イベント
2025年4月から義務化される「実運送体制管理簿」は、物流業界全体に大きなインパクトを与えるだろう。これは、貨物自動車運送事業法の改正により、実際の輸送体制や協力会…
サービス・商品
両備システムズ(岡山市北区)は10日、物流2024年問題における荷待ちトラックの時間短縮や人手不足解消に役立つAI(人工知能)ソリューションの提供を開始したと発表した…
「雨・雪2か月以上弾く」、サイドミラー用撥水剤発売 18/07/27
三菱ふそう、台湾で納車実績1万台 18/07/27
日立、ドコモの物流センター自動化を支援 18/07/26
フェデックスが日越間の輸送強化、週5便体制に 18/07/26
NEXCO中、渋滞予測情報サイト「お盆版」公開 18/07/26
エクボクローク、金沢・新神戸・広島駅にサービス拡大 18/07/26
神奈川県ト協、地元高校生160人に物流出前授業 18/07/26
自動運航船が実証段階へ、実施事業者決定 18/07/25
日通、EC海外進出物流支援サービスに専用保険 18/07/25
ワンビシ、データの機密抹消分野でリーテックと提携 18/07/25
モノオク、物置きシェア1万スペースへ資金調達 18/07/25
NECプラットF、流通・外食向け堅牢タブ型POS発売 18/07/25
日通、重慶SEA&RAIL複合輸送に寧波港経由の新ルート 18/07/24
日野自、大・中型トラック完成車ライン停止 18/07/24
PALTEK、イノフィスの作業支援ロボットスーツ販売開始 18/07/24
CBクラウド、企業向け郵便物集荷サービス開始 18/07/23
アビーム、倉庫運営改革を支援する新サービス開始 18/07/23
芝浦工大、車同士の通信用い渋滞所要時間10%減 18/07/23
日野、子供向けペーパートラック製作体験 18/07/23
6月のフォークリフト生産台数、4.1%増 18/07/23
JPR、仙台営業所を移転 18/07/23
ZMP、キャリロ自律移動モデル11月末から出荷 18/07/20
送料値上げ時代のEC物流戦略、オンザリンクスがレポート 18/07/20
シッピーノ、10月からEC自動出荷の料金統一 18/07/20
トヨタL&F、新型フォークが機械工業デザイン最優秀賞 18/07/20
ドローン物流実現加速へ、福島で試験拠点一部開所 18/07/19
ZMPが宅配ロボ「量産前」モデル発表、無人配達実験 18/07/19
ドローンハイウェイ構想、自動飛行制御に成功 18/07/19
NECネッツエスアイ、米搬送ロボ開発会社に出資 18/07/19
シーネット、多言語WMSに運輸倉庫業向けオプション 18/07/19
山九、貨物固縛ベルト用張力計が包装技術賞 18/07/19
いすゞ、ギガの燃料ホースに不具合でリコール 18/07/19
大韓航空、仁川・デリー路線に週3貨物便 18/07/18
CBC、女性・シニア向け電動アシスト台車発売 18/07/18
ワタミ、SCM基盤再構築へインフォアのクラウドERP 18/07/18
AI・IoT・ロボット活用した運送会社向け働き方改革、7/25 18/07/18
サカタウエアハウス、国際物流総合展で共同化事例PR 18/07/18
四国の普通トラック新車販売台数、7.3%増 18/07/18
青年会議所・日本郵便、自動運転車で「お中元」配達 18/07/17
日野、AI活用で燃費性能高めた新大型トラック 18/07/17
モノオク、豪雨被災地にシェアスペース無償提供 18/07/17
アクセル、発送も可能な宅配ボックスレンタル開始 18/07/17
センコーGHD、AI・ロボット開発会社立ち上げ 18/07/13
Hacobu、MOVO動態管理にドラレコ連携 18/07/13
ZMP、大学内でコンビニ商品の宅配ロボ配送実験 18/07/13
セキド、24日にドローン導入補助金活用セミナー 18/07/13
