ロジスティクス
物流業界が直面するのは、もはや「課題」という生易しい言葉では表現しきれない構造的危機だ。 人手不足は業界の血管を細らせ、長時間労働は働き手の心を蝕み、多重下請け…
イベント
2025年4月から義務化される「実運送体制管理簿」は、物流業界全体に大きなインパクトを与えるだろう。これは、貨物自動車運送事業法の改正により、実際の輸送体制や協力会…
オリオンスター、150キロまで搬送可能なロボ新発売 24/07/01
サンワサプライ、BT対応バーコードリーダー発売 24/07/01
セーフィー、行動指針を制定 24/06/28
支援物資輸送のIDAが東庄町と連携 24/06/28
ロボットバンク第17回ビジネスマッチングフェアに出展 24/06/28
スカイピーク、産業ドローンの補助金資料を公開 24/06/27
リンクス、ロジテック東京に出展 24/06/26
Mujin、ロボットテクノロジージャパンに出展 24/06/25
物流へ人型二足歩行ロボの導入図る、INSOL-HIGH 24/06/25
東京エレクトロンD、愛知のロボット展示会に出展 24/06/24
DHL、ローカスロボで5億回ピックを達成 24/06/21
GO、AI活用ドラレコで危険運転を最大86%減 24/06/20
MASC、倉敷でドローンフェスを開催 24/06/19
コクヨサプライロジ、福岡拠点にラピュタAMR導入 24/06/13
ラピュタロボ、倉庫自動化3ツールがNEDO採択 24/06/12
三菱HCキャピタル、ロボ開発でMUSEと提携 24/06/12
福島と長崎を“ドローン特区”に指定 24/06/11
セキド、大阪で重量物運搬ドローン体験セミナー 24/06/11
宇都宮大、路面電車を使ったロボット配送実験 24/06/10
OrLinK、搬送ロボット用WCSを開発 24/06/07
URとオークラ輸送機、パートナーシップ契約を締結 24/06/07
M・Kロジが自動倉庫導入、庫内作業を25%削減 24/06/06
ブルーイノベーション、ドローンメーカー4社と提携 24/06/05
ハコベル、小規模倉庫のロボ導入事例セミナー 24/06/04
ドローン自動巡回システムのトライアル開始 24/06/04
NEDO、小型無人機の技術開発に着手 24/05/30
冷蔵施設で合致するニーズ、狭い空間でも生産性向上 24/05/27
ギーク製ロボットが500万個のトートをピック 24/05/23
三井不動産、タワマン内でのドローン配送提案 24/05/23
中国ロボットメーカー、IERAでノミネート 24/05/23
NEDO、長距離無人航空機技術の開発に着手 24/05/22
アクティオ、重量物対応の低床式搬送機開発 24/05/21
オークラ輸送機、AI搭載デパレタイザーを発売 24/05/17
オートストア、韓国CJロジの高速配送を実現 24/05/17
HRJ、神戸で物流ソリューション展参加 24/05/15
KDDIが米ドローン企業と業務提携、災害対応を強化 24/05/14
ガウシー、盛岡物流施設で高速仕分けロボ展示 24/05/14
NX総研他、自動機器連携に最適なカゴ車標準化実証 24/05/13
日本気象、大阪万博の空飛ぶクルマ運航をサポート 24/05/13
京セラ、工場・物流DXソリューションセミナー 24/05/13
プラスA、倉庫ロボ導入事例紹介セミナー 24/05/13
イクシス、床面ひび割れ検知ロボットの実績拡大 24/05/10
NPP、レンタルパレット売上は1.5%減 24/05/10
NEDOが立命館と自律移動ロボの運用実証開始 24/05/08
Industry Alpha、資本性ローン借り入れ 24/05/08
をくだ屋技研、荷役現場の電動アシスト運搬機発売 24/05/02
北海道でドローン導入・活用セミナー開催 24/05/02
セキド、姫路市で物流ドローンの無料実演会開催 24/05/01
eve autoを倉庫業務に導入、人員削減を実現 24/04/30
エクセディ、自動搬送ロボを24年夏にリリース 24/04/30
Mujin、半導体洗浄装置組み立て工程の自動化推進 24/04/25
自動化カテゴリー網羅、IHI物流産業システムの底力 24/04/23
Industry Alpha、九州での事業展開を活発化 24/04/23
