ロジスティクス
日本ローカルネットワークシステム協同組合連合会(JL連合会)とSustainable Shared Transport(SST、東京都中央区)は7日、2024年問題やドライバー不足といった深刻な物…
イベント
本誌LOGISTICS TODAYは7日、緊急オンラインイベント「物流業界激震、トランプ関税15%の衝撃~サプライチェーン“敗者”になる前に知るべき生存戦略~」を開催した。日米相…
拠点・施設
センコーグループホールディングス(GHD)は7日、「センコーグループ浦和物流センター」(さいたま市緑区)の竣工式を実施したと発表した。容積対象面積8万1082平方メート…
話題
倉庫管理システム(WMS)の導入は、今や物流現場の効率化に欠かせない要素となっている。特に近年は、EC(電子商取引)の急成長や人手不足といった課題が深刻化するなか、…
9月上旬の輸出総額が前年実績近くまで回復 20/09/29
ケネディクスリート、横浜の配送施設で増築完了 20/09/29
内航船輸送、7月も全船種で低調に推移 20/09/29
東亜運輸機工、農産物運送減少と人材不足で破産 20/09/29
尼崎で危険物対応5階建て倉庫、待機場105台分 20/09/29
川越流通企画が破産申請準備、回復見通せず 20/09/29
「生産性」に焦点、10/20日通総研オンラインセミナー 20/09/29
10/13、荷主の機能型倉庫建設を考えるWEBセミナー 20/09/29
一二三運輸(千葉)の破産手続き開始決定 20/09/29
太釧運輸(北海道)の破産手続き開始決定 20/09/29
センコー、10月1日付役員・幹部社員人事 20/09/29
三菱ふそう、9月28日付の役員人事 20/09/29
日本、「船員交代停滞に人道上の懸念」と主張 20/09/28
GROUND、自社開発のAI物流ソフト提供開始 20/09/28
ブルーイノベと京セラ、ドローン向けシステム開発 20/09/28
国交省、21年度は災害・コロナ対策とDX推進を柱に 20/09/28
CTC、IT活用した大型商品配送の合弁会社設立 20/09/28
マースク、イケアサプライ物流拠点で現地企業と提携 20/09/28
大和ハウス、12.6万m2「DPL横浜戸塚」着工 20/09/28
三菱地所、ロッカー受取の弁当配送サービス展開 20/09/28
国交省、次期物流大綱策定に向けたポイント説明 20/09/28
ANAカーゴ、来年3月まで沖縄貨物ハブ運休を決定 20/09/28
ハネウェル、防爆認証取得したモバイル端末発売 20/09/28
ロジクラ、利用可能倉庫に佐川グローバル80拠点追加 20/09/28
イノフィス、大学発ベンチャー表彰で経産大臣賞 20/09/28
日通の研修施設「ネックステック伊豆」研修棟完成 20/09/28
ユニテック、抗菌剤配合バーコードスキャナー発売 20/09/28
ゼンリンDC、モネAPI提供サイトに「いつもNAVI」 20/09/28
西濃運輸、登録不要の輸送手段提案サイト開設 20/09/28
LNG燃料タグ「いしん」がシップオブザイヤー部門賞 20/09/28
アライプロバンス、都内工場跡地で車両置場提供 20/09/28
郵船ロジ、業務課題解決へ香港スタートアップ選出 20/09/28
シップオブザイヤー2019にフェリー「E/V eオーシマ」 20/09/28
ウェルス・マネジメント、新木場の倉庫受益権売却 20/09/28
相広物流、通関業のトレード・エキスプレスを合併 20/09/28
JR貨物、広島・仙台の人気イベント開催見送り 20/09/28
国内航空運送・8月、宅配便3か月連続で増加 20/09/28
埼玉・越谷市に2棟延べ2954坪、貨物EVなど5基 20/09/28
カドカワ、製造物流部門責任者(CMLO)に関谷幸一氏 20/09/28
トランコム、10月1日付で上林常務が専務昇格 20/09/28
上山翔国際物流など2社に通関業許可、東京税関 20/09/28
第一貨物、10月1日付の幹部社員人事 20/09/28
