荷主
記事のなかから多くの読者が「もっと知りたい」とした話題を掘り下げる「インサイト」。今回は「植物油3社、業界課題解決へ物流協議体発足」(7月24日掲載)をピックアッ…
M&A
関通は12日、会社分割による持ち株会社体制への移行を再開すると発表した。2026年3月1日付での移行を目指し、物流、営業、ITの3事業を分割し、それぞれを完全子会社として…
日立物流、営業部門にDX・イノベーション部新設 20/09/07
センコー、中東・アフリカ見据え独現地法人設立 20/09/04
台風10号に対する物流各社の対応(9月4日14時) 20/09/04
SBSリコーロジの従業員に感染確認、2人自宅待機に 20/09/02
日通、ハイファッション向け物流にRFID投入 20/09/01
センコーGHD、保育所運営会社を買収 20/09/01
ヤマトHD、9月1日付グループ幹部社員人事 20/09/01
日通、医薬品サプライチェーンに専用車両を導入 20/08/31
ロジザード、ロボット導入利点まとめDL公開 20/08/31
トランコム中澤取締役が9月末退任、健康上の理由 20/08/31
センコー、UACJの物流子会社を買収 20/08/28
日立物流、インド子会社がチェンナイ近郊に新拠点 20/08/27
センコーG、グリーンボンド発行し東海2拠点の倉庫 20/08/27
日通、品川支店物流センターで自律協働型ロボ本稼働 20/08/26
東京圏の4-6月期物流施設、ECと3PLの需要持続 20/08/25
SBS、東芝ロジ買収後の事業戦略を説明 20/08/25
小中運送会社向け、ホームページ徹底活用セミナー 20/08/24
ヤマトHD、20年ぶりに制服デザイン刷新 20/08/21
日通、航空事業支店の協力会社従業員1人感染 20/08/21
丸和運輸機関、EC強化へ日本物流開発を子会社化 20/08/20
日本通運、9月1日付幹部社員人事 20/08/19
超高精度・高速処理のコグネックスが国内物流に旋風 20/08/18
日本マリンの新造ケミカルタンカーが就航 20/08/18
ロジザード、「3PL向けEC」テーマにウェブセミナー 20/08/18
日通、首都圏支店管内で新型コロナ感染2人 20/08/18
鴻池運輸1Q営業益76%減、鉄鋼原産と旅客減便響く 20/08/17
センコーGHD、1Qコロナ影響も通期盛り返す見込み 20/08/11
SBS中間決算、EC需要取り込み増収増益で折り返し 20/08/07
日通、コロナ減益で役員報酬減額「緊張感もって」 20/08/03
SGホールディングス、8月1日付役員人事 20/08/03
日通1Q、新型コロナ背景にすべての部門で減収 20/07/31
SGHD、宅配個数増で4-6月期営業益47%増 20/07/31
日立物流、不振フォワーディング事業の回復見込めず 20/07/30
日立物流、4-6月期決算で調整後営業益12%減少 20/07/30
ハマキョウ1Q、コロナ影響も3PL部門5.2%増益 20/07/30
いつも.、日立物流と従量課金型EC物流サービス 20/07/30
DHL、保守部品倉庫でロボット導入効果の最大化PJ 20/07/30
加勢が全拠点に抗ウイルス加工、門真の新設拠点にも 20/07/30
山九、物流事業で4-6月期23%の減益 20/07/30
A.L.I.、SBSホールディングスと物流ドローン試験 20/07/29
センコー舞浜拠点で新型コロナウイルス感染者 20/07/29
トランコム、新型コロナ直撃で4-6月期8.4%減収 20/07/27
SBSフレックネット、農業高校の進路説明会に参加 20/07/27
日通、海運事業支店管内の協力会社従業員が感染 20/07/27
SBSゼンツウが採用サイト刷新、イメージしやすく 20/07/21
日本ロジテム、従業員に濃厚接触の該当者なし 20/07/08
日本ロジテムの従業員1人が新型コロナ感染 20/07/07
