ロジスティクス
日本ローカルネットワークシステム協同組合連合会(JL連合会)とSustainable Shared Transport(SST、東京都中央区)は7日、2024年問題やドライバー不足といった深刻な物…
イベント
本誌LOGISTICS TODAYは7日、緊急オンラインイベント「物流業界激震、トランプ関税15%の衝撃~サプライチェーン“敗者”になる前に知るべき生存戦略~」を開催した。日米相…
拠点・施設
センコーグループホールディングス(GHD)は7日、「センコーグループ浦和物流センター」(さいたま市緑区)の竣工式を実施したと発表した。容積対象面積8万1082平方メート…
話題
倉庫管理システム(WMS)の導入は、今や物流現場の効率化に欠かせない要素となっている。特に近年は、EC(電子商取引)の急成長や人手不足といった課題が深刻化するなか、…
北九州港、物流効率化で特区認定受ける 19/03/22
ESR、埼玉・戸田に2.6万坪の物流施設を開発 19/03/22
物流連、海外物流調査先に2年連続でインド選ぶ 19/03/22
車両総重量56.3トンで高速通行、「悪質」と告発 19/03/22
ニッコン、埼玉・狭山拠点で新倉庫棟竣工 19/03/22
静岡の運送会社が再生手続入り、労務費かさみ累損 19/03/22
2月の国際航空貨物輸出件数8.8%減、JAFA調べ 19/03/22
長崎地区税関管内、2月輸出額2か月ぶりのプラス 19/03/22
中部空港、2月の輸出額22か月ぶりの減少 19/03/22
中国運輸局、トラック事業者3社に車両停止処分 19/03/22
三菱倉庫、6月下旬役員人事 19/03/22
商船三井、4/1付人事 19/03/22
栃木県鹿沼市で3890坪、新着倉庫 19/03/21
鴻池運輸、高級和食用食材向け加工・輸出拠点完成 19/03/20
テールゲートリフター補助、予算7割超過で抽選 19/03/20
国交省、再配達削減へ「置き配」の課題検討 19/03/20
佐川急便、高槻市と包括連携協定 19/03/20
日本郵船、北米港湾荷役子会社の株式譲渡 19/03/20
楽天エクスプレス、配送エリア拡大し首都圏 19/03/20
センター運営関係者向け「トラック待機撲滅」セミナー、4/18 19/03/20
鴻池運輸、ガバナンス強化へ社外取締役3人体制に 19/03/20
近畿運輸局、トラック事業者11社に車両停止処分 19/03/20
マルビシ物流(愛知)、破産手続き開始 19/03/20
軽油店頭価格、0.2円上昇の126.2円に 19/03/20
ANAカーゴ、4/1付役員人事 19/03/20
伊勢湾海運、4/1付ほか役員人事 19/03/20
兵機海運、4/1付役員人事 19/03/20
アサヒロジ、3/19付役員人事 19/03/20
宇徳、4/1付幹部社員人事 19/03/20
長崎税関、熊本空港給油施設の保税許可更新 19/03/20
長崎税関、荒尾火工の保税許可失効 19/03/20
埼玉県入間市で1252坪など6物件、新着倉庫 19/03/20
PALTAC、米社と協業しピースピッキング自動化 19/03/19
日立物流、事務系採用で4月入社の男女比逆転 19/03/19
ヤマト、青森県産品の販路拡大協力を強化 19/03/19
グッドマン、大型「物流ビジネスパーク」を公開 19/03/19
郵船ロジ、企業SCM改善の新ソリューション 19/03/19
日本郵便、東京・新砂地区で自動運転実験スタート 19/03/19
アルフレッサHD、中国医薬品卸2位と共同事業検討 19/03/19
フォーク周辺の進入禁止域、LEDで明示 19/03/19
郵船ロジ、三重県企業の海外展開を支援 19/03/19