国交省、9月27日付人事 20/09/28
自動車局概算要求、自動配送ロボ制度など新規続々 20/09/25
SGHD、日立物流株売却し「関係会社」外れる 20/09/25
名古屋港のヒアリ、追加調査で多数の女王アリ 20/09/25
東北アルフレッサの「郡山物流センター」が稼働 20/09/25
全日空、佐賀で手荷物積付+輸送自動化の接続実験 20/09/25
アンドアフリカ、南アでロッカー配送実証実験 20/09/25
大和冷機が東大阪に配送拠点、納期短縮狙う 20/09/25
ハコブ、日野GPS搭載トラック向け動態管理新プラン 20/09/25
ダイムラー、22年から電気トラック再エネ電力で生産 20/09/25
元気いただきますPJスタート、配送者も参画 20/09/25
日本ベネックス、国内最大級「屋根借り」メガソーラー 20/09/25
日本郵船とJMU、船舶の推進性能保証で合意 20/09/25
寺田倉庫「ミニクラ」が8周年、積極提携で拡大 20/09/25
上組、大阪市港区の事業所で従業員1人感染確認 20/09/25
シュマルツ、搬送助力装置のアタッチメント販売 20/09/25
スカニア、米メーカー優勢のメキシコで5台納車 20/09/25
プラネット、化粧品・日用品の出荷予定データ標準化 20/09/25
東京汽船、新造ハーバータグボート「春日丸」就航 20/09/25
愛媛県、人手不足対策で運輸業見学バスツアー 20/09/25
物流関係事件・事故ファイル[~20年9月25日] 20/09/25
軽油価格115.5円、3週ぶりの値下がり 20/09/25
組合せ最適化でグルーヴノーツと東芝が協力 20/09/25
東邦薬品、物流本部を京浜TT内に移転 20/09/25
東部ネットワーク、大阪・堺市に飲料扱う物流拠点 20/09/25
SGHD、個人向け好調で8月デリバリー個数6.7%増 20/09/25
中古車26%増加、九州の8月トラック新規登録 20/09/25
「台紙なしエコ送り状」が登場、トッパンFセミナー 20/09/25
国交省、10/6に食品流通合理化に向けたセミナー 20/09/25
函館税関、2社の保税蔵置場の許可更新 20/09/25
日本郵船、10月1日付人事異動 20/09/25
日立物流とSGHDの提携事実上解消、「独自に成長戦略」 20/09/24
SGも日立物流との提携見直し発表、協業PJは「継続」 20/09/24
日本郵船、横浜港の自社運営拠点で再エネ利用開始 20/09/24
ホンダ、10月から業務用二輪車向け動態管理サービス 20/09/24
変なホテル奈良に自動搬送型荷物保管システム導入 20/09/24
日立物流、SGとの資本業務提携見直しへ取締役会 20/09/24
名鉄運輸、関西拠点にふそう電気小型トラック導入 20/09/24
トミーテック、物流現場再現のスケールモデル発売 20/09/24
ハコベル、登録アカウント3万件を突破 20/09/24
ANA傘下のICS、航空宇宙品質管理の「AS9120B」取得 20/09/24
日本郵船、海・陸・役員による安全運航の意見交換 20/09/24
ダイムラー、航続1000キロ電動トラック23年試用 20/09/24
JVCケンウッド、操作ロック機能付き搭載ドラレコ 20/09/24
トヨタL&F、最大1000キロ対応のAGV発売 20/09/24
日本郵船、特損180億円も2Q利益前年上回る見込み 20/09/24
佐川新CMに戸田恵梨香、カッコいいのは「遺伝かも」 20/09/24
ダイワコーポ、オンラインで新入社員報告会 20/09/24
NSユナイテッド海運、10月から出社率50%に引上げ 20/09/24
タクミ、棚搬送ロボットの試験導入プラン開始 20/09/24
エア・ウォーター、苫小牧で5万m2物流センター着工 20/09/24
アスクル、梱包作業用品の定期配送に155商品追加 20/09/24
ダンボールワン、梱包資材プレゼントキャンペーン 20/09/24
