ロジスティクス
LOGISTICS TODAYがニュース記事の深層に迫りながら解説・提言する「Editor’s Eye」(エディターズ・アイ)。今回は、日本郵便、コスト上昇でゆうメール値上げ(8月8日掲載…
M&A
SGホールディングス(SGHD)は8日、連結子会社である佐川グローバルロジスティクス(SGL、東京都品川区)が、中国・上海の物流会社である上海虹迪物流科技(RUNBOW)の保…
イベント
本誌LOGISTICS TODAYは7日、緊急オンラインイベント「物流業界激震、トランプ関税15%の衝撃~サプライチェーン“敗者”になる前に知るべき生存戦略~」を開催した。日米相…
話題
倉庫管理システム(WMS)の導入は、今や物流現場の効率化に欠かせない要素となっている。特に近年は、EC(電子商取引)の急成長や人手不足といった課題が深刻化するなか、…
日本郵便、25年1月1日付人事異動 24/12/23
10月の造船完成数、9.1%減で2か月ぶり減少 24/12/23
福島県ト協、運行管理者試験の対策勉強会を開催 24/12/23
西九州道佐々IC-佐世保中央IC間で車線切替 24/12/23
シッピオ、海運トレンドセミナー1/7 24/12/23
静岡県ト協、24年問題対策セミナー1/30 24/12/23
シッピオ、明治フードマテリア事例紹介セミナー開催 24/12/23
国交省、24年度下期運輸防災セミナー開催 24/12/23
ライフなどスーパー4社、関西SM物流研究会を発足 24/12/20
F-LINE、広島・芸北急送を完全子会社化 24/12/20
三井化学、イエローカードQRで危険物の安全輸送 24/12/20
サカイ引越、営業用に超小型EVを試験運用 24/12/20
CRE、佐賀・鳥栖の物流施設開発に着手 24/12/20
テーブルマーク、動画教育システムtebikiを導入 24/12/20
中部運輸局が3社を行政処分、最長75日車 24/12/20
中国ECのJDロジ、国際物流ネットワークを拡充へ 24/12/20
柴田屋GのSKL、西東京に定温管理センター新設 24/12/20
Pudu Robotics、二足歩行型の完全人型ロボット 24/12/20
大友ロジ、離職率改善せず傭車コストが増加 24/12/20
三菱倉庫、住友ファーマの医薬品物流業務を受託 24/12/20
チェリー、最大規模の自動車部品物流センター開設 24/12/20
置き配ポイントを知っている人は3割、ナスタ調査 24/12/20
ふそうスーパーグレート、リコールの訂正報告 24/12/20
FedEx、LTL輸送のフレイト部門分離し新会社上場 24/12/20
ソシラ物流、国内不動産信託受益権の取得と譲渡 24/12/20
WASHハウス、コンテナハウス事業拡大へ合弁 24/12/20
三井不、即日バゲージ輸送サービス開始 24/12/20
ストリーム、日本ロジテムと3PLで業務提携 24/12/20
加瀬倉庫、レンタルボックス新店舗3か所オープン 24/12/20
テクノC、熊本・大津の半導体拠点を拡充 24/12/20
函館税関、馬の輸入についての資料を公開 24/12/20
メディカル一光、傘下の医薬品卸2社を統合 24/12/20
アンリツ、ドローンの電波環境改善に貢献 24/12/20
米国軟包装市場、32年までに919億ドル規模へ 24/12/20
ワイ・ヨット、グリーンパンが日本輸出大賞 24/12/20
日本コンセプト、本社を大手町に移転 24/12/20
アクシード、Zebra製業務用Androidリーダー 24/12/20
ゴクーシステム、自動処理機能の条件を追加 24/12/20
三菱ロジ、貨物急増の中央回廊ルート注意点を公開 24/12/20
米アマゾンに対しトラック運転手組合スト開始 24/12/20
日新、11か国社員参加の合同研修を実施 24/12/20
オークネット、11月の中古車価格指数は全車種で減 24/12/20
NX総合研究所、ホームページをリニューアル 24/12/20
