イベント
2025年4月から義務化される「実運送体制管理簿」は、物流業界全体に大きなインパクトを与えるだろう。これは、貨物自動車運送事業法の改正により、実際の輸送体制や協力会…
サービス・商品
両備システムズ(岡山市北区)は10日、物流2024年問題における荷待ちトラックの時間短縮や人手不足解消に役立つAI(人工知能)ソリューションの提供を開始したと発表した…
物流システム機器の売上額・件数が過去最高、JILS調べ 17/09/13
レンゴー、汎用組立販促什器で優秀食品資材部門賞 17/09/13
三井不動産の物流ICTラボ、船橋に13日オープン 17/09/12
物流支援ロボット×RFIDで無人棚卸を実現 17/09/12
地震時にパレット上の荷物落下防ぐ免震技術開発 17/09/12
OSK、運輸業向けシステムの安全・運転者管理機能強化 17/09/12
シェアリングテク、LIFULL引越しと提携 17/09/12
凸版印刷が1枚5円のICタグ開発、9月中旬から提供 17/09/12
「世界の中型・大型商用トラック市場予測」発行 17/09/12
トワード、法人向け業務統合カーナビ10月から提供 17/09/12
キムラユニ、法人向け車両管理システムを月額提供 17/09/12
DeNAとヤマト、辻堂地区にロボネコヤマトの配送拡大 17/09/11
ヤマト×トッパン、RFID活用で手ぶらチェックイン実現 17/09/11
韓国・現代商船、ブロックチェーン採用の試験航海 17/09/11
ムラタ、物流カートなど金属対応のRFIDタグ商品化 17/09/11
メガネスーパーのウェアラブル端末、経産省IT+2017に採択 17/09/11
佐川が愛媛県で貨客混載、自転車旅に手ぶらサービス 17/09/08
三菱ふそう、大型「スーパーグレート」にトラクタ車型追加 17/09/08
三重いすゞ自動車、地元高校に小型トラック寄贈 17/09/08
きくや美粧堂、東日本の物流拠点刷新しロボット導入 17/09/07
SBSロジコム、iGOQ拡大へ低価格スマホレンタル 17/09/07
マガシーク、アニエスベー公式ECを“後方支援” 17/09/07
東芝インフラシス、ロシア郵便から税関システム受注 17/09/07
SATS、空港地上業務にスマートグラス導入 17/09/07
日通、自社倉庫内でドローンの活用検証 17/09/07
東北のトラック新規登録台数、青森・福島除き増加 17/09/07
中型「日野レンジャー」に16・20トンクラス追加 17/09/06
ZMP、研究開発用移動台車の受注開始 17/09/06
荷物預かりのエクボクローク、北海道へ進出 17/09/06
デンソーW、自動認識展でスマートロジスティクス紹介 17/09/06
九州運輸局、海外からの研修生にPSC訓練 17/09/06
福岡で物流向け「IoT市場動向と業務効率向上」セミナー 17/09/06
中国地方のトラック新規登録台数1735台、7.8%増加 17/09/06
石井国交相、アマゾン物流拠点視察し「目から鱗」 17/09/05
トラックカーナビに乗降IC指定機能、高速IC指定の検索可能に 17/09/05
ロジザード、通販物流セミナーの大阪開催決定 17/09/05
ユニキャリア、ディーゼル中型フォーク刷新 17/09/05
A&D、業務用の防水・防塵デジタルはかり発売 17/09/05
リコーロジ、軽量化・耐久性高めたエコ包装が包装部門賞 17/09/05
フジタ、IoT活用し重機作業の生産性15%向上 17/09/05
パナソニック、高速PLC拡大へIoT活用の実証開始 17/09/05
徳島県、携帯回線使ったドローンで宅配実験 17/09/05
自動車リサイクルシステム、オンライン変更情報を拡大 17/09/05
日本郵便、ドローン事業化想定し起業支援の枠組み開始 17/09/04
ハコベルが最適運行ルート作成ツール開発、無料提供 17/09/04
日立、搬送車両・作業員の位置精度高める新サービス 17/09/04