日本郵船、ドライバルク船市況の分析にAI活用 19/03/19
日本コンセプト、東西拠点で倉庫増築 19/03/19
ヤマト運輸、「働き方改革」組織変更 19/03/19
シモハナ物流、倉庫内清掃に「AI清掃PRO」導入 19/03/19
田名商運(神奈川)、破産手続き開始 19/03/19
四国運輸局、2社に車両停止処分 19/03/19
神戸港、2月の貿易額5.3%増加 19/03/19
日本郵船、4/1付幹部社員人事 19/03/19
近畿圏の2月輸出額、2%減少 19/03/19
2月の横浜港、輸入額1.4%増加 19/03/19
沖縄地区税関、2月の管内輸出額6.2倍の大幅増加 19/03/19
函館税関、2月の管内輸入額が1.2%増 19/03/19
九州経済圏、2月の貿易黒字1846億円 19/03/19
函館税関、ブイエルエムの保税許可 19/03/19
佐川・セイノー参画、オープン宅配ロッカー実験 19/03/18
SGHグローバル、中国で4月から鉄道輸送 19/03/18
三菱ふそうが川崎集約PJ完了、今後は販売拠点改良へ 19/03/18
両側面開放の40ftコンテナ開発、モーダルシフト促す 19/03/18
ESR、物流施設の空き地に時間貸し駐車場 19/03/18
住友倉庫、ミャンマーに駐在員事務所 19/03/18
名港海運、ベトナムに現地法人設立 19/03/18
近鉄エクス、アムステルダムに第2倉庫を開設 19/03/18
日本郵船、曳船子会社2社を統合 19/03/18
上組、「飛島複合倉庫」竣工 19/03/18
トラック第1当事者死亡事故、2月末で35件 19/03/18
東京港、輸出額2か月ぶりに増加 19/03/18
日本ロジテムの役員人事、4/1付 19/03/18
2月の輸出船受注量、対前年2割減の71万総トン 19/03/18
18年12月の内航船舶輸送量0.5%増、国交省調べ 19/03/18
ヤマトHDの役員人事、4/1付 19/03/18
四国の2月普通トラック販売台数、18.1%増 19/03/18
九州運輸局26社に運送許可、4社に利用運送事業登録 19/03/18
ヒガシ21、4/1付役員人事 19/03/18
大阪税関、丸全昭和運輸(大阪)の保税許可更新 19/03/18
埼玉県新座市で2万5692坪など4物件、新着倉庫 19/03/15
佐川GL、庫内経路指示自動化し生産性23%アップ 19/03/14
楽天の配送サービス、関西で対象エリア拡大 19/03/14
すてきナイスが建材物流で新体制、埼玉拠点稼働 19/03/14
LTE通信活用の長距離ドローン自律飛行に成功 19/03/14
押入れ産業、関東・東北で新規加盟3店舗 19/03/14
日本ガス、物流システム開発の子会社統合 19/03/14
首都高と東急、空港点検向け省力化システムで連携 19/03/14
名鉄運輸、子会社施設を不動産管理会社へ移管 19/03/14
日本郵船、減速航行でクジラ保護「金賞」 19/03/14
柏の軽貨物会社、5月から置き薬モデル代行 19/03/14
三菱造船、JXオーシャン向けLPG船命名 19/03/14
関東運輸局、外国船1隻を「重大な欠陥」で勾留 19/03/14
コンテナ貨物5.7%減、18年12月鉄道輸送統計 19/03/14
3大都市圏の物流系バイト時給、2.4%アップ 19/03/14
サッポロHDの役員人事、3/28付 19/03/14
近畿圏の18年貿易、4年連続の輸出超過 19/03/14
大栄運輸(東京)、破産手続き開始 19/03/14
商船三井、3/25付の幹部社員人事 19/03/14
ハコベルが1年で売上3.5倍の急成長 19/03/13
安全運転支援の法人向け新サービス「ドライブケア」 19/03/13
