ロジスティクス
日通NECロジスティクス(神奈川県川崎市)は10日、EPA(経済連携協定)・FTA(自由貿易協定)制度を利用した輸入通関サービス「はじめてのEPA・FTA-輸入通関サービス」を…
サービス・商品
トレードワルツ(東京都千代田区)は6日、貿易情報連携プラットフォーム「トレードワルツ」に三国間取引機能を実装したと発表した。商流情報を輸出側(買情報)と輸入側(…
霞ヶ関CPがASEAN進出、マレーシアに第1号物件 25/09/01
共英製鋼、米新工場建設で生産力1.5倍増 25/09/01
関通、上海保税区と連携し越境物流モデルを構築 25/09/01
英リバウンド・リターンズ、米国事業を強化 25/09/01
ONE、スリランカで海陸一貫輸送サービスを開始 25/09/01
独MAN、522人の研修生などを受け入れ 25/09/01
エーアイテイー、ベトナム現法が本社移転 25/09/01
ダイムラーT、スイスでeActros 600納車式を実施 25/08/29
常石、中国工場で5900TEU型メタノール船を進水 25/08/29
アネスト岩田、インド拠点新設で圧縮機生産倍増 25/08/28
統合型自動化SC市場規模、35年に295億米ドル 25/08/28
テスHD、インドネシアPKS貯蔵施設を大幅拡張 25/08/28
CMA CGM、中国から東アフリカへ直行便 25/08/28
K+N、中国・珠海にMTUエアロ傘下の物流センター 25/08/28
常石造船、フィリピン拠点に太陽光発電設備 25/08/28
京東成城、エクアドル産バラ直輸入拡大 25/08/28
近鉄エクス、シンガポール本社倉庫を建て替え 25/08/27
商船三井、ケニア人材紹介で山口産業と提携 25/08/27
ATA、7月トラック積載量指数は前月比0.7P上昇 25/08/26
世界の小売ロジスティクス市場、年平均12.9%成長 25/08/26
DIC、食品包装向けコート剤の新拠点稼働 25/08/26
花王、米国に3級アミン新工場を完成 25/08/26
全米ト協、商業ドライバー就労ビザ停止を支持 25/08/26
Syntax、アジアでのクロスボーダーM&A支援 25/08/26
マースク、欧州顧客対応強化へワルシャワに新拠点 25/08/26
ジェトロ、エチオピア航空と戦略物流拠点構想 25/08/26
日本郵便、8/27から米国宛て郵便引受停止 25/08/26
全米トラック選手権、FedEx運転手が総合優勝 25/08/26
フェデックス、APACで環境・教育施策を推進 25/08/26
XPO、全米ドライバー選手権で4人入賞 25/08/26
キャセイ航空、7月航空貨物輸送量は10.5%増 25/08/26
JDロジがドバイに新倉庫、中東物流網を強化 25/08/25
オートストア、小売現場をリアルタイム自動化 25/08/25
日揮G、タンザニアのLNGプラント開発で知見共有 25/08/25
商船三井、TICAD9でアフリカ関連PJ紹介 25/08/25
かどや製油、ナイジェリアでごまSC強化へLOI 25/08/25
CMA CGM、バタム島とシンガポール結ぶ新航路 25/08/25
MSC、北米最大級の自動車物流イベントに出展 25/08/25
小林製薬、米国で80億円投資し工場・倉庫拡張 25/08/25
TOTO、米国新工場で25年秋から衛生陶器生産 25/08/25
FUJI、スタンダード・ロボットと工場搬送で連携 25/08/25
トール、越境EC物流強化へアジアで拠点拡張 25/08/25
豊田通商、TICAD9でアフリカ官民との協業拡大 25/08/25
DHL、米国免税撤廃受け商取引用郵便を一時停止 25/08/25
松屋R&D、ベトナムに新工場を建設 25/08/25
中国-ラオス鉄道で新エネルギー車輸送を開始 25/08/25
