国内
中日本高速道路(NEXCO中日本)は2日、4月6日から7日に高速道路で発生した広域的なETCシステム障害について、利用者に利用料金と同額を還元すると発表した。 対象は障害発…
ロジスティクス
日本貨物鉄道(JR貨物)は2日、25年2月から3月にかけて計2回開催した「岡山地区(山陽線)における鉄道物流の災害による輸送障害に対するBCP策定に向けた官民一体の検討会…
日本トランスシティ、企業CMを公開 24/08/21
契約書の管理、「紙でキャビネットに」が依然主流 24/08/21
ロジスティード子会社、自律移動型協働ロボ 24/08/21
モード、熱中症対策ITシステムの提供開始 24/08/21
センコーGHD、9/1付人事 24/08/21
NXグループ、NECと「DX専門人財育成」を推進 24/08/20
物流DX会議の意義体現、庫内とバースのデータ連携 24/08/20
メーカーレスな取り組みで物流事業者のガイド役に 24/08/20
段ボール原紙の検収を効率化するシステムを開発 24/08/20
LIGO、運送と荷主のマッチングメディアをリリース 24/08/20
アイオイ・システム、WMSソフト「AINECT」を開発 24/08/20
中小企業は「賃上げ疲れ」も、TSRが賃上げアンケ 24/08/20
JILSロジ研究会、生産性KPIと置き配検討 24/08/20
産業用ロボセンサー市場、30年に39億米ドル規模に 24/08/20
ドライバー平均時給は1300円台に、マイナビ 24/08/20
農総研、農産業専門人材サービス会社を設立 24/08/20
電話の音声注文をAI解析、注文請書発行を自動化 24/08/20
日本郵船、舶用発電機の省エネ技術を実証 24/08/20
フューチャーAがYDCと連携、製造向けコンサル強化 24/08/20
コンベヤー部品のJRC、高橋汽罐工業を子会社化 24/08/20
上半期のフォークリフト死傷労災は11件減 24/08/20
トラックワン、国内で中古大型車販売が好調 24/08/20
商船三井、20万級ばら積み船に風力推進補助装置 24/08/20
遠隔就労とロボ連携実証、群馬の補助金事業に採択 24/08/20
ANA、6月は国際・国内線とも貨物輸送増加 24/08/20
日本船主協会、横浜と四日市で教員向け商船見学会 24/08/20
福井県で価格転嫁サポートセミナー、9/18 24/08/20
日本郵船、フェアトレードのコーヒー6万杯提供 24/08/20
次世代モビリティーサービス実装へ3社連携 24/08/20
東芝インフラシステムズ、国際物流展に出展 24/08/20
日新、循環物流支援システムなど出展 24/08/20
JPR、国際物流総合展にuprと共同出展 24/08/20
加瀬倉庫、熊谷市にトランクルーム開設 24/08/20
太陽ネットワーク物流、グリーン経営認証を更新 24/08/20
ユーピーアール、事業統括本部を新設 24/08/20
物流危機対応を検討、三重県ト協が 9/13に説明会 24/08/20
24年ならではの出会い、つながりの場が物流展だ 24/08/20
社会課題対応の軸に、CLOに求む「利他」の精神 24/08/20
物流施設のイメージを塗り替える、野村不動産 24/08/20
幅広い経営課題に対応、運送特化DXツール「ロジポケ」 24/08/20
急成長のExotec、「Skypod」で物流全体最適を実現 24/08/20
データ監視で実現、電動フォークリフト運用改革 24/08/20
今使える貿易DX・Trade Hub、効率化報告も続々 24/08/20
完全無欠なツールへ、富士通のクラウドデジタコ 24/08/20
T-LOGIの目覚ましい成長支える、営業担当者の矜持 24/08/20
UI JAPANが滋賀に大規模センター、日通が1棟利用 24/08/20
JPロジスティクス、アルコール検査不正で行政処分 24/08/20
ティアフォー、自動運転車両開発に国が補助金 24/08/20
アマゾン、神奈川への投資が年間1500億以上に 24/08/20
「プロロジスパーク草加」に定置用蓄電池、パワーエックス 24/08/20
既設カメラにAI機能を搭載、扶桑電通 24/08/20
経産省、ドローンサービスの品質確保へJIS制定 24/08/20
ウーバーイーツユニオンが公取委に調査要請 24/08/20
関通が持ち株会社に移行し、商号を「KGP」に 24/08/20
イー・ロジット、監査等委員会設置会社に移行 24/08/20
ワールドHD、YSS業績寄与しサービスHR伸長 24/08/20
日本郵船、アンモニア輸送船が船級符号を取得 24/08/20
アセンド、追加で1億円の資金調達を実施 24/08/20
ハコブ、案件管理システムに発注記録機能を実装 24/08/20
TOYO TIRE、重点商品堅調で増収増益 24/08/20
オーネックス運送事業、受注伸びず減収減益 24/08/20
紀文食品、食品物流の共同配送など拡大 24/08/20
サンワサプライ、棚収納物落下防止ベルトを発売 24/08/20
サンゲツ、物流人材確保・効率化へ取り組み加速 24/08/20
トラスコ中山が増収増益、SC最適化・合理化推進 24/08/20
鈴与、本社エリアでゼロカーボン達成 24/08/20
築地魚市場、冷蔵倉庫好調で利益計上 24/08/20
CCTのDX支援増収、システム会社M&Aが寄与 24/08/20
太子食品工業、納豆に「黒色エコ容器」を採用 24/08/20
東海電子が宮城県で製品展示会、8/23 24/08/20
KGモーターズと損保J、超小型EVの実用性検証 24/08/20
