調査・データ
住友商事、セイノーホールディングス、大新東(東京都江東区)、REA(東京都中央区)は12日、共同で国内初の産官学連携によるAIオンデマンドシステムと貨客混載を組み合わ…
ロジスティクス
LOGISTICS TODAYがニュース記事の深層に迫りながら解説・提言する「Editor’s Eye」(エディターズ・アイ)。今回は、日本郵便、コスト上昇でゆうメール値上げ(8月8日掲載…
イベント
8月22日開催の「第三回物流DX会議」が近づいてきた。物流業界の夏の恒例イベントとなった今回は、拡大された連携事例の紹介・発表だけでなく、一歩進めた「行動宣言の場」…
西濃運輸、年末の格納風景最優秀賞に大阪西支店 25/01/22
丸吉ロジ、使用済油再利用ストーブを雪まつり出展 25/01/22
エニキャリ、福岡のIT振興組織記念アワードで受賞 25/01/22
製造業DX展示会もビッグサイトで開幕 25/01/22
中国運輸局、軽トラ運送事業の新安全規制解説動画 25/01/22
側面衝突時のチャイルドシート検証動画が公開 25/01/22
自動搬送ロボ「eve auto」の製品ページ新設 25/01/22
「バクラク」がメアド不要でログイン可能に 25/01/22
中国地方のSA・PAでEV充電設備拡充 25/01/22
門司税関、5か所の保税蔵置場許可期間を更新 25/01/22
村田機械、同性婚法制化に賛同表明 25/01/22
福島県ト協、カレンダー付き環境対策ポスター 25/01/22
カリツー、交通安全活動で安城警察署から感謝状 25/01/22
ホンダ、物流費高騰でフリードハイブリッド値上げ 25/01/22
愛媛県、松山港脱炭素化推進へ第3回協議会 25/01/22
ロジランド、1/15日付け新経営体制 25/01/22
12月航空貨物、業界全体で輸出5.8%増 25/01/22
第2次トランプ政権下のSC課題は、都内でセミナー 25/01/22
埼玉で持続可能な物流セミナー、2/26 25/01/22
伊藤忠ロジスティクス、3/31-4/1付け役員人事 25/01/22
名古屋で労使トラブル対策解説セミナー、2/14 25/01/22
NXHD・日本通運、2/1日付け人事異動 25/01/22
Shippioがデジタルフォワーディング導入セミナー 25/01/22
名古屋港10月貿易、輸出が5か月ぶり増加 25/01/22
農業総研、月間流通額15億円突破し過去最高を記録 25/01/22
国道1号・北勢バイパスの一部が3/16に開通 25/01/22
名古屋港、12月外貿コンテナ取扱数が13.8%増 25/01/22
高知龍馬マラソン2025開催に伴う交通規制2/16 25/01/22
船井総研ロジコンサルタントが経営セミナーに登壇 25/01/22
生協主要地域宅配売上、12月は3.5%増 25/01/22
Shippioが最新国際海運動向解説セミナー、2/4 25/01/22
損保ジャパンが改正物流二法解説セミナー、2/21 25/01/22
アルコールチェック定着化へセミナー、2/5 25/01/22
名古屋で2/21に改善基準告示解説セミナー 25/01/22
ヤマト、クロネコゆうパケット全国展開とネコポス翌配継続 25/01/21
C&W、茨城県境町に物流施設建設し地元と災害協定 25/01/21
三和建設、全国の危険物倉庫360拠点をマップ化 25/01/21
東邦HDとT2、自動運転での輸送実現へ連携 25/01/21
三菱食品、PALTACとの共同配送に向け基本合意 25/01/21
個人情報漏えい紛失事故件数が過去最多、TSR調査 25/01/21
商船三井、バーチャル倉庫を備えた国際配送サービス 25/01/21
古野電気、キッコーマンの車両入退管理簡便化事例 25/01/21
生協連、昨年4-11月は物価値上がりで供給高増 25/01/21
WN、静岡県と防災に関する包括連携協定 25/01/21
