ロジスティクス
日本貨物運送協同組合連合会(日貨協連)は、会員向け求荷求車情報ネットワークである「WebKIT2」の機能や運用方法を大幅に見直す。「トラック新法」(貨物自動車運送事業…
サービス・商品
サトーは1日、廃棄物の回収から処理、再生材の生産、出荷までの一連のプロセスをデジタル上で可視化し管理するトレーサビリティーシステム「Trace eye Circular Economy」…
拠点・施設
物流施設開発を手がけるプロロジスは、7月から8月にかけ、関東・東北エリアで複数の物流施設内覧会を開催する。東京都心のラストワンマイル対応型拠点をはじめ、広域配送…
話題
ことしは、まだ梅雨も明けない6月中旬から、日本各地で猛暑日が記録された。もはやこの異常な暑さが、日本の標準的な夏と覚悟しなくてはならないようだ。 物流業界では、…
事業停止30日など8社に行政処分、中国運輸局・6月 20/07/20
花岡車両、高輪ゲート駅で無人搬送車の実証実験 20/07/20
マツダ、小型商用車ボンゴトラック改良し9月発売 20/07/20
ZMP、首都高全線の自動運転AI用データを販売 20/07/20
経産省、サプライチェーン強靭化支援対象30社を決定 20/07/20
日立建機、超大型油圧ショベルの自動運転実証実験 20/07/20
物流ロボプラットフォームが資金調達、AI開発充当 20/07/20
ティーエス自動車、玉島ハーバーに新拠点 20/07/20
アフリカ・マラウイへ横浜市寄贈の給水車輸送 20/07/20
三友通商、食品卸のプレコと業務提携 20/07/20
違法長時間労働でヒューテックノオリンに是正指導 20/07/20
ボウクス、宅配ボックス用台座の予約受付開始 20/07/20
郵便局長が局内金庫から200万円盗む、社内調査で判明 20/07/20
圏央道「狭山日高IC」0.5キロ、冷蔵冷凍倉庫444坪 20/07/20
関東運輸局長に鉄道・運輸機構の河村氏 20/07/20
北陸信越運輸局、新局長に野津真生氏 20/07/20
ゼロ、J:COMのMaas実証向けに運行管理受託 20/07/17
JR貨物、7月豪雨に伴う代行輸送を拡充 20/07/17
日立ソ、仮想空間用いSCMモデル試行するサービス 20/07/17
栗林商船、日通傘下の北日本海運を買収 20/07/17
全ト協、重さ指定道路拡充へ追加指定の要望集約 20/07/17
タグチ工業、生産体制増強へ自社工場を来春竣工 20/07/17
玉井商船、品川区の不動産を売却 20/07/17
国交省、車検証の期限伸長対象地域を拡大 20/07/17
高輪ゲートウェイフェストで無人デリバリー実験 20/07/17
佐川急便奈良営業所で新たな感染、累計11人に 20/07/17
タフス物流サポート、物流診断の無料キャンペーン 20/07/17
阪急阪神エクス、上海・浦東空港事務所を移転 20/07/17
成田空港、7月豪雨支援で義援金募金箱設置 20/07/17
19年度の四国一般貨物輸送量は1.2%減、運輸局まとめ 20/07/17
川崎汽船、消費者庁所管認証に内部通報制度登録 20/07/17
リネットジャパン、周南市と家電回収協定 20/07/17
南日本運輸倉庫、鮮度維持物流構築へDENBAと提携 20/07/17
普通貨物車の新車販売、四国で6月27%減少 20/07/17
五輪期間中の首都高夜間5割引、21年7月から 20/07/17
国交省、7月豪雨踏まえ港湾の防災対応を審議 20/07/17
松山港と新居浜市の物流ターミナルでアカカミアリ 20/07/17
船井総研ロジ、化学・危険物特化の物流診断開始 20/07/17
ハコブがトラック予約サービス刷新、25機能追加 20/07/17
ワコール、オムニチャネル対応強化へ物流拠点刷新 20/07/17
「その仕事、港湾でもできますよ」連載第2回 20/07/17
神戸港、5月の船舶積卸実績が2割減少 20/07/17
近畿の車両停止期間1.7倍に、基準改正で長期化 20/07/16