シッピーノ、FBAの在庫切れ損失予防ツール再開 19/03/13
日本郵便、岐阜・明知鉄道で郵便物輸送 19/03/13
アルプス物流、マレーシア北部に拠点開設 19/03/13
アマゾン、川崎フロンターレに「5S」知見提供 19/03/13
日本郵船、着岸操船支援システムを開発 19/03/13
上組、御津モータープールを竣工、4500台収容 19/03/13
JR貨物、2月取扱貨物量0.2%増加 19/03/13
三菱ふそうトラック・バス、制動装置に不具合でリコール 19/03/13
上組の役員人事、4/1付ほか 19/03/13
横浜税関、3か所に保税許可失効 19/03/13
軽油店頭価格、126円とわずかに上昇 19/03/13
横浜税関、14か所に保税許可更新 19/03/13
門司税関、計14か所に保税許可更新、許認可 19/03/13
埼玉県加須市1184坪の新着倉庫 19/03/13
デンコードー、物流関連の役員人事|6月20日付 19/03/13
国内ドローン市場6年で5.4倍拡大か、インプレス調べ 19/03/12
積載効率優れる独VTOLドローン、6月発売 19/03/12
日通、インドネシアに5.1万m2の倉庫開設 19/03/12
集配車に見守りアプリ、ヤマトと伊丹市連携 19/03/12
佐川アドバンス、SGHD初「健康経営優良法人」認定 19/03/12
伊藤忠商事、伊藤忠ロジを完全子会社化 19/03/12
国交省がヒアリング、ヤマトなど2社の共同物流事例 19/03/12
いすゞ、小型トラック「エルフ」追加車型を発売 19/03/12
キリンGロジ、改善の取組み11案件表彰 19/03/12
武安運送(広島)、破産手続き開始 19/03/12
日通の2月鉄道コンテナ3.6%減 19/03/12
キリンロジ、3/22付役員人事 19/03/12
ヤマト、3/16付幹部社員人事 19/03/12
福山通運の役員・幹部社員人事、4/1付ほか 19/03/12
信越地方で2社に新規運送事業許可 19/03/12
ユニプレス、4/1付の物流関連役員人事 19/03/12
デンカ、4/1付の物流関連役員人事 19/03/12
「違法状態」改善へ雑誌発売日変更、運送会社の要請で 19/03/11
古河ユニック、小型車向けクレーンの安全強化 19/03/11
モノオクとレントラ便が提携、引っ越し難民支援 19/03/11
商船三井、係船索のIoT化で安全対策強化 19/03/11
共栄タンカー、船舶修繕費かさみ最終益下方修正 19/03/11
大阪・夢洲CTのHDS事業、15日以降も継続 19/03/11
ASEANスマートコールドチェーン構想で戦略策定 19/03/11
全ト協、運輸ヘルスケアナビシステム活⽤セミナー 19/03/11
商船三井、4/1付の幹部社員人事 19/03/11
センコー、4/1付の役員・幹部人事 19/03/11
東北運輸局、3社の倉庫業登録・2月 19/03/11
北陸3県の貿易概況、2か月ぶりの輸入超過 19/03/11
日新、4/1付ほか役員・幹部人事 19/03/11
ポッカサッポロが組織変更、SCM本部を新設 19/03/11
東北運輸局、3社の利用運送登録 19/03/11
国交省、高速道路優先4車線化16か所を選定 19/03/08
航海直前に飲酒、船長と機関長に文書警告 19/03/08
エクボクローク、西武渋谷店案内カウンターに開設 19/03/08
郵船、海洋教育フォーラムに参加し海運の魅力説明 19/03/08
大和ハウス、北陸地盤の若松梱包グループ買収 19/03/08
郵船ロジ、香港拠点で冷蔵・冷凍施設拡張 19/03/08
物流向け、人材確保機能持つ登録制派遣の勤怠管理 19/03/08