調査・データ
鹿児島県トラック協会は21日、女性トラックドライバーに関するアンケート調査の結果を公表した。対象は経営者・管理者331件と現役女性ドライバー75人で、6月20日から7月25…
ロジスティクス
LOGISTICS TODAYは21日、石川県金沢市のしいのき迎賓館でシリーズ企画「運びと地位向上全国キャラバン2025」(運びとキャラバン)を開催した。同キャラバンは4月8日の大阪…
トナミとオカケン、富山・岡山で共同輸配送検討 24/09/03
ドライブトライブ、新たに北海道支店を開設 24/09/03
北陸3県の貿易概況、2か月ぶりの黒字 24/09/03
関東運輸局、8/30の窓口閉鎖に伴う対応実施 24/09/03
兵庫県ト協、10/24に未払い残業代対策セミナー 24/09/03
北海道で海上モーダルシフト促進セミナー、9/24 24/09/03
九州運輸局、改正海上運送法の説明会開催9/20 24/09/03
宅配ボックス「Smari」でメルカリ発送可能に 24/09/02
「せんたく便」のヨシハラS、「滋賀代表100社」に選出 24/09/02
日鉄興和不、名古屋市で中部圏初の物流施設 24/09/02
国交省、道路関係の予算概算要求は昨年より19%増 24/09/02
関西空港、貨物地区にトラック管理システムを導入 24/09/02
霞ヶ関キャピタル、厚木の冷凍冷蔵倉庫が完成 24/09/02
経産省の台風被災中小支援、対象地域を追加 24/09/02
KPMGジャパン、業種別気候変動への取り組み分析 24/09/02
ドコモ・バイクシェア、石垣島にポートを新設 24/09/02
リクルート、長岡市と連携協定、採用活動を支援 24/09/02
東京建物、大阪・厚木にマルチテナント型特殊倉庫 24/08/30
長谷工、羽村ロジスティクスセンターが完成 24/08/30
光洋機械産業、物流の効率化に向け合併会社設立 24/08/30
北海道でGX推進チーム立ち上げ、経産省 24/08/30
NEXT DELIVERY、山梨県などと物流インフラ構築 24/08/30
宮崎県で輸入農産物の物流体制検討 24/08/30
フォースター、アローレ八王子SCのスポンサーに 24/08/30
大和ハウス、イオンN入居の3温度帯倉庫が着工 24/08/30
ESR、大阪で開発中のデータセンター第一期工事完了 24/08/30
アート引越、大阪市と災害協定締結 24/08/30
estieとCRE、物流マーケットレポを提供開始 24/08/30
商船三井、「大阪万博」の展示内容を発表 24/08/30
亀岡市がメルカリで備品販売 24/08/30
京セラ、長崎諫早工場の建設開始 24/08/30
ロイヤルCS、マッチボックス導入 24/08/30
九州運輸局、無事故のトラック事業者を表彰 24/08/30
愛知ト協、10月にトラック事業の集中監査月間 24/08/30
徳山下松港で「海上からの呼びかけ運動」 24/08/30
国道20号、大月市で夜間通行止め 9/5 24/08/30
愛知ト協、整備管理者選任後研修を開催延期 24/08/30
九州のイオンで不用品回収を拡大、エコミット 24/08/29
沖縄ヤマトと石垣市、特産品販拡へ物流連携協定 24/08/29
ZEROCO、千歳市で食品鮮度保持技術を実証 24/08/29
札幌の国道12号・5号交差地点で交通規制 24/08/29
ヤマト、台風10号の影響で荷物遅延 24/08/29
東京での物流施設供給は峠越す、C&W上半期レポ 24/08/29
九州南部で主要道路通行止め可能性【28日18時】 24/08/28
霞ヶ関キャピタル、静岡で物流施設用地取得 24/08/28
カネカが苫小牧に新事業所、国内で54年ぶり 24/08/28
ナガタ運輸(長野)の2営業所など処分、北陸信越 24/08/28
ギオンデリバリーサービス、八代DSを新設 24/08/28
NRS、地域住民に倉庫内を案内 24/08/28
橋本総業の貨物利用運送事業を登録、関東運輸局 24/08/28
近畿運輸局、運送業の取引・労働時間改善協議会9/5 24/08/28
鹿児島県に暴風・波浪特別警報、記録的大雨も 24/08/28
建設業界の24年問題、9割が影響ありと回答 24/08/28
沖縄のトランスファSS、4年連続ホワイト企業認定 24/08/28
パルマ、コンテナ型収納ストレージ用地取得 24/08/28
東ソー物流、サンフェスタしんなんように参加 24/08/28
日高自動車道、9/2から複数区間で夜間通行止め 24/08/28
長崎県、非化石証書の共同購入事業支援事業者を募集 24/08/28
沼尻産業、「まつりつくば2024」に協賛 24/08/28
中国道・鹿野SAで予約制3列駐車マスを試行運用 24/08/27
大塚製薬と山口県、熱中症対策アンバサダー講座 24/08/27
大分県ト協、豚熱防疫対策を周知 24/08/27
常磐道 ・山元IC入口ランプで夜間閉鎖、9/9-10 24/08/27
日本海東北道一部で夜間全面通行止め、8/30 24/08/27
名古屋港、みなと体験ツアーが台風で中止 24/08/27
上越道、9‐10月に3区間で夜間通行止め 24/08/27
安曇野市、「はこビュン」で朝採れ野菜を首都圏直送 24/08/27
東北道、9月に3料金所で幅広車線閉鎖 24/08/27
Wolt Japan、札幌市と地域見守り協定 24/08/27
松山道、トンネル工事の開始で特設サイト 24/08/27
北九州市の事業承継推進へ、特設ページ公開 24/08/27
能越道・七尾IC‐高岡IC区間で通行止め、9/24から 24/08/27