DHLジャパン、小学校にラグビーボール3万個 20/09/24
山九、中間決算で減収減益の見通し公表 20/09/24
運送50社中42社が売上減少、アズープ9月調べ 20/09/24
NSユナイテッド海運、上期利益予想を上方修正 20/09/24
トランテックス、ブラケット強度不足でリコール 20/09/24
車両停止30日以上の処分目立つ、関東運輸局・8月 20/09/24
SBSフレック、関西統括支店の従業員がコロナ感染 20/09/24
北米往航が過去最高、コンテナ主要航路荷動き 20/09/24
ヤマタネ、物流本部長に長谷川哲彦氏 20/09/24
関東で3社に新規運送許可、利用運送6社 20/09/24
日本梱包運輸倉庫、10月1日付部長級人事 20/09/24
ヤマトグローバルロジJP、小杉会長が社長兼任 20/09/24
国交省、9月24日付人事異動 20/09/24
AEBS衝突回避わずか2社、富士運輸が実証実験 20/09/23
SGリアルティ和光がCO2排出量「実質ゼロ」 20/09/23
ナカノ商会、ESR「戸田DC」の全棟8.1万m2賃借 20/09/23
日航、医療ドローン物流で米企業と提携 20/09/23
ニチレイロジ、現場と本社の交流目指す新オフィス 20/09/23
外食向け青果の通販展開へ流通2社が合弁新会社 20/09/23
商船三井と仏トタル、LNG燃料供給船に命名 20/09/23
シッピオ、事業拡大で大阪に関西支社開設 20/09/23
SBSHD、東芝ロジ買収を11月上旬に先送り 20/09/23
商船三井、学生にレトルトカレー7500食寄贈 20/09/23
JMU、3055TEU型コンテナ船「ワンハイ321」引渡し 20/09/23
山村ロジ、ESR尼崎DCにアパレル物流拠点 20/09/23
FedEx、米国個人宅宛ての一部で不在時「置き配」 20/09/23
名鉄運輸、トラックターミナル関西開業で記念車両 20/09/23
今治造船とJMU、資本業務提携時期1か月先送り 20/09/23
国内初のLNG供給船「かぐや」、10月から業務開始 20/09/23
出前館、配達スタッフに交通ルールの周知強化 20/09/23
JILS、ロジスティクス全国大会をオンラインで 20/09/23
福山通運、小学校13校に交通安全教本を寄贈 20/09/23
5期全課程開講、アサヒロジスティクス人財育成大学 20/09/23
JR貨物、広島支店を移転 20/09/23
信陽陸運(愛知)の破産手続き開始決定 20/09/23
ロボット導入「待ったなし」の物流現場へ 20/09/23
フェデックスエクス、TNTの保税蔵置場許可を継承 20/09/23
東北・8月の行政処分、車両停止190日など3社 20/09/23
国際航空貨物・8月、混載輸出23.2%減少 20/09/23
6月の内航輸送量が17.8%減少、国交省調べ 20/09/23
スマートドライブ、利用者向け安全運転イベント 20/09/23
不実記載で1社に車両停止70日、北陸信越・8月 20/09/23
東京都東大和市、事務所付き・206坪の平屋 20/09/23
大阪税関、JMUの保税蔵置場許可を更新 20/09/23
国交省、9月16・18・22日付の人事異動 20/09/23
アライプロバンスの賃貸物流施設にかかる3つの期待 20/09/18
19年度宅配個数1%増加、上位3社の寡占化進む 20/09/18
楽天、白馬岳で高度差1600mのドローン配送に成功 20/09/18
特急「踊り子4号」で金目鯛と伊勢海老輸送、9/26から 20/09/18
JR東日本、列車活用した物流サービスへ「挑戦」説明 20/09/18
中部空港、8月の貿易総額391億円減少 20/09/18
ロボット遠隔制御のキビテクが第三者割当増資 20/09/18
ピエゾソニック、惑星探査車応用の自律搬送ロボ展示 20/09/18
独NRW州、ダイフク・日通総研と物流DXセミナー 20/09/18
西部運輸広島支店など8社に行政処分、中国・8月 20/09/18