NCA、1月以降の日本発燃油サーチャージは変更なし 24/12/20
八木山BP篠栗IC-筑穂IC間の4車線化完了、3/30開通 24/12/20
新点呼制度など検討、12/24に運行管理高度化WG 24/12/20
西九州道、佐々IC-佐世保大塔IC間で新料金導入 24/12/20
隼人東IC-隼人西IC間の4車線化、25年夏完成へ 24/12/20
JILS、25年賀詞交歓会は1/15開催 24/12/20
鉄道輸送統計月報、9月の貨物輸送8.9%減 24/12/20
山陽道・吉備SIC上り線を終日閉鎖、2/2-7/1 24/12/20
JAFA、11月の輸出混載貨物は16.4%増 24/12/20
Shippio、25年海運市況予測セミナー 24/12/20
熊本ト協、企業合同説明会を開催 24/12/20
NEXCO西、冬用タイヤ装着とチェーン携行呼びかけ 24/12/20
国際物流リターナブル容器活用セミナー、1/29 24/12/20
宇佐IC-院内IC間の4車線化、年内に本線部分が完了 24/12/20
ドラぷら、冬の東北推し麺フェア 24/12/20
軽貨物運送業の安全規制、管理者未選任は事業停止に 24/12/20
横浜市、横浜港ビッグニュースを発表 24/12/20
フリマアプリ利用者調査、7割が個人間取引に不安 24/12/20
CPKCとAmericold、メキシコで共同拠点開発 24/12/20
米ベアリング物流倉庫にラピュタPA-AMR納入 24/12/20
リンコー、倉庫に電動フォークと小型太陽光発電導入 24/12/20
SGHD子会社ワールドS、3施設でISO14001取得 24/12/20
アーキテクトD、新築賃貸住宅に宅配受取システム 24/12/20
アカネサス、HACCP補助金申請サポート 24/12/20
ロボティクス市場は33年までに1540億米ドル規模に 24/12/20
ホシザキ、ベトナムの冷蔵設備会社を子会社化 24/12/20
テレコムスクエア、福岡空港にWiFiBOXを設置 24/12/20
川崎汽船、横浜港大黒ターミナルで舶用バイオ燃料を供給 24/12/20
三井倉庫G、3月からLVL輸入台帳管理サービス開始 24/12/20
上野トランステック、アンモニア内航輸送船のAiP取得 24/12/20
三菱倉庫G、GHG排出削減目標がSBT認定取得 24/12/20
パイ・アール、新型アルコール検知器を発売 24/12/20
商船三井、ブック&クレイムの第三者認証取得 24/12/20
ロジスティード、SCM協議会で世界一に 24/12/20
米トラック協会、加州の排ガス規制適用免除に反意 24/12/20
スケールハック、HubSpot専用帳票アプリをリリース 24/12/20
インダストリーα、海外展開支援プログラムに採択 24/12/20
ENEOS、国交省のSAF導入支援実証事業に採択 24/12/20
三菱重工業、防衛省護衛艦の命名・進水式 24/12/20
ロジクトロン、住宅街上空でドローンによる架線業務 24/12/20
YEデジタル、スマート物流EXPOに出展 24/12/20
丸運、上場企業ホームページ充実度で表彰 24/12/20
NTTロジスコ、倉庫の省人化・効率化事例紹介 24/12/20
南日本運輸倉庫、ベトナム人インターン受け入れ 24/12/20
スカニア、OpenAIと提携で全社にChatGPT導入 24/12/20
サイア、テスラと提携しEVトラック活用を推進 24/12/20
日本貨物鉄道、運転操縦体験イベントを開催 24/12/20
国交省、下関港でLNGバンカリング実施 24/12/20
ヨシハラS、スニーカー専用クリーニングを開始 24/12/20
外国人の運転免許切り替え対策書が発売 24/12/20
フェデックス、クリケットチームのスポンサーに 24/12/20
東京都協定スタートアップ事業、カンファ出展12/27 24/12/20
日本フルハーフ、独禁法の疑いで公取委の立入検査 24/12/20
