ロジスティクス
本誌LOGISTICS TODAY主催による「第1回CLOサロン」が18日、都内で開催された。 来年4月に予定されるCLO(物流統括責任者)選任義務化に向け、物流業界のCLO体制へのスムー…
拠点・施設
物流不動産大手のプロロジスが運営する次世代リーダー育成講座「プロロジスアカデミー」。その卒業生と現役生の交流会が17日、同日に内覧会が行われた都市型物流施設「プ…
話題
EC(電子商取引)市場の拡大やグローバル化が進み、いまや物流倉庫は複雑化するサプライチェーンの重要な結節点となったと言えるだろう。世界中の拠点と連携した効率的な…
西九州道、佐々IC-佐世保大塔IC間で新料金導入 24/12/20
隼人東IC-隼人西IC間の4車線化、25年夏完成へ 24/12/20
JILS、25年賀詞交歓会は1/15開催 24/12/20
鉄道輸送統計月報、9月の貨物輸送8.9%減 24/12/20
山陽道・吉備SIC上り線を終日閉鎖、2/2-7/1 24/12/20
JAFA、11月の輸出混載貨物は16.4%増 24/12/20
Shippio、25年海運市況予測セミナー 24/12/20
熊本ト協、企業合同説明会を開催 24/12/20
NEXCO西、冬用タイヤ装着とチェーン携行呼びかけ 24/12/20
国際物流リターナブル容器活用セミナー、1/29 24/12/20
宇佐IC-院内IC間の4車線化、年内に本線部分が完了 24/12/20
ドラぷら、冬の東北推し麺フェア 24/12/20
軽貨物運送業の安全規制、管理者未選任は事業停止に 24/12/20
横浜市、横浜港ビッグニュースを発表 24/12/20
フリマアプリ利用者調査、7割が個人間取引に不安 24/12/20
CPKCとAmericold、メキシコで共同拠点開発 24/12/20
米ベアリング物流倉庫にラピュタPA-AMR納入 24/12/20
リンコー、倉庫に電動フォークと小型太陽光発電導入 24/12/20
SGHD子会社ワールドS、3施設でISO14001取得 24/12/20
アーキテクトD、新築賃貸住宅に宅配受取システム 24/12/20
アカネサス、HACCP補助金申請サポート 24/12/20
ロボティクス市場は33年までに1540億米ドル規模に 24/12/20
ホシザキ、ベトナムの冷蔵設備会社を子会社化 24/12/20
テレコムスクエア、福岡空港にWiFiBOXを設置 24/12/20
川崎汽船、横浜港大黒ターミナルで舶用バイオ燃料を供給 24/12/20
三井倉庫G、3月からLVL輸入台帳管理サービス開始 24/12/20
上野トランステック、アンモニア内航輸送船のAiP取得 24/12/20
三菱倉庫G、GHG排出削減目標がSBT認定取得 24/12/20
パイ・アール、新型アルコール検知器を発売 24/12/20
商船三井、ブック&クレイムの第三者認証取得 24/12/20
ロジスティード、SCM協議会で世界一に 24/12/20
米トラック協会、加州の排ガス規制適用免除に反意 24/12/20
スケールハック、HubSpot専用帳票アプリをリリース 24/12/20
インダストリーα、海外展開支援プログラムに採択 24/12/20
ENEOS、国交省のSAF導入支援実証事業に採択 24/12/20
三菱重工業、防衛省護衛艦の命名・進水式 24/12/20
ロジクトロン、住宅街上空でドローンによる架線業務 24/12/20
YEデジタル、スマート物流EXPOに出展 24/12/20
丸運、上場企業ホームページ充実度で表彰 24/12/20
NTTロジスコ、倉庫の省人化・効率化事例紹介 24/12/20
南日本運輸倉庫、ベトナム人インターン受け入れ 24/12/20
スカニア、OpenAIと提携で全社にChatGPT導入 24/12/20
サイア、テスラと提携しEVトラック活用を推進 24/12/20
日本貨物鉄道、運転操縦体験イベントを開催 24/12/20
