財務・人事
ヤマトホールディングスは1日、2025年3月期通期決算を発表した。売上高は前年比0.2%増の1兆7626億円。投函収入の減少などに対し、収益構成の変革に向けた取り組みの成果…
ロジスティクス
センコーグループホールディングス(センコーGHD)は1日、サービスロボットとロボットマネジメントシステムの販売・開発を手がける「ヒトトロボソリューション」(HS、東…
話題
Exotec(エグゾテック、フランス)によるSkypod(スカイポッド)の次世代機公開は、物流業界の大きな注目を集めた。その理由の1つは、現在運用されているSkypodが、決して…
エクボクローク、金沢・新神戸・広島駅にサービス拡大 18/07/26
オリ不投資法人、京葉流通と市川センター直接契約 18/07/26
三井不、シェアオフィスにNTTロジスコの機密文書処理 18/07/26
神奈川県ト協、地元高校生160人に物流出前授業 18/07/26
山陽線下松駅-徳山駅間の鉄道輸送、8/1再開 18/07/26
全ト協、9月を点検整備推進運動強化月間に 18/07/26
杉村倉庫の1Q、賃借料減で営業増益 18/07/26
新京成電鉄、北習志野駅にオープン型宅配ロッカー 18/07/26
藤倉ゴム、南相馬市に工場建屋を新設 18/07/26
JR貨物、室蘭線脱線事故の再発防止状況を公表 18/07/26
レンゴー、豪雨被害に義援金1000万円寄付 18/07/26
昭和電工、輸送費高騰などで硫酸値上げ 18/07/26
主要コンテナ航路、北米往航4%増加 18/07/26
ANA、8月サーチャージ4-7円引下げ 18/07/26
1-3月のトラック死亡事故56件、目標未達ペース 18/07/26
主要ドライバルク、鉄鉱石輸入3か月ぶり増 18/07/26
道路貨物輸送のサービス価格、3.6%上昇 18/07/26
共同運輸(東京)など2社が破産手続き開始 18/07/26
横浜港の4月取扱量、2.3%増加 18/07/26
外食市場の6月売上高、3.3%増加 18/07/26
日本郵船の幹部社員人事、8/1付 18/07/26
篠崎屋、物流関連人事・8/1付 18/07/26
自動運航船が実証段階へ、実施事業者決定 18/07/25
京東、中国全土へ48時間以内に“松茸”配達 18/07/25
アサヒ飲料とキリンビバ、定期船舶輸送開始 18/07/25
ONEの1.4万TEU型コンテナ船竣工、北米航路へ投入 18/07/25
国内港のコンテナ取扱量が過去最高更新、国交省調べ 18/07/25
日通、EC海外進出物流支援サービスに専用保険 18/07/25
川崎汽船、APLロジの「虚偽メール」訴訟和解に 18/07/25
セイノーHD、アクセラレーションプログラムに参画 18/07/25
清長、つくばみらいにEC特化の物流センター開設 18/07/25
郵船ロジ、インドネシア税関から「優れた通関業者」で表彰 18/07/25
お盆の高速渋滞ピーク、下り11日・上り14日 18/07/25
ワンビシ、データの機密抹消分野でリーテックと提携 18/07/25
ウケトル、プッシュ通知からドライバーへ直接電話可能に 18/07/25
モノオク、物置きシェア1万スペースへ資金調達 18/07/25
軽油店頭価格130.8円、3週ぶり値上りストップ 18/07/25
山九、ベトナム・ハナムに事務所開設 18/07/25
川崎汽船、自動車運搬船がスウェーデン沖で座礁 18/07/25
NECプラットF、流通・外食向け堅牢タブ型POS発売 18/07/25
埼玉県、和光市の産廃運搬業者に事業停止 18/07/25
佐川急便と佐賀県、地域活性化へ包括協定 18/07/25
帝人フロンティア、ベトナムでサプライチェーンセミナー 18/07/25
東芝メモリ、岩手県北上市に新製造棟起工 18/07/25
