話題
倉庫の保管効率と作業効率を最大化する。これは物流事業者にとって永遠のテーマであり、腕の見せ所といっていい。なぜなら、ほんの小さな工夫を加えるだけでも、1年後に数…
話題
企画編集委員・永田利紀氏のコラム連載「うちの倉庫はダメだよな」の第4回を掲載します。ある物流部門の現場責任者「A課長」の物語を通じ、「物流現場を苦しめる根深い問…
中西金属工業、BC活用配送システムの提供開始 21/03/03
抗菌ハンドフォーム、物流関係者向けに特別価格設定 21/03/03
米フェデックス、J&J製ワクチンの輸送開始 21/03/02
キョクレイ、横浜で「本牧物流センター」稼動 21/03/01
西濃運輸、ワクチン二次配送の積極支援方針表明 21/02/26
青森県、ローカルバスで農産物出荷の実証実験 21/02/25
日通、埼玉・久喜に「東日本医薬品センター」完成 21/02/24
ニトリとコーナン、山陰2県で共同配送し車両削減 21/02/24
DHL、豪・NZ向けワクチン輸送を開始 21/02/24
ニップン、パスタの期限表示を「年月」に変更 21/02/24
三菱食品、6月28日付物流関連役員人事 21/02/24
VK傘下3社、個別化医療・医薬品の業界基盤参画 21/02/22
全日空とDHL、日本向けワクチン輸送を正式発表 21/02/22
メディセオ、兵庫・加古川に新倉庫「新明石FLC」 21/02/22
厚労省、ワクチン117万回分の出荷予定を公表 21/02/19
ココカラF物流子会社、予約システム導入など宣言 21/02/18
ヒガシマル、鹿児島県内に新工場建設へ 21/02/18
トラスコ中山、積み重ね対応の収納ボックス発売 21/02/17
岩谷産業、出し入れしやすい-75度保冷箱発売 21/02/16
「荷姿」すら不明、ワクチン物流の問題点は—— 21/02/15
東洋水産、福島県沖地震で子会社工場に影響 21/02/15
富士山MS、新たな配送・倉庫パートナー探す方針 21/02/15
優先接種、パブコメ要望470件も物流は対象外 21/02/10
セラビー、EC販促支援付加した物流受託サービス 21/02/05
日本アクセス、小売店との連携物流拠点を全国展開 21/02/04
凸版印刷、充てん機などIoT化で製造業のDX支援 21/02/03
カネカ、物流費上昇で加工油脂製品6年ぶり値上げ 21/02/03
ウーバーイーツが処方せん不要の医薬品配達へ進出 21/02/03
エミレーツ、途上国のワクチン流通でアライアンス 21/02/02
関西空港でワクチン輸送体制の構築が完了 21/01/28
富士通九州シス、運行管理とセンシング機器連携拡大 21/01/28
アルフレッサ、3物流拠点に超低温保管・輸送設備 21/01/27
グーグルが1.5億ドル拠出、AIでワクチン輸送を支援 21/01/26
ヂヤンテイ商会(東京)の破産手続き開始決定 21/01/26
アステラス製薬、静岡に無菌製剤の製造ライン新設 21/01/25
ユニック車の操縦訓練をVRで、揺れ・重量感も再現 21/01/22
マレーシアから「鬼滅の刃」海賊版DVD密輸、逮捕 21/01/22
オープンロジ、冷凍・冷蔵商品の物流に対応 21/01/21
18日間-70℃維持、パナソニックが輸送ボックス開発 21/01/21
ヨーカ堂など5社、IoT活用の食品ロス削減で実証実験 21/01/21
ワタミ×デリカフーズ第1弾「旬の野菜BOX」発売 21/01/20
日本GLP、八千代に2棟目のロコンド専用物流施設 21/01/14
3か月で売上2.5倍、オープンロジが物流支援 21/01/14
ZOZO、習志野市の物流施設で新型コロナ感染1人 21/01/13
AIT、日雑・家電の取扱い伸ばし3Q営業益12.8%増 21/01/12
神栄の温度ロガー、モデルナ製ワクチン物流に採用 21/01/08