三菱重工と今治造船の合弁会社が社名変更 24/12/20
日経BPC、Webブランド一般部門でヤマト2位 24/12/20
新東名・掛川PAがリニューアルオープン 24/12/20
佐川急便、12月ニュースレター発行 24/12/20
愛知ト協、定期発送物の発送代行業務委託先を公募 24/12/20
映画ラストマイル、Blu-ray&DVD発売決定 24/12/20
阪急阪神エクス、竹林間伐ボランティアに参加 24/12/20
JR貨物、吹田貨物T駅でコンテナ撮影会12/29 24/12/20
NEXCO西、第二京阪門真ICの夜間閉鎖中断12/26–1/6 24/12/20
東海電子、福岡で飲酒運転撲滅イベント 24/12/20
upr、データから読み解く24年問題セミナー 24/12/20
船井総研ロジ、物流管理統括業務の高度化セミナー 24/12/20
AGC、関東-九州間でDB活用した共同輸送本格化 24/12/19
年末年始に働きたい人は35%、アクシス調査 24/12/19
日米人権タスクフォースの第2回会合を開催 24/12/19
自律搬送ロボでホテルのリネン搬送実験 24/12/19
ダイムラーのトラックが北米で退役爆撃機輸送 24/12/19
中小機構、簡単操作の価格転嫁検討ツール 24/12/19
電通大、段ボールの生産工程を進化計算AIでDX化 24/12/19
日本郵船、フランス電力会社向けLNG運搬船が完成 24/12/19
リスクモンスター、中国の日系物流業の市場動向 24/12/19
関東運輸局、ラオックスロジなどに営業許可 24/12/19
三菱ロジ、長岡京市と災害時支援協定を締結 24/12/19
双日、カナダの鉄鉱石鉱山プロジェクト参画 24/12/19
和田フードテック、香港のInnoClub Award受賞 24/12/19
クダン、自律走行実証実験で誤差10cm以内に成功 24/12/19
配達NAVITIME、地図への手書き機能追加 24/12/19
沖縄地区税関、「沖縄の貿易動向」資料発表 24/12/19
「楽天ヘルスケア ヨヤクスリ」にお薬手帳機能を追加 24/12/19
川崎汽船、LNG・CS事業部グローバル会議開催 24/12/19
神戸税関、昆布の輸出について資料を公開 24/12/19
Wolt、子ども食堂へクリスマスの食事や菓子を提供 24/12/19
国交省、北海道でSAFの流通促進事業を開始 24/12/19
イトーキ、企業の防災に関する実態調査レポート 24/12/19
三菱ふそう×ニコン、AI搭載の車載カメラシステム開発 24/12/19
UDトラックス、クオンMT車の一部車型をいすゞ製に 24/12/19
国交省、運送業の取引環境・労働時間改善協議会 24/12/19
中京陸運、トラック寝台にエアウィーヴ導入 24/12/19
神奈川大学、物流関連ゼミ研究発表会で最優秀賞 24/12/19
日本ボデーP、アルミ製軽量ジョロダ発売 24/12/19
サンリツ、半導体好調で成田新倉庫へ投資 24/12/19
フェデックス、中・印・欧の航空ネットワーク強化 24/12/19
キナクシス、NTTデータとSCM高度化で提携 24/12/19
パナマ運河、水不足乗り越え3800万円を納付 24/12/19
富山県、ト協へ大雪時の対応や予防的通行止の周知 24/12/19
メルカリShopsでまんだらけが商品100万点販売 24/12/19
いすゞ自動車、技能五輪全国大会で金メダル 24/12/19
辰巳商会、アルムナイ採用を本格運用 24/12/19
メルカリ、買取リクエストを開始 24/12/19
青森県ト協、2024年版トラック税制の基礎知識を発行 24/12/19
菊水、物流・人件費上昇で3/1から商品価格改定 24/12/19
カンパリジャパン、一部製品の価格改定を発表 24/12/19
中部空港11月貿易、輸出が9.6%増加 24/12/19
釧路港ポートセールス、物流ワーキング開催1/29 24/12/19