倉庫の不動産価格指数、9.9%上昇 18/07/25
航空貨物輸出重量17%増、JAFA調べ 18/07/25
協立運送、協立に不動産賃貸業承継 18/07/25
信越化学、米ルイジアナ州に塩ビ新工場 18/07/25
百貨店売上3.1%増加、JDSA調べ 18/07/25
「ねんきん定期便」作成・発送準備の情報提供依頼 18/07/25
日本公庫、四日市支店引越し作業委託先募集 18/07/25
年金、広島事務センターの文書廃棄処理 18/07/25
埼玉県三芳町、平屋・低床347坪 18/07/25
ヤマト、法人引越契約の8割近い2640社で不適切請求 18/07/24
アサヒビール、工場-貨物駅間でトラック直通運行可能に 18/07/24
日通、重慶SEA&RAIL複合輸送に寧波港経由の新ルート 18/07/24
LINE活用の夜間配達代行、月額料金プランを追加 18/07/24
日野自、大・中型トラック完成車ライン停止 18/07/24
熊本県南で“農商福”連携の貨客混載スタート 18/07/24
PALTEK、イノフィスの作業支援ロボットスーツ販売開始 18/07/24
日本郵便、シベリア鉄道活用した欧州宛て船便輸送開始 18/07/24
日本郵船、8月からことしもキャリアスクール開催 18/07/24
東京海上日動、熱中症対策支援コンサル開始 18/07/24
オフィスバスターズ、岐阜市に倉庫機能持つ新店舗 18/07/24
日本自動車ターミナル、5年連続DBJ格付最高ランク 18/07/24
マテハンカタログDL数、住友重機械搬送が1位 18/07/24
名村造船、8万4700トン型石炭専用船1隻を受注 18/07/24
トヨタ式物流改善セミナー、9/20大阪・10/5東京 18/07/24
門司税関、海上貨物利用した覚醒剤密輸を告発 18/07/24
AIT、成田空港営業所を統合 18/07/24
NEDO、CNG車普及に向けた実証事業始動 18/07/24
アイル、EC一元管理がミューズコーと在庫連携 18/07/24
ヤマトフィナンシャル、らくうるカートに新機能 18/07/24
飯盛運輸、関連の未来物流を合併 18/07/24
日通NECロジ、ウェブサイトサービスページ刷新 18/07/24
JAL、米ボストン空港貨物上屋を移転 18/07/24
関東運輸局、茨城の運送会社に事業停止命令 18/07/24
トラブル“無縁”な物流センター立上げ術、8/8東京 18/07/24
東北のトラック8事業者に行政処分、6月 18/07/24
三友物流、駐車場経営事業をウィンベルに承継 18/07/24
津田海運(山口)が解散 18/07/24
1-6月のチェーンストア販売額、0.3%減少 18/07/24
日本梱包運輸倉庫、新輸送推進室を新設 18/07/24
CBクラウド、企業向け郵便物集荷サービス開始 18/07/23
アビーム、倉庫運営改革を支援する新サービス開始 18/07/23
創業400年の酒類商社、新宿に複合型物流拠点竣工 18/07/23
1300人が日本郵船の自動車船体感、横浜「うみ博」 18/07/23
関西SM、吹田市で移動スーパー6号車開業 18/07/23
日通、カナダ・ノバスコシア州に新営業所 18/07/23
カネカ、星港で医薬品GMP準拠の連続生産設備稼働 18/07/23
芝浦工大、車同士の通信用い渋滞所要時間10%減 18/07/23
梱包・包装最適化でコスト削減実践セミナー、9/20東京 18/07/23
近畿の17年度行政処分、トラックは101件 18/07/23
日本郵船、氷川丸が「ふね遺産」に認定 18/07/23
日野、子供向けペーパートラック製作体験 18/07/23
アドバネクス、本庄市の自動車部品工場を増設 18/07/23
