行政・団体
第104代内閣総理大臣に高市早苗・自民党総裁が選出された。女性初の総理として、停滞する日本経済をどう動かすかという重責を担うことになった。高市氏はこれまで経済安全…
行政・団体
21日に発足した高市内閣で、国土交通大臣に金子恭之衆議院議員が就任した。国土交通大臣ポストが自民党に回るのは実に16年ぶり。2012年以降、公明党が担ってきた同ポスト…
ロジスティクス
柳川合同(福岡県柳川市)は2025年春、社員食堂を開設した。ご飯と味噌汁がそれぞれ100円、主菜が150円という手頃な価格で提供され、1食350円で温かい食事を取ることがで…
話題
「コロナでモノが届かない」、「ウクライナ紛争で部品が入らない」──ここ数年、サプライチェーンの脆弱性が次々と露呈している。そんな中、2021年6月に創業したBigMが業界…
オイシックス、シダックス事業を再編 25/06/26
東北運輸局、最長139日車など4社に行政処分 25/06/26
ヴァレオJP、ADASが欧州メーカーに採用 25/06/26
いすゞギガ・フォワード、UDコンドルをリコール 25/06/26
常石造船、造船セグメント各社の社名変更 25/06/26
国交省、流通業務効率化事業実施で意見募集 25/06/26
サンワサプライ、樹脂製ドーリー発売 25/06/26
コープが米パッケージ変更で石油削減貢献 25/06/26
関東運輸局、7社の貨物利用運送事業を登録 25/06/26
Momo、バイタルPaletteの通信方式を拡充 25/06/26
神戸税関、2か所の保税蔵置場を許可 25/06/26
マップル、最新業務用カーナビSDK提供開始 25/06/26
業務用冷凍パンサイトが、沖縄イベントで実販売 25/06/26
佐川急便、新作コラムを公開 25/06/26
ユーティライズ、愛知県日進市にトランクルーム新店 25/06/26
三菱ふそう、「eCANTER」延べ3779台をリコール 25/06/26
沼尻産業、シンガポール視察研修 25/06/26
東海クラリオン、沖縄県の自動運転PJに採択 25/06/26
丸吉ロジ、小学校でキャリア教育イベント 25/06/26
積水ハウス、現場クールプロジェクト始動 25/06/26
アデコ、ジャカルタで特定技能1号評価試験 25/06/26
札幌開発、特殊車両取締りを実施 25/06/26
L is B、熱中症予防チェックボットを提供 25/06/26
UCC上島珈琲、物流費上昇など受け飲料製品値上げ 25/06/26
阪神国際港湾、6/25付け人事異動 25/06/26
竹書房、トラックドライバーの日常エッセイを発売 25/06/26
山口県、物流効率化補助金の公募開始 25/06/26
函館開発、特殊車両取締で2台に警告書 25/06/26
5月航空貨物、業界全体で輸出1.8%増 25/06/26
NTTロジスコ、マーケティングEXPOに出展 25/06/26
内外トランスライン、7/1付け人事異動 25/06/26
セキドとフルテック、富山で産業ドローン実演会 25/06/26
大王海運、監査役人事を発表 25/06/26
釧路開発、国道44号で特殊車両取締を実施 25/06/26
日本パレットプール、6月25日付で人事異動 25/06/26
NEXCO中日本、6/25付け役員人事 25/06/26
仙台開催の釜山港セミナーにShippio登壇 25/06/26
ギオン、ドライバー中途採用が前年比9割増に 25/06/26
日本郵便の事業許可取り消し、25日の国交省対応 25/06/26
現場の知恵が集う、事故ゼロへの挑戦が再び動き出す 25/06/26
三菱総研、V2N通信による自動運転検討事業を受託 25/06/26
関通、クラダシと再販連携でフードロス削減推進 25/06/26
24年トラック起因の死亡事故件数、改善目標に届かず 25/06/26
国交省、6/27に運行管理高度化ワーキンググループ 25/06/26
