イベント
来年4月に予定される改正物流法によるCLO(Chief Logistics Officer、物流統括管理者)設置の義務化に向けての各種取り組みが盛んになっている。25日に都内で開催された「…
ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
ZenPlus、アウトドア用品の越境ECに導入 25/01/22
ミスタードーナツ、物流コスト上昇で値上げ 25/01/21
シザイ、セイノーG・地区宅便と連携し物流効率化 25/01/21
エアロジーラボ、自衛隊主催の南海レスキューに参加 25/01/21
モノタロウ、当日出荷の注文締切を17時に延長 25/01/21
はなまる、物流費高騰を受け値上げ 25/01/21
アラビア語版漫画をデリバリーアプリ配信、サウジ 25/01/20
注文がより簡単になる生活クラブアプリがリリース 25/01/20
農林水産省、食品関連企業の海外展開セミナー2/18 25/01/20
国交省、25年度船員災害防止実施計画について審議 25/01/17
オートストア、LogiMATに出展 25/01/17
福井県ト協、ガン治療などと仕事の両立セミナー1/27 25/01/17
デジタル製造書籍が累計3000万部突破、KADOKAWA 25/01/16
セマビズ、2050年における自動車産業予測の販売開始 25/01/16
ロジスティード、シンガポールで医薬品輸送認証取得 25/01/16
食品ECサイトの利用者の7割は「普段の食事用」 25/01/15
AMS、ショッピファイ活用のEC事業支援サービス 25/01/15
物流連、「数字でみる物流」24年度版を販売開始 25/01/15
三重のSA・PAで推し飯総選挙の結果発表 25/01/15
鈴鹿PA、新開発の伊勢親子カレーうどん販売 25/01/15
スマート食品包装市場は29年までに357億ドル規模に 25/01/14
東ト協、東京都トラック時報1/10号を公開 25/01/14
ジェイフロンティア、ロッカー受け取り時間拡大 25/01/14
チューズM、注文システムがドローン配送に採用 25/01/14
ミズノ、史上最軽量シューズを発売 25/01/14
canuuと松屋銀座、弁当配送サービスで提携 25/01/10
日立Sなど、日本酒国際輸送の品質向上で共同研究 25/01/10
25年度版ドライバー研修テキストの先行予約開始 25/01/10
ケンコーマヨ、物流費高騰などで最大45%値上げ 25/01/10
ニチレイフーズ、一部冷凍食品の賞味期限を延長 25/01/10
岐阜県、災害時薬事供給コーディネーター新規委嘱 25/01/10
ANA、日本初のリチウム電池輸送の国際認証を取得 25/01/10
バイオ医薬品物流市場は31年までに1803億米ドル超 25/01/09
UPS、医療物流サービス企業などを買収 25/01/09
全ト協、各長の年頭の辞掲載「広報とらっく」発行 25/01/09
福島県ト協、会報誌「わだち」新年号発行 25/01/09
ユーザック、業界団体と受注システムの実証実験 25/01/08
ジーエフシー、新たな業務用加工食品を公開 25/01/08
物流博物館、マンスリー上映会1/19 25/01/08
カクヤス、石川産酒の売上を能登への義援金に 25/01/08
イチビキ、家庭用・業務用みそ類を値上げ4/1- 25/01/08
Salesforce、製造業界トレンド調査の日本語版公開 25/01/07
J-オイル、オリーブ油ボトルを軽量化 25/01/07
ストレージ王、本を我慢しないキャンペーン 25/01/07
ナッシュ、新テレビCM放映開始 25/01/07
サカイ引越、6年ぶり新CM放送 25/01/06
コールドクター、年末年始の薬配送エリア・時間拡大 24/12/27
三栄、軽トラカスタムの完全ガイドを発売 24/12/27
トピー工業、ダカール・ラリーで日野チーム協賛 24/12/26
日新、「統合報告書2024」の英語版発行 24/12/26
25年4月までの値上げ6000品目、物流費由来は8割 24/12/26
国分G、病院向け食品卸のヘルシーフードと業務提携 24/12/26
阪急電鉄、ヤマトと連携し手荷物当日配送サービス 24/12/25
映画「運送ドラゴン」助監督が見どころアピール 24/12/25
SCMに効く需給マネジメントマニュアル 24/12/25
ケイエス冷凍食品、家庭用・業務用商品の価格改定 24/12/25
ライドオンエクスHD、「銀のさら」で食品ロス削減 24/12/24
日清製粉ウェルナ、農水省のCFPの算定実証に参加 24/12/24
カクヤス、FOOD STYLE Kansai 2025に出展 24/12/24
カクヤス、埼玉県大宮東口店オープン 24/12/23
三菱倉庫、住友ファーマの医薬品物流業務を受託 24/12/20
三井不、即日バゲージ輸送サービス開始 24/12/20
テレコムスクエア、福岡空港にWiFiBOXを設置 24/12/20
映画ラストマイル、Blu-ray&DVD発売決定 24/12/20
和田フードテック、香港のInnoClub Award受賞 24/12/19
「楽天ヘルスケア ヨヤクスリ」にお薬手帳機能を追加 24/12/19
Wolt、子ども食堂へクリスマスの食事や菓子を提供 24/12/19
メルカリShopsでまんだらけが商品100万点販売 24/12/19
カンパリジャパン、一部製品の価格改定を発表 24/12/19
東洋水産、マルちゃんブランドの価格改定 24/12/19
DNP、ペットボトル生産ラインの保守作業90%削減 24/12/19
那須ハイランド別荘地でドローン配送実証事業12/21 24/12/19
