ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
ロジスティクス
NIPPON EXPRESSホールディングスは12日、グループ会社の日本通運が、新たな医薬品物流サービス「NX Pharma-TC」を開始した、と発表した。製薬メーカーを対象としたサービ…
脇見運転時にその場で警報を出す運転支援サービス 21/07/28
蘭の地図情報企業、運転手の前方予測システム開発 21/07/28
コグネックス、バーコード読取機能高める新商品 21/07/27
東海電子の安全教育機器、導入企業100社に到達 21/07/27
日野、豪向け大型車に米アリソン製自動変速機搭載 21/07/26
大信SE、大型家具の吊上げなどに即日対応 21/07/21
Hacobu、MOVOバースを核に「SCの全体最適化」 21/07/20
入場車両をAGVが出迎え、シーイーシー/ZMP連携 21/07/20
「トラック簿」がTOTO物流施設の入出庫を大幅改善 21/07/20
コアスタッフ、タイ駐在法人化で事業展開強化へ 21/07/20
NTTドコモ、5Gの空間共有ソリューション発売 21/07/19
物流現場を変えるか〜思い描く「未来予想図」 21/07/15
ユーピーアール、物流向け追跡システムの新端末 21/07/14
THK、受注好調受け中国2拠点で生産能力増強へ 21/07/13
日機装、「空飛ぶクルマ」構成部品サプライヤーに 21/07/13
グローバル物流改革の旗手が見つめる日本のロジ課題 21/07/09
ドコモ、国内初ドローン向け新料金プラン提供開始 21/07/08
メトロウェザー、風況データをドローン運航と連携 21/07/08
綿半HD「PCボンバー」、日曜出荷を7月開始 21/07/08
東海電子、プロドライバー向け健康セミナーを開催 21/07/06
バンドー化学、紙幣送り込みベルトの機能を改善 21/07/05
アスクル、独自開発の配送管理システムを提供 21/07/02
三井不など、長距離物流の継続的観測を実証 21/07/02
「ハコロジ」、ITワールドアワード2部門で金賞 21/06/28
東海電子、「ロボット点呼」を考えるセミナー 21/06/28
ヤマハ、中国・蘇州のロボット販売会社の機能拡充 21/06/24
ゼンリンとNTTタウンページ、データベース融合へ 21/06/23
日通とNEC、DXによる事業開発に向け業務提携 21/06/21
東大発ベンチャー、カスタマイズできるAGV開発 21/06/15
東海電子、YouTubeにバーチャル工場見学動画 21/06/15
日立系、現場の危険行動の自動検知システムを開発 21/06/14
ムジン、物流支援パッケージの特設サイトを公開 21/06/14
カトーレック、フィリピン工場の第3棟が完成 21/06/14
沖電気など、自動運航船の遠隔操船で共同研究 21/06/02
仏ロボピッキング「スカイポッド」を国内販売 21/05/28
「事故撲滅トレーナー」が運行管理者向け研修、6/23 21/05/28
東海電子、6月に事故・行政処分回避セミナー 21/05/27
アイリスオーヤマ、岡山に8万パレ自動倉庫新設へ 21/05/12
アルプス物流、電子部品の需要受け横浜営に新倉庫 21/05/11
IHI、感染症対策へ車両用の紫外線空気清浄機 21/04/21
フォックスコン、米5G自動生産ラインにAMR投入 21/04/20
オークラ輸送機、スパイラルコンベヤの新商品 21/04/16
太陽ファルマテック、第一三共の物流センターを取得 21/04/16
運行管理者、9割が「足りている」と実感 21/04/13
パルテック、半導体大手レスターHDの子会社に 21/04/09
東北システムズ、小型・長距離対応RFIDリーダライタ 21/04/07
