国内
2021年春の開庁に向けて新庁舎の建設を進めている岐阜市は9日、新庁舎への移転計画の策定と、移転業務を担う事業者を選定するため、公募型プロポーザルを行うと公告した。…
調査・データ
長崎県五島市は1日、内閣府の地方創生推進交付金として実施する「ドローンi-Landプロジェクト」の一環として、ドローンによる離島間物流の実証事業を行うと発表した。ドロ…
豊田市、花本産業団地で6区画4.6haを分譲 21/01/18
加賀市、移動・物流の未来社会構想で事業提案公募 20/12/21
神戸複合産業団地、2.7万m2など2区画の利用者公募 20/12/02
物流連、物流環境大賞の部門賞見直し募集開始 20/12/02
NTCが画像認識AIのモニター募集、検品省力化 20/11/19
特殊車両通行許可制度の誘導車合理化へ意見募集 20/11/17
アマゾン、商品受取ロッカーの設置場所拡大 20/11/13
中部運輸局、運送業界の人材確保・育成好事例を募集 20/11/11
名古屋港弥富ふ頭で2ヘクタール分譲、9.1億円 20/11/10
JILS、物流改善事例大会の事例募集開始 20/11/04
尼崎東海岸の港湾関連用地8.5万m2で進出企業公募 19/08/02
全ト協、激甚災害融資など推薦申込追加公募 18/12/14
全ト協、燃料対策特別融資を追加公募 18/11/15
栃木県、香港向け青果物の海上輸送試験業務 18/10/22
五島市、ドローン離島間物流実証の委託先募集 18/10/01
栃木県、ポスター制作・配送業務委託先募集 18/08/30
国交省、ETC2.0データ用いたサービスの提案募集 18/08/16
姫路港-阪神港間のコンテナ貨物トライアル輸送 18/07/18
国交省、LNG燃料船技術検証へ3事業採択 18/07/09
国交省、ドローン配送モデル実用化へ実験地域公募 18/06/28
兵庫県、姫路・阪神港間で内航フィーダー船試験輸送 18/06/20
低炭素型ディーゼルトラック導入補助金、申請受付開始 18/06/11
国交省、シベリア鉄道利用促進へ実証企画募集 18/05/16
沖縄県、農産物の物流調査事業委託先募集 18/04/11
LEVO、連結トラック導入支援など11事業開始 18/04/10
レビュアー募集、ワークマンの半袖シャツ8着セット 18/02/26
「物流改革」全4回オンライン講座受付開始、大塚商会 18/02/26
ZMP、宅配ロボット活用の実験パートナー募集 18/02/21
大阪府箕面市の企業用地、3区画で新たに公募 18/01/29
旭化成、米国で位置・行動検知技術の活用イベント 17/10/17
栃木県、PRポスター作成・配送業務委託先公募 17/09/13
金融庁、公認会計士試験の答案用紙搬送業務を公募 17/07/28
香川県、教材の作成・発送業務を公募 17/07/04
元F1のマーク・ウェバー氏とのツーリングに招待 17/06/14
国交省、荷主適正取引ガイドライン一部改正へ意見募集 17/06/13
岩手県、26県立病院の物流管理システム委託先公募 17/06/06
北海道、小口輸送検討事業の委託先募集 17/06/05
JR貨物、鉄道貨物振興奨励賞の論文を募集 17/05/16
建設分野で「車両状況の常時把握・共有」などの研究開発公募 17/04/20
DHL、2つの物流課題解決アイデア募集 17/03/29
NEDO、物流など活用へドローン機能開発事業者を募集 17/02/16
国交省、IoTなど3テーマで交通運輸技術研究課題公募 17/02/07
那覇港管理組合、物流センター運営事業を公募 17/01/30
内閣府、物流企業対象に沖縄力発見ツアー参加者募集 17/01/19
香川県、産廃収集運搬・処分業務2件の委託先募集 17/01/19
練馬区、収集運搬業務の17年度委託先募集 16/12/27
国交省、特車許可手続き短縮に必要な技術を公募 16/09/28
北海道、小口輸送手続きマニュアル化へ委託先募集 16/09/14
金融庁、公認会計士試験の答案用紙搬送業務を公募 16/07/25
金融庁、公認会計士試験の試験問題搬送業務を公募 16/07/22
大塚商会、通販サイトで定期配送アンケート 16/07/12
将来のインフラ整備の時間軸可視化へ官民共同研究 16/07/06
物流連、モーダルシフト優良事業者表彰の募集開始 16/07/04
滋賀県湖南市、物流拠点整備へ公募型プロポーザル 16/06/22
沖縄県、物流産業集積モデルケース策定へ提案募集 16/06/20
三重県、沖縄物流ハブ活用した輸出促進企画コンペ 16/06/20
沖縄県、国際物流ハブの認知度向上へ企画提案募集 16/06/09