ONEがカリブ航路を拡充、パナマ展示会で訴求 25/08/25
エアロセンス、AfDBとインフラ整備で連携強化 25/08/22
NX香港、職業訓練校の学生4人に奨学金 25/08/22
日新、インドへ絵本など無償輸送 25/08/22
徳島県ト協、越ロジ協会と安全運転教育議論 25/08/22
中国・鄂州花湖国際空港の貨物取扱量が3.6倍に 25/08/22
マルコネクトがJS-Links登録、アジア越境EC支援 25/08/22
スカイドライブ、印尼ヘリ運航会社と提携 25/08/22
ボルボ・トラック、新型「VNL」の大型受注獲得 25/08/22
TRATONが資金調達多様化、豪州で中期債PG 25/08/22
米リネージュ、ルイジアナ州初の保税倉庫に認証 25/08/22
シャープと商船三井、ケニアで再エネ活用難民支援 25/08/21
NXベトナム、同国最大級の物流展に参加 25/08/21
テラドローン、独タンクターミナルで32基検査 25/08/21
商船三井とスズキ、印・アフリカ自動車輸送で協力 25/08/21
フェデックス、香港で新型EV車両導入 25/08/21
アイスリーデザイン、ナイジェリアに現法設立 25/08/21
CMA CGM、シリア・ラタキア港の拡張推進 25/08/21
DHL、中東・アフリカ地域専任CEOを新設 25/08/21
帝人オランダ子会社、火災発生工場の操業を再開 25/08/21
阪神国際港湾、カンボジア港湾で職員研修 25/08/21
RobinX、中国UISEEと自動運転で戦略的協業 25/08/20
DMP、北米法人がITS世界会議に出展 25/08/20
NX中国、現地最大級の国際SC博覧会に出展 25/08/20
DHLサプライチェーン、欧州の新CEO任命 25/08/20
トランプ関税で実質GDP0.4P下押し予測、TDB 25/08/20
ダイナミックマップ、北米3次元地図データを拡大 25/08/20
DHL、災害支援物流プログラムが発足20年 25/08/20
ダイムラーT、THWにアテゴ機材車納入推進 25/08/20
農水省、TICAD9でアフリカ農村のSC強化を議論 25/08/20
丸紅、アフリカに医薬品販売プラットフォーム拡大 25/08/19
山口産業、商船三井と連携し海外人材紹介事業開始 25/08/19
郵船、カタールエナジー向けLNG船が韓国で完成 25/08/19
IFS、英セブンブリッジ買収でSCM強化 25/08/19
アフリカ・MENA向け新VCファンド始動 25/08/19
世界の車両追跡システム市場は2033年に3倍規模に 25/08/19
日米AEO通関を電子化、トレードワルツらがMoU 25/08/19
エミレーツ、杭州への旅客便就航で貨物輸送増強 25/08/19
ナルミヤ子ども服、越境ECで中国に本格展開 25/08/19
米中古車販売カーバナ、シカゴで即日引き渡し対応 25/08/19
カンタス子会社、クリスマス島・ココス諸島便開始 25/08/19
Spectee、比でAI危機管理サービス開始 25/08/19
豊田通商がWFPと連携深化、アフリカ物流基盤整備 25/08/18
阪急阪神EXケニア法人、経済特区に通関事務所 25/08/18
共栄タンカー、メキシコ停泊中の油送船譲渡契約失効 25/08/18
独ダイムラーT、EV向け包括リースサービス開始 25/08/18
Temu、繊維・アパレルの品質管理を強化 25/08/18
米DCLロジ、AI活用の新配送エンジン提供 25/08/18
パナマ運河が開通111年、過去25年で能力倍増 25/08/18
YCP、東南アSCファイナンスに関するWP公開 25/08/18
ONE、サウジでドアデリバリーサービスを開始 25/08/18
埼玉と徳島の教習所がベトナムでドライバー教育 25/08/18