佐川急便、山梨に3か所目の農産物集荷場開設 20/07/16
運輸業の残業時間減少顕著、オープンワーク調べ 20/07/16
トラックカーナビ、音声注意喚起に車高情報追加 20/07/16
トラック運転訓練用VRシミュレーター開発でタッグ 20/07/16
ライフ、プライムナウ食品販売を大阪に拡大 20/07/16
ニチレイ、物流部門で新型コロナ感染1人を確認 20/07/16
ESR、1000億円投じ横浜に6万坪×2棟の物流施設 20/07/16
ワタミ、郁文館夢学園の中高生に宅食配送 20/07/16
はぴロジとECフォースが自動連携、物流外注容易に 20/07/16
福通、福山市の小学校78校に扇風機500台寄贈 20/07/16
鈴江コーポ、横浜に危険品立体自動倉庫着工 20/07/16
「あなたは買えません-配達履歴という与信-」第4回 20/07/16
国交省、内航船省エネ格付制度で6隻に最高ランク 20/07/16
CCR研究会が初会合、商船三井など9者参加 20/07/16
キリングループロジ、イクボス企業同盟に加盟 20/07/16
サカタインクス、物流事業者への配慮・協力を宣言 20/07/16
日通、小口貨物と新器材組み合わせた輸送を拡大 20/07/16
モノフル、トラック予約サービスに新機能 20/07/16
日新、シンガポールの倉庫でハラール認証 20/07/16
日本郵船、豪雨被災者支援でマッチングギフト 20/07/16
成田空港、3密に配慮しながら事故消火合同訓練 20/07/16
国交省職員が新型コロナ感染、13例目 20/07/16
関東4社に一般貨物の新規許可、利用運送は5社 20/07/16
オープンロジ、IT導入補助金2020の対象に認定 20/07/16
廃棄物排出事業者向けに回収・買取・監視の新サービス 20/07/16
佐川急便、大阪で業務委託先社員に感染確認 20/07/16
ソナス、物流機器向け故障予知センサーに採用 20/07/16
サントリーロジ、福利厚生推進法人の選定受ける 20/07/16
玉井商船、子会社保有船を売却 20/07/16
日本郵船、ベトナムで曳船事業に参画 20/07/16
日本物流資格士会、物流のDXテーマにセミナー 20/07/16
JAF、事故車排除業務の有償運送許可向け研修を実施 20/07/16
ヤマトグループ、7/16付幹部社員人事 20/07/16
SCM・物流の事業継続とBCPテーマにウェビナー、7/29 20/07/16
環境省、大井ふ頭で発見の1500体「ヒアリ」と確認 20/07/15
山九、飛行ドローンで稼働中プラント検査成功 20/07/15
倉庫に最適化された屋内位置検知システムを販売 20/07/15
クラウドWMSの事務処理工程を効率化する新機能 20/07/15
国交省、西日本豪雨関連の特殊車両手続き「最優先」 20/07/15
tenso、EMSより安価な中国向け配送サービスを導入 20/07/15
サンコー運輸がコロナ逆手に拡大策、3年で車両4倍 20/07/15
メディセオ、GDP準拠の多目的物流拠点が竣工 20/07/15
ウィファブリック、在庫再流通化CO2を200トン削減 20/07/15
センスウェイ、庫内の漏水検知できる新サービス 20/07/15
日本GLP、岡山県総社市に新たな物流施設 20/07/15
国交省、車両動態管理システムの補助事業開始 20/07/15
千葉県柏市、有事のコンテナホテル活用で協定 20/07/15
ヴイストン、研究開発用台車ロボのレンタル開始 20/07/15
国交省、豪雨被災地の車検証期限延長地域を拡大 20/07/15
政府、今年度特定港湾整備事業基本計画を閣議決定 20/07/15
ゼブラ、作業者間の接近知らせる新ソフトウェア 20/07/15
西日本豪雨、7日間で19年度1年分の漂流物回収 20/07/15
日本政策投資銀行がJR貨物のエコ施策を評価 20/07/15
