話題
Exotec(エグゾテック、フランス)によるSkypod(スカイポッド)の次世代機公開は、物流業界の大きな注目を集めた。その理由の1つは、現在運用されているSkypodが、決して…
イベント
2025年4月から義務化される「実運送体制管理簿」は、物流業界全体に大きなインパクトを与えるだろう。これは、貨物自動車運送事業法の改正により、実際の輸送体制や協力会…
環境省、ハイブリッドフォークなどの新規導入補助を受付開始 14/05/28
物流ドライバー時給が高止まり、不足感解消せず 14/05/26
超広帯域無線用いた高精度測位システム、物流倉庫で実証 14/05/26
台湾日通、EC需要に対応する新倉庫を開設 14/05/09
コマツ、急速充電可能な長時間稼働バッテリーフォーク 14/04/28
住友ゴム、タイに農業機械用タイヤ工場を開設 14/04/24
甲西陸運、電動フォークを非常用電源化する装置開発 14/04/18
豊田自動織機、新型フォークに環境性能高いエンジン搭載 14/04/14
丸全昭和運輸、鹿島地区に3棟構成の新倉庫竣工 14/04/01
佐川グローバルロジ、7回目のフォークコンテスト開催 14/03/31
クラリオン、トラック向けデジタル無線カメラシステムを発売 14/03/26
2月のフォークリフト販売、国内向けが14%増加 14/03/24
プロロジス、埼玉・川島町に新物流施設竣工 14/03/18
無人搬送カートに中古ゴルフカート活用 14/03/14
ラオス公共事業・運輸相、日通本社など訪問 14/03/03
経産省、燃料電池フォーク実用化へ特例措置 14/02/26
ダイフク、構内高速ロボットの安全管理システムを開発 14/02/18
豊田通商、販売・輸出子会社を統合 14/02/14
厚労省、年内に新たな港湾雇用計画案をとりまとめ 13/11/28
TNT、比台風被害支援へ物流4社の緊急チーム派遣 13/11/25
物流系のアルバイト平均時給が0.5%上昇 13/11/21
フォークリフト統計、9月は国内向け販売が好調 13/10/28
ヴォコレクト、25日に音声物流の事例イベント 13/10/21
TNT、13か国の代表選手でエコドライブ競技 13/10/16
胎内市、フォークリフト1台を公売 13/10/15
豊田自動織機、ロシアにフォーク販売会社 13/09/25
JR貨物、10月から品質向上キャンペーン 13/09/12
大林組、建設現場の物流効率化へ新システム 13/07/01
味の素物流、埼玉県久喜市に物流拠点 13/06/10
TLロジコム、1.5万坪の大型移転を短期間で完了 13/05/24
バンテック、運転競技大会を開催、300人が参加 13/05/20
富士物流、三重県で新物流センターが稼働 13/05/08
NRC、神奈川・厚木の集約拠点が稼働開始 13/05/07
アドバンテック、物流向けパネルコンピュータを発売 13/04/24
プロロジス、埼玉県川島町で新施設起工 13/04/18
甲西陸運、バイオディーゼル燃料プラントを設置 13/04/09
豊田通商、タイにトラック向け安全運転教育施設 13/03/28
プロロジス、埼玉県川島町で複数利用の物流施設着工 13/02/14
豊田通商、カザフスタンで部品輸送を担当 13/02/13
豊田自動織機、燃料電池フォークを開発 13/02/07
国交省、モーダルシフト補助で北海道JR物流など認定 13/02/05
岡村製作所、中国に変速機製造の合弁会社 13/01/29
三菱重工、DE社を買収、北米フォーク事業強化 13/01/08
トヨタL&F、ハイピックリフトをモデルチェンジ 12/12/20
日立物流、年間トピックスを発表 12/12/20
甲西陸運、湖南物流センターにメガソーラー併設 12/11/19
三菱重工、車載型「放射線シールドシート」を開発 12/11/13
ニチユ、三菱重工向けエンジンフォークを受託生産 12/11/08
佐川グローバル、フォークコンテストを開催 12/11/08
キリン物流、フォークリフト研修を開催 12/11/05
日本ガイシ、使用済み天ぷら油をフォーク燃料に 12/10/17
神戸港、16日にフォーク競技大会 12/10/15
全国フォーク大会、瀧本氏(中部日立物流サービス)が優勝 12/10/02
センコー、技能「チャンピオンシップ」を開催 12/09/27
JR貨物、留置コンテナの位置把握システムを刷新 12/09/12
トヨタ紡織、豊田市に新物流センター建設、拠点集約へ 12/09/05
ニチユ、ライダー型無人フォークリフトを発売 12/08/28
ユニキャリアが発足、日立建機・日産のフォーク事業統合 12/08/02
JAすかがわ岩瀬、ヤマト福祉財団助成の低温倉庫が完成 12/07/26
西尾レントオール、ベトナムに建機レンタル拠点 12/06/21
三菱重工、フォークリフト生産を再編、ニチユに委託検討も 12/06/07
トヨタL&F、電動フォーク「ジェネオR」をマイナーチェンジ 12/05/31
日通、ドライバー・フォークオペレーターコンテストを開催 12/05/21
INCJ・日立建機・日産、フォーク事業統合を正式決定 12/04/20
ダイセーロジ、厚木ハブセンターを移転、海老名市に新拠点 12/04/17
三菱重工、欧州のフォーク生産体制を再編 12/04/13
豊田自動織機、ブラジルにフォークリフト生産拠点を新設 12/04/05
佐川グローバル、ベトナム北部に保税倉庫を開設 12/03/29
京大・小森准教授、真横に移動できる乗り物開発 12/03/23
ロンビック、タブレットPC活用の在庫管理システム導入 12/03/07
ANA、成田・羽田の地上ハンドリング用車両にEV導入 12/02/24
日立建機と日産、INCJ中心にフォークリフト事業統合へ 11/11/29
全国フォークリフト大会、日通・林氏が優勝 11/10/18
TCM、フォークリフトをリコール、燃料漏れのおそれ 11/09/16
コマツ、フォークリフト856台をリコール、騒音増大のおそれ 11/09/15
豊田自動織機、パキスタン洪水支援でフォークリフト寄付 10/09/09
日本機械学会、国産第1号フォークリフトを「機械遺産」に認定 10/07/26
フォークリフト統計3月、生産・販売ともに急回復 10/04/26