調査・データ
自動配送ロボットの開発および運用を手がけるLOMBY(ロンビー、東京都品川区)は19日、セブン-イレブン・ジャパンとスズキと連携し、東京都八王子市の南大沢エリアで自動…
ロジスティクス
中日本高速道路(NEXCO中日本)は遠州トラックと共同で、中継輸送の拠点となる「コネクトエリア」を静岡県内に2か所、6月1日に開業する。これに先立ち、全日本トラック協…
ロジスティクス
LOGISTICS TODAYがニュース記事の深層に迫りながら解説・提言する「Editor’s Eye」(エディターズ・アイ)。今回は、改正下請法が成立、運送委託も対象「Gメン」権限拡大(5…
資源循環型小コンテナにJFEスチール製鋼材使用 24/07/17
九州圏のトラックは190万台で横ばい 24/07/17
新潟アルビレックス、県警・ト協と連携で交通安全PR 24/07/17
大友ロジ、富士営業所を移転 24/07/17
コメリ、北海道妹背牛町と災害協定締結 24/07/17
神奈川県で大型一種運転従事者の職業訓練公募 24/07/17
大阪港取扱貨物は2.3%減、輸出入とも低調 24/07/17
船主協会、豊島区中学校に出前授業実施 24/07/17
商船三井、海の日に自動車船見学会実施 24/07/17
3回目の自動物流道路検討会開催、7/19 24/07/17
福島県、中小企業診断士による価格転嫁セミナー開催 24/07/17
上田運送(北九州)が破産手続き|LT MAIL限定 24/07/17
レゾナック、日本郵船のタグボートにアンモニア供給 24/07/17
井本商運が運航改善策を提出、船員の長時間労働で 24/07/17
沖縄県がうるま市の工場4棟を売却 24/07/17
太陽電池のPXP、東プレと脱炭素低温物流技術開発 24/07/17
ベトナムの商用車市場は今後10年で2倍に 24/07/17
今年の倒産は年間1万件ペース、TSRまとめ 24/07/17
森永、ハイチュウ好調で米国に2番目の工場を建設 24/07/17
セブンナウと、セルートの配送アプリが連携 24/07/17
CO2排出可視化PFが10%オフに、ウイングアーク 24/07/17
フェデックス、UAE経済特区の物流支援 24/07/17
建物の床面ひび割れ検査ロボットがNETISに登録 24/07/17
ラスピーとストレージ王が防災備蓄サービス開始 24/07/17
ゼロボード、「連結炭素会計機能」を提供開始 24/07/17
ヒエンエアロ、スイスドローンとパートナー契約 24/07/17
北海道トラック輸送、2月は11.6%減 24/07/17
カゴ台車に積載可能な冷凍冷蔵ボックスが新発売 24/07/17
串カツ田中が物流改善推進、拠点を集約化 24/07/17
南アの商用車テレマティクス業界は4億ドルまで成長 24/07/17
横浜ゴム、XAIを活用のタイヤ設計支援システム開発 24/07/17
シーバロジ、サウジに合弁物流会社設立 24/07/17
ダイヤ工業、労働安全衛生展でアシストスーツ体験 24/07/17
AnyMind、Google Cloud生成AIパートナー参加 24/07/17
ナビット、人材確保と業務効率化の補助金申請を支援 24/07/17
三井倉庫HD、FTSEのESG投資銘柄に選定 24/07/17
エミレーツSC、ボーイング貨物機5機を追加発注 24/07/17
マガシーク買収のジェイドG、物流とIT統合進める 24/07/17
ヤマダHDがGHG算出のゼロボード導入 24/07/17
イオンネクスト、グリーンビーンズ1周年感謝祭 24/07/17
トドケール、バックオフィスDXPO東京’24 夏に出展 24/07/17
ネクス、自動車の炭素排出量を高精度で算出の新機能 24/07/17
イノフィス、労働安全衛生展にアシストスーツ出展 24/07/17
NEXCO東、警察合同で逆走車対応訓練 24/07/17
トヨコン豊川物流センターに電気錠システム導入 24/07/17
カクヤス、銭湯のガラスビン回収CPに協力 24/07/17
NCA、8月国際貨物サーチャージは据え置き 24/07/17
TASKAL、ゴールドパートナー継続更新 24/07/17
船主協会、海の日に児童らに船員の仕事を伝える 24/07/17
シャープ、「第5回 工場内物流最適化展」に初出展 24/07/17
JILS、国際物流強靭化推進研究会 24/07/17
宮崎県で交通・物流対策会議、7/24 24/07/17
沖縄県ト協、災害物流専門家研修を開催 24/07/17
ビークルーズ、食品の越境ECセミナー7/30 24/07/17
大ト協、保険労務士交え24年問題合同相談会 24/07/17
NEXCO東、夏の交通安全キャンペーン7/22-31 24/07/17
太平洋フェリーが写真コンテスト開催 24/07/17
自動運転トラック市場の展望講演、IDTechEx 24/07/17
構造的な価格転嫁へ、SC全体で取り組みの再点検を 24/07/16
自動運転トラック輸送を目指すT2に政府補助金 24/07/16
AGV市場は10年後、3倍の113億ドル規模に 24/07/16
日本GLPが湖南市と災害時の施設提供で協定 24/07/16
ヤマシタヘルスケアHD、物流・IT人材への投資推進 24/07/16
エスプール、物流外注サービス売上14%減 24/07/16
TESS、ロジクロス相模原に再エネ供給を開始 24/07/16
東京都ト協、会長に水野氏を選出 24/07/16
運輸安全マネ制度の普及・啓発を協議、推進協 24/07/16
エーアイテイー減収減益、運賃価格差が影響 24/07/16
日本郵船が米環境団体から最高位賞を受賞 24/07/16