中外製薬がSC管理クラウドのレジリア導入 25/01/21
アサヒペン、横領の物流子会社元社員が逮捕と発表 25/01/21
アルフレッサHD、日本ドローン機構などと災害協定 25/01/21
島津製作所、インド新工場建設でSC強化 25/01/21
関東運輸局、酒気帯運転で両毛運輸を事業停止10日 25/01/21
F-LINE、仙台低温物流センターで太陽光発電稼働 25/01/21
商船三井がスイスのギアバルクを子会社化 25/01/21
セキスイD、発送もできる宅配ボックス 25/01/21
モール型ECは6割が価格重視、フルバランス調査 25/01/21
ラピュタロボ、ピッキングロボに重量検品機能追加 25/01/21
日本製衡所、過積載管理クラウドシステムを提供開始 25/01/21
北陸信越運輸局、1社を車両停止80日車 25/01/21
ナイル、宅食カオスマップを公開 25/01/21
福山市、自動運転車両による実証実験 25/01/21
井本商運、1000TEU型コンテナ船が就航 25/01/21
現場DXで6割がデジタルツール活用、セーフィー調査 25/01/21
内海造船、ゼロエミ船建造促進事業に採択 25/01/21
パナソニックC、現場映像活用サービスがスマホ対応 25/01/21
menu、二子玉川東急フードショーのデリバリー開始 25/01/21
オリーヴ、インドネシアのインターン受け入れ開始 25/01/21
F-LINE、福岡物流センターにFCEVトラック導入 25/01/21
ONE、タンザニア宛貨物に納税者識別番号が必須に 25/01/21
NXHD、米ESG銘柄に4年連続で選定 25/01/21
宮城県が中小倉庫業向けに補助金、2/20まで 25/01/21
曙ブレーキ工業、使いやすいIRサイトで1位を獲得 25/01/21
国交省、車両運行管理支援のETCデータ配信者を公募 25/01/21
パルシステム、協同組合間連携をテーマに職員研修 25/01/21
バンドー化学、物流費高騰を背景に製品価格を値上げ 25/01/21
神戸市、阪神港内における海洋調査を実施2/10-21 25/01/21
ミスタードーナツ、物流コスト上昇で値上げ 25/01/21
明海グループ、LNG燃料自動車運搬船を取得 25/01/21
諏訪湖SAで2/4、梓川SAで2/5に給油休止 25/01/21
交通事故総合分析センター、安全運転啓発マンガ配布 25/01/21
国道14号・亀戸駅前交差点、2/21夜に通行止め 25/01/21
アイオイ、関西物流展に出展 25/01/21
キナクシス、小暮正樹氏が日本法人代表兼社長に就任 25/01/21
アセンド、実運送体制管理簿の運用セミナー 25/01/21
12月航空混載貨物輸出は5.8%増、JAFA 25/01/21
ANAグループ事業計画、収益性の高い夜間帯へ対応 25/01/21
カワキタE、津市で職場づくりセミナー登壇2/6 25/01/21
シザイ、セイノーG・地区宅便と連携し物流効率化 25/01/21
日新、神戸市西区に普通・危険物倉庫新設 25/01/21
EC利用、旅行は「価格」、化粧品は「口コミ」重視 25/01/21
日本規格協会、持ち上げ作業に関するJIS制定 25/01/21
厚労省、労働者の年間平均休日116日で過去最高 25/01/21
戸田建設、ロボット性能評価実証実験を実施 25/01/21
日本ベネックス、倉庫の屋根を借りてメガソーラー稼働 25/01/21
ヴァレオ、o9デジタルブレイン導入でSCのDX推進 25/01/21
ミライト・ワン、万博で水素の充填システムを展示 25/01/21
国交省、低温物流規格の普及に向けた説明会 25/01/21
世田谷自然食品、梱包材見直しで年間9トン紙削減 25/01/21
国交省、非常用曳航装置の新ガイドライン案 25/01/21
中国運輸局、3社に処分車両停止最長95日 25/01/21
