拠点・施設
カリツー(愛知県刈谷市)は4日、東京都内に新たな拠点として東京オフィスを開設し、セレモニーを実施したと発表した。自動車関連の業務が売り上げの95%を占める同社だが…
拠点・施設
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は4日、グループ会社の日本通運が、多温度帯管理機能を備えた危険物用物流拠点「NX苫小牧危険物ロジパーク」(北海道苫小牧市)の…
話題
事故削減は交通産業であるトラック運送業にとって永遠のテーマといっても過言ではない。また、行政処分の厳格化が始まるとともに、トラック新法が成立し事業許可更新制が…
id10、日本酒空輸実証の報告会を3/16都内で開催 20/01/29
福岡運輸のAI-OCR活用事例を共有、2/5・Automagi 20/01/29
日本郵船、エジプト初の完成車専用ターミナル開発 20/01/28
シモハナ物流、北関東最大3PLセンターが10月稼働 20/01/28
ダイムラー、印ブランド車にトラックコネクト搭載 20/01/28
田方自動車学校、県の職業訓練で物流人材誕生 20/01/28
ディーエムエス、DM事業堅調で3Qも増収増益 20/01/28
ヤマトGL、「美術品取扱技能コンテスト」を初開催 20/01/28
杉村倉庫3Q、日用品・電気機械の取扱増加 20/01/28
北杜(山梨)に再び事業停止命令、改善認められず 20/01/28
東名「駒門スマートIC」を3/28・15時開通、NEXCO中 20/01/28
楽天EXP、配送エリアを大幅拡張・34都道府県に 20/01/28
国交省、競技用ライフル実包運送時の取扱を周知 20/01/28
東京税関、三井倉庫を認定通関業者に認定 20/01/28
沖縄総合事務局、車両停止40日など2社を処分・12月 20/01/28
名鉄観光サービスを認定通関業者に認定、東京税関 20/01/28
北陸信越運輸局、19年12月の行政処分該当なし 20/01/28
予約システム活用術と導入成功ポイント、1/29 20/01/28
大阪税関、11か所の保税許可を更新 20/01/28
プロドライバーの健康管理・労務管理セミナー・2/18 20/01/28
埼玉県上里町、2020年11月竣工予定の418坪 20/01/28
東京労働局、働き方改革推進セミナー・2/17 20/01/28
「道の駅」学生コンテスト本選出場の11校決定 20/01/28
12月の国内航空宅配貨物4.4%増、JAFA調べ 20/01/28
侍エクスプレス(東京)、破産手続き開始決定 20/01/28
トーキョーオタクモードが越境EC物流サービス参入 20/01/27
福岡運輸、既存バース予約「ピンと来ず」自社開発 20/01/27
新型肺炎「指定感染症」に、物流にも影響拡大 20/01/27
ロジザード、23区内配送「JAD宅配急便」と事業提携 20/01/27
日通、「海外展開ハイウェイ」の仕向地に台湾を追加 20/01/27
トランコム・3Q、主力事業好調で増収増益 20/01/27
西部ガスがISOタンクコンテナでLNG出荷、北九州市 20/01/27
ヤマト、東京2020大会応援トラック1000台が都内に 20/01/27
片倉工業、介護商品事業を子会社へ譲渡し物流統合 20/01/27
セイノーHD、日本初・物流領域専門ファンドに出資 20/01/27
秩父鉄道、国内最後の石炭列車が3月末に運行終了 20/01/27
西鉄・国際物流事業の現状と今後の展開、JPI・2/28 20/01/27
日本郵便が「これからの郵便・物流事業」語る、JPI・3/4 20/01/27
東冷の保税許可を公告、横浜税関 20/01/27
トランコム、4月1日付役員人事 20/01/27
三井倉庫HD、4月1日付役員・幹部社員人事 20/01/27
ミャンマー政府、物流発展へ「コーディネート部局」 20/01/26
官民一体で日本の温度帯物流をミャンマーに紹介 20/01/26
Yper、ECサイトへの「置き配」実装で佐川・郵便と連携 20/01/24
