ロジスティクス
日通NECロジスティクス(神奈川県川崎市)は10日、EPA(経済連携協定)・FTA(自由貿易協定)制度を利用した輸入通関サービス「はじめてのEPA・FTA-輸入通関サービス」を…
サービス・商品
トレードワルツ(東京都千代田区)は6日、貿易情報連携プラットフォーム「トレードワルツ」に三国間取引機能を実装したと発表した。商流情報を輸出側(買情報)と輸入側(…
オハラ、台湾に光学ガラスの生産子会社を設立 11/11/28
SBSHD、M&A機に英語版グループ案内制作 11/11/28
パナソニック、マレーシアに太陽電池の一貫生産拠点 11/11/25
丸紅、ブラジルの穀物輸出ターミナル会社を完全子会社化 11/11/25
花王、中国展開加速へ上海家化と提携 11/11/25
日中物流対話、リターナブルパレットの官民WG設置 11/11/25
サッポロ、ベトナムのビール工場が竣工 11/11/24
フタバ産業、中国湖南省に自動車部品の新生産拠点 11/11/24
椿本興業、インドネシアに販売会社を設立 11/11/24
国交省、28日から日ロ航空当局間協議 11/11/24
日立造船、精密機械事業で中国市場に参入 11/11/24
TDB調べ、タイ進出企業3133社のうち運輸・通信は4.4% 11/11/24
東海カーボン、ポスコと合弁で等方性黒鉛素材生産 11/11/24
商船三井、フィリピンで現地船員向け家族会 11/11/22
コクヨS&T、中国のノートメーカー最大手をM&A 11/11/22
NI帝人商事、「ミキハウス」の株式9.82%を取得 11/11/22
DHL、経済統合の進み具合を指標化 11/11/22
内外トランス、広島-上海向け海上混載を増便 11/11/21
【タイ洪水、物流情報】レムチャバン港で大量滞貨 11/11/21
佐川グローバル、中国・広州で宅配便開始 11/11/21
船井電機、LEDランプ市場に参入、中国で合弁会社 11/11/21
スタンレー電気、タイ洪水で休止の拠点が一部再開 11/11/21
日本郵船、シンガポール当局と海難事故合同訓練 11/11/21
日通、ニューデリー向けダイレクト海上混載開始 11/11/21
マレーシア航空、関西発着の貨物便を増便 11/11/21
日通、タイ洪水支援へフォワーダーチャーターを実施 11/11/21
川崎汽船、イオン拠出の飲料水をタイへ無償輸送 11/11/16
イオンと邦船3社が連携、タイへ飲料水支援輸送 11/11/16
ジェイテクト、インドネシアに軸受・EPS新工場 11/11/16
住友商事、インドネシアの二輪・四輪オークションに参画 11/11/16
スズキ、ベトナムで四輪車の新工場建設 11/11/16
SGL欧州、ミルクラン輸送提案でパナソニックから銀賞受賞 11/11/16
日中流通物流政策対話、17日に第2回会合 11/11/16
ソニー、東芝、日立、中小型ディスプレイ事業を統合 11/11/15
神戸製鋼、中国の線材二次加工拠点を増強 11/11/15
日本ロジテム、国内・ベトナムで拠点展開急ピッチ 11/11/15
日本ロジテム、ベトナムで日系食品メーカー向け業務受託 11/11/15
仏SDV、マンハッタン・アソシエイツ製WMSを導入 11/11/14
川崎汽船、アジア-インド西岸サービスを開始 11/11/14
【タイ洪水、物流情報】バンコク向け混載を一部再開 11/11/14
関経連、日本海側拠点港に舞鶴港選定を歓迎 11/11/14
日本郵船、アンゴラ向け新造LNG船を竣工 11/11/14
【タイ洪水、物流情報】ラッカバン工業団地周辺で浸水悪化 11/11/11
トッパン・フォームズ、中国宛てDM受託を開始 11/11/11
日本空調、中国に機器販売専業の法人設立 11/11/09
【タイ洪水、物流情報】バンコク港でコンテナ滞貨続く 11/11/09