野村不動産、東伊豆の風力発電から再エネ調達 25/06/26
上下水道の広域化と料金見直し求める、国の検討会 25/06/26
東京スマートサービス支援対象スタートアップ公表 25/06/26
日本ベネックス、尼崎施設屋上に太陽光発電所設置 25/06/26
阪急阪神エクス、南アフリカ東南部に新拠点開設 25/06/26
カバー、VTuberグッズ物流で新拠点DX運用 25/06/26
DHLと北欧企業が、EVバッテリー循環利用契約 25/06/26
ジンベイ、運送業向けOCRでESG対応支援 25/06/26
サカセ化学工業、病院内の薬剤をロボット自律搬送 25/06/26
カインズ、多摩市と災害物資供給協定締結 25/06/26
SDAT、南九州拠点の鹿児島倉庫を稼働 25/06/26
日栄インテック岡山拠点開設、中国地区拠点に 25/06/26
ANAによるNCA買収に向けた株式交換再延期 25/06/26
アラームBOX、運送業の47社に1社が倒産の危険性 25/06/26
Knowfa受注AI、受注業務を完全自動化 25/06/26
DHL、フランクフルト空港に新航空貨物集積拠点 25/06/26
インドで学校給食配送をAI物流自動化 25/06/26
マッスルスーツのイノフィス、初の独拠点開設 25/06/26
積水化学、車両内外装向け成型工場をインドに新設 25/06/26
今治造船、6.4万トンバラ積み船を引渡し 25/06/26
日本郵船、大西洋で漁船遭難者11人を無事救助 25/06/26
ポスタス、即会計&前捌き対応スマホPOS販売 25/06/26
estie、不動産情報ポータルに検索機能追加 25/06/26
東電運輸、カード決済機能付き社員証導入 25/06/26
CEVAロジ、サフランとマルチモーダル輸送継続 25/06/26
キヤノンITS、フジトランスへ財務システム導入 25/06/26
丸紅、シンガポール発電事業に追加出資 25/06/26
CMA CGM、冷蔵空コンテナ不均衡で料金是正 25/06/26
横浜税関、6件の保税蔵置場許可失効を発表 25/06/26
千葉の国立館山海技校、教員難で入学生募集停止 25/06/26
国交省、作業船の自動・自律化施工を検証 25/06/26
伊藤園、飲料製品とリーフ製品値上げ 25/06/26
高速道路3社、逆走対策技術19件を選定 25/06/26
国交省、内航海運輸送力向上事業を2次公募 25/06/26
サカイ引越、超巨大竹アート作品補修に参加 25/06/26
国交省、特定港湾施設整備事業の計画議論 25/06/26
国道20号新宿御苑トンネル、夜間通行止め7/12 25/06/26
舞鶴東IC-大飯高浜IC、通行止め6/25 25/06/26
ロボットバンク、幕張ものづくり展にAMR出展 25/06/26
東名・海老名、ディズニーグッズ販売7/4-9/1 25/06/26
東海クラ、次世代ドラレコセミナーアーカイブ配信 25/06/26
阪神国際港湾、鹿児島で阪神港活用セミナー 25/06/26
鹿児島ト協、夢のあるトラック絵画コンクール 25/06/26
T2、平和島一般道と連携した自動運転トラック実証 25/06/25
物流改革の鍵「CLO」と、「LPD」という新たな視座 25/06/25
ニトリグループ、XYZ Roboticsと自動荷下ろし実証 25/06/25
日本郵政・根岸新社長「信頼回復と再発防止」宣言 25/06/25
全ト協、標準的運賃表準拠の運賃自動計算システム 25/06/25
アズワン、九州基幹拠点にギーク自動棚搬送ロボ導入 25/06/25
微妙な力加減の遠隔操作システムURHが機能強化 25/06/25
マリモ地方創生リート、下妻市の冷凍冷蔵倉庫取得 25/06/25
日本の静脈物流市場、2033年に807億米ドル規模 25/06/25
ドローン活用調査、運用コストや安全に課題感 25/06/25