ヒガシ21・3Q、PC入替と移転好調で通期上方修正 20/01/24
栗林内航総連会長「残るのは体力あるところだけ」 20/01/24
「コハイのあした」 第3-2回 -コミュニティ形成の一助として 20/01/24
関東運輸局、38歳男性職員を懲戒処分 20/01/24
ヤマト・SBS・鈴与、東大に「先端物流科学」の寄付講座 20/01/24
商船三井、比・ルソン島噴火被害に対し1万ドル拠出 20/01/24
FedEx、アジア太平洋-欧州諸国間に59航路を追加 20/01/24
ヒガシ21、新社長に児島一裕副社長・4/1付 20/01/24
オイシックス、移動スーパーとくし丸が宮城で開業 20/01/24
アマゾン、陸前高田市と小学生向けSTEM体験教室 20/01/24
物流関係事件・事故ファイル[~20年1月23日] 20/01/24
UDトラックス、大型「クオン」ベースの除雪車出展 20/01/24
食品業界向け生産・物流効率化ソリューション展示 20/01/24
ヤマトグループ、純粋持株会社制からの転換表明 20/01/23
アマゾン、配達委託「Amazon Flex」福岡にも拡大 20/01/23
ANA貨物専用便15路線で減便・運休、3/29~ 20/01/23
トランスコスモス、販促資材管理を物流から支援 20/01/23
TRC、物流施設運営・管理にドローン活用で協業 20/01/23
事業停止30日・車両停止260日など12社処分、関東 20/01/23
スカニア、水素燃料電池大型トラック4台の運用開始 20/01/23
日通・引越、電話応対の課題解決にチャットボット 20/01/23
ECシステムのストリーム、3PL本格事業化 20/01/23
鴻池運輸、インドで医療材料辞典第3巻配布 20/01/23
東北運輸局、車両停止210日など9社を処分 20/01/23
GROUND、AI物流ソフトウェアとAMRを出展 20/01/23
ヤマト運輸、案内・接客対応コンテスト開催 20/01/23
100日以上の車両停止5社、近畿・12月行政処分 20/01/23
SGHD、19年12月のデリバリー取扱個数1.4%減 20/01/23
明治、「アイスに賞味期限」発表2日前に物流へ通知 20/01/22
アスクル、EC業界初・三菱EV小型トラックを導入 20/01/22
鴻池運輸、桑原のバングラデシュ合弁会社に出資 20/01/22
国交省、全ト協に新型ウイルス蔓延防止の協力要請 20/01/22
アマゾン、国内4都市で「置き配指定」の実証実験 20/01/22
北王流通、ドライバー生産効率手当制度にRPA活用 20/01/22
アップル引越・田中氏「繁忙期料金」に理解求める 20/01/22
日立ジョンソン空調、新型冷凍機10機種を出荷開始 20/01/22
50社集まり「引越し難民ゼロプロジェクト」発足も… 20/01/22
JRC、新規事業開発などインテグラルから資金調達 20/01/22
東京都・スポーツ庁、SGHDのスポーツ振興を評価 20/01/22
軽油価格131.7円、12週連続値上がり 20/01/22
ツアーベース、空港・ホテルへ当日配送サービス開始 20/01/22
サカイ引越、男女いきいきプラス事業者に認定 20/01/22
西濃鉄道が大垣市初のユースエール企業認定 20/01/22
海上給油の朝日商運、需要減退で事業継続困難に 20/01/22
ナスタ、宅配ボックスにIoTスマートキー標準採用 20/01/21
e5ラボ・末次CTO「EV船に国内荷主企業も高い関心」 20/01/21
住商の物流施設でドローン運用自動化の有用性確認 20/01/21
アップル引越、WEB予約の3割が電話営業時間外に 20/01/21
パイオニア・ドラレコが動態管理の追加機器に採用 20/01/21
アスクル、梱包作業用品の定期配送サービス開始 20/01/21
「コハイのあした」 第3-1回 -さまざまな受領方法 20/01/21
SBSロジコム、トンボ鉛筆の3PL導入事例を掲載 20/01/21