楽天がドローンハイウェイ構想参画、東電・ゼンリンと3社体制 18/07/12
GROUND、自社開発AI物流ソフトの共同実験着手 18/07/12
DBシェンカー、独でスワップボディ自動化実験 18/07/12
堀江貴文氏が自動配送ロボ開発会社のアドバイザーに 18/07/11
椿本チエイン、飯能市に展示場併設のマテハン新工場 18/07/11
三菱重工、ドイツに輸送用冷凍ユニット販売会社 18/07/11
中国Suning、20年までに無人配送車量産へ 18/07/11
鴻池運輸、医療品・検体輸送トレーサビリティ構築 18/07/11
JPR、フォーク作業とタグ読取りを同時に実現 18/07/11
レンゴー、海上輸送にモーダルで海事局長表彰 18/07/11
イージスワン、運賃計算・請求を自動化する基幹システム 18/07/11
入居者間で高額ロボット“シェア”、宅配ボックス活用 18/07/10
「被水車両はエンジンを始動しない」、いすゞが注意喚起 18/07/10
ナビタイム、通行止め考慮のルート情報全ユーザーに提供 18/07/10
貨物列車運休の中四国でトラック代替輸送検討 18/07/09
ドンキ、ブロックチェーン活用の宅配ロッカー試験運用 18/07/09
MOVO新機能、携帯端末で倉庫入退場手続き 18/07/09
ANAカーゴ、国内貨物・郵便専用BOXの運用開始 18/07/09
個人間物置きのモノオク、キャッシュバック開始 18/07/09
ecbo、アパマンショップ87店で荷物預かり開始 18/07/09
ギークプラス、SLAM採用のAI物流ロボ3種展開 18/07/06
セイノーHD、ベクトルワンをグループ化 18/07/06
商船三井、自律航行船実現へ支援システム共同研究 18/07/06
アイル、販売・在庫管理でアパレル物流効率化 18/07/06
中国地方のトラック新車台数、岡山で2割増 18/07/06
東北のトラック新車台数、3.1%減少 18/07/06
韓国AMOラボ、運送会社と自動車データ共有 18/07/05
JDA、AI活用でサプライチェーン強化支援 18/07/05
Yper、置き配バッグ専用の盗難保険開発 18/07/05
自動運転ビジネスモデル検討会、今後の実験議論 18/07/05
大塚商会、7/19に通販向け販売管理ウェブセミナー 18/07/05
輸入トラック新規登録台数39%増、JAIA調べ 18/07/05
ロジザード、東証マザーズに上場 18/07/04
鴻池運輸、医薬品緊急輸送向けドローンモデル参考展示 18/07/04
ジグザグとクロスワープ、越境ECワンストップサービス開始 18/07/04
軽トラック販売台数3%減少、全軽自協調べ 18/07/04
トラック販売台数0.6%増、自販連調べ 18/07/04
米・独で相次いでトラック隊列走行のテスト 18/07/03
ベクトル、ジーエフ物流拠点へ自社システム展開 18/07/03
サトー、手術用診療材料をRFIDで全品管理 18/07/03
データ・テック、バック操作も診断するセイフティレコーダ 18/07/03
FUJI、ネットスーパー受取ロッカーで佐川急便荷物対応 18/07/03
SBI損保、ヤマトのウェブ書類提出ツール導入 18/07/03
LEVO、新たに簡易型ドラレコ7型式選定 18/07/03
ドコマップJ、運送業務効率化へAI・ロボット活用実験 18/07/02
RFIDでレンタルトラック1200台をリアルタイム管理 18/07/02
配送マッチング「ハコブリッジ」、中部・近畿へ拡大 18/07/02
車両動態管理の導入補助、予約受付システムも対象に 18/07/02
ヤマトオートワークス、東大阪市に車両整備工場 18/07/02
鉄道貨物輸送の米G&W、設備資産管理を強化 18/07/02
KYB、粉粒体運搬セミトレーラにリコール 18/07/02
東芝テック、検品時間を20分の1に短縮する新製品 18/06/29