船井総研ロジ、7/27から物流センター立ち上げセミナー 20/07/06
SGHD、7月1日付役員・幹部社員人事 20/07/03
ファイズ、事業目的に通関業など3項目追加 20/07/02
センコーがEC物流拡大で東京・立川に新センター 20/06/30
佐川GL、札幌・埼玉の新センターで繁閑波動に対応 20/06/25
日立物流、7月1日付執行役人事 20/06/24
鴻池運輸がようやく決算発表、航空分野不調で減益 20/06/19
SBSリコーロジ、輸入化粧品流通業務を一括受託 20/06/18
センコー、7月1日付役員・幹部社員人事 20/06/18
日通、医薬品物流統括する専門組織新設 20/06/17
SBSHD、熱中症対策で9月30日までマスク外す 20/06/15
SGHD、台湾事業の舵取りを現地パートナーに 20/06/10
ダイワコーポと小山企業、東扇島で共同配送目指す 20/06/09
大崎、立川と厚木に3PL物流センター開設 20/06/04
三井倉庫、日本BD・メディコンの物流一括受託 20/06/02
山九の機構改革中止、サービス安定供給を優先 20/06/01
SBSHD鎌田正彦社長に聞く、東芝ロジ買収の狙い 20/05/27
センコーGHDが公式インスタグラム開設 20/05/27
SBSが東芝ロジ買収、売上3449億円で陸運倉庫10位 20/05/26
日本ロジテム、通販好調でセンター事業利益3.4倍 20/05/25
南総通運、輸送効率化・経費節減で運送増益 20/05/25
ロジネットJ、現場従業員に月1万円の特別手当 20/05/25
SBSHD、物流・不動産部門拡大し1Q営業益32%増 20/05/15
ストロボ、宅配への自動運転技術活用を支援 20/05/14
センコーGHD、物流売上4.6%増の3927億円 20/05/13
ハマキョウレックス、3PL部門が前期15社受託 20/05/11
丸和運輸機関、前期大幅増益も今期目標は下方修正 20/05/11
山九、物流作業単価の改善で増益を確保 20/05/11
ヤマト運輸、窓口・再配達受付時間の短縮を延長 20/05/08
鴻池運輸、本社・支店でテレワーク延長 20/05/07
SGHD、今期予想も増収増益で中経上方修正 20/04/30
トランコム、主力事業堅調も4Qに暗雲 20/04/30
日通、大田区・世田谷区の事業所で感染者 20/04/30
東京2020・食品流通効率化の実証事業12社 20/04/28
日通、人件費増・荷動き鈍化で減収減益 20/04/28
日立物流・決算、コロナ影響吸収し増益確保 20/04/27
SBSリコーロジ、化粧品・医薬部外品の流通加工認可 20/04/25
センコー商事、無人搬送車「キャリ太郎」を開発・販売 20/04/25
国交省が「標準運賃」正式告示、運賃交渉の目安示す 20/04/24
日通、札幌・企業向け配送拠点の事務職員が感染 20/04/24
ヤマト、GW明けまで窓口・再配達受付時間を短縮 20/04/21
経産省、「物流MaaS」実現へトラックデータ標準化 20/04/20
SBSグローバルネットワーク従業員に感染確認 20/04/20
新潟運輸・東京支店の内勤者に感染、10人自宅待機 20/04/20
佐川・ヤマト、臨時便増で航空宅配の遅れ解消へ 20/04/17
佐川急便、「横浜緑営業所」パート従業員が感染 20/04/15
3月上場の関通が決算、営業益2.3倍も今期見通せず 20/04/14
SBSHD、「日本物流未来ファンド」のウェブ開設 20/04/14
関通の役員人事内定、常務2人が専務に昇格 20/04/14
SBSフレックN、ベトナム人技能実習生の受入開始 20/04/10
トランコムが決算発表を1週間延期、感染拡大の影響で 20/04/10
丸和運輸機関の役職員に感染確認、来週から交代出社 20/04/09
