サービス・商品
記事のなかから多くの読者が「もっと知りたい」とした話題を掘り下げる「インサイト」。今回は「オートストア、『AutoCase』など秋の新製品発表」(10月23日掲載)をピッ…
ロジスティクス
記事のなかから多くの読者が「もっと知りたい」とした話題を掘り下げる「インサイト」。今回はトラック輸送の実態共有、取引・労働環境改善へ議論(9月18日掲載)をピック…
道開発局が共同輸送・中継輸送実装研究会を開催 24/08/26
アクシージアがEC運営子会社を中国・深センに設立 24/08/26
鈴与G、子ども向け屋内型遊び場施設を秋開業 24/08/26
川崎汽船など、浮体式風力で英・アクテオンと提携 24/08/26
宮崎県、運送業のタイヤ購入費用を補助 24/08/26
NTT、ドローン活用で河川巡視効果を検証 24/08/26
丸住製紙、ISCC-CORSIA認証取得 24/08/26
秋田県国道7号、9/6・7通行止め 24/08/26
熊本市教諭向けに海事施設見学会、船主協会 24/08/26
ロジスティード、物流展に日立製作所と共同出展 24/08/26
神鋼物流、高校生の就業体験受け入れ 24/08/26
国交省、9月に「船員労働安全月間」開催 24/08/26
社会的要請へ物流業界からの回答・自動倉庫 24/08/26
AutoStore導入の常識覆す、オカムラの自動化提案 24/08/26
先駆者は進化でも一歩先へ、今のAutoStoreを見よ 24/08/26
+A、自動倉庫・搬送ロボットで新製品 24/08/26
アズワン、日立「最適化サービス」活用でSC構築 24/08/26
両備HDとニッケン、合弁会社を設立 24/08/26
日本倉庫協会調査、7割が価格転嫁を実施 24/08/26
戸田建設、米コロラド州で物流関連施設など建設 24/08/26
郵船ロジ、小松空港を利用した国際航空輸送推進 24/08/26
ロボット・ドローン配送向け住宅設備の開発に着手 24/08/26
シャープ、工場向け自動搬送ロボットの受注開始 24/08/26
ハコブ、イオンGとドライバー不足対策を開始 24/08/26
ブラザー工業がキナクシスを採用 24/08/26
フードデリ配達員、4割がライドシェアに興味 24/08/26
Study Valley、港湾事業に関する探究学習テーマを提供 24/08/26
AI需要予測の試験パッケージ販売、データミックス 24/08/26
バイイー、関西に2つ目の倉庫開設 24/08/26
ONE、トラック輸送にRD導入しCO2を9割削減 24/08/26
京都府ト協、運送業の取引適正化に向け周知活動 24/08/26
SBS、置き配サービスで国交省の公募事業に認定 24/08/26
コニカミノルタ、中国子会社メーカーの生産終了 24/08/26
丸紅ロジ、通関事業所統合 24/08/26
パルシステム連合会、9月に「おしごと体験」 24/08/26
XPO、全米ドラコンで3人が受賞 24/08/26
大崎、山梨で新CMの放映開始 24/08/26
チロルチョコ値上げ、物流・包装コストなど高騰 24/08/26
イーソーコ、中核2社の社長交代 24/08/26
7月貿易は6218億円の入超 24/08/26
センコーGHD、9/1付人事 24/08/26
モノフル、「トラック簿紹介セミナー」 8/29 24/08/26
ネクストリンク、居眠り運転防止セミナー 24/08/26
ネクサウェア、倉庫データ分析サービスを提供 24/08/23
「第二回物流DX会議」開催、協調への連携実証進む 24/08/23
倉庫内物流と輸配送の連携は実現可能か 24/08/23
23年度メール便10%減、宅配便は微増 24/08/23
豪フリーマントル港が一時接岸不可に、マースク 24/08/23
東京港、輸出入とも7月で過去最大 24/08/23
zaico、在庫データをエクセルでDL可能に 24/08/23
テスグループ、バイオマス燃料事業の貿易会社設立 24/08/23
三菱商事都市開発、冷凍自動倉庫開発に参入 24/08/23
JR西、バイオディーゼル燃料での走行実験 24/08/23
大和ハウスG、災害時ドローン配送で佐世保市と提携 24/08/23
オートストア、国際物流総合展に出展 24/08/23
愛媛県、持続可能な物流検討会 8/26 24/08/23
パナソニックIS、興陽電機拠点にクラウドカメラ導入 24/08/23
大阪港、ヒアリ600個体を確認 24/08/23
日本郵船、AZEC閣僚会合で脱炭素取り組みを紹介 24/08/23
全ト協、事故報告規則改正案で意見募集開始 24/08/23
インフォセンス、物流展でWMS新バージョン披露 24/08/23
フェデックス、マレーシアで貧困層向け都市型農場 24/08/23
関西空港貿易、輸出入とも大幅増加 24/08/23
横浜港、自動車関連の輸出入が低調 24/08/23
アイオイ、無線表示機の書き換えスピードが向上 24/08/23
函館税関、井原水産などの保税蔵置場を許可 24/08/23
セーフィー、創業10周年でロゴリニューアル 24/08/23
ハコブ、ビッグデータを活用し共同輸配送を実現 24/08/23
課題解決のエキスパートを目指す、IHIの底力 24/08/23
ETC活用の入退場管理が導く、構内物流の最適解 24/08/23
中部運輸局、モーダルシフト推進事業4件を公表 24/08/23
大井水産物ふ頭、冷蔵倉庫群移転へ都有地を貸与 24/08/23
AOSデータ、物流オープンデータ公開で生産性向上 24/08/23
