ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
ロジスティクス
NIPPON EXPRESSホールディングスは12日、グループ会社の日本通運が、新たな医薬品物流サービス「NX Pharma-TC」を開始した、と発表した。製薬メーカーを対象としたサービ…
三井不動産、首都圏・関西圏に6物流施設を開発 13/01/17
三井不動産、物流施設ブランド「MFLP」を制定 13/01/17
三井不動産、物流施設開発に5年で2000億円投資 13/01/17
軽油価格、全国平均1.2円値上がり 13/01/17
川崎重工、11隻目の18万トン型貨物船を引き渡し 13/01/17
三井造船、大容積のばら積み船、150隻目を竣工 13/01/17
三井造船、伊藤忠向け5.6万トン貨物船を引き渡し 13/01/17
製配販連携協議会、流通BMS拡大計画を更新 13/01/16
日立化成、北米で自動車用粉末冶金事業を拡大 13/01/16
日立ソリューションズ、新周波数対応の管理システム 13/01/16
カネカ、自動車内装用塩ビPSC市場に参入へ 13/01/16
日揮など、ベトナムで製油所コンプレックスPJを受注 13/01/16
医薬品卸「納入価格交渉で悪戦苦闘」、矢野経研調べ 13/01/16
ヤマハ発動機、中国に漁船製造会社を設立 13/01/16
東洋ゴム、タイで自動車部品を現地生産 13/01/15
川崎重工、LPG運搬船を引き渡し 13/01/15
ヤフー、第1・2類医薬品の販売準備を開始 13/01/11
医薬品ネット販売訴訟、ケンコーコムが勝訴 13/01/11
矢崎総業、カンボジア工場が完成 13/01/11
ラサ商事、子会社工場で作業中に社員死亡 13/01/11
政投銀、ジャパンMUに200億円を融資 13/01/11
名村造船所、バラスト水処理装置を初搭載 13/01/11
国交省、21日に新物流大綱検討委を開催 13/01/11
アスクル、「アマゾン追撃」へ埼玉県に新物流拠点 13/01/10
プロロジス、東証Jリートに上場、12施設を拠出 13/01/10
独ランクセス、東陽倉庫に国内物流業務を委託 13/01/09
三井造船、トルコ向けコンテナクレーンを受注 13/01/09
軽油価格、北海道で2.4円値上がり 13/01/09
日本梱包運輸倉庫、タイ法人が営業所開設 13/01/09
三井物産、米ポール・スチュアート社を買収 13/01/08
【人事】日産、1/1付物流関連人事 13/01/08
三井物産、スペインの自動車部品メーカーに出資 13/01/07
三菱商事、フランスの太陽光発電所に50%出資 13/01/07
出光興産、12月の軽油卸価格3.3円アップ 13/01/04
7&iHD、米国でコンビニ143店舗を取得 13/01/04
JFE条鋼、グループ2社を統合 13/01/04
【年頭所感】苦境の原因、直視せよ[商船三井] 13/01/04
【年頭所感】海運再生の年に[日本船主協会] 13/01/04
【年頭所感】財務体質強化は義務[川崎汽船] 13/01/04
【年頭所感】新たな物流大綱、経済・社会の基盤[太田国交相] 13/01/01
価値開発、武蔵村山市の賃貸倉庫を売却 12/12/27
日本ゼオン、アクリルゴムの生産能力を増強 12/12/27
軽油価格、全国平均0.6円値上がり 12/12/27
ダイハツ、マレーシアの生産体制を強化 12/12/27
神戸製鋼、蘭CNH社との包括提携を解消 12/12/27
シーネット、在庫管理システム事例集を無償配布 12/12/27
三菱電機、インドで昇降機事業を強化、物流拠点整備 12/12/26
新日鉄住金、インドネシアで自動車用鋼鈑の合弁事業 12/12/26
日本合成化学工業、包装材向け樹脂の生産増強 12/12/26
いすゞ、中型トラックの新エコカー減税対象車を拡大 12/12/25
日本郵船、大型タンカー「高松丸」が川崎初入港 12/12/21
【人事】トヨタ、1/1 12/12/21
日本ロジテム、川越市の賃貸物流施設5.4万m2を利用 12/12/20
三井金属、インドネシアにドアロック工場を開設 12/12/20
三井金属、ベトナムに自動車触媒の生産拠点 12/12/20
軽油価格、全国平均わずかに値上がり 12/12/20
大日本印刷、米ピッツバーグ工場で生産増強 12/12/20
SITC、エコ型コンテナ新造船を中国-日本航路に投入 12/12/20
トヨタL&F、ハイピックリフトをモデルチェンジ 12/12/20
SGHD、年間トピックスを発表 12/12/20
ダイフク、滋賀事業所にメガソーラー設置 12/12/20
盟和産業、北米に生産拠点を開設 12/12/19
プラス、宮城県に新物流拠点を開設 12/12/19
日通総研、13年度の国内輸送量減少を予測 12/12/18
日本製罐とJFEコンテイナー、製缶2社の統合を前倒し 12/12/18
三菱ふそう、大型トラックの燃料ホースに不具合 12/12/18
徳島県、空港流通用地3.8万m2の公募を開始 12/12/18
双日、ベトナムのブロイラー養鶏事業参入を検討 12/12/18
三菱レイヨン、韓国SKケミカルズ社と提携 12/12/17
椿本チエイン、メキシコに自動車部品会社を設立 12/12/14
コカ・セントラルなど4社が経営統合に合意 12/12/14
日産車体、月内に湘南工場の再編完了 12/12/14