シャープ、輸送中の温湿度管理で新サービス 21/01/08
バイク便で医薬品即日配送、日本調剤が都内で実証 21/01/08
スーツにみえる作業着、緊急宣言で8日から50%オフ 21/01/07
イケヒコ、EC拡大でEDIと物流システム強化 21/01/06
日新、食品物流需要の高まり受け専用サイト開設 21/01/06
日立物流、国際化粧品展にスマートウェアハウス出展 21/01/06
サンゲツ、新関西LCに自動化設備導入し拠点再編 21/01/05
モノタロウ笠間DCで6人感染判明、出荷遅延の可能性 21/01/05
ZOZOの習志野物流拠点で従業員1人がコロナ感染 21/01/05
独L&R、-80度航空輸送コンテナの開発に着手 21/01/04
花岡車輌、ゴム紐で固定しやすい新台車発売 20/12/25
シャープとスギヤマゲン、定温輸送容器セット発売 20/12/24
ANAカーゴ、北欧へサンタクロースへの手紙空輸 20/12/23
つばめラボ、大隅物流と提携し低温維持輸送 20/12/23
花王とライオン、首都圏・四国間で輸送協力 20/12/22
UPS、ファイザー製ワクチン承認受け「準備完了」 20/12/22
スマートグラスで温度制御コンテナの扱い遠隔支援 20/12/22
サードコンパス、貨客混載で生鮮品翌日配送 20/12/21
低所得国向けワクチン航空輸送能力、2割にとどまる 20/12/21
米ペリカン社、氷点下80度対応のワクチン輸送ツール 20/12/21
UPS、モデルナコロナワクチンの輸送を開始 20/12/21
町田市で複数店舗の料理をまとめ配送する実証実験 20/12/17
トランスコスモス、顧客が独身の日460億円取扱い 20/12/17
DHLのワクチン国際輸送スタート、イスラエルに初便 20/12/16
IATA、航空労働者へのワクチン優先接種呼びかけ 20/12/16
アメリカン航空の貨物部門がコロナワクチン輸送 20/12/15
日通が星・越でGDP認証取得、アジア拠点で続々 20/12/14
冷蔵ロッカーで処方薬24時間受け渡し可能に 20/12/10
JPR、木製廃パレットをヴィンテージ家具に 20/12/10
ユニリーバなど36社、プラスチック廃棄削減で合意 20/12/10
DPDHL、ドイツでコロナワクチンの管理受託 20/12/09
センコン物流、ハノイ・ホーチミンで日本産品PR 20/12/07
米運輸省、ワクチン輸送に向け規制緩和など準備急ぐ 20/12/02
センコーGHD、老舗卸・小売の寺内を買収 20/12/01
青果日和研究所、厳選野菜の定期宅配サービス開始 20/12/01
旭化成、農業データと連携する生鮮品SCMを検証 20/11/27
JR東日本WB、廃棄飲料をバイオガス燃料生成に活用 20/11/26
ユニセフ、ワクチン輸送で物流企業と連携協議入り 20/11/25
ヤマト、大型商品の発送支援をPayPayフリマでも 20/11/24
佐川、ところざわサクラタウンの館内物流受託 20/11/24
大幸薬、クレベリンのサプライチェーン強化へ新拠点 20/11/19
京王電鉄、東京・調布市と稲城市で移動販売開始 20/11/19
エミレーツ、ワクチン用に世界最大の貨物ハブ新設 20/11/18
日通、医薬品物流網完成へ独自開発の専用車導入 20/11/18
盛付け人型ロボ開発会社と中食向け派遣会社が連携 20/11/17
IATA、ワクチン供給で各国政府と物流向け指針策定 20/11/17
デンカ、インフルワクチン製造用の新棟竣工 20/11/17
楽天の物流強化急ピッチ、国内配送8000万人カバー 20/11/13
トレーサビリティデータ統合へ日中2社が提携 20/11/13
コメリ、大網白里市と災害時物資供給で協定 20/11/13
コカ・コーラ、年内に営業・物流14拠点閉鎖 20/11/12
ブルーイノベ、北海道で農作物をドローン輸送 20/11/12