石井国交相、ホームロジのスワップボディコンテナ視察 17/09/04
大成ロテック、舗装用コンクリの運搬・品質管理に新技術 17/09/04
佐川グローバル、コーエン向け物流業務にRFID導入 17/09/01
SBSロジコム、建デポの3PL業務受託し1日フル稼働 17/09/01
国交省、伊那市で物流用ドローンポート検証実験 17/09/01
upr、さいたま市に関東営業所を開設 17/09/01
LEVO、新たに2製品のドラレコを選定 17/09/01
三菱ふそう、新型スーパーグレートを香港で展開 17/09/01
村田製作所、ウェアラブル向けの小型RFID商品化 17/08/31
住商、米国で建機輸送マッチングのスタートアップに出資 17/08/31
ハミィ、アパレル通販の在庫連携を全自動化 17/08/31
モノオク、格安IoTロッカーと連携しテスト運用開始 17/08/31
英運輸省、ローリーの公道隊列走行テストにゴーサイン 17/08/30
「ファミマの天然水」段ボール、パッケージングコンテスト部門賞 17/08/30
イーソル、フォーク周辺監視し死角なくすシステム 17/08/30
トヨタ、東南アで配車サービスのグラブと協業 17/08/30
日立建機、建機のオイル24時間監視サービス開始 17/08/30
誤差10センチ以内、自動位置管理実現する物流技術 17/08/30
日報・実績管理を効率化、運送業向けウェブセミナー 17/08/30
AIで倉庫の最適人員配置、NECと東邦HDが実証 17/08/29
東京魚市場卸協組、鮮魚ECの配達先を本州・四国へ拡大 17/08/29
国交・経産省、ドローン荷物配送実現へ検討会設置 17/08/29
DPA潮見ドローン専用飛行場の累計受講者2500人突破 17/08/29
インドネシアでメルセデス・ベンツトラックの生産開始 17/08/29
「IoT時代のロジスティクス戦略」ウェブセミナー 17/08/29
日本郵便新大阪郵便局で物流施設見学会、10/6 17/08/29
東急電鉄、沿線シェアリングモデル構築へ新たな取り組み 17/08/28
日立、貨物ダメージ情報管理の新製品発売 17/08/28
双日など3社、新通信技術用い物流IoTで協業 17/08/28
双葉電子工業、3Dプリンタ活用のカブク買収 17/08/28
内田洋行セミナー、IoT・ロボティクスなどICT最新動向解説 17/08/28
運行データ活用し自動車事故防止の共同研究 17/08/25
トラック動態管理システム補助金、9/25受付開始 17/08/25
DHLサプライ、世界規模でスマートグラス本格導入 17/08/24
富士通九州SS、輸配送向けシステムの連携機能拡充 17/08/24
ドローンビジネス参入ガイド24日発刊、翔泳社 17/08/24
インフォセンス、29日から自社開発のWMSなど展示 17/08/24
富士通九州、ベトナムへ配車支援サービス展開 17/08/24
東芝エレベータ、上海浦東空港向け昇降機135台受注 17/08/24
いすゞ、「フォワード」2万台にリコール 17/08/24
7月のフォーク生産台数1万165台、7.1%増 17/08/24
SBSロジコム、動態管理可能な無償アプリ公開 17/08/23
郵船ロジ、上海浦東空港内倉庫にULD専用ステーション 17/08/23
ナビタイム、IP通信用いリアルタイム動態管理 17/08/23
ANA、沖縄貨物ハブ経由の路線一部運休 17/08/23
ネクスウェイ、本人確認・発送追跡の発送手段拡充 17/08/23
ロジザード通販物流セミナー、午前の部追加し定員480人に 17/08/23
ナビタイム、商用車の車載機器情報をスマホに集約 17/08/22
Hacobu、位置取得用の車載端末に結線タイプ追加 17/08/22
ジェイテクト、小型トラック用「TORSEN」を量産 17/08/22
テラドローン、ドローン専用の画像処理ソフト発売 17/08/22
秤数2倍、重量検品機能付きピッキングカート 17/08/22
