料メーカー向け配送拠点新設 20/06/15
佐川急便、東京・神田の複合施設で館内物流受託 20/06/15
トッパンF、大規模案件取込へ中部2拠点を再編 20/06/15
DHL、新設コールセンターで輸送経路変更など対応 20/06/15
日本郵便が原付3輪導入、”郵政カブ”乗れる人少なく 20/06/15
「日本製の物流プラットフォーム」第10回コラム連載 20/06/15
日陸、医薬品の取扱強化へ千葉で新流通センター 20/06/15
郵船ロジ、静岡出張所閉鎖し沼津営業所に統合 20/06/15
プラス引越、立ち合い不要の引越サービス開始 20/06/15
SBSHD、熱中症対策で9月30日までマスク外す 20/06/15
成田国際空港、医療物資輸送担う航空物流紹介 20/06/15
東北道・蓮田ICから1.3キロに1390坪 20/06/15
物流業務のデジタル化セミナー、6/23WEB 20/06/15
宅配用EV開発のタウンEV(東京)が特別清算開始 20/06/15
国交省が貨物運送のコロナ影響とりまとめ 20/06/15
輸配送効率化とコスト削減へ、WEBセミナー7/8 20/06/15
中野汽船(山口)、破産手続き開始決定 20/06/15
日本郵船・商船三井など無人運航実用化へ実験開始 20/06/12
横浜冷凍が長崎で冷凍工場竣工、物流拠点も改装へ 20/06/12
六甲山で食料品・医薬品のドローン配送実験 20/06/12
RFルーカス、物品位置管理サービスの導入支援 20/06/12
JR貨物、大規模災害に備え210億円の調達手段確保 20/06/12
小型家電の回収件数過去最高に、リネットJ 20/06/12
MTI、ONEのデジタル変革支援へ人材・技術提供 20/06/12
郵船ロジ、自由な発想で業務課題解決目指す 20/06/12
物流関係事件・事故ファイル[~20年6月12日] 20/06/12
名鉄運輸も熱中症対策でマスク外す 20/06/12
商船三井、プロペラ効率改善装置が環境賞受賞 20/06/12
三井E&S造船、6万重量トン型ばら積み船引渡し 20/06/12
トラック運送功労者7人に東北運輸局長表彰 20/06/12
サカイ引越、マスク代わりにフェイスシールド 20/06/12
玉井商船が営業損益下方修正、25日決算発表へ 20/06/12
旭清運輸(愛知)の破産手続き開始決定 20/06/12
RFID導入方法と注意点を徹底解説、7/15WEB 20/06/12
東北運輸局、9社の貨物自動車運送事業を許可 20/06/12
3社の倉庫業を登録、東北運輸局 20/06/12
佐川急便、6月9・11・12日付の役員・幹部社員人事 20/06/12
商船三井、6月7・15・25日付の幹部社員人事 20/06/12
JAFA新会長に近鉄エクス鳥居社長 20/06/12
NCA、6月12日付役員人事 20/06/12
三菱倉庫、大阪・茨木市で医薬品配送センター増設 20/06/11
運輸・倉庫業、感染症・自然災害リスクに高い意識 20/06/11
五常の大型ファンに換気機能の問合せ急増 20/06/11
アスクル、”当たり前”支える人々にエール 20/06/11
トラック簿、スマホで遠隔受付可能に 20/06/11
栃木の陸運317社、コロナ解雇ゼロも資金繰り不安 20/06/11
「日本製の物流プラットフォーム」第9回コラム連載 20/06/11
横浜冷凍、冷食輸送網集約でCO2排出41%減 20/06/11
21日放送の密着取材番組に商船三井のコンテナ船 20/06/11
運輸交通業9割に労基法違反見つかる、東京労働局 20/06/11
日本郵船、15日から出社率50%まで緩和 20/06/11
トナミHD、熱中症対策でマスク外し理解求める 20/06/11
日野自動車、大型「プロフィア」86台リコール 20/06/11
ラクスル3Q、運送事業の部門赤字拡大 20/06/11
トラック運送36人に功労者表彰、関東運輸局 20/06/11
週末にかけて広範囲で大雨に警戒必要、WNI 20/06/11
千葉県多古町に2階建9419坪、事務所改装予定 20/06/11
大阪税関、大運の保税許可失効を公告 20/06/11
ファイズ、配車プラットフォーム堅調に推移 20/06/10
SGHD、台湾事業の舵取りを現地パートナーに 20/06/10
東京港「海の森大橋」「海の森トンネル」20日開通 20/06/10
IATA、年間で航空貨物運賃3割上昇を予測 20/06/10
商船三井の2隻が水先人から見た優秀船舶に 20/06/10
車両停止150日など5社に行政処分、北海道・5月 20/06/10
日通、原英莉花プロ起用のCM第2弾 20/06/10
川崎汽船、脱炭素社会目指す枠組みに参加 20/06/10
日鉄物流、販管費抑え営業益19.5%増 20/06/10
軽油価格109.6円、4週連続の値上がり 20/06/10
郵船ロジ、航空輸出16か月連続の前年比マイナス 20/06/10
日通、鉄道コンテナ取扱実績前年同期比28.8%減 20/06/10
阪神高速1号環状線「道頓堀IC」から0.5キロ 20/06/10
これから物流どう変わる、鈴与・ヤマトら登壇 20/06/10
横浜税関、14社の保税地域の許可期間を更新 20/06/10
大阪通関の通関業許可条件を変更、大阪税関 20/06/10
カキウチ商事(和歌山県橋本市)が事業停止 20/06/10
横浜税関、ケイズトランスの通関許可条件を変更 20/06/10
日本水産、5/25・6/5付グループ物流関連人事 20/06/10
ダイワコーポと小山企業、東扇島で共同配送目指す 20/06/09
アサヒロジ、個店向け配送に女性専用車2台投入 20/06/09
トラックカーナビに休憩・入浴・駐車場の投稿機能 20/06/09
ゼンリン、ヒア社の位置情報プラットフォーム参加 20/06/09
在庫管理ソフト「ロジクラ」がIT導入補助金の対象に 20/06/09
田方自動車学校、物流会社向け安全指導研修 20/06/09
トラクルGO、荷主向けに求車体験キャンペーン 20/06/09
PickGo、一般貨物車の求荷求車サービス全国に拡大 20/06/09
JAF、事故車を運ぶ有償運送ノウハウを研修で 20/06/09
郵船ロジ、SC最適化ソリューション提供に本腰 20/06/09
ミツカンとレンゴーが生産計画共有し納品回数削減 20/06/09
日本梱包運輸倉庫、宮城・大崎営業所に倉庫増設 20/06/09
道路整備計画にコロナ影響と自動運転社会の視点 20/06/09
川崎汽船Gの環境アワードに西日本豪雨のごみ回収 20/06/09
ANAカーゴ、上海・バンコク線の臨時貨物便 20/06/09
JR貨物の人気イベントがコロナの影響で中止に 20/06/09
物流環境啓蒙賞にクリモトロジら5社の鉄道シフト 20/06/09
DHLジャパンの保税蔵置場を許可、東京税関 20/06/09
長崎税関、ホンダロジの保税許可失効を公告 20/06/09