国交省、下関港でLNGバンカリング実施 24/12/20
ヨシハラS、スニーカー専用クリーニングを開始 24/12/20
外国人の運転免許切り替え対策書が発売 24/12/20
フェデックス、クリケットチームのスポンサーに 24/12/20
東京都協定スタートアップ事業、カンファ出展12/27 24/12/20
日本フルハーフ、独禁法の疑いで公取委の立入検査 24/12/20
三菱重工と今治造船の合弁会社が社名変更 24/12/20
日経BPC、Webブランド一般部門でヤマト2位 24/12/20
新東名・掛川PAがリニューアルオープン 24/12/20
佐川急便、12月ニュースレター発行 24/12/20
愛知ト協、定期発送物の発送代行業務委託先を公募 24/12/20
映画ラストマイル、Blu-ray&DVD発売決定 24/12/20
阪急阪神エクス、竹林間伐ボランティアに参加 24/12/20
JR貨物、吹田貨物T駅でコンテナ撮影会12/29 24/12/20
NEXCO西、第二京阪門真ICの夜間閉鎖中断12/26–1/6 24/12/20
東海電子、福岡で飲酒運転撲滅イベント 24/12/20
upr、データから読み解く24年問題セミナー 24/12/20
船井総研ロジ、物流管理統括業務の高度化セミナー 24/12/20
AGC、関東-九州間でDB活用した共同輸送本格化 24/12/19
年末年始に働きたい人は35%、アクシス調査 24/12/19
日米人権タスクフォースの第2回会合を開催 24/12/19
自律搬送ロボでホテルのリネン搬送実験 24/12/19
ダイムラーのトラックが北米で退役爆撃機輸送 24/12/19
中小機構、簡単操作の価格転嫁検討ツール 24/12/19
電通大、段ボールの生産工程を進化計算AIでDX化 24/12/19
日本郵船、フランス電力会社向けLNG運搬船が完成 24/12/19
リスクモンスター、中国の日系物流業の市場動向 24/12/19
関東運輸局、ラオックスロジなどに営業許可 24/12/19
三菱ロジ、長岡京市と災害時支援協定を締結 24/12/19
双日、カナダの鉄鉱石鉱山プロジェクト参画 24/12/19
和田フードテック、香港のInnoClub Award受賞 24/12/19
クダン、自律走行実証実験で誤差10cm以内に成功 24/12/19
配達NAVITIME、地図への手書き機能追加 24/12/19
沖縄地区税関、「沖縄の貿易動向」資料発表 24/12/19
「楽天ヘルスケア ヨヤクスリ」にお薬手帳機能を追加 24/12/19
川崎汽船、LNG・CS事業部グローバル会議開催 24/12/19
神戸税関、昆布の輸出について資料を公開 24/12/19
Wolt、子ども食堂へクリスマスの食事や菓子を提供 24/12/19
国交省、北海道でSAFの流通促進事業を開始 24/12/19
イトーキ、企業の防災に関する実態調査レポート 24/12/19
三菱ふそう×ニコン、AI搭載の車載カメラシステム開発 24/12/19
UDトラックス、クオンMT車の一部車型をいすゞ製に 24/12/19
国交省、運送業の取引環境・労働時間改善協議会 24/12/19
中京陸運、トラック寝台にエアウィーヴ導入 24/12/19
神奈川大学、物流関連ゼミ研究発表会で最優秀賞 24/12/19
日本ボデーP、アルミ製軽量ジョロダ発売 24/12/19
サンリツ、半導体好調で成田新倉庫へ投資 24/12/19
フェデックス、中・印・欧の航空ネットワーク強化 24/12/19
キナクシス、NTTデータとSCM高度化で提携 24/12/19
パナマ運河、水不足乗り越え3800万円を納付 24/12/19
富山県、ト協へ大雪時の対応や予防的通行止の周知 24/12/19
メルカリShopsでまんだらけが商品100万点販売 24/12/19
いすゞ自動車、技能五輪全国大会で金メダル 24/12/19