JR貨物・6月、14%減も輸送量200万トン維持 20/07/15
ANA、5月の国内線貨物輸送量が前年比8割減 20/07/15
メニコン、商品受け渡しに宅配ロッカー活用 20/07/15
浜松市、料理配送プラットフォームへの参加者募る 20/07/15
物流向けAI・ロボットで福岡の2社がパートナー契約 20/07/15
軽油価格112.4円、9週連続値上がり 20/07/15
コカコーラJ、社用スマホに「接触確認アプリ」導入 20/07/15
国交省、トラック・フォークの少数リコール公表 20/07/15
アマガサ、インドネシアEC企業と業務提携 20/07/15
船井総研ロジ、管理職育成のポイントセミナー7/16 20/07/15
空飛ぶクルマ最新動向セミナー、8/25開催 20/07/15
2か所の保税許可失効を公告、横浜税関 20/07/15
南信郵便逓送(長野)の破産手続き開始決定 20/07/15
全国輸送(東京)、破産手続き開始決定 20/07/15
シュマルツ、物流向け手動搬送ウェブセミナーを企画 20/07/15
「コロナ生き抜くECと物流」テーマに対談セミナー 20/07/15
新井鉄工所が物流施設開発に進出、東京湾岸に1万坪 20/07/15
異業種から参入、浦安スロープ式マルチ型倉庫の実力 20/07/15
ESR、庫内の熱中症リスクを可視化する新サービス 20/07/14
「その仕事、港湾でもできますよ」連載第1回 20/07/14
ZOZO物流拠点で従業員1人感染、発送遅延のおそれ 20/07/14
ロジザードのWMSがアパレル販管システムと連携 20/07/14
シャープ、物流倉庫向けAGVの新モデル受注開始 20/07/14
ロジレス、日立物流のEC出荷共用施設と連携開始 20/07/14
upr、コロナでパレット注目集め3Q好調を維持 20/07/14
パックポート、双日建材など2社を販売窓口に 20/07/14
荷主企業に迫る物流崩壊リスク、回避へ対応急務 20/07/14
関通、1Q好調で通期の営業益5割増見込む 20/07/14
丸全電産ロジステック、長野・南箕輪村に新拠点 20/07/14
日本郵船、首都圏感染拡大で再度在宅勤務シフト 20/07/14
紀伊国屋書店、在庫取り置きサービス全店で 20/07/14
神奈川・大和市の郵便局で集配担当1人が感染 20/07/14
日本フルハーフ、日野プロフィアなどリコール 20/07/14
車両停止160日など13社に処分、中部運輸局・6月 20/07/14
ファイズトランス京都営業所が安全運転金賞 20/07/14
事業停止7日間など10社に行政処分、九州運輸局6月 20/07/14
第一貨物など6社の保税許可更新、東京税関 20/07/14
AIT、日本事業6割増益で通期は増収増益見込む 20/07/13
玉井商船、不動産担保に5億円の資金借り入れ 20/07/13
ヤマト、岐阜県で八幡観光バスと貨客混載 20/07/13
伊勢湾海運・後藤社長、褒章受け「社員に感謝」 20/07/13
福山通運・小丸社長、リトアニア大統領から感謝状 20/07/13
佐川・奈良営業所で新たに1人、県がクラスター認定 20/07/13
東京流通センター、ロジクロス海老名のPM受託 20/07/13
カンダ、栃木の配送センターで従業員1人感染 20/07/13
トーモク子会社、神奈川の事業所で感染者確認 20/07/13
ニチレイロジ、賞味期限の自動読み取り全国導入へ 20/07/13
「あなたは買えません-配達履歴という与信-」第3回 20/07/13
キヤノン、小型ハンディとアプリ開発ツール発売 20/07/13
北海道でオンライン診療・ドローン配送の実証実験 20/07/13
関通、出荷作業ミス防ぐチェックリスト提供 20/07/13
佐川急便奈良営業所で新たに5人感染、計8人に 20/07/13
丸全昭和運輸、全国4地区で安全大会を実施 20/07/13
四国西濃運輸など4社を処分、四国運輸局・6月 20/07/13