イベント
LOGISTICS TODAY編集部は8月22日、物流デジタルサービスプロバイダーとともに「物流DX会議」を今年も開催する。物流の2024年問題をはじめとする物流課題の解決に向け、名…
ロジスティクス
東京流通センター(TRC、東京都大田区)は1日、テナント企業の物流経営課題解決を推進する「CLOサポートユニット」を発足したと発表した。この組織は物流統括管理者(CLO…
入出荷予約「テレサ・リザーブ」に新機能 19/12/23
商船三井・東京海洋大など、避航自動化へ共同研究 19/12/20
Automagi、物流スマホAIアプリ開発がSIPに採択 19/12/20
DeNA、AI運転分析から改善活動へR&Sと提携 19/12/20
ヴィレヴァン、海上コンテナ風収納ボックス登場 19/12/20
NEXCO東・ドコモ、AI活用で渋滞予測精度を大幅改善 19/12/19
近畿通信局、無免許で無線使用のドライバー2人告発 19/12/19
三菱ロジスN、「サービスマン技能コンテスト」開催 19/12/19
OnRobot、複数メーカーの協働ロボットを同一管理 19/12/18
トレーディア、鉄道コンテナ輸送サービス開始 19/12/18
DHL、保守部品倉庫に完全自動化ソリューション 19/12/18
TAKUMI、WMパートナーズから3億円調達 19/12/18
M&P、医療用輸送容器の名称変更し再発売 19/12/18
楽天、ドローン配送実験を三重・間崎島でも 19/12/17
ビックカメラ、物流拠点に独製パワースーツ導入 19/12/17
ブリヂストン、小型トラック用低燃費タイヤ発売 19/12/17
いすゞ「フォワード」・UD「コンドル」計504台リコール 19/12/17
NAVITIME、法人向けサービスに新機能を追加実装 19/12/17
物流連、「数字でみる物流」をことしも発売 19/12/17
日本郵船、協会初のサイバーセキュリティ認証取得 19/12/16
IHI運搬機械、ドローンから車両への無人受け渡し 19/12/16
SkyDrive、30キロ搬送のドローン予約販売開始 19/12/16
デンソー・Nコム、車両向けセキュリティ管理の検証 19/12/16
JR貨物、サービス拡充で3/14からダイヤ改正 19/12/13
日通、ロールボックス搬送にトピー工業製ロボ活用 19/12/13
レンゴー、12月1日付の子会社代表人事 19/12/13
JR東日本、成田空港でも免税EC空港受取サービス 19/12/12
ONE、米・NYSHEX社のデジタル輸送契約に参加 19/12/12
三菱ロジスN、組織再編でユニキャリア・アジア吸収 19/12/12
JPR・エバラ・サッポロ、山陽-九州間でラウンド運行 19/12/11
日野自、レンジャー・プロフィア212台リコール 19/12/11
日立物流、EC共有倉庫は中小10社の入居想定 19/12/10
三菱ロジスN、バッテリーフォークで追加リコール 19/12/10
Automagi、AIの物流現場での活用事例を紹介 19/12/10
Yper、オートロック付住居で置き配バッグ実験 19/12/09
ANAカーゴ、医薬品輸送に独・高品質コンテナ投入 19/12/09
出光興産・グリッド、三井物産とAI配船計画で協業 19/12/09
ZMP、通販物流倉庫の廃棄資材搬送を自動化 19/12/06
野村不、各住戸専用スペースで宅配型倉庫保管 19/12/06
大型タイヤを再利用、カードケースXmasモデル登場 19/12/06
ヨネヤマ、「スーツに見える作業着」を制服に採用 19/12/06
ユビキタス、IoT機器の定期健診サービス提供開始 19/12/06
デンソーテン、2026年に3G・IP無線サービス終了 19/12/06
JPR、共同輸送提案サービスで新領域に挑戦 19/12/05
世界初、AI搭載型ドラレコスマホアプリ公開 19/12/05
NEDO、多品種対応3本指ロボットハンド開発 19/12/05