米アマゾン、山火事災害救援センターを開設 24/08/23
アイオイ、「国際物流総合展2024」に出展 24/08/23
ユメテック、物流倉庫向け送り状作成システム提供 24/08/23
鳥羽市営定船新船「はばたき」が就航 24/08/23
IHI、アンモニア燃料タグボートが完成 24/08/23
ANAカーゴ、深センでの一次的な輸送制限 24/08/23
JMU、新開発船型バルクキャリアを引き渡し 24/08/23
熊本県ト協、「適性診断受診活用講座」を開催 24/08/23
山形県ト協、高校総体マラソンへの協力依頼 24/08/23
国交省、海の次世代モビリティ実証実験募集 24/08/23
神戸港、アジア輸出・欧州輸入が伸長 24/08/23
LOGIFILL、貸し倉庫検索サイトのインスタ開設 24/08/23
DHL、障害を持つチンパンジーの孤児を輸送 24/08/23
ルフトハンザC、18機目のボーイング製貨物機導入 24/08/23
ANAカーゴ、KULでの一次的な冷凍保管制限 24/08/23
九州初、物流の専門展示会を来年10月に開催 24/08/23
NEXCO西、四国はお盆に5キロ以上の渋滞なし 24/08/23
熊本県ト協、「電子契約説明会」を開催 24/08/23
青森県ト協、9月に車輪脱落事故防止セミナー開催 24/08/23
シッピオ、SCリスク要因などのセミナー開催9/3 24/08/23
ベトナムでのDX導入、物流の効率化にも効果期待 24/08/22
アジア太平洋3PL市場、32年に3898億ドル 24/08/22
JALとカザフのエア・アスタナ、コードシェアを開始 24/08/22
運輸・倉庫業の6割以上が人手不足を実感、TDB 24/08/22
グローバルIR、自動車部品購買物流の世界市場予測 24/08/22
オンデーズ、小型ソートロボ導入で省スペース化 24/08/22
マースク、世界情勢に揺らがぬ成長を発表 24/08/22
SGHD、GPIF採用の国内ESG投資全構成銘柄に選定 24/08/22
成田空港、7月貨物取扱は4か月連続で増加 24/08/22
中国運輸局、モーダルシフトセミナー資料一般公開 24/08/22
神戸運輸、「運輸安全マネジメントセミナー」 10/1・2 24/08/22
イームズロボ、9月5日に物流ドローンセミナー 24/08/22
キリンと三菱重工、トラック積み下ろし自動化を実証 24/08/22
仕分けミスゼロへ、映像との連携で現場検証効率化 24/08/22
得意分野をつなぎ、庫内可視化・効率化領域を拡大 24/08/22
TDBC、荷待ち時間ゼロ実現へガイドライン作成 24/08/22
名鉄運輸、事業再編で「名鉄NX運輸」に 24/08/22
マースク、サウジ港に22.5万平米の物流施設 24/08/22
最低賃金改定で「給与を見直す」企業は4割、TSR調査 24/08/22
NXHD、米自動運転トラックサービス会社に出資 24/08/22
郵政グループと千代田区が包括連携協定を締結 24/08/22
郵船ロジ、図書館PJでバングラデシュに本を輸送 24/08/22
テナントカンパニー、中・大型清掃機器を日本市場に 24/08/22
大日本印刷、ESG活動の影響可視化サービス 24/08/22
京セラCSと出前館、北海道で自動デリバリー実証 24/08/22
九州経済圏貿易、7月は634億円の輸出超過 24/08/22
沖縄貿易、輸出入とも3か月連続の増加 24/08/22
フォーバル、ESG経営セミナーをレポ 24/08/22
Willbox、物流展で海上コンテナ手配PF紹介 24/08/22
生協、7月の主要地域宅配2.7%増 24/08/22
船井総研ロジ執行役員がSCリスクテーマに講演 24/08/22
東京ト協、10/5に大型車車輪脱落事故防止研修会 24/08/22
徳島県ト協、9/27に商用車メンテセミナー 24/08/22
船員手当計算のDX化セミナー、9/20 24/08/22
三菱ふそう、車両部品物流管理DX化しSC効率化 24/08/21
ヒトとモノ、倉庫の課題をあぶり出す視点の確立 24/08/21
日・印間のグリーンアンモニア海上輸送で基本合意 24/08/21
CBクラウド、「1日車検サービス」を近畿に拡大 24/08/21
長尺鋼材荷役の負荷軽減、ゴーリキのスライドラック 24/08/21
ANA、航空輸送事業計画を変更 24/08/21
三菱商事ロジ、サービス航路を拡大 24/08/21
オリックス不、つくば市のマルチ型物流施設が完成 24/08/21
トラック運送業、2Qはコスト転嫁遅れで景況感悪化 24/08/21
イブオートノミー、本社倉庫にショールーム 24/08/21
日本郵船、北海道支店の開設記念パーティー開催 24/08/21
ウォルト、アインズ&トルペの宅配開始 24/08/21
郵船ロジベネルクス法人、エコバディスのメダル取得 24/08/21
マースク、ラテンアメリカ市場で事業拡大 24/08/21
JAF神奈川、ドライバーズセミナー開催 24/08/21
ロジスティード、CFOに中本氏が就任 24/08/21
東海電子、競走馬の輸送会社とコラボ動画 24/08/21
鈴与、静岡県で小学生就業体験プログラムに協賛 24/08/21
ROMS・ロジテック・コマースロボが共同セミナー 24/08/21
名古屋港貿易、7月は7945億円の黒字 24/08/21
エネ庁軽油価格、0.1円低下し154.2円 24/08/21
商船三井、三井海洋開発の筆頭株主に 24/08/21
物流2024年問題で「影響受けた」は44.5% 24/08/21