冷凍食品PR連盟、ワンプレート冷凍食品がトレンド大賞 24/12/19
農水省、フィリピン向けイチゴの輸出解禁 24/12/18
Amazonロッカー、音楽アーティスト特別デザイン 24/12/18
東名道EXPASA海老名で北海道物産展12/20-1/27 24/12/18
出前館、消費者を動かしたCM展開を受賞 24/12/17
イークラウド、第46号案件アグリゲートの事前開示 24/12/17
ジャパンフーズS、リコーラグビーチームを支援 24/12/16
カクヤス、立川に小型出荷倉庫「立川SS」新設 24/12/16
日清食品冷凍、物流費高騰などで冷凍食品の価格改定 24/12/16
日清食品チルド、チルド麺製品価格改定 25年3月から 24/12/16
キリンHG、農地の炭素貯留量予測で脱炭素化推進 24/12/16
ノボノルディスクP、茨木市に新物流拠点 24/12/16
カクヤス、博多駅東店と大名店を新規オープン 24/12/16
パルシステム連合会、おしごと体験を開催 24/12/16
コークッキング、TABETEがエアトランクと連携 24/12/16
福通と小丸財団、インドネシア大学に日本語書籍寄贈 24/12/16
JR貨物、コンテナがモチーフのスニーカー2種 24/12/13
デリカフーズ、フレッシュ青果と業務提携 24/12/13
ロスゼロ、おせちの余剰防ぐ「おそち」販売12/13 24/12/13
キリンビバレッジ、紙パック容器の商品を価格改定 24/12/13
宮城・大崎でみかんフェア、ANAグループが協力 24/12/13
TTIME、靴下の定期便サービスを開始 24/12/13
オンライン診療のドクターナウ、薬局受け取り可能に 24/12/13
陸災防、全国大会詳細など広報誌最新刊 24/12/13
データ・テック、運転診断得点向上無料セミナー 24/12/13
キリン海老名物流センターで自動ピッキングが始動 24/12/12
エリアリンク、日本ハウスHDのトランクルーム支援 24/12/12
セーブザチルドレン、5006世帯に食品など支援 24/12/12
UAが酒店制服を企画・制作、物流センター制服も 24/12/12
カインズ、クリエイター創作商品のBO業務代行 24/12/12
広報とらっく12月号、25年度事業計画骨子案など 24/12/12
東京ト協、トラック時報発行 24/12/12
アイリスオーヤマ、埼玉で貧困家庭向け食品支援 24/12/11
マルハニチロ、冷凍食品など値上げ2/1から順次 24/12/11
山形県ト協、防災備蓄用パンを購入 24/12/11
大手ビールメーカー4社、環境負荷の低い缶蓋を採用 24/12/10
しむら、物流費削減に寄与する圧縮下着・靴下 24/12/10
ビビッドガーデン、佐賀農家のEC産直販売を支援 24/12/10
トラック情報誌「フルロードVOL.55」発売 24/12/10
楽天グループ、台湾ファミマアプリで出品連携 24/12/10
大阪で鉄道駅構内ロッカー利用の当日手荷物配送 24/12/10
東邦薬品、陸自と災害時の医薬品供給訓練 24/12/10
マトリクス、物流テック特化のマッチングPF提供 24/12/10
SSKフーズ、マヨネーズなどの賞味期限を表示変更 24/12/10
物流現場が舞台の映画「バトルクーリエ」試写会 24/12/09
ドミノ・ピザ、クリスマス用ピザを無料提供 24/12/09
GMOヘルステック、処方薬デリバリー開始 24/12/09
ミナカラe-クリニックをが本格始動 24/12/09
北陸道・徳光PAがリニューアル、26日オープン 24/12/09
noteで話題の映画、「ラストマイル」が1位に 24/12/09
くふう総研、24年のKWは「物価高が止まらない」 24/12/06
ロジスティード西、兵庫・三田に医薬品物流拠点 24/12/05
日本通運、大塚製薬に環境配慮容器で国際空輸提供 24/12/05
日本農業、青森県産りんごの海上輸送を本格稼働 24/12/05
運送業の特定技能試験対策テキストが受注開始 24/12/05
トランスコスモスが世界のEC市場を解説した新書 24/12/04
テニスラケット用段ボール箱発売 24/12/04
サッポロビール、4/1から一部商品を価格改定 24/12/04
東京建物、千葉・船橋に冷凍冷蔵倉庫用地を取得 24/12/04
京都ト協、きょうとらっく12月号 24/12/04
トリイ&C、西三河にコメ貯蔵向け木造定温倉庫 24/12/03
キューネ&ナーゲル、欧州医療品輸送を強化 24/12/03
エニキャリ、商業施設で手荷物配送の実証実験 24/12/03
ジップライン、ナイジェリアで薬品配送 24/12/03
KOMPEITO、日韓フードテックで業務提携 24/12/03
近畿運輸局、樟風中学校で出前講座実施 24/12/02
ワンズクローゼットに佐川送り状発行機能追加 24/12/02
mitoriz、ロジカムとアライアンス締結 24/12/02
ニップン、物流・原材料費の高騰で一部値上げ 24/12/02
三菱食品、災害用備蓄食料などを寄贈・リサイクル 24/12/02
Uber Eats、ペアレンティングアワードで受賞 24/11/29
カクヤス神田淡路町店、法人顧客取り込み狙う 24/11/29
ニッスイ、家庭用・業務用食品を値上げ 24/11/29
TDB、25年は食品値上げ3933品目に達する見通し 24/11/29
CMA CGM、コンテナ型薬局を発表 24/11/29
CCCマーケ、産業動向レポートと産業天気予報を発表 24/11/29
イオンネクスト、ISO22000の認証を取得 24/11/28
CMA CGM財団、2つの人道プロジェクトを開始 24/11/28