日本郵便、点呼問題で総務省に実態・原因・対応策報告 25/06/25
日本郵便の運送許可取消、関東管内で違反累積197点 25/06/25
YEデジタル、SAP連携で大企業SC効率化 25/06/25
i-PRO、佐賀県鳥栖市に中核工場設立へ 25/06/25
アマゾン当日配送、全米地方都市へ急拡大 25/06/25
テルミックのアーム型協働ロボ、ラテアートも披露 25/06/25
シノプス、ベイシアに需要予測自動発注サービス 25/06/25
Gaussyが、倉庫転貸マッチングサービス 25/06/25
米ボーダーステイツ、ブルーヨンダーのWMS導入 25/06/25
米空気フィルター事業が製品の全米同日配送 25/06/25
ABB、省電力の大型産業ロボ3機種発表 25/06/25
香港でIPIC国際会議、野村総研が最優秀論文賞 25/06/25
オンデマンド大型商品配送でバンギとナッシュ提携 25/06/25
ガゼルキャピタルとL is B、新ファンド設立 25/06/25
ルノートラック、各拠点での省資源活動の取り組み 25/06/25
高崎で、はこビュン利用佐渡の産直寿司限定提供 25/06/25
オープンロジ、ネットショップ構築SaaSと連携 25/06/25
REXEV、初期費用抑えたEV充電器提供開始 25/06/25
アスエネ、佐世保の脱炭素企業経営支援 25/06/25
今治造船、地域造船技術センター初級研修修了報告 25/06/25
JUIDA、陸上自衛隊中部方面隊と災害時応援協定 25/06/25
キナクシスのSC統御システムで東ソーが業務変革 25/06/25
ロボタスネット、アシストスーツ体験コーナー拡充 25/06/25
内外トランス、輸出混載向けEPSSを料金改定 25/06/25
メルセデス、新型高電圧再製造バッテリー開発 25/06/25
アンビシャス、トランクルーム市場1000億円規模に 25/06/25
国交省、25年の国土交通白書を公表 25/06/25
NXHD中国、北京物資学院で物流講座開講 25/06/25
経産省、JAIMを外国製造人材受入事業者に登録 25/06/25
traevo、ハコベルのトラック簿と連携 25/06/25
JFEコンテイナー、ドローン用高圧水素容器出展 25/06/25
産業DX総合展2025の来場登録開始 25/06/25
富士物流、6/24付け人事異動 25/06/25
日本郵政、7/1付け人事異動 25/06/25
サカイ引越、引っ越し情報がオンライン確認可能に 25/06/25
北陸信越運輸局、スマホで申請書作成可能に 25/06/25
カトーレック、本社を丸の内北口ビルへ移転 25/06/25
ユーティライズ、長崎佐世保にトランクルーム新店 25/06/25
陸災防、夏期労災防止運動7/1から 25/06/25
東海電子、福島県民交通防止運動出動式に参加 25/06/25
スタンレー電気、ものづくりワールド東京に出展 25/06/25
東海電子、宮城でアルコールIRなど展示7/18 25/06/25
TYL、たべるーとEXPOで物流DXセミナー 25/06/25
国交省、日本郵便軽自動車に安全確保命令を発出 25/06/25
JILS「J-CLOP」で荷主支援、人的資本経営・LXも 25/06/25
JILS物流改善賞、最優秀賞にミスミとロジスティード 25/06/25
「様子見」は許されない、物流危機の本質と変革 25/06/25
日本郵便、第二種利用運送事業は180日間停止 25/06/25
国交省、輸送安全確保で日本郵便輸送に報告を要請 25/06/25
中国の日系企業、EVシフト遅れ自動車製造業が減少 25/06/25
世界AI自動仕分け市場、2031年に179億米ドル規模 25/06/25
Knewit、事業領域をSCリエンジニアリングと定義 25/06/25
東芝、年250トン処理のCO2電解装置実証運転完了 25/06/25