富山県ト協、路上マナー順守を呼び掛け 24/08/20
パーマン、ベルトラッシング売上3年連続1位に 24/08/20
高知・南国市、運送事業者などに支援給付金 24/08/20
大友ロジスティクスS、相模原営業所を移転 24/08/20
大阪ト協、安全強化「プラン2025」でセミナー開催 24/08/20
国交省、トラック業界の多重下請構造で検討会 24/08/19
自動倉庫活用で3PL事業に新たな価値創出 24/08/19
福山通運が「北名古屋流通センター(仮称)」着工 24/08/19
東京建物が、T-LOGI白岡に着工 24/08/19
国際気候変動総会を東京で開催、10/9-10 24/08/19
国交省、令和6年度石油製品部会を26日に開催 24/08/19
福岡県、県産イチジクを北九州空港から空輸 24/08/19
富士興業が「オフめし」導入で福利厚生を充実 24/08/19
全農物流、広島に肥料・農薬の配送拠点開設 24/08/19
パーソルP&T、ドローン配送実証で成果報告 24/08/19
全ト協、運送事業者へEV導入のアンケート実施 24/08/19
東ト協、海上コンテナ車両の稼働台数減少傾向 24/08/19
大和ハウス、物流施設堅調で関連事業が増収増益 24/08/19
国交省、海上運送法に基づき指定試験機関を募集 24/08/19
高末HD、ドライバーなど58人参加の安全大会開催 24/08/19
魅力ある卸売市場へ、岡山市が「未来会議」立ち上げ 24/08/19
日本山村硝子子会社、モーダルシフト補助金に採択 24/08/19
セイノーHD、朝日大学で寄附講座を実施 24/08/19
ニチレイ低温物流、1Qは増収減益 24/08/19
JAL、電動トーイングカーを日本初導入 24/08/19
ecboと京急、羽田空港で手荷物当日配送実証 24/08/19
キャムとSBN、クラウドERPとAI予測で協業 24/08/19
文化シヤッター、工場・倉庫向け製品が堅調 24/08/19
国交省、交通運輸技術開発推進制度で5件を採択 24/08/19
ダイキン工業、舶用冷凍機の販売が伸長 24/08/19
DMMクリプト、マッピングPJに参画 24/08/19
東海電子、ロボット型自動点呼システムが200台突破 24/08/19
戸上電機製作所、トラック運送一部内製化で増収増益 24/08/19
共同印刷、定期刊行物の物流業務が減少 24/08/19
横浜市、温室効果ガス削減で国際共同体に参加 24/08/19
SSS、国際物流総合展で実機デモ 24/08/19
鴻池運輸、国際物流総合展に出展 24/08/19
新潟県ト協、県内で陸運安全マネジメント研修 24/08/19
ロジザード、人材紹介サービス「CSjob」に掲載 24/08/19
YEデジタル、国際物流総合展に出展 24/08/19
中国コーポレーション(広島)の運送事業を許可 24/08/19
愛知県ト協、9月に災害物流専門家研修 24/08/19
船井総研ロジ、IT導入支援事業者に採択 24/08/19
じゃんぱら、コンビニ・ロッカーから配送可能に 24/08/19
北陸4県、3月トラック輸送が72.6%増 24/08/19
フジテック、エレベーターと連携の配送ロボ実装 24/08/19
世界のロボットでつなぐ、物流現場の最適化提案 24/08/19
商業施設でロボデリバリー、スカイファーム 24/08/19
丸紅G、子会社を介し江信特殊硝子に資本参加 24/08/19
日本郵船G、初のばら積みメタノール二元燃料船 24/08/19
9割の企業が猛暑対策実施、TDB調査 24/08/19
ヤマト、中国の自動ロボット開発会社に追加出資 24/08/19
パスコ、小売向け分析ツールで配送網を見える化 24/08/19
昭和産業、一部食用油製品の賞味期限を延長 24/08/19
湾岸道路東京港トンネル、点検のため通行止め 24/08/19
東京都が運送業者に駐車スペースを無償提供 24/08/19
寺田倉庫、関西初の美術品保管庫をオープン 24/08/19
リアライズ、トラックのリースバックで信金と提携 24/08/19
グリッド、計画最適化ノウハウ活用し蓄電池事業参入 24/08/19
ウィルボックス、モンカーゴとデータ連携 24/08/19
JR貨物、福岡・長浜の再開発地にケーズデンキ完成 24/08/19
MODEとBONX、コミュツール開発で協業 24/08/19
オプティム、現場専用端末向け管理システムに新機能 24/08/19
JAさがみ、東海電子アルコール検知システム採用 24/08/19
IoTデバイス市場、10年で4倍規模に 24/08/19
ユニ・チャーム、物流費増を吸収し国内増益 24/08/19
商船三井など、家畜糞尿からのバイオメタン活用検討 24/08/19
浜田市のトラック運送業、160日車の処分 24/08/19
ミヨシ油脂、輸送機械・タイヤ向けが需要減で低調 24/08/19
ゲオHD、宅配型トランクサービスのエリア拡大へ 24/08/19
DJI製対応のドローンポート、ソラボット 24/08/19
オカムラ、物流システム事業が前期反動で減収減益 24/08/19
AI新鋭ロビンソンコンサルが資金調達 24/08/19
日本通運、能登支援で農水省から感謝状授与 24/08/19
中部運輸局、10月に自動車輸送事業を集中監査 24/08/19
ニッスイ、新冷蔵倉庫稼働で物流事業好調 24/08/19
新東工業、搬送事業の物流業界需要が継続 24/08/19
シェアフル、大阪で求職者支援コンソに参加 24/08/19
日本山村硝子、業務効率改善し物流事業増益 24/08/19