大学生対象、天然ガストラックのマーケティング案募集 16/05/26
沖縄県、「物流高度化推進事業」のアドバイザリーを公募 16/05/26
愛知県、航空機部品サプライチェーン構築の取組み強化 16/04/22
香川県立笠田高、生産豚の運搬業務委託先を公募 16/04/05
茨城県、TX研究学園駅周辺で1万m2の分譲公募開始 16/01/28
びわ湖環境ビジネスメッセ2016の出展者を募集 16/01/25
川崎汽船、世界最大級の自動車船見学会に400人招待 16/01/22
岡山県、総合流通センター物流施設用地1.7万m2を分譲 16/01/18
物流連、物流環境大賞の公募を開始 15/12/01
国交省、ETC2.0車両運行管理支援の実験参加者募集 15/11/27
大阪府、箕面森町第3区域で2日から先着順受付 15/10/01
北海道、海上混載輸送の利用促進でH.I.S.などと契約 15/09/15
国体馬術競技の参加馬輸送|岩手県教育委員会 15/08/21
信書便事業の個人情報保護ガイドラインで解説改正案 15/07/21
北海道、冷蔵・冷凍小口混載の利用促進で企画公募 15/07/21
北海道、ロシア極東向け道産食品輸送モデルを公募 15/07/21
三菱総研、トラック運転手の人材確保モデル企業募集 15/07/17
寺田倉庫、起業志す若者の企画に最大1億円支援 15/07/13
物流連、モーダルシフト最優良事業者賞の募集開始 15/07/10
国際物流拠点産業集積推進事業の委託調査|沖縄県 15/06/22
神戸市、企業誘致強化へ情報収集の委託先募集 15/03/30
税関本関・千葉・前橋地区書庫の借上げ|東京税関 15/02/17
「お礼の品」提供・発送業務の公募|新潟県 15/02/12
病院物流管理業務の委託先公募|山形県立新庄病院 15/02/05
国交省、トラック運送新規参入の事前チェックを強化 15/02/02
関空物流ニュービジネスモデル促進事業の募集開始 15/01/19
保管庫の入替|年金機構・情報提供依頼 14/12/19
がれき類、アスファルト殻の収集運搬・処分|香川県 14/12/08
手荷物配送などのプロポーザル募集|石川県観光連盟 14/11/27
金属くずの収集・運搬・処分|香川県 14/10/23
雇用支援機構、職業大など7物件の土地売却先を募集 14/10/08
タイ・コールドチェーン視察の参加者を募集、JA-LPA 14/10/06
輸送業務|岩手県教育委員会 14/08/26
中部地方整備局、大型車通行適正化の広報企画を募集 14/06/24
国際コンテナ戦略港湾の積替機能強化で企画競争 14/06/12
国交省、CT一体運営に向けた検討業務で企画競争 14/06/12
国交省、ASEAN港湾運営への日本企業参入で企画競争 14/06/12
国交省、北極海航路の調査事業者を6月末に公募 14/06/12
JILS、次世代物流システム構築の調査事業者を募集 14/05/19
北海道、道産品国際物流の効率化支援で提案募集 14/04/18
川西市、旧焼却施設利活用へ市場性調査 14/03/04
大阪市、”もと中央突堤2号上屋”で事業者公募方針 14/02/10
広島県、インドネシア環境ビジネス調査を公募 14/01/10
北海道、ロシア極東向けの生鮮品物流企画を公募 13/12/18
沖縄県、全国特産品流通拠点化へ受託事業者募集 13/10/25
給食センター配送業務など[安平町] 13/10/16
【公募】小荷物配達業務[東京国税局] 13/06/03
北海道、道産食材の物流構築支援で補助金 13/03/07
【公募】防弾装具の集荷仕分け・保管[海保庁] 13/02/25
【公募】人員・車両の輸送業務[警察庁] 12/10/10
【公募】配食サービス事業の委託[神戸市] 12/09/26
【公募】国体競技参加艇・馬の輸送[岩手県] 12/09/04
【公募】小荷物配達業務[国税局] 12/06/15
【公募】配食サービス事業委託業務[神戸市] 11/12/15
【公募】NEDO、JETRO、JNESの理事長[経産省] 11/07/08
北海道、物流課題の解決図る検討会議設置 11/06/27
【公募】手数料納付券の作成・配送[神戸市] 11/05/13
【企画公募】低環境負荷ターミナルの検討[国交省] 11/05/10
【企画公募】港湾民間施設整備の検証調査[国交省] 11/05/10
【企画公募】港湾手続支援システムの実験支援[国交省] 11/05/10
【公募】海外展開物流の調査[鹿児島県] 11/03/30
【公募情報】国際航空物流ハブ活用推進事業[沖縄県] 11/02/28