調査・データ
カクヤスグループは15日、「TRANSFORMATION PLAN 2028」の骨子策定を発表した。同社は今後、既存の酒類販売に加え、食材や消耗品など多様な商材の受注・配達・請求決済ま…
話題
トラックドライバー不足、燃料費高騰などに伴う物流コストの上昇、カーボンニュートラルへの対応──日本の物流業界は今、大きな転換点に立っている。こうした課題の解決に…
行政・団体
下請代金支払遅延等防止法(下請法)と下請中小企業振興法(下請振興法)の一部を改正する法律が、16日の参議院本会議で可決・成立した。運送業界の長年の課題であった荷…
話題
物流業界を悩ませる「実運送体制管理簿」の義務化。4月からの施行で現場は混乱しているが、ノンデスク領域向けデジタルソリューション開発のX Mile(クロスマイル、東京都…
JR貨物、お盆期間のコンテナ貨車34.2%削減 20/07/28
上期主要コンテナ航路、北米往航が10年ぶり減少 20/07/28
常磐道・流山ICから1.9キロ、200坪・事務所付き 20/07/28
日新通商の通関許可条件を変更、横浜税関 20/07/28
船井総研ロジ、8月例会講師にAWSと北王流通 20/07/28
商船三井の砕氷LNG船、北極海経由で日本初入港 20/07/27
19年のトラック死亡事故、減少傾向も目標届かず 20/07/27
SGHD、リモートでダイバーシティアワードを審査 20/07/27
NEC、ロボットを導入しやすくするAI技術開発 20/07/27
ヤマト、アップルペイ払いでもれなくTポイント贈呈 20/07/27
佐川港区拠点で全員自宅待機続く、再開メド立たず 20/07/27
ANAカーゴ、沖縄貨物ハブ8月末まで運休の見通し 20/07/27
日野自、レポート機能などICTサービス強化 20/07/27
トランコム、新型コロナ直撃で4-6月期8.4%減収 20/07/27
北極海最適航路探索システムの試作版で意見交換 20/07/27
大友ロジサービスの倉庫で1人感染、入院中 20/07/27
過去3年で初めて「ゼロ」、関東運輸局の5月行政処分 20/07/27
物流業界の感染者数、再び急増の兆し 20/07/27
オムロン、1.5トンまで自動搬送できるロボット発売 20/07/27
JMU、熊本県の事業所で新型コロナ2人感染 20/07/27
ジャロック、自社通販サイトに会員制導入 20/07/27
SBSフレックネット、農業高校の進路説明会に参加 20/07/27
六甲山でドローン配送実験、空中利用権賃借も検証 20/07/27
マルエツ、横浜市の4店舗で送料定額制サービス 20/07/27
ホームロジ札幌DCで新型コロナ感染者 20/07/27
結婚したいランキング、100位以内に陸運・倉庫ゼロ 20/07/27
久喜市、テイクアウト商品をタクシーが配送 20/07/27
日本郵便、与論集配センターの業務休止継続 20/07/27
6月の国内利用航空運送が半年ぶりに増加、JAFA調べ 20/07/27
主要6港、5月のコンテナ個数が5.3%減少 20/07/27
マツダ、国内工場の生産調整7月で終了 20/07/27
日通、海運事業支店管内の協力会社従業員が感染 20/07/27
横浜市、ことしの「うみ博」はウェブ開催で 20/07/27
埼玉県日高市に367坪、軒高9m・クレーン3基 20/07/27
砂利・鉄鋼輸送量が減少、4月・内航船輸送実績 20/07/27
日本郵船、海上幹部職人事8/1付 20/07/27
全ト協「背に腹変えられぬ」、コロナ対策優先し助成金減額 20/07/22
データフラクト、DXで青果サプライチェーン支援 20/07/22
CBクラウドと東大阪市が連携協定、まず買い物代行 20/07/22
メディアスHD、医療機器販売子会社が新物流拠点 20/07/22
大和物流が滋賀物流拠点の建て替え着手、需要拡大 20/07/22
大手コンビニ3社、共同物流拠点設け店舗配送 20/07/22