YDC、良品計画の物流システム開発生かし商品化 20/01/21
ゼンリンDC、みんなのマーケットと位置情報で提携 20/01/21
日本郵船、福島復興電源PJ向け石炭専用船竣工 20/01/21
ヤマト運輸、「クロネコ・シロネコ」LINEスタンプ配信 20/01/21
JMU、ばら積み貨物船「サラエイチ」引渡し 20/01/21
郵船ロジ、航空宇宙産業向け品質管理認証取得 20/01/21
小林クリエイト、郵送・WEB対応の請求外注サービス 20/01/21
近畿通信局、不法無線でドライバー1人を告発 20/01/21
中部運輸局、遠トラの2営業所など13社に行政処分 20/01/21
千葉・浦安市に200坪、さいたま市緑区に1089坪 20/01/21
ヤオコー、ロジスティクス推進部に小川貿易を移管 20/01/21
商船三井ロジ・タイ、親会社の現法一部事業を吸収 20/01/20
ラストワンマイル協組、関西初・大阪で集荷参入 20/01/20
オリックス・NEC、ロボット導入の総合支援で協業 20/01/20
いすゞ、「ギガ」のオプションにミシュランタイヤ採用 20/01/20
ヤマトHC、単身引越エリア拡大・同一地帯内限定解除 20/01/20
整備管理者不在などで沖通商に事業停止30日、沖縄 20/01/20
SBS、新たに9事業所がGマーク認定・取得率89%に 20/01/20
NTTロジスコ、医療機器物流に帰り便の新サービス 20/01/20
無車検運行で車両停止205日など6社処分、九州・12月 20/01/20
西鉄国際、中国現地法人がAEO認定を取得 20/01/20
東京税関、ホンダロジに特定保税承認者承認書を交付 20/01/20
濃飛倉庫運輸、バングラデシュ法人設立へ拠点開設 20/01/20
川崎重工、レプタシッピング向けばら積運搬船引渡し 20/01/20
キョクレイ、山下物流センターがハラール認証取得 20/01/20
フジトランス、比現地法人で内航事業を開始 20/01/20
航空貨物動向・12月、輸出は台湾向けが増加 20/01/20
中谷運輸をAEO通関業者に認定、大阪税関 20/01/20
中国運輸局、2社に車両停止処分と文書警告 20/01/20
佐世保重工業の保税許可を更新、長崎税関 20/01/20
マツムラ(神戸)、競争激化で自己破産申請へ 20/01/20
コウベロジスティクス(兵庫)、自己破産申請へ 20/01/20
東京都板橋区の2700坪など2件 20/01/20
6か所の保税蔵置場許可更新、長崎税関 20/01/20
エーアイテイー、2月1日付役員人事 20/01/20
アルフレッサHD、2月1日付物流関連人事 20/01/20
日通、伊・アパレル関連グループ3社が経営統合 20/01/16
楽天西友ネットスーパー、MFLP横浜港北を一棟賃借 20/01/16
日本郵船、洋上風力発電向け作業台船を蘭社と保有へ 20/01/16
加勢に労基法違反、無理な発注と管理不足が原因か 20/01/16
JR貨物・東京レールゲートWが2/25竣工、80%契約済 20/01/16
日本郵船、洋上風力発電向け作業員輸送の協業検討 20/01/16
ONE所属「ザ・アライアンス」が今春からサービス拡充 20/01/16
トヨタ、「空飛ぶクルマ」米企業に433億円出資 20/01/16
三菱ロジスN、販売系列一本化で販売9社に再編 20/01/16
いすゞ車の助手席ベルトに不具合、3622台をリコール 20/01/16
ダイワコーポ、4営業所が商品破損事故0件を達成 20/01/16
商船三井、豪州森林火災に義援金1万ドル 20/01/16
JR貨物・12月輸送動向、自動車部品の荷動き増加 20/01/16
新潟紙器工業(新潟)が民事再生法の適用申請 20/01/16
日本梱包運輸倉庫、長浜営業所に第2倉庫着工 20/01/16
日通、物流博物館で「シキ車」ミニ展示と映画上映 20/01/16
軽油価格、3週連続で直近6か月の最高値更新 20/01/16
NEC、貿易書類データ入力を効率化する新サービス 20/01/16