調査・データ
カクヤスグループは15日、「TRANSFORMATION PLAN 2028」の骨子策定を発表した。同社は今後、既存の酒類販売に加え、食材や消耗品など多様な商材の受注・配達・請求決済ま…
話題
トラックドライバー不足、燃料費高騰などに伴う物流コストの上昇、カーボンニュートラルへの対応──日本の物流業界は今、大きな転換点に立っている。こうした課題の解決に…
行政・団体
下請代金支払遅延等防止法(下請法)と下請中小企業振興法(下請振興法)の一部を改正する法律が、16日の参議院本会議で可決・成立した。運送業界の長年の課題であった荷…
話題
物流業界を悩ませる「実運送体制管理簿」の義務化。4月からの施行で現場は混乱しているが、ノンデスク領域向けデジタルソリューション開発のX Mile(クロスマイル、東京都…
川崎汽船、消費者庁所管認証に内部通報制度登録 20/07/17
リネットジャパン、周南市と家電回収協定 20/07/17
南日本運輸倉庫、鮮度維持物流構築へDENBAと提携 20/07/17
普通貨物車の新車販売、四国で6月27%減少 20/07/17
五輪期間中の首都高夜間5割引、21年7月から 20/07/17
国交省、7月豪雨踏まえ港湾の防災対応を審議 20/07/17
松山港と新居浜市の物流ターミナルでアカカミアリ 20/07/17
船井総研ロジ、化学・危険物特化の物流診断開始 20/07/17
ハコブがトラック予約サービス刷新、25機能追加 20/07/17
ワコール、オムニチャネル対応強化へ物流拠点刷新 20/07/17
「その仕事、港湾でもできますよ」連載第2回 20/07/17
神戸港、5月の船舶積卸実績が2割減少 20/07/17
近畿の車両停止期間1.7倍に、基準改正で長期化 20/07/16
佐川急便、山梨に3か所目の農産物集荷場開設 20/07/16
運輸業の残業時間減少顕著、オープンワーク調べ 20/07/16
トラックカーナビ、音声注意喚起に車高情報追加 20/07/16
トラック運転訓練用VRシミュレーター開発でタッグ 20/07/16
ライフ、プライムナウ食品販売を大阪に拡大 20/07/16
ニチレイ、物流部門で新型コロナ感染1人を確認 20/07/16
ESR、1000億円投じ横浜に6万坪×2棟の物流施設 20/07/16
ワタミ、郁文館夢学園の中高生に宅食配送 20/07/16
はぴロジとECフォースが自動連携、物流外注容易に 20/07/16
福通、福山市の小学校78校に扇風機500台寄贈 20/07/16
鈴江コーポ、横浜に危険品立体自動倉庫着工 20/07/16
「あなたは買えません-配達履歴という与信-」第4回 20/07/16
国交省、内航船省エネ格付制度で6隻に最高ランク 20/07/16
CCR研究会が初会合、商船三井など9者参加 20/07/16
キリングループロジ、イクボス企業同盟に加盟 20/07/16
サカタインクス、物流事業者への配慮・協力を宣言 20/07/16
日通、小口貨物と新器材組み合わせた輸送を拡大 20/07/16
モノフル、トラック予約サービスに新機能 20/07/16
日新、シンガポールの倉庫でハラール認証 20/07/16
日本郵船、豪雨被災者支援でマッチングギフト 20/07/16
成田空港、3密に配慮しながら事故消火合同訓練 20/07/16
国交省職員が新型コロナ感染、13例目 20/07/16
関東4社に一般貨物の新規許可、利用運送は5社 20/07/16
オープンロジ、IT導入補助金2020の対象に認定 20/07/16
廃棄物排出事業者向けに回収・買取・監視の新サービス 20/07/16
佐川急便、大阪で業務委託先社員に感染確認 20/07/16
ソナス、物流機器向け故障予知センサーに採用 20/07/16
サントリーロジ、福利厚生推進法人の選定受ける 20/07/16
玉井商船、子会社保有船を売却 20/07/16
日本郵船、ベトナムで曳船事業に参画 20/07/16