辰巳商会、アルムナイ採用を本格運用 24/12/19
メルカリ、買取リクエストを開始 24/12/19
青森県ト協、2024年版トラック税制の基礎知識を発行 24/12/19
菊水、物流・人件費上昇で3/1から商品価格改定 24/12/19
カンパリジャパン、一部製品の価格改定を発表 24/12/19
中部空港11月貿易、輸出が9.6%増加 24/12/19
釧路港ポートセールス、物流ワーキング開催1/29 24/12/19
国分グループ、25年1月1日付役員人事 24/12/19
全農、配合飼料を値上げ 24/12/19
東洋水産、マルちゃんブランドの価格改定 24/12/19
福岡県ト協、標準的な運賃活用セミナー1/22 24/12/19
神戸港11月貿易概況、輸出入ともに減少 24/12/19
熊ト協、新春経営セミナー&賀詞交歓会1/24 24/12/19
セキド、佐賀で物流ドローン実演セミナー1/23 24/12/19
羽田空港貨物取扱量11月、14.7%増 24/12/19
4割以上の価格転嫁は運輸業で6割、東商調査 24/12/19
流通・サービス業の発展へ国主導のDXなどを要望 24/12/19
AQグループ、施工効率化センターを開設 24/12/19
ユーグレナ、軽油規格適合の高HVO次世代BD 24/12/19
郵船ロジがGHG削減量の割り当てサービス開始 24/12/19
ホンダと日産の取引先は2万3340社、TSR調査 24/12/19
Jマテ、西日本物流センター開設 24/12/19
「来年、自社業界で倒産が増える」は6割、TSR調査 24/12/19
BEENOS、LINEヤフーによる株式買付について 24/12/19
10X、ピッキングシステムStailerに機能追加 24/12/19
コスコ、5提案がIMO海事安全委員会で承認 24/12/19
ニチレイロジG、福岡センターに太陽光発電導入 24/12/19
DNP、ペットボトル生産ラインの保守作業90%削減 24/12/19
関光汽船、輸入車両を保税地域内で整備・新車登録 24/12/19
国交省、自動運転を活用した物流効率化の実証実験 24/12/19
那須ハイランド別荘地でドローン配送実証事業12/21 24/12/19
WNがCOP29に参加、早期警戒システムなど紹介 24/12/19
冷凍食品PR連盟、ワンプレート冷凍食品がトレンド大賞 24/12/19
ALFALINK、サステナファイナンスで最高評価 24/12/19
YE DIGITAL、Milfeeが1000農場以上に導入 24/12/19
モノタロウ、ベクトル検索技術を導入 24/12/19
フルタイムシステム、パナと宅配BOXシステム開発 24/12/19
EVモーターズ、CN推進へシンガポール企業と提携 24/12/19
三谷産業、MITANI Business Contest最優秀賞を発表 24/12/19
横浜ゴム、ベストワークプレイスに認定 24/12/19
プラス、自動運転トラックの安全機能を強化 24/12/19
シグマロジスティクス、多様性推進で評価を獲得 24/12/19
ホンダ、次世代燃料電池システム生産に向け新工場を設立 24/12/19
ZAICO、クラウド在庫管理システムを展示会で披露 24/12/19
日本船主協会、2024年の海運界ニュースを公開 24/12/19
クラダシ、再エネ事業参入を検討 24/12/19
アマゾンジャパン、Amazonふるさと納税を開始 24/12/19
リーガルオン、契約書ひな形収録が2000点突破 24/12/19
豊橋市、スタートアップ支援交付金の受付開始 24/12/19
国交省、物流施策の進捗調査への協力呼びかけ 24/12/19
オカムラ、D&I AWARD 2024で最高評価 24/12/19
サカイ引越、「まごころパンダ」がフィギュアに 24/12/19
ONE、バルト海航路の寄港地を増加1/24- 24/12/19