新たに京王線6駅でDHLの宅配受取り可能に 18/06/29
ZMP、物流ロボ「キャリロ」自律移動モデル販売 18/06/29
神奈川県、燃料電池フォーク導入に補助金 18/06/29
国交政策研、運輸シェアリングの国際動向報告 18/06/28
トランク、資金調達し物流システム開発強化 18/06/28
ナスタ、発送も可能な戸建て用宅配ボックス 18/06/28
サマリーと三菱地所が提携、スマホ収納安価提供 18/06/28
エアロネクスト、ドローン開発強化へ資金調達 18/06/28
国交省、ドローン配送モデル実用化へ実験地域公募 18/06/28
NTTドコモ、空車情報共有ソリューションへ出資参画 18/06/27
大型トラックのスペアタイヤ点検、10月から義務化 18/06/27
日通、3年かけドライバー点呼の自動化研究 18/06/27
西鉄ストア、北九州市で買物代行開始 18/06/27
インフォア、設備管理ソリューションの最新版提供開始 18/06/27
ITE、定温システム活用した保冷ジャケット開発 18/06/27
求荷求車のMOVO、システム改善で運賃値下げ 18/06/27
ピッキング搬送ロボ「EVE」見学会、7/17-18 18/06/27
エベレストでドローン飛行成功、京東「物流活用に期待」 18/06/26
フライツ、「ドローンデプロイ」導入支援サービス開始 18/06/26
三井E&Sマシナリー、インドネシア向け港湾荷役クレーン受注 18/06/26
シーネット、WMSパッケージ出荷7年連続1位に 18/06/26
フォーク生産台数9734台、14.1%増 18/06/26
ワンビシ、働き方改革EXPOで「書庫探」PR 18/06/26
トヨタL&F、吹田市に物流コンサル型ショールーム 18/06/25
トヨタL&Fがフォークリフト3%値上げ 18/06/25
エム・システム技研、工事不要でLED化する高天井照明 18/06/25
SBSグループ、フォークオペレーターコンテスト初開催 18/06/25
いすゞ、最新排出ガス規制対応の「ギガトラクタ」発売 18/06/25
フェデックス、医薬・化粧品展示会で温度管理輸送PR 18/06/25
家庭紙製造4社、統一パレットの共同運用開始 18/06/21
NECとインテージ、バリューチェーン需給最適化へ協業 18/06/21
セコム、物流施設のセキュリティ認証取得を支援 18/06/21
京王電鉄、農産物貨客混載に駒ヶ根市追加 18/06/21
横浜-独ハンブルグまで27日、日新が日中欧一貫輸送 18/06/21
スペースアール、スマホ開閉ロッカー刷新し初設置 18/06/21
国交省、ドローン荷物配送実現へ25日検討会 18/06/21
OSK、産廃業者向け業務効率化テンプレート 18/06/21
ナビタイム、法人向けAPIに大型車規制情報追加 18/06/20
NTT空間情報、地図アプリ開発支援に物流向け機能 18/06/20
ゾゾタウンとアパレルEC在庫一元化、物流も対応 18/06/20
住友商事、不具合検知需要見込み米AIベンチャーに出資 18/06/20
ULシステム小委、農産物のユニットロード化へ課題共有 18/06/20
渋谷ロフト、27日まで空調服のポップアップショップ 18/06/20
ダイナパック、物流部長人事・7/1付 18/06/20
ハコブ、大阪北部地震支援でスポット配送半額に 18/06/19
ゼネテック、物流向けに米3Dロボシミュツール販売 18/06/19
東京海上日動、医薬品向け定温輸送支援サービス 18/06/19
ダブルフロンティア、買物代行アプリ拡大へ資金調達 18/06/19
DHLフレイト、ベルギーでイベコの大型車4台導入 18/06/19
国交省、自動運転早期実現へ安全性要件検討 18/06/19
LATAMカーゴ、貨物予約・管理システム導入 18/06/19
横浜ゴム、国内最長コンベヤに省電力ベルト納入 18/06/19