日本物流資格士会、物流のDXテーマにセミナー 20/07/16
JAF、事故車排除業務の有償運送許可向け研修を実施 20/07/16
ヤマトグループ、7/16付幹部社員人事 20/07/16
SCM・物流の事業継続とBCPテーマにウェビナー、7/29 20/07/16
環境省、大井ふ頭で発見の1500体「ヒアリ」と確認 20/07/15
山九、飛行ドローンで稼働中プラント検査成功 20/07/15
倉庫に最適化された屋内位置検知システムを販売 20/07/15
クラウドWMSの事務処理工程を効率化する新機能 20/07/15
国交省、西日本豪雨関連の特殊車両手続き「最優先」 20/07/15
tenso、EMSより安価な中国向け配送サービスを導入 20/07/15
サンコー運輸がコロナ逆手に拡大策、3年で車両4倍 20/07/15
メディセオ、GDP準拠の多目的物流拠点が竣工 20/07/15
ウィファブリック、在庫再流通化CO2を200トン削減 20/07/15
センスウェイ、庫内の漏水検知できる新サービス 20/07/15
日本GLP、岡山県総社市に新たな物流施設 20/07/15
国交省、車両動態管理システムの補助事業開始 20/07/15
千葉県柏市、有事のコンテナホテル活用で協定 20/07/15
ヴイストン、研究開発用台車ロボのレンタル開始 20/07/15
国交省、豪雨被災地の車検証期限延長地域を拡大 20/07/15
政府、今年度特定港湾整備事業基本計画を閣議決定 20/07/15
ゼブラ、作業者間の接近知らせる新ソフトウェア 20/07/15
西日本豪雨、7日間で19年度1年分の漂流物回収 20/07/15
日本政策投資銀行がJR貨物のエコ施策を評価 20/07/15
JR貨物・6月、14%減も輸送量200万トン維持 20/07/15
ANA、5月の国内線貨物輸送量が前年比8割減 20/07/15
メニコン、商品受け渡しに宅配ロッカー活用 20/07/15
浜松市、料理配送プラットフォームへの参加者募る 20/07/15
物流向けAI・ロボットで福岡の2社がパートナー契約 20/07/15
軽油価格112.4円、9週連続値上がり 20/07/15
コカコーラJ、社用スマホに「接触確認アプリ」導入 20/07/15
国交省、トラック・フォークの少数リコール公表 20/07/15
アマガサ、インドネシアEC企業と業務提携 20/07/15
船井総研ロジ、管理職育成のポイントセミナー7/16 20/07/15
空飛ぶクルマ最新動向セミナー、8/25開催 20/07/15
2か所の保税許可失効を公告、横浜税関 20/07/15
南信郵便逓送(長野)の破産手続き開始決定 20/07/15
全国輸送(東京)、破産手続き開始決定 20/07/15
シュマルツ、物流向け手動搬送ウェブセミナーを企画 20/07/15
「コロナ生き抜くECと物流」テーマに対談セミナー 20/07/15
新井鉄工所が物流施設開発に進出、東京湾岸に1万坪 20/07/15
異業種から参入、浦安スロープ式マルチ型倉庫の実力 20/07/15
ESR、庫内の熱中症リスクを可視化する新サービス 20/07/14
「その仕事、港湾でもできますよ」連載第1回 20/07/14
ZOZO物流拠点で従業員1人感染、発送遅延のおそれ 20/07/14
ロジザードのWMSがアパレル販管システムと連携 20/07/14
シャープ、物流倉庫向けAGVの新モデル受注開始 20/07/14
ロジレス、日立物流のEC出荷共用施設と連携開始 20/07/14
upr、コロナでパレット注目集め3Q好調を維持 20/07/14
パックポート、双日建材など2社を販売窓口に 20/07/14
荷主企業に迫る物流崩壊リスク、回避へ対応急務 20/07/14
関通、1Q好調で通期の営業益5割増見込む 20/07/14
丸全電産ロジステック、長野・南箕輪村に新拠点 20/07/14
日本郵船、首都圏感染拡大で再度在宅勤務シフト 20/07/14