横浜ゴム、低燃費ブランドにバン専用登場 19/12/05
Tripod、アルコール検査の遠隔管理サービス 19/12/05
ニトリ、関西DCにマンハッタン社のWMS導入 19/12/04
Yper、置き配バッグ「OKIPPA」に新モデル 19/12/04
大和ハウス、入居企業向け融資保証サービス 19/12/04
JA西都、燃料配送ルート作成にIoT活用 19/12/04
三菱ふそう、国内最大の姫路支店リニューアル 19/12/04
IP無線アプリが示す現場効率化の新たな可能性 19/12/03
米マウザー、垂直リフトで庫内作業時間45%削減 19/12/03
ヴァレオ、群馬大と日本初48V・4WD・EV軽トラ 19/12/03
Doog、サウザーに積載能力300キロの大型モデル 19/12/03
サンワS、トラックなど24V車向けコンバータ発売 19/12/03
ブレイブロジス、「ながらスマホ」抑止アプリ開発 19/12/02
トーヨータイヤ、低燃費リブタイヤ1月に発売 19/12/02
リベロ、引越手続にデジタル活用で実証実験 19/12/02
宅配型収納の「カラエト」に本人確認サービス 19/12/02
Gloture、指紋認証操作のスマートロック発売 19/12/02
カインズ、業界初の「取り置き型」ロッカー導入 19/12/02
DENBA・CIMC揚州通利、鮮度保持コンテナで会見 19/11/30
Doog、運搬ロボ「サウザー」技術連携先を募集 19/11/29
エイサー、現場向け耐水・耐衝撃ノートPCを1月発売 19/11/29
川崎汽船、スマホ連動型アルコール検知を搭載 19/11/28
住友ゴム、自動運転車のタイヤ空気圧監視可能に 19/11/28
三菱ロジスN、三菱重工高砂地区に物流実験棟 19/11/28
A-SAFE、冷凍倉庫向け-30度対応の防護柵発売 19/11/27
三菱地所、AI解析の倉庫運営コンサルを検証 19/11/27
ユニバーサルロボ、DC電源駆動の協働ロボ発売 19/11/27
羽田空港、貨物台車の位置管理にIoT活用 19/11/27
セイノー、ドローン物流実用化へ下関でPJ立上げ 19/11/26
日本郵船、船内福利厚生費をキャッシュレス化 19/11/26
五常、「スマイルファン」にメンテ不要モデル 19/11/26
GLP、新ブランド「ALFALINK」第1号は相模原 19/11/25
国交省、「港湾関連データ連携基盤」来年PT実証へ 19/11/25
平野ロジのラッピングトラックで新規就航PR 19/11/25
日本郵船、船上サイバー対策でDualog社と協力 19/11/21
三井物産・GLP、物流施設向けロボ提供の「+A」設立 19/11/21
ナウト、AIドラレコに「煽り・喫煙・携帯」検知機能 19/11/21
+A、月額料金制ロボでアパレル倉庫の自動化支援 19/11/21
TDS、段積み貨物対応のコンテナバッグ開発 19/11/21
トランコム、GLP施設をクロスドックに活用 19/11/20
モノフル、トランコム連携の「配車プラス」開始 19/11/20
いすゞ、新東名の夜間・後続有人隊列走行に参加 19/11/20
明電舎、アーム型ロボ搭載の無人搬送車発売 19/11/20
ヤマト、企業から個人の支払い電子マネー対応 19/11/20
オートストア、日本法人社長に鴨弘司氏 19/11/19
ヤマト運輸、20年1月導入の新型EV集配車を公開 19/11/19
郵船ロジ、新基盤システムでSCMをサポート 19/11/19
日野自、新東名で夜間隊列走行実証に参加 19/11/19
Automagi、物流業界向けAI活用セミナー開催 19/11/19
「イージスAPP運送業2」に経営分析機能 19/11/18
タフス物流S、軽トラ運送へ乗り換えキャンペーン 19/11/18
INDUSTRIAL-X、現場向けネットセキュリティ新会社 19/11/18