名寄市で物流マッチング「道北ロジスク」を開催 24/08/26
7月度の派遣時給、配送・配達は落ち込み 24/08/26
横浜ゴム、廃食油からSAF生成プロジェクトに参画 24/08/26
南阿蘇村、プロベラの地域限定ECサイトで実証 24/08/26
道開発局が共同輸送・中継輸送実装研究会を開催 24/08/26
スカイドライブ、オオサカメトロと業務提携 24/08/26
宮崎県、運送業のタイヤ購入費用を補助 24/08/26
秋田県国道7号、9/6・7通行止め 24/08/26
福井県、スポットワーカー雇用に補助金 24/08/26
熊本市教諭向けに海事施設見学会、船主協会 24/08/26
郵船ロジ、小松空港を利用した国際航空輸送推進 24/08/26
京都府ト協、運送業の取引適正化に向け周知活動 24/08/26
運送業バトルアクション映画、クラファン目標達成 24/08/26
JR西、バイオディーゼル燃料での走行実験 24/08/23
大和ハウスG、災害時ドローン配送で佐世保市と提携 24/08/23
愛媛県、持続可能な物流検討会 8/26 24/08/23
大阪港、ヒアリ600個体を確認 24/08/23
首都高で車両炎上多発、4月から計11件発生 24/08/23
岩手県、いわて花巻空港スカイフェスタ開催 24/08/23
中部運輸局、モーダルシフト推進事業4件を公表 24/08/23
NXインド、高等学校にソーラーパネルとトイレを寄贈 24/08/23
鳥羽市営定船新船「はばたき」が就航 24/08/23
NEXCO東、逆走防止緊急キャンペーン 24/08/23
熊本県ト協、「適性診断受診活用講座」を開催 24/08/23
山形県ト協、高校総体マラソンへの協力依頼 24/08/23
北陸自動車道、能生ICと糸魚川ICの幅広レーン閉鎖 24/08/23
アルビレックス新潟、コラボ反射材ストラップが完成 24/08/23
横浜ゴム、筋電義手バンクへの支援を継続 24/08/23
山形自動車道・関沢IC 8/26から閉鎖 24/08/23
九州初、物流の専門展示会を来年10月に開催 24/08/23
八王子南バイパス事業で、夜間通行止め 24/08/23
北陸道と上信越道で夜間通行止め9/11 24/08/23
NEXCO西、四国はお盆に5キロ以上の渋滞なし 24/08/23
京都商工会議所、ITツール導入ミニセミナー・相談会 24/08/23
青森県ト協、9月に車輪脱落事故防止セミナー開催 24/08/23
GLP、茨木で街びらきイベントを開催 24/08/22
JAF、お盆期間の受付件数は全国で7万5125件 24/08/22
トラスコ中山、映画「ラストマイル」のロケ地に 24/08/22
中国運輸局、モーダルシフトセミナー資料一般公開 24/08/22
最低賃金改定で「給与を見直す」企業は4割、TSR調査 24/08/22
郵政グループと千代田区が包括連携協定を締結 24/08/22
京セラCSと出前館、北海道で自動デリバリー実証 24/08/22
九州経済圏貿易、7月は634億円の輸出超過 24/08/22
沖縄貿易、輸出入とも3か月連続の増加 24/08/22
フォーバル、ESG経営セミナーをレポ 24/08/22
Closer、小型協働パレタイズロボ体験会を開催 24/08/22
米メンフィスでFedEx物流施設など見学ツアー 24/08/22
生協、7月の主要地域宅配2.7%増 24/08/22
長野県の道の駅「八千穂高原」、9/27オープン 24/08/22
徳島県ト協、9/27に商用車メンテセミナー 24/08/22
コストアップで通販業者倒産が最多、TSR調べ 24/08/21
CBクラウド、「1日車検サービス」を近畿に拡大 24/08/21
オリックス不、つくば市のマルチ型物流施設が完成 24/08/21
大阪ガスG、eメタン製造・輸出で豪企業と覚書 24/08/21
日本郵船、北海道支店の開設記念パーティー開催 24/08/21
九州運輸局、8社の貨物自動車運送業を許可 24/08/21
日新、ベトナムフェスタ in 神奈川に協賛 24/08/21
農総研、農産業専門人材サービス会社を設立 24/08/20
トラックワン、国内で中古大型車販売が好調 24/08/20
加瀬倉庫、熊谷市にトランクルーム開設 24/08/20
T-LOGIの目覚ましい成長支える、営業担当者の矜持 24/08/20
ティアフォー、自動運転車両開発に国が補助金 24/08/20
KGモーターズと損保J、超小型EVの実用性検証 24/08/20
富山県ト協、路上マナー順守を呼び掛け 24/08/20
パーマン、ベルトラッシング売上3年連続1位に 24/08/20
大阪ト協、安全強化「プラン2025」でセミナー開催 24/08/20
東京建物が、T-LOGI白岡に着工 24/08/19
福岡県、県産イチジクを北九州空港から空輸 24/08/19
魅力ある卸売市場へ、岡山市が「未来会議」立ち上げ 24/08/19
セイノーHD、朝日大学で寄附講座を実施 24/08/19
横浜市、温室効果ガス削減で国際共同体に参加 24/08/19
新潟県ト協、県内で陸運安全マネジメント研修 24/08/19
北陸4県、3月トラック輸送が72.6%増 24/08/19
9割の企業が猛暑対策実施、TDB調査 24/08/19
昭和産業、一部食用油製品の賞味期限を延長 24/08/19
湾岸道路東京港トンネル、点検のため通行止め 24/08/19
東京都が運送業者に駐車スペースを無償提供 24/08/19
寺田倉庫、関西初の美術品保管庫をオープン 24/08/19