紀伊国屋書店、在庫取り置きサービス全店で 20/07/14
神奈川・大和市の郵便局で集配担当1人が感染 20/07/14
日本フルハーフ、日野プロフィアなどリコール 20/07/14
車両停止160日など13社に処分、中部運輸局・6月 20/07/14
ファイズトランス京都営業所が安全運転金賞 20/07/14
事業停止7日間など10社に行政処分、九州運輸局6月 20/07/14
第一貨物など6社の保税許可更新、東京税関 20/07/14
AIT、日本事業6割増益で通期は増収増益見込む 20/07/13
玉井商船、不動産担保に5億円の資金借り入れ 20/07/13
ヤマト、岐阜県で八幡観光バスと貨客混載 20/07/13
伊勢湾海運・後藤社長、褒章受け「社員に感謝」 20/07/13
福山通運・小丸社長、リトアニア大統領から感謝状 20/07/13
佐川・奈良営業所で新たに1人、県がクラスター認定 20/07/13
東京流通センター、ロジクロス海老名のPM受託 20/07/13
カンダ、栃木の配送センターで従業員1人感染 20/07/13
トーモク子会社、神奈川の事業所で感染者確認 20/07/13
ニチレイロジ、賞味期限の自動読み取り全国導入へ 20/07/13
「あなたは買えません-配達履歴という与信-」第3回 20/07/13
キヤノン、小型ハンディとアプリ開発ツール発売 20/07/13
北海道でオンライン診療・ドローン配送の実証実験 20/07/13
関通、出荷作業ミス防ぐチェックリスト提供 20/07/13
佐川急便奈良営業所で新たに5人感染、計8人に 20/07/13
丸全昭和運輸、全国4地区で安全大会を実施 20/07/13
四国西濃運輸など4社を処分、四国運輸局・6月 20/07/13
センコン物流、仙台市青葉区内で仙台本社移転 20/07/13
トップギア(群馬)人手不足で事業継続を断念 20/07/13
貨物自動車運送8社・利用運送6社許可・登録、東北 20/07/13
北陸信越で2社が貨物自動車運送に参入 20/07/13
アサヒロジ・川西倉庫など5社が東北で倉庫業登録 20/07/13
ジャパンフォアオーダーの通関業許可消滅、東京税関 20/07/13
ISK物流(横浜)破産手続き開始決定 20/07/13
JR貨物、新たな土砂流入でトラック代行輸送再構築 20/07/10
丸八倉庫・中間、荷動き鈍化で減収も営業増益確保 20/07/10
ヤマト、社内外のDX推進へ米パランティアと連携 20/07/10
ダイワ産業、「アマビエ」トラックでコロナ終息願う 20/07/10
7月豪雨、九州・山陽道など通行止めのおそれ(7月10日15時) 20/07/10
大和ハウス、第三京浜至近に「DPL横浜港北I」着工へ 20/07/10
五常、昇降機メーカーとカゴ台車の拡充目指す 20/07/10
豪州日通の新拠点稼働、自動車関連の取り込み狙い 20/07/10
佐川急便、奈良と都内で4人感染確認 20/07/10
川崎汽船、ブラジル沖鉱区向けFPSO事業に参画 20/07/10
グンゼ、豪雨被災地へ支援物資を追加発送 20/07/10
佐渡汽船が2Q債務超過の見込み、財務改善急ぐ 20/07/10
ロジザードのWMSと「GMO後払い」が標準連携 20/07/10
エブリィ、マッスルスーツを台湾で販売開始 20/07/10
スマートドライブの運行管理に配送遅延通知機能 20/07/10
物流関係事件・事故ファイル[~20年7月10日] 20/07/10
JMU、次世代省エネ型バルクキャリア引渡し 20/07/10
日通鉄道コンテナ、中部・中四国・九州で3割減 20/07/10
5か所の保税蔵置場許可期間を更新、門司税関 20/07/10
カネ幸、名古屋市中川区で保税蔵置許可取得 20/07/10
名古屋税関、7か所の保税許可更新を公告 20/07/10
門司税関、日鉄ステンレスの保税工場許可を更新 20/07/10
旭運輸、名古屋港拠点の外国貨物蔵置許可 20/07/10