住友商事、中国に化成肥料の新工場開設 11/11/09
川崎重工、シャトルタンカー7隻分の推進機受注 11/11/09
丸運、中国事業拡大へ合弁会社設立 11/11/08
住友電工、販売強化へインドに現地法人 11/11/08
フェデックス、九州発アジア向けのリードタイム短縮 11/11/08
【4-9月期】センコン物流、営業利益2.4倍増 11/11/08
【7-9月期】伏木海陸、港湾運送部門の利益76%減少 11/11/08
【タイ洪水、物流情報】アユタヤ方面で渋滞激化 11/11/07
商船三井、タイ洪水支援へ無償輸送 11/11/07
芦森工業、メキシコにシートベルトの生産拠点 11/11/07
フェデックス、イタリア向け配達所要時間を短縮 11/11/07
NCA、12月以降のサーチャージ据え置き 11/11/07
ニチレイロジ、上海に3温度帯倉庫を増設 11/11/07
日鉄商事、インドネシアに共同コイルセンター 11/11/07
古河スカイ、タイにアルミニウム板圧延工場を建設へ 11/11/07
極洋、パプアニューギニアで海外まき網事業を開始 11/11/07
矢崎総業、太陽熱システムで中国企業と提携 11/11/07
【タイ洪水、物流情報】バンコク港の輸入停止を解除 11/11/04
商船三井ロジ、中国内陸に2支店を新設 11/11/04
近鉄エクス、中国・広州市に新法人 11/11/04
近鉄エクス、インド法人が新倉庫を開設 11/11/04
郵船ロジ、タイ洪水で物流支援プロジェクト 11/11/02
阪和興業、中国・ベトナムに現地法人3社設立 11/11/02
ヤクルト本社、来夏にも米国工場着工 11/11/02
住金物産、東南アジアに衣料品製造の3拠点新設 11/11/02
川崎汽船、韓国、フィリピン、インドネシア直航サービス開始 11/11/01
【タイ洪水、物流情報】バンコク中心部の浸水回避か 11/11/01
パナソニック、調達・ロジ本部機能をシンガポールに移転 11/11/01
出光とライオンの合弁会社、インドに現地法人設立 11/11/01
日韓AEO相互承認がスタート 11/11/01
TIACT、ボジョレー・ヌーヴォーが羽田に到着 11/10/31
鴻池運輸、中国で販促品支援事業を開始 11/10/31
【タイ洪水、物流情報】レムチャバン港「限界近づく」 11/10/31
ニホンフラッシュ、需要増受け中国に新生産拠点 11/10/31
ユニプレス、中国統括会社と生産拠点を新設 11/10/31
ダイセル、2工場の生産能力を増強 11/10/31
スズキ、物流コスト削減にらみインドで土地取得 11/10/31
米アマゾン、上海付近に最大規模の物流拠点 11/10/31
三菱ガス化学、中国で高性能FR-4を製造委託 11/10/31
ホンダ、中国で汎用製品の新工場完成 11/10/31
ライオン、フィリピン市場に参入 11/10/31
ANAカーゴ、11月のサーチャージを据え置き 11/10/31
中部空港、今冬の貨物便ダイヤ、16便で開始 11/10/31
川崎汽船、青島港沖で貨物船と衝突 11/10/31
プロロジス、新たに310万m2の賃貸契約(7-9月期) 11/10/31
【4-9月期】東海運、アジア向け輸送が増加 11/10/31
【4-9月期】川崎近海、輸送安定化策で増収確保 11/10/31
【4-9月期】アルプス物流、国内落ち込みカバーできず 11/10/31
川崎汽船、全農向け穀物輸送のばら積み船竣工 11/10/28
住生活G、トステム・タイ操業停止も国内でバックアップ 11/10/28
日野自、タイ洪水で現地販売拠点浸水、物流系統被害 11/10/28
ANAカーゴ、プライオリティ商品を全面刷新 11/10/28
シノコー成本、ターミナル荷役不能でバンコク寄港中止 11/10/28