SBSフレック加藤社長「仕事を通じて人材から人財へ」 20/04/09
全ト協が緊急物資輸送を差配、災対法準用の要請受け 20/04/08
物流各社「業務を継続」、緊急事態宣言後の対応 20/04/08
SBSHD、グループ営業・管理部門は原則在宅勤務 20/04/08
主要物流企業の本社対応、大半は在宅勤務 20/04/07
鴻池運輸、庫内作業者に感染確認も稼働影響なし 20/04/07
SBSロジコム松山支店で感染者、消毒後に業務再開 20/04/02
SBSリコーロジ、三愛ロジ6社統合と社名変更 20/04/01
ハマキョウレックス、子会社ジェイビーエスを解散 20/04/01
バンテック、新社長に元日産の西沢正昭副社長 20/03/31
センコー、東京納品代行の吸収合併と新会社2社設立 20/03/30
SGHD、4月1日付グループ役員・幹部社員人事 20/03/27
SBSHD、3月26日付役員の担当職務変更 20/03/26
ハマキョウレックス、4/1付役員・幹部社員人事 20/03/23
日本梱包運輸倉庫、3/31・4/1付組織変更と幹部人事 20/03/23
需要の偏りと中国混乱が荷主・物流に影響、JILS調べ 20/03/19
日立物流20年度新卒採用、前年比10人増の225人 20/03/19
センコー子会社合併による保税許可承継など4件 20/03/13
SBSHD、次世代物流施設開発へ専門部署を新設 20/03/13
SBSフレック、ベトナム人技能実習生を初受入 20/03/09
日立物流、海外構造改革PJの新設など組織変更 20/03/09
SBS、長津田物流センターの譲渡契約締結 20/03/05
日立物流、工場内物流の新会社「東日本流通サービス」 20/03/02
センコー、新会社設立など4月1日付組織変更・人事 20/03/02
山九、「海外統括本部」新設など組織変更と人事 20/03/02
日通、DP戦略室の新設など4/1付組織変更・人事 20/02/25
SBSリコーロジ、「海上運賃」見積りキャンペーン 20/02/21
紅屋・丸和、4月から常温・冷蔵を新拠点に集約 20/02/20
SBS、長津田センター40%譲渡で営業益32億円 20/02/20
WCP・日通、荷積み・積載率・偏荷重の遠隔検知実験 20/02/19
丸和運輸機関、新型コロナ拡大で説明会中止 20/02/18
日立物流、4月1日付役員人事 20/02/14
SBSロジコム・リコーロジ共同運営の3PL拠点着工 20/02/13
センコー、関西基盤強化へ「尼崎PDセンター」稼働 20/02/13
SBS決算、売上高・営業利益ともに過去最高更新 20/02/10
SBS、中小物流会社のグループ入り見据え20億出資 20/02/10
SBSホールディングス、2/11・3/26付役員人事 20/02/10
SBSHD、3/13・3/23・3/24・4/1付グループ役員人事 20/02/10
センコーGHD、新拠点効果で3Q営業益8.8%増 20/02/07
富士ロジ、新設「厚木RC」でミルクラン輸送採用 20/02/06
日鉄興和、尼崎でセンコー専用物流施設を竣工 20/02/05
SBSロジコム、京都市役所移転PJをウェブで紹介 20/02/03
日立物流3Q、国内新規案件で国際の低調カバー 20/01/31
日立物流、日立製作所の津田義孝専務が副社長に 20/01/31
ハマキョウレックス3Q、物流12社受託・10社稼働 20/01/30
丸和運輸機関・3Q、物流全部門で好調を維持 20/01/30
ヤマト・SBS・鈴与、東大に「先端物流科学」の寄付講座 20/01/24
ECシステムのストリーム、3PL本格事業化 20/01/23
SBSロジコム、トンボ鉛筆の3PL導入事例を掲載 20/01/21
SBS、新たに9事業所がGマーク認定・取得率89%に 20/01/20
JR貨物・東京レールゲートWが2/25竣工、80%契約済 20/01/16