基礎から学ぶ在庫管理セミナー、東京・大阪 18/07/23
やまみ、静岡県小山町に新生産拠点 18/07/23
椿本チエイン、物流総合展で自動化ソリューションPR 18/07/23
特殊車両通行許可制度の初級者向け講習会、8/20 18/07/23
カーゴハンドリング機器、25年に280億ドルへ拡大する見通し 18/07/23
コープみらい財団、埼玉県内の環境保全基金に寄付 18/07/23
中部空港の1-6月輸出額、16.5%増 18/07/23
6月のフォークリフト生産台数、4.1%増 18/07/23
主要65生協の6月供給高、0.6%増加 18/07/23
JPR、仙台営業所を移転 18/07/23
北陸信越運輸局、累積違反21点以上の運送会社公表 18/07/23
大東港運、豪雨被害に義援金300万円 18/07/23
6月コンビニ売上、全店ベース3.3%増加 18/07/23
住友三井オートサービス、物流関連人事・8/1付 18/07/23
山形県、博物館の企画展資料運搬業務 18/07/23
年金保険料免除申請書の作成・発送準備、41万件 18/07/23
年金機構、納入告知書発送業務の委託先募集 18/07/23
貨物列車の全面再開、11月中旬になる見込み 18/07/20
仏で日本の農水産品販売支援、ヤマトとJAL連携 18/07/20
東京地検、三菱日立PSの元役員・ロジ部長を起訴 18/07/20
国交省、日本貨物航空に事業改善・業務改善命令 18/07/20
日中シャーシ相互通行のパイロット事業検討 18/07/20
ZMP、キャリロ自律移動モデル11月末から出荷 18/07/20
ホームロジ、大型物流拠点に熱中症対策自販機 18/07/20
マクドナルド、Uber Eats配送料無料キャンペーン 18/07/20
国道2号の通行止め、21日中に解除 18/07/20
横浜冷凍、横浜FCにうなぎ差し入れ 18/07/20
全ト協、豪雨被災事業者にGマーク申請特例措置 18/07/20
送料値上げ時代のEC物流戦略、オンザリンクスがレポート 18/07/20
運輸デジタルビジネス協議会、一般社団法人に 18/07/20
商船三井、ヤマルPJ向け砕氷LNG船が中国初入港 18/07/20
シッピーノ、10月からEC自動出荷の料金統一 18/07/20
トヨタL&F、新型フォークが機械工業デザイン最優秀賞 18/07/20
全ト協、Gマークに7486事業所が申請 18/07/20
1-6月の大阪港、輸出額23.5%増加 18/07/20
近畿でトラック事業者8社に行政処分、許可取消も 18/07/20
中国運輸局、4社に車両の使用停止処分・6月 18/07/20
1-6月の名古屋港、輸出額10%増加 18/07/20
関西空港、輸出入額が3期連続増 18/07/20
東京港の貿易輸入、3期ぶり減少 18/07/20
ケービーエスクボタに通関許可、大阪税関 18/07/20
上組・高松出張所の通関許可条件変更 18/07/20
機設ロジスティクス、関連のECSを合併 18/07/20
那覇空港の輸入額、7期ぶり減少 18/07/20
マルイ運輸など4か所の保税許可更新 18/07/20
大阪港の17年12月貨物量5.2%増、港湾統計 18/07/20
日立、SCM関連人事・8/1付 18/07/20
荷主の協力あれば手待ち4時間短縮も、東北実証実験 18/07/19
ドローン物流実現加速へ、福島で試験拠点一部開所 18/07/19
ビックカメラ、家電配送のエスケーサービス買収 18/07/19
ZMPが宅配ロボ「量産前」モデル発表、無人配達実験 18/07/19
ドローンハイウェイ構想、自動飛行制御に成功 18/07/19
JR貨物、東福山駅-新南陽駅間の受付再開 18/07/19
商船三井、住友共同電力向け外航輸送契約 18/07/19