村田製作所、仙台工場独立で部品生産強化 21/04/06
ヤマダHD、茨城の産廃運搬処分業者を買収 21/04/01
三洋化成、各工場の物流を子会社に統合 21/03/26
川崎汽船とノキア、船陸間の通信インフラ高度化 21/03/15
日通、スマホ配送・回収需要見込み新サービス 21/02/24
日東工業、4月1日付の物流関連幹部社員人事 21/02/22
タイヤに路面検知システム搭載、3社が実証実験 21/02/19
いすゞなど3社、運行情報活用し管理サービスを構築 21/02/19
アイリスオーヤマ、地震で宮城の3倉庫が荷崩れ 21/02/15
三菱電機、脱着カート型搬送ロボット開発 21/01/29
AIT、日雑・家電の取扱い伸ばし3Q営業益12.8%増 21/01/12
新開トランス、政府・自治体の要請に準拠する方針 21/01/08
近鉄エクス、中国法人2社が「30年卓越貢献企業」受賞 21/01/08
大崎が厚木市に物流拠点開設、センター数38棟に拡大 21/01/07
ディスコ茅野工場新棟竣工、広島・長野から製品供給 21/01/07
明電舎、EVモーター・インバーター一体化ライン新設 20/12/21
トランスコスモス、顧客が独身の日460億円取扱い 20/12/17
SBS即配、横浜幸浦に家電リサイクル拠点開設 20/12/16
リネットJ、小型家電・PC回収で新たに20自治体提携 20/12/01
ヤマト、大型商品の発送支援をPayPayフリマでも 20/11/24
不二工機、日立と連携し中国製造拠点のSCM強化 20/11/16
トレーサビリティデータ統合へ日中2社が提携 20/11/13
ノジマが国内航空2社の出向受入れ、物流拠点で就労 20/11/12
ビーウィズ、配達員の到着時間知らせるアプリ 20/11/10
アテクト、シャーレ梱包自動化設備を導入 20/11/06
カシオ計算機、SCM改革のウェブセミナー11/13 20/11/05
三井倉庫HDが上期過去最高益、家電物流好調 20/11/04
東芝ロジスティクスがSBSグループ入りの手続完了 20/11/02
エノモト、スマホ向け部品需要高まり工場増築 20/10/29
SBSリコーロジ、新開発の包装箱で作業・輸送効率化 20/10/26
アイリスオーヤマ、アジア向け販売強化と調達見直し 20/10/21
テープとラベルで荷物のセキュリティ担保、トッパン 20/10/16
ナビタイムのドラレコアプリが深層学習で優秀賞 20/10/15
アルファクスFS、除菌AIロボット発売 20/10/15
東芝、水素利用推進協議会準備委に参画 20/10/14
岩崎電気、紫外線で手荷物・カート除菌する実証実験 20/10/12
ダイコー通産、広島と東京の物流拠点移転を計画 20/10/12
神栄と応用地質、輸送貨物監視システム21年1月提供 20/10/06
日野自・KDDI、トラック専用ナビ搭載のスマホ発売 20/09/16
ストリーム、既存事業強化し3PL事業化方針 20/09/09
東芝ロジ、キャリロ3台導入し半年で3100時間削減 20/09/03
シャープ、JDI白山工場取得し次世代ディスプレイ展開 20/08/28
ブラザー工業、BCP対策で星崎工場に新工場棟 20/08/11
リネットジャパン、3自治体と家電リサイクル協定 20/08/03
パナ、冷凍倉庫でも使用可能なタブレット発売 20/07/08
池田ピアノ運送、都内拠点で精密機器向けサービス 20/07/06
DHLがスパコン「富岳」輸送、延べ6か月700トン 20/06/25
SBSHD鎌田正彦社長に聞く、東芝ロジ買収の狙い 20/05/27
SBSが東芝ロジ買収、売上3449億円で陸運倉庫10位 20/05/26
モトローラ、BB無線サービスを6月末まで無償提供 20/04/13
サンデンRS、新設「首都圏物流センター」に機能集約 20/04/01