JVCケンウッド、360度撮影のドラレコ発売 20/07/22
ロジザードとギークプラス、自動連携機能共同開発 20/07/22
JAL、ジェットスター国内線の貨物取扱開始 20/07/22
経産省の省エネ補助事業、27日から募集開始 20/07/22
トーヨータイヤ、タイヤ状態を自動収集する仕組み開発 20/07/22
物流各社で大雨影響続く、ヤマト熊本で一部再開 20/07/22
スカイファーム、横浜で三和交通と料理タク配開始 20/07/22
アサヒビール、物流平準化へ博多工場に新製造設備 20/07/22
プロロジスリート、5月末の稼働率99.2% 20/07/22
モノオク、オフィス退去時の物流支援で提携 20/07/22
ロコンド、ファッションウォーカーを吸収合併 20/07/22
国交省、シベリア鉄道の貨物実証事業で参加者募集 20/07/22
かもめやと香川大など、ドローン薬配送の実証実験 20/07/22
不実記載で3社が100日以上車両停止、東北・6月 20/07/22
伊予鉄タクシー、運賃+200円で即配サービス 20/07/22
エフカフェ、ヤクルトの中国EC旗艦店をサポート 20/07/22
日本急送、ウェブ経由の発注向けキャンペーン開始 20/07/22
渋沢倉庫、松戸市の営業所で感染者2人 20/07/22
商船三井、7月豪雨被災地向け募金活動開始 20/07/22
中部空港、自動車部品伸びず上半期輸出22.7%減少 20/07/22
トーヨータイヤ、小トラ用スタッドレス8/1発売 20/07/22
ドローンの有人目視外飛行実現へ制度設計議論 20/07/22
全国平均112.9円、軽油価格10週連続値上がり 20/07/22
LOTポーランド航空、危険品貨物予約時に申告書確認 20/07/22
沖縄で高校生57人が内航船インターンシップ 20/07/22
出光興産など3か所の保税許可更新、函館税関 20/07/22
ユニエツクスエーゼンシー本社が通関業廃業 20/07/22
NEC、配送計画支援ソリューション導入セミナー 20/07/22
倉庫管理システム導入セミナー、NEC・8/28 20/07/22
日新、海外赴任向け引っ越し支援をリモート化 20/07/21
1時間最大1.7万個の仕分能力持つ小物専用ソーター 20/07/21
経産省、物流MaaS実現へ実施事業者6社選定 20/07/21
年末にかけ再配達率再上昇、Yper調べ 20/07/21
ESRI、配送ルート計画高度化へトヨタのデータ活用 20/07/21
「その仕事、港湾でもできますよ」連載第3回 20/07/21
ヤマトとアルフレッサ、ヘルスケア共同配送で提携 20/07/21
日新、海外渡航者の医療機関予約で新サービス 20/07/21
CBクラウド、運送向け支援システムを3か月無償に 20/07/21
国内コンテナ港、16位まで順位変動なし 20/07/21
全ト協、労働衛生週間で3密回避の徹底呼びかけ 20/07/21
安田倉庫とOKI、医療機器支援×物流の新事業で提携 20/07/21
出前館、愛媛・松山で四国軽貨物と組み出前機能 20/07/21
アースリボーン、ロジクラ導入し出荷拡大 20/07/21
ファイズHDが中央運輸(神奈川)を買収 20/07/21
車両停止100日など4社に行政処分、北陸信越・6月 20/07/21
楽天、東急のキャンプ場で配送ロボが食材配達 20/07/21
東京の海コン車両、自社車両比率が上昇 20/07/21
SBSゼンツウが採用サイト刷新、イメージしやすく 20/07/21
ネット車販売のはなまる、豪雨地域に臨時ヤード 20/07/21
佐川急便、大雨の荷受・配達不能エリア4地域に 20/07/21
千葉県銚子市沖など4区域を促進区域に指定 20/07/21
首都高速、27日から料金所でクレジット払い可能に 20/07/21
名古屋港、上半期輸出額21.8%の減少 20/07/21
船協解撤幹事会、シップリサイクルで社会貢献賞 20/07/21