JR貨物、11月のコンテナ貨物やや増加 12/12/14
IHIMU、合併前最後のコンテナ船を引き渡し 12/12/14
太平洋セメ、中国・新疆天業集団と合弁事業 12/12/14
大和ハウス、旧札幌工場跡地にメガソーラー建設 12/12/14
佐川急便、江東区に最新の大規模物流施設を開設 12/12/13
三菱ふそう、独自ブランド保険を発売 12/12/13
日産、米国でバッテリー工場が稼働 12/12/13
DNP、関西にホログラムの新工場を開設 12/12/13
楽天、当日配送拡大へ全国4か所に物流拠点 12/12/13
GLP・三井不動産、市川市で大規模物流施設に着工 12/12/13
いすゞ、サウジにトラック組立工場を開設 12/12/13
日立、インドで産業用電機製品の新工場が稼動 12/12/12
エフテック、インドネシアに生産子会社 12/12/12
富士通テン、米シリコンバレーに研究開発拠点 12/12/12
サンデン、タイ法人が新工場を開設 12/12/12
SITC、四日市寄港10年祝いイベント 12/12/12
UPS、気候変動対策ランキング輸送部門1位を獲得 12/12/11
神戸市、30社にコンテナ貨物集荷促進補助金 12/12/11
三菱重工、大ガス・商船三井向け「さやえんどう」起工 12/12/11
日本郵船、2隻目のタイオイル社向けタンカー投入 12/12/11
国交省、天然ガス燃料船普及促進委を13日開催 12/12/11
大同特殊鋼、機能性金属粉末の生産を増強 12/12/11
イオン、カンボジア1号店に着工、14年開業目指す 12/12/11
江守商事、中国に新会社を設立 12/12/11
三菱重工、米国にターボチャージャーの生産拠点 12/12/10
露ガスプロム、北極海航路輸送を完了 12/12/07
大成建設、自動倉庫用制震装置を開発 12/12/07
古河ユニック、ユニックキャリアの新モデル発売 12/12/07
パナホーム、グリーン物流優良事業者表彰を受賞 12/12/07
バンテック、インドネシアに新物流センター 12/12/06
日本出版貿易、千代田区の倉庫・賃貸設備を売却 12/12/06
オリックス、韓国のエネルギー会社に資本参加 12/12/06
神戸市、東京で物流セミナー、フェリシモの事例紹介 12/12/06
パナソニック、欧州競争法違反で制裁金通知 12/12/06
トッパンF、輸送資材管理ソフトをクラウド化 12/12/06
伊藤忠丸紅鉄鋼、マレーシアの金属プレス会社を子会社化 12/12/06
天馬、インドネシアに自動車内外装部品の合弁拠点 12/12/05
積水工機製作所、旧結城工場を売却 12/12/05
軽油価格、東日本中心に値上がり傾向 12/12/05
NEC、大量商品を瞬時に識別する技術を開発 12/12/05
DIC、多機能包装材の販売を開始 12/12/05
三菱電機、インドネシアに総合販社を設立 12/12/05
出光、韓国の有機EL材料工場が生産開始 12/12/04
三菱樹脂、環境・生活資材関連分野を再編 12/12/04
物流施設賃貸市場、東京圏で空室率やや上昇 12/12/03
三光汽船の関係会社6社が破産開始決定、TSR調べ 12/12/03
国交・経産両省、グリーン物流表彰で12社選定 12/12/03
大和ハウス、インドネシアの工業団地事業に参画 12/11/30
サトー、ベトナムに販売会社を設立 12/11/30
三井住友海上、企業向け「マイカー通勤管理」を公開 12/11/29
積水化学、塩素化塩化ビニル樹脂を増産 12/11/29
日本ピストン、中国にバルブシートの新会社 12/11/29
三菱ふそう、NEXCO中日本に小型EVトラックを納入 12/11/28
軽油価格、近畿など4地域でわずかに値上がり 12/11/28
大和ハウスリート投資法人、東証Jリート市場に上場 12/11/28
三井造船、パナマのミダスライン社向け貨物船を引渡し 12/11/28
日新医療食品、孤立した介護施設へ輸送訓練 12/11/27
テクノアソシエ、中国子会社の生産能力拡大 12/11/27
TLロジコム、カインズ本社移転を一貫受託 12/11/27
豊田通商、メキシコで鋼材加工事業を拡大 12/11/26
東京リスマチック、羽陽美術印刷を吸収合併 12/11/26
市光工業、トラック用LEDリアコンビランプを発売 12/11/26
トナミHD、タカギセイコーの株式を取得 12/11/26
SGモータース、ゼロと業務提携 12/11/26
日立、英国の原発開発会社を買収 12/11/26
国際帝石、頸城製油所の精製事業を終結 12/11/22
旭有機材工業、インドにRCS製造工場を建設 12/11/22
竹田印刷、竹田ミクロンを子会社化 12/11/22
カヤバ工業、ロシアにサスペンション輸入・販売拠点 12/11/22
三菱重工、英オークニー諸島で蓄電システム実験 12/11/22
ノーリツ、神戸市の航空貨物上屋屋根で太陽光発電 12/11/22
豊田通商とMTK、中国に異形磨棒鋼の新工場 12/11/22
楽天、アパレルB2B事業でワールドと提携 12/11/21
京セラ、滋賀県食肉センターで太陽光発電 12/11/21
軽油価格、北海道で1.2円値下がり 12/11/21
首都圏湾岸部の倉庫で期待利回り低下、CBRE調べ 12/11/21
経産省、インドと45億ドル事業候補リストに合意 12/11/20
日本郵船、原町火力発電所に震災後初入港 12/11/20