ライク人材サービス売上増、物流需要取り込み 24/07/16
ispaceが銀行7社から100億円調達 24/07/16
セラク、流通電子化サービスを全国JAへ導入推進 24/07/16
ASAHI EITOが子会社新設、半導体製造需要で 24/07/16
神奈川県、倉庫業対象に高圧受電者給付金の5次公募 24/07/16
第一三共、在庫管理スマートマットクラウド導入 24/07/16
船舶受注世界トップへ、国交省が検討会 24/07/16
日本毛織、EC強化へ物流合理化進める 24/07/16
MITグループ、運輸・物流向けシステムが伸長 24/07/16
物流データ標準化PF構築支援で追加公募 24/07/16
イー・ロジット、人気キャラコラボグミ発売 24/07/16
遠州トラック、袋井市社会福祉協議会に日用品寄付 24/07/16
シグマックス、労働安全衛生展にアシストスーツ出展 24/07/16
Any Mind、夏イベントで海外プロモーション支援 24/07/16
岩手県ト協、トラック絵画作品を募集 24/07/16
北海道開発局開発監理部長に梶本氏、7/16付国交省 24/07/16
高橋運輸(広島)が自己破産|LT MAIL限定 24/07/16
SCイノベーション大賞に日用品物流標準化WG 24/07/16
SGHDがC&Fを子会社化、TOBが成立 24/07/16
北海道運輸局、トラックGメンの活動公開 24/07/16
キッコーマンGにSCイノベーション大賞優秀賞 24/07/16
JA全農と日清食品がSCイノベーション大賞優秀賞 24/07/16
日本アクセスにSCイノベーション大賞優秀賞 24/07/16
羽田空港で国内初の空港内自動運転車両試験運用 24/07/16
キリンロジがエコシップマーク優良事業者に選定 24/07/16
農業総研、集荷場‐店舗間のルートを精査 24/07/16
uprが通期予想を下方修正、保管用パレ低調 24/07/16
シマント、2億円の資金調達 24/07/16
マースク、中国-バングラ間で新ルート 24/07/16
スタンデージ、貿易版CRMの既存顧客向け提供開始 24/07/16
佐川急便、空港内の宅配カウンターをリニューアル 24/07/16
アースダンボール、広報誌発送用資材を新発売 24/07/16
マースク、米アリゾナにホンダ配送拠点 24/07/16
FIATA、海運支える4人に地域優秀賞 24/07/16
日東物流、優秀安全運転事業所表彰で銀賞 24/07/16
三菱倉庫、バックオフィスDXPO東京に出展 24/07/16
名神一宮IC-一宮JCT上り、9月から3車線に 24/07/16
大光、物流コスト抑制が増益に寄与 24/07/16
大宝運輸、「TAIHO物流フェスティバル」を開催 24/07/16
アクリオ、物流業界支援サービスを立ち上げ 24/07/16
川崎汽船、「世界海洋デー」に海岸などの清掃活動 24/07/16
国交省が海事分野の課題をとりまとめ、海事レポ24 24/07/16
スクランブルが三菱ロジスネクストとの契約更新 24/07/16
NXHD、鳥取のNXグループの森で夏の森林育成活動 24/07/16
ゼングループ、農水省のプログラムに認定 24/07/16
マースク、初のボーイング777を導入 24/07/16
海運人材確保が命題、船主協会・明珍会長 24/07/16
日本フルハーフ、誤整備の注意喚起 24/07/16
大黒天物産、多店舗化で拠点稼働率が向上 24/07/16
マースク、バーレーンで船舶鋼材をリサイクル 24/07/16
住江織物、インテリア事業の物流効率化図る 24/07/16
東海ソフト、製造・物流システム売上堅調 24/07/16
ジェーソン、物流適正化へ配送体制見直し 24/07/16
カリツー、愛知県安城市と災害協定締結 24/07/16
「ゆうパックで送れば毎月当たる」キャンペーン実施 24/07/16
MSC、ガーナの年間最優秀海運に選出 24/07/16
門司税関、北九州市2社の保税蔵置場を許可 24/07/16
井本商運、燃料価格変動調整⾦を運賃に加算 24/07/16
ドライバー・演歌ファン向けラジオ特番、文化放送 24/07/16
JR貨物、「モーダルシフト見学会」を開催 24/07/16
四国運輸局、「親子海洋教室」を開催 24/07/16
特定技能外国人ドライバー採用セミナー開催、8/2 24/07/16
大阪府ト協、府内で陸運安全マネジメント研修 24/07/16
栃木・矢板TSの営業時間が短縮 24/07/16
シーバロジ、ポーランドでESG物流賞受賞 24/07/16
運送会社の運賃交渉セミナー、宮城ト協 24/07/16
大分県ト協が労務管理セミナー、8/22 24/07/16
日新と損保ジャパン、リターナブル容器の保険を開発 24/07/12
ヤマトフレイターが8月に羽田就航 24/07/12
ロジスティード、建て替えの名古屋拠点が稼働 24/07/12
ベトナム大学で物流集中講義、国交省と佐川 24/07/12
JALとENEOS、SAF売買に関する契約締結 24/07/12
あらた、札幌市に物流センター建設用地取得 24/07/12
新しい高速深夜割制度は24年度末に開始 24/07/12
MSC子会社、アメリカで2.7万平米の食肉冷蔵倉庫 24/07/12
ZMP、自走配送ロボットをイベント展示 24/07/12
全農やJETRO、農畜産物の輸出支援へ包括連携 24/07/12
関通の持ち株会社体制移行が決定 24/07/12
物流連、次世代のメディカル物流現場を見学 24/07/12
ダイワ通信グループ、金沢市新拠点の完成が延期 24/07/12
関通1Q、新設センターの空床長引き減益 24/07/12