ダンプ運転手(73)ら2人に無線従事停止処分 20/07/21
ZOZO物流拠点で新たな感染者 20/07/21
国交省、事務次官に栗田卓也氏が就任 20/07/21
北信越運輸局、処分累積点数21点以上で2社公表 20/07/21
函館税関管内の貿易、上期輸出入とも2割以上の減少 20/07/21
SAマリン(広島)、破産手続き開始決定 20/07/21
日本ジェー・エム・ティ(東京)、破産手続き開始 20/07/21
関越道「所沢IC」から5.5キロ、263坪・天井高6.2m 20/07/21
中国運輸局長に河原畑徹氏 20/07/21
大型車4社、隊列走行へまずは「ACC+LKA」商品化 20/07/20
東京港で輸出14.2%減少、各港の上半期貿易額 20/07/20
日本郵船、船舶へのサイバー攻撃想定し初テスト 20/07/20
トラック運送「1年以内に経営危機」49% 20/07/20
6月貿易統計、中国との貿易額が対米の2倍に拡大 20/07/20
AI車載器のピレニー顧問に出井伸之氏が就任 20/07/20
アスクル、関西物流拠点にロボット111台導入 20/07/20
作業服販売店でアマゾンの受取りロッカー稼働 20/07/20
東京駅地下に新たな手ぶら観光拠点、当日配送対応 20/07/20
「あなたは買えません-配達履歴という与信-」第5回 20/07/20
狭い倉庫・工場向け安全策用ドアシステムを販売 20/07/20
7月豪雨の影響長期化、4県20郵便局が依然窓口休止 20/07/20
新総合物流施策大綱、年度末の策定に向け初会合 20/07/20
日本ベネックス、倉庫の屋根賃借で太陽光発電 20/07/20
京都機械工具、20L折りたたみコンテナ発売 20/07/20
事業停止30日など8社に行政処分、中国運輸局・6月 20/07/20
花岡車両、高輪ゲート駅で無人搬送車の実証実験 20/07/20
マツダ、小型商用車ボンゴトラック改良し9月発売 20/07/20
ZMP、首都高全線の自動運転AI用データを販売 20/07/20
経産省、サプライチェーン強靭化支援対象30社を決定 20/07/20
日立建機、超大型油圧ショベルの自動運転実証実験 20/07/20
物流ロボプラットフォームが資金調達、AI開発充当 20/07/20
ティーエス自動車、玉島ハーバーに新拠点 20/07/20
アフリカ・マラウイへ横浜市寄贈の給水車輸送 20/07/20
三友通商、食品卸のプレコと業務提携 20/07/20
違法長時間労働でヒューテックノオリンに是正指導 20/07/20
ボウクス、宅配ボックス用台座の予約受付開始 20/07/20
郵便局長が局内金庫から200万円盗む、社内調査で判明 20/07/20
圏央道「狭山日高IC」0.5キロ、冷蔵冷凍倉庫444坪 20/07/20
関東運輸局長に鉄道・運輸機構の河村氏 20/07/20
北陸信越運輸局、新局長に野津真生氏 20/07/20
ゼロ、J:COMのMaas実証向けに運行管理受託 20/07/17
JR貨物、7月豪雨に伴う代行輸送を拡充 20/07/17
日立ソ、仮想空間用いSCMモデル試行するサービス 20/07/17
栗林商船、日通傘下の北日本海運を買収 20/07/17
全ト協、重さ指定道路拡充へ追加指定の要望集約 20/07/17
タグチ工業、生産体制増強へ自社工場を来春竣工 20/07/17
玉井商船、品川区の不動産を売却 20/07/17
国交省、車検証の期限伸長対象地域を拡大 20/07/17
高輪ゲートウェイフェストで無人デリバリー実験 20/07/17
佐川急便奈良営業所で新たな感染、累計11人に 20/07/17
タフス物流サポート、物流診断の無料キャンペーン 20/07/17
阪急阪神エクス、上海・浦東空港事務所を移転 20/07/17
成田空港、7月豪雨支援で義援金募金箱設置 20/07/17
19年度の四国一般貨物輸送量は1.2%減、運輸局まとめ 20/07/17