エアロジーラボ、自衛隊主催の南海レスキューに参加 25/01/21
鈴与海運に安全管理求め警告書、中部運輸局 25/01/21
国交省、国際港湾周辺の物流拠点強化を補助 25/01/21
サトーHD、ラベル自動印字貼付機を発売 25/01/21
12月のアルバイト平均時給公表、エン・ジャパン 25/01/21
アントウェイ、首都圏で鉄道車両サイネージ広告 25/01/21
北海道運輸局、数字でみる北海道の運輸6年版を更新 25/01/21
AZAI、ロボット制御AI導入の支援装置の特許取得 25/01/21
沼尻産業、市商工会より永年勤続優良従業員表彰 25/01/21
ONE、印コルカタ・ハルディア向け鉄道・海上輸送 25/01/21
カスミ、茨城県で移動スーパー開始 25/01/21
阪神国際港湾、CONPAS導入拡大に向けた検討会 25/01/21
平和堂、兵庫県尼崎でネットスーパー開始1/21 25/01/21
キュラーズ、都市型トランクルームを市場調査 25/01/21
UD、ボルボ「2PG-4S2TEA1」17台リコール 25/01/21
オーサムA、スマート物流EXPOにDXやロボ展示 25/01/21
モノタロウ、当日出荷の注文締切を17時に延長 25/01/21
キャリオット、車両動態管理システムの成功事例公開 25/01/21
シッピオ、Shippio Worksのアカウント数100件突破 25/01/21
福井県ト協、交通事業者への緊急支援事業 25/01/21
オーディオテクニカ、物流コスト増で価格改定 25/01/21
楽一番、ネッシーとの越境販売を開始 25/01/21
はなまる、物流費高騰を受け値上げ 25/01/21
24年コロンビア自動車販売、EVが前年比64.7%増 25/01/21
東北道・西根IC-滝沢IC間、1/23の19時から通行止め 25/01/21
宮城県、運送事業者支援補助金の募集開始 25/01/21
全ト協、テールゲートリフターなど導入支援2次募集 25/01/21
アドテクニカ、安否コールが最高評価 25/01/21
香川、退職予定自衛官向け合同説明会1/31 25/01/21
中国池田IC入口で終日車線規制1/27から 25/01/21
三重・滋賀で新名神整備促進の要望活動を実施 25/01/21
マーケティングA、LTV向上戦略セミナー動画を公開 25/01/21
ICHIGOICHIE、外国人トドライバー採用セミナー2/6 25/01/21
セイノー情報S、物流AIエージェントセミナー2/20 25/01/21
陸災防・栃木、高年齢労働者の労災防止セミナー2/18 25/01/21
紀勢線と熊野尾鷲道路、2月から全面通行止め 25/01/21
ハコベル、加工食品物流の大改革セミナー 25/01/21
セイノーロジ、米国向け冷蔵混載輸送サービス開始 25/01/20
北海道コカ・コーラ、他事業者間の共同中継輸送 25/01/20
関東地方整備局、大磯港で支援物資輸送訓練 25/01/20
24年の休廃業・解散は前年比1万件増、TDBまとめ 25/01/20
商船三井と丸紅、カーボンクレジット創出へ合弁会社 25/01/20
交通労連、2025年春季生活闘争方針を決定 25/01/20
タイガー魔法瓶、ステンレス断熱パネルを万博で展示 25/01/20
24年の後継者難倒産は過去最多462件、TSRまとめ 25/01/20
北海道運輸局、2社が事業許可取り消し 25/01/20
経営ビジョンで最も使われるワードは「社会」 25/01/20
SGHD、地球環境行動会議国際会議2024に出席 25/01/20
商船三井、中南米対象の森林ファンドに出資 25/01/20
三菱造船開発の内航運航支援システムのリース開始 25/01/20
METRIKA、AIがタイヤ打音で空気圧を判定 25/01/20
トーヨーカネツ、機械製造のマックスプル子会社化 25/01/20
植西運送、愛媛県久万高原町で共同配送スタート 25/01/20