丸全昭和運輸がタイに新倉庫、26年8月完成 25/08/18
阪急阪神EX、アフリカ開発会議併催イベントに参加 25/08/18
日機装、液化水素ステーションを米西海岸に建設 25/08/18
SENRI、アジア・アフリカ事業拡大へ資金調達 25/08/18
ATSG、ULSエアカーゴに改修貨物機を納入 25/08/18
NXベトナム、80人がビーチで清掃活動 25/08/18
米自動車オークション市場、30年に45億米ドル規模 25/08/18
ビッグベア・アイ、パナマで貨物追跡システム開始 25/08/18
LPA、コロンビア建設業と墨物流不動産を買収 25/08/18
「eActros600」が欧州ゼロエミ車のトップに 25/08/18
2025年上期、歴史の転換点となった海運市場 25/08/15
SCは企業の競争力を支える戦略的投資対象へ 25/08/15
Mujin、北米で統合システム構築へパートナー連携 25/08/15
フェデックス、出荷ツールに通関効率化AI機能 25/08/15
生鮮物流のDX加速へ、米2社がシステム統合 25/08/15
米HGreg、フロリダで商用車サービス拠点を拡大 25/08/15
FedEx、CDIO兼データワークス社長にタルワー氏 25/08/15
米アマゾン、生鮮品即配サービスを開始 25/08/14
米マクドナルド、ブラウザから注文が可能に 25/08/14
第2の開港へ、年間300万トン航空貨物ハブ構想 25/08/13
FedEx、星慈善団体との3年間の活動報告 25/08/13
世界物流マシンビジョン市場、31年に63億ドル 25/08/12
NSユナイテッド、アフリカ北西部沖で遭難者救助 25/08/12
世界大型貨物輸送市場、新興国インフラ開拓で成長 25/08/12
FedEx、台湾でLINE連携配送通知サービス 25/08/12
NCA、ドイツ・フランクフルト路線を開設 25/08/12
FedEx、韓国輸出業向け欧州進出ウェビナー 25/08/12
スターラックス航空、台湾初4種のCEIV認証 25/08/08
世界コンテナ指数前週比3%下落、ドリューリー 25/08/08
ユニオン鉄道、カンザスにインター新モーダル拠点 25/08/08
テラドローン、ベルギーでドローン医療品配送支援 25/08/08
FedEx、フィリピン発国際EC配送のエリア拡大 25/08/08
蘭の帝人子会社工場で火災発生報告 25/08/08
キューネ、ABBのチリ物流体制を強化 25/08/07
NXHD、インド半導体展示会に2年連続出展 25/08/07
NXGE、シンガポールの公園で清掃活動実施 25/08/07
カイラスロボがJETRO採択、米製造業進出へ 25/08/07
アクセルアフリカ、タンザニアへの企業進出推進 25/08/07
エイチワン、米国に28年操業開始の子会社を設立 25/08/07
ダイムラー、世界初のトラックレプリカ再整備 25/08/07
内外トランス、9月からPSSを一部改定 25/08/07
内外トランス、9月輸出混載のEPSSを一部改定 25/08/07
豊田通商、インドで再エネ事業に初参入 25/08/06
サトーがタイに消耗品の新工場、生産能力50%増へ 25/08/06
Yoren、エジプト・ニューカイロに拠点開設 25/08/06
DHL2Q、為替影響や貿易量伸び悩み減収増益 25/08/06
ユニオン鉄道、線路道床補修設備の再生計画推進中 25/08/06
アドウェイズ中国越境EC、JETROリスト掲載 25/08/06
日揮グローバル、LNGカナダのEPC案件受注 25/08/06
世界の航空用冷凍コンテナ市場は2031年に12億ドル 25/08/06
ダイムラートラック、インド建設向けトラック発売 25/08/06
英輸出企業の76%、米関税政策で市場多角化検討 25/08/05