IKEA、国内初・渋谷に法人向け営業拠点を開設 20/02/20
新型肺炎、日本企業に国内生産・調達へ切替の動き 20/02/18
レンタルバスターズ、東日本拠点を「GLP柏」に移転 20/02/12
JAL、1月発効のリチウム電池規則変更を周知 19/12/23
日通・パナソニックロジスティクスが社名変更 19/12/13
大塚家具、ヤマダ電機出資で4.9億円を倉庫移転に 19/12/12
古河物流、名古屋物流センターを新築移転 19/11/26
MCMJ、7種データ検知の小型センサー取扱開始 19/11/13
キョウデン、台風で工業用水ストップし生産に影響 19/10/16
ヒロセ電機、浸水の郡山工場で復旧作業開始 19/10/15
平河ヒューテック、台風19号で福島工場浸水 19/10/15
NECの物流変革見えた、最適解導く基盤活用に強み 19/09/20
SBSリコーロジ、福岡にVMI対応の新物流拠点 19/08/06
IOデータ、製品ごとの梱包時間最大10秒短縮 19/08/02
加賀電子、パイオニア子会社買収し生産強化 19/07/29
アルプス物流、バンコク近郊に2.4万m2自社倉庫竣工 19/07/17
アスクル、江戸川区に次世代BtoB事業拠点を新設 19/07/03
東電物流、6月21日付役員人事 19/06/26
日通とパナ、洗濯機輸送の海上転換で環境保全賞 19/06/13
アルプス物流、上海で拠点確保目的の買収 19/05/27
ANAカーゴ、精密機器向け輸送サービス発売 19/05/20
スタンレー電気、山形にLEDの新工場建設 19/05/13
アルプス物流、ブダペストに現地事務所 19/04/08
I-Oデータ、北陸にPC周辺機器向け物流拠点完成 19/03/26
機械・精密機器39社の温暖化対策ランク、WWFJ調べ 19/01/18
岡谷鋼機、倉庫建替えで昭和初期の外観再現 19/01/07
富士フイルム、米国拠点に3年で100億円投資 18/12/17
インスペック、本社工場増築し生産2倍増強 18/12/17
三信電気、厚木物流センターを移転 18/12/10
NEC、RFID活用した貨物輸送効率化で環境大臣表彰受賞 18/12/04
パナ、宅配ボックス用い受取り時のストレス調査 18/12/03
オーディオテクニカ、台湾に「こだわり」の新工場 18/11/29
パナとシーオス、次世代ロジスティクス事業で提携 18/11/26
シグマ光機、光学製品増強へ日高工場に新棟 18/10/23
ムラタ、岡山・瀬戸内市に100億円投じ新生産棟建設 18/10/16
東芝、横浜市にリチウムイオン電池新工場 18/10/16
内外テック、仙台で子会社新工場兼倉庫稼働 18/10/15
三菱電機、郡山工場の新生産棟竣工 18/10/12
ウエスタンデジタル、東芝メモリ四日市工場で新棟竣工 18/09/19
東京エレ、宮城のエッチング装置工場隣接地取得 18/09/12
「3Dカメラで瞬時に荷物採寸」、物流展にパナ出展 18/09/04
日通NECロジ、上海にルネサス社向けDC開設 18/08/31
ビックカメラ、物流本部に物流企画部新設 18/08/31
新開トランスポートS、ベトナムに現地法人 18/08/30
スクリーングループの物流関連人事 18/08/28
村田製作所、フィンランドでMEMSセンサーの生産拡大 18/08/21
カシオ計算機、山形で腕時計の自動組立ライン稼動 18/08/10
リコーロジスティクスがSBSグループ入り 18/08/01
東芝メモリ、岩手県北上市に新製造棟起工 18/07/25
セイコーエプソン、塩尻市にプリントチップ新生産拠点 18/07/10
住友電工、インド貨物専用鉄道向け電車線受注 18/07/10
NEC、国際物流総合展で最新IoTソリューションPR 18/07/09