TIS、IoTで工場・倉庫設備の早期異常発見商品化 17/08/22
SDS、耐候性高めた戸建て住宅用宅配ボックス発売 17/08/22
マル二・ロジコム、粗品大量発送需要にラッピングサービス 17/08/21
三菱ふそう、モービルアイを純正アクセサリー化 17/08/21
インテージ、日本気象協会と連携し需要予測提供 17/08/21
安川電機、クレーン特化のインバーター発売 17/08/21
ビュージックス、スマートグラスの出荷本格化 17/08/18
AMS、新事業所でRFID・SCM基盤開発 17/08/18
東京海上日動、損害現場確認にドローン投入 17/08/18
貿易にブロックチェーン、物流大手など14社連携 17/08/18
IoTで物流の省人化、CECが名古屋でセミナー 17/08/10
内田洋行、物流管理一元化する基幹ERP導入事例 17/08/10
日通、インドネシアで電機・電子分野の保税ライセンス 17/08/08
デンソーW、耐落下性能高い軽量小型スキャナー発売 17/08/08
東武鉄道の忘れ物集約13駅でマモリオスポット導入 17/08/08
DTC、AI活用しサプライチェーン計画策定支援 17/08/08
ZMP、1台2役のロガー機能+複数ロガーリモコン発売 17/08/08
味の素の新包装工場、ロボット活用で生産性1.7倍 17/08/08
国交省、ヤマトなど3社と新型航空保冷コンテナ開発 17/08/07
MAMORIO、テレビ朝日と連携し紛失物自動通知開始 17/08/07
PALとCRE、次世代物流センターの共同開発着手 17/08/07
ソフトB、充電・追跡機能を搭載のラゲージ先行販売 17/08/07
ダイナパック、物流・原紙費上昇で段ボール値上げ 17/08/07
ユニテック、指輪タイプの軽量スキャナ「MS650」発売 17/08/07
ハーツ、トランクルーム向け運搬代行開始 17/08/07
郵船ロジ、NZ発着の自社オペ海・空貨物輸送開始 17/08/04
東京海上日動、法人顧客向け気象情報システム構築 17/08/04
利用運送業務向け、協力会社との情報連携効率化機能 17/08/04
グンゼ、安定した箱詰め能力持つカップケーサー発売 17/08/04
市光工業、後方カメラ一体ドラレコの最新機種発売 17/08/04
トッパンF、NFC規格対応のリーダー・ライター開発 17/08/04
岡村製作所、物流機器事業部門伸び悩み1Q赤字 17/08/04
7月の輸入貨物車台数15.4%増、JAIA調べ 17/08/04
中国地方のトラック新規登録台数、広島・山口で減少 17/08/04
SBS、次世代物流シェアリング基盤の情報公開 17/08/03
DHL、各国でスマートグラス活用ピッキング拡大 17/08/03
プロロジス、新興の物流倉庫マッチング支援を表明 17/08/03
レンゴー、英・重量物包装資材メーカー買収 17/08/03
ナビプラス、在庫情報の変動を顧客に適時通知する機能 17/08/03
世耕経産相、アマゾン物流拠点でロボティクス視察 17/08/02
日本の2チーム入賞、アマゾン・ロボティクス・チャレンジ 17/08/02
送り状印刷最新版発売、ヤマト運輸の新伝票に対応 17/08/02
「顧客配送」へのロボティクス支出、年平均60%拡大 17/08/02
花岡車両が東京本社の展示刷新、「ダンディ台車」初号機再現 17/08/02
都築電気、産業用ドローンの運用支援開始 17/08/02
日立物流、高品質サービスや最新技術を映像で紹介 17/08/02
常に最新機種、セキドが法人向けドローンリース開始 17/08/02
MAMORIOと江ノ電、忘れ物自動通知で連携 17/08/02
ロジザード通販物流セミナー、定員200人へ拡大 17/08/02
新潟県、ガントリークレーン1基を売却 17/08/02
日本製紙、10月から白板紙事業一元化 17/08/02
LEVO、新たに3製品のドラレコを選定 17/08/02