富士山マガジン、3Q増益も物流動向「楽観視できず」 20/11/12
国際空港上屋、医薬品輸送認証のCEIVファーマ取得 20/11/11
NTTロジスコ、医療機器の共同配送を神奈川県に拡大 20/11/11
ニップン冷食、伊勢崎市で冷食第2工場完成 20/11/11
北海道コカ、関東に物流子会社の拠点開設 20/11/10
ビーウィズ、配達員の到着時間知らせるアプリ 20/11/10
NSW、運搬ロボ活用し収穫・せん定省力化の実証実験 20/11/05
凸版印刷、冷凍食品の品質劣化少ない新パック発売 20/11/04
全日空、ピーチ運航機の貨物輸送第1便が沖縄へ 20/11/02
日本調剤とフルタイムが非接触な医薬受取り実証 20/11/02
全日空、33年ぶり復活のハワイ産日本酒輸送 20/10/30
ヒガシ21、下期にかけ物流量回復の見込み 20/10/30
東洋水産の冷蔵事業、新拠点効果で2Q増収 20/10/30
PALTAC、営業と物流企画部門を統合しSC効率化へ 20/10/30
現地で検証、アライプロバンス賃貸開発第1弾の強み 20/10/29
日本調剤、離島へのドローン医薬品輸送に参画 20/10/29
白洋舎、「リースキン」と提携し物流の合理化検討 20/10/29
楽天、市川市でオンライン書店の物流拠点再編 20/10/28
富士ロジテック、医薬品通販の発送代行開始 20/10/27
京都工場で檸檬堂製造、輸送距離短縮見込む 20/10/27
日航など9団体、上五島町で無人ヘリ輸送実証 20/10/27
ヤッホーブルーイングが配送リードタイム延長 20/10/27
日本製粉、福岡にプレミックス工場完成 20/10/27
そごう・西武、百貨店にCBクラウドの買い物代行導入 20/10/26
西武鉄道、特急ラビューでマスカット輸送開始 20/10/22
主要地域生協、8か月連続で店舗・宅配とも前年超え 20/10/22
椿本チエイン、オルビスAGV330台納入成果を報告 20/10/21
ラクスル、ネスレ日本の配送手配・管理を効率化 20/10/21
アイリスオーヤマ、アジア向け販売強化と調達見直し 20/10/21
日通九州医薬品センター完成、専用物流網構想で先陣 20/10/20
ユニセフ、史上最大の物流作戦に向け準備着手 20/10/20
ディノス・セシールが収納保管、寺田倉庫と連携 20/10/19
テープとラベルで荷物のセキュリティ担保、トッパン 20/10/16
ウーバー・イーツ、高知市でサービス開始 20/10/16
アディダス、中国蘇州に最先端の自動化物流拠点 20/10/16
オンライン服薬指導の医薬品配送で4社プロジェクト 20/10/15
ファストリ、定款に倉庫・運送事業など追加 20/10/15
スーツに見える作業着のバーチャル店舗オープン 20/10/15
ホームロジ五霞DCの従業員1人にコロナ感染確認 20/10/15
白鳩の新物流拠点で混乱、オートストア運用ネック 20/10/14
JR東と農業総合研究所、産直強化へ資本業務提携 20/10/14
ホクト、三重県に新きのこセンター建設 20/10/14
オンライン服薬指導後に非接触・薬受取の実証実験 20/10/14
国交省、食品流通合理化事例の講演資料公開 20/10/14
日本KFC、店舗設置型受取ロッカーを試験導入 20/10/13
神栄、医薬品・食品の物流向け温度ロガー開発 20/10/13
安川電機、パレタイジング向けロボ4機種追加 20/10/13
upr、シェア・レンタル業向け無人鍵貸渡システム 20/10/13
AWSとキャリア社が低温物流管理ツール開発で協業 20/10/12
国分首都圏の物流委託先で新型コロナ感染1人 20/10/12
宮崎県、ドローン活用の物流実証で提案競技会 20/10/09
伊香保温泉の旅館、荷物搬送・配膳でキャリロが活躍 20/10/09