バンテック、輸送受注目指す自社倉庫検索サイト 19/11/18
オムロン、多種同一制御の自律搬送ロボ発売 19/11/15
ZMP、無人フォークの実機デモ動画を公開 19/11/15
商船三井、超大型コンテナ船向け船首風防開発 19/11/15
エクボクローク、北海道の観光案内所へ初導入 19/11/14
三菱ロジスN、新型フォーク「統合の象徴的モデル」 19/11/14
JR貨物、総合物流企業へ「変えることを良しとする」 19/11/14
ドラEVER、ドライバー向けエナジードリンクを発売 19/11/14
ファストリ、2社追加提携で倉庫自動化を加速 19/11/13
経産省、ロボット実装モデル構築へTF設置 19/11/13
TIS・会津大、在庫管理システム連携の搬送実験 19/11/13
MCMJ、7種データ検知の小型センサー取扱開始 19/11/13
ロジザード、2020年・春は「O2O・オムニチャネル」 19/11/13
テクノスJ、基幹情報システムにRFID連携の実証実験 19/11/12
プロロジス、庫内作業進捗の可視化アプリ共同開発 19/11/12
食品現場に3万枚「割れないクリーンミラー」発売 19/11/12
住電・SB、5G・AIで設備・人の動態異常を自動検知 19/11/12
成田空港、床面清掃にカナダ製・日本製ロボット導入 19/11/12
三菱ロジスN、新型バッテリー式フォーク発売 19/11/12
テレニシ、「IT点呼キーパー」が血圧計と連携 19/11/11
RFルーカス、RFID位置特定をJR東日本に先行導入 19/11/11
米マンハッタン、日本でオムニCH向け製品投入 19/11/08
関西総務・人事・経理ウィークにキャリオット出展 19/11/08
全農物流、道産物流の要所・苫小牧に7000トン新倉庫 19/11/07
CEC、「ロジプル」に4つの新機能追加 19/11/07
TRC、エレベーターの扉に館内情報・天気予報 19/11/06
NCA、取次300社から受注へ独カーゴ・ワンと連携 19/11/05
佐川急便、不在配送の解消へAI・電力使用データ活用 19/11/01
コープさっぽろ、物流効率化進み自動搬送ロボ追加 19/11/01
東京R&D、燃料電池小型トラックの公道実証開始 19/10/31
1平方キロにドローン37機同時飛行に成功、NEDO 19/10/31
インバイト、後付け安全運転支援システム発売 19/10/31
UDトラックス、「クオン」にタイヤ脱落のおそれ 19/10/31
ヤマト運輸、仕分け現場にZMP物流支援ロボ導入 19/10/30
日立物流、春日部にEC事業者共有施設を本格稼働 19/10/30
MURC、アフリカでドローン医薬品輸送目指す 19/10/30
ハコブ、MOVOのAPI公開でサービス間連携加速 19/10/29
新潟運輸、「姫トラ」に負担少ないパワーゲート仕様 19/10/29
ダイムラーAG、2039年までにCO2ニュートラル化 19/10/29
モノフル、「トラック簿」が複数か所の積み卸し対応 19/10/29
パイオニア、運行管理サービスに安全加点機能 19/10/29
upr、紛失保証制度導入しパレット利用促す 19/10/29
事例から学ぶAI-OCR導入成功セミナー、Automagi 19/10/29
物流システムのリオス、グループ再編で合併 19/10/29
ローソン、業務煩雑化対策でセルフ発送実験 19/10/28
きくや美粧堂、物流自動化へ自動収納庫2基導入 19/10/28
東京都、奥多摩・孤立地域にドローンで救援物資 19/10/28
パルテック、10万円台のアシストスーツ発売 19/10/28
物流技術応用、旅行者向け自動搬送保管システム 19/10/25
三菱商事ロジ、京浜事業所に自動搬送ロボ「バトラー」 19/10/25
オプティマインド、ルート最適化構築に10億円調達 19/10/24
横浜ゴム、空気圧・摩耗・路面検知のセンサー開発急ぐ 19/10/24