三栄海運、タイ洪水でバンコク寄港を休止 11/10/28
DHL、FIA世界ツーリングカー選手権の輸送を受託 11/10/28
【タイ洪水、物流情報】バンコク港、27日から全面輸入停止 11/10/27
出光興産、韓国に有機EL材料の製造会社を設立 11/10/27
日本郵船、イタリア炭化水素公社と定期傭船契約 11/10/27
日本郵船、ブラジルでコンテナ内航事業に参入 11/10/27
昭和産業、中国のプレミックス合弁会社が新工場 11/10/27
共英製鋼、ベトナムで製鋼・圧延一貫ラインを増設 11/10/27
山武、台湾のガスメーター合弁会社が生産開始 11/10/27
タイガースポリマー、メキシコに部品生産拠点を検討 11/10/27
ヨロズ、インドネシアにサスペンション部品の製造拠点 11/10/27
UPS、米国部門・サプライチェーン/フレート部門が好調 11/10/27
双日、生産停止中の水産加工会社が工場再建 11/10/26
川崎汽船、タイ洪水でせき止め用コンテナを提供 11/10/26
TRW、複数軸向けアクセルセンサーを開発 11/10/26
日本電計、インドネシア事務所を現地法人化 11/10/26
関空、冬期の国際定期貨物を増便 11/10/26
山武、シンガポールのメンテナンスセンターを拡張移転 11/10/26
【タイ洪水、物流情報】タイ政府、21都府県で公休を決定 11/10/26
NCA、韓国からの帰り便が北九州空港に臨時寄港 11/10/25
花王、欧米のビューティケア事業を統合 11/10/25
国交省、ミャンマーと物流対話、来年2月にワークショップ 11/10/25
川崎重工、省燃費主機関採用、ばら積み運搬船を引渡し 11/10/25
堀場製作所、ジャカルタに駐在員事務所開設 11/10/25
日本郵船、タイ洪水被災者に無償輸送と750万円支援 11/10/24
【タイ洪水、物流情報】バンコク6地区に避難準備勧告 11/10/24
阪急阪神エクス、シンガポールに新倉庫開設 11/10/24
蝶理、ソウルに現地事務所を開設 11/10/24
村田製作所、中国販売子会社が武漢に分公司開設 11/10/24
アイリスオーヤマ、佐賀県鳥栖市にLED生産拠点 11/10/24
【タイ洪水、物流情報】バンコクで洪水「不可避」との見方 11/10/21
シークス、タイ洪水、サプライチェーンに影響 11/10/21
ヤマトロジ、中国現地法人がホームページを開設 11/10/21
味の素、コートジボワールに販売会社を設立 11/10/21
共栄タンカー、新造船の取得・譲渡を解約 11/10/21
【予想修正】共栄タンカー、17.8億円を特損計上 11/10/21
【タイ洪水、物流情報】水位上昇続くも港湾の浸水なし 11/10/20
メイコー、中国のスマホ向け基板工場が操業停止 11/10/20
オハラ、中国合弁会社の増資を引受け、生産力強化 11/10/20
東海ゴム工業、中国に物流子会社を設立 11/10/20
商船三井、タイ洪水で支援申し入れ 11/10/20
ユニ・チャーム、タイ洪水で無償支援、トラックで輸送 11/10/20
【タイ洪水、物流情報】ラッカバン工業団地で退去準備 11/10/19
エレコム、中国に合弁販売会社を設立 11/10/19
韓進海運、新たな東南アジア航路を開設 11/10/19
横浜冷凍と日新、タイに低温輸送の合弁会社設立 11/10/19
日本金属工業、タイで精密圧延品の合弁販売拠点が稼働 11/10/18
東芝ホームアプライアンス、インドネシアに洗濯機工場新設 11/10/18
【タイ洪水、物流情報】ナワンコン工業団地でなお水位上昇 11/10/18
タイ洪水、一部バンコク向け混載貨物をレムチャバン渡し 11/10/17
ニチダイ、タイでスクロール鍛造品を量産 11/10/17