無人航空機の衝突回避技術を公開、NEDO発表 24/04/23
オリオンスター、日本で搬送ロボ製品投入 24/04/22
普及期迎えた自動倉庫、その現状と課題を整理する 24/04/19
セキド、ドローン飛行をサポートするポータブル電源 24/04/19
キリンビール、名古屋工場で自動倉庫を増強 24/04/18
三菱ロジス、無人搬送車がドイツのデザイン賞 24/04/18
次世代ドローンの購買権契約を締結、AirX 24/04/18
JILSロジ研究会、飲料メーカー物流拠点を見学 24/04/17
ドローン・ジャパン、安定運用へ機体管理サービス 24/04/16
フォークリフト稼働分析でAMRとの自動化連携強化 24/04/16
AutoStore、機能向上した新型ロボット「R5 Pro」公開 24/04/12
プラスA、国内導入進むt-sortの仕分け機能を実演 24/04/11
ハイロボティクス、ACRとAGV連携システムを披露 24/04/11
オートストア新自動化ロボ、ピッキング部門で上位に 24/04/11
B&PLUS、AGV向け電源コネクターのOP追加 24/04/11
ラピュタが自動倉庫など披露、自動フォークで協業も 24/04/10
ロボットバンクが新型AMR、最大積載300キロ 24/04/09
オムニソーターに「⽅⾯別仕分け機能」、ガウシー 24/04/09
オートストア、関西物流展で最新技術披露 24/04/09
モノタロウ拠点の入荷仕分けを自動化、プラスA 24/04/08
イームズロボ、新型ドローン「E6150TC」を発表 24/04/08
トルビズオン、長距離物流ドローンの取扱を開始 24/04/08
物流現場を自動化ロボ活用で魅力的に、モノリクス 24/04/05
LexxPluss、制御システムとの連携簡略化へAPI公開 24/04/04
自律走行昇降搬送ロボStarに、重量物対応製品追加 24/04/04
ラピュタ、コンタクトレンズ倉庫にAMR15台納入 24/04/03
商船三井、鉄鋼壁面走行ロボットで認証取得 24/04/03
ラピュタ、ピッキングアシストロボを米国に初納入 24/04/03
空飛ぶクルマ、関東初の実証フライト成功 24/04/02
AMRのアルゴリズムを紹介、ロボットバンク 24/04/02
空飛ぶ船など、次世代モビリティで再配達ゼロに 24/04/01
ダイヘン、オランダの産業ロボベンダーを買収 24/03/29
鴻池運輸、AGFでトラックに荷積みを実運用開始 24/03/28
猶予期間は終了、いよいよ問われる物流業界の本気 24/03/28
アイオイとタクテック、競合メーカーが協業関係に 24/03/28
リモート活用し人とロボの協働を、リモリンク拡大 24/03/28
ロボット開発のキビテク、8.1億円調達 24/03/27
ロボットバンク、AMR新シリーズが登場 24/03/26
スカイセッターが京都にドローン空路S:ROAD新設 24/03/26
オークラ輸送機、PALTAC自動開梱装置を製造販売 24/03/26
Industry Alpha、1トン可搬型AMRの取り扱い開始 24/03/26
ACSLと日本郵便共同開発ドローン、配送試行実施 24/03/25
ネクスト・デリバリー、静岡・下田でドローン実証 24/03/22
大林組、ドローン活用で建設現場管理革新 24/03/22
テラドローン、米ドローン運航管理システム会社に出資 24/03/21
GROUND、関西物流展で先端技術披露 24/03/21
産業用協働型AMR発売、ロボットバンク 24/03/19
エアロネクスト、新十津川町でドローン実証実験 24/03/15
新宿区と無人航空機を活用した災害協定締結 24/03/15
電動フォークバッテリーMOTTA、サブスクで提供 24/03/14
ドローンビジネス市場、5年後に9000億円 24/03/14
エグゾテック自動倉庫ロボ、売上1500億円に到達 24/03/13
プラスAがt-Sortデモ搬送、物流倉庫ロボ展で 24/03/12
VTOLドローン時速70kmで医療機器配送、エアロセンス 24/03/12
ラピュタ、自動倉庫の可能性を探るセミナー開催 24/03/12
荷主の物流行動変容促進へ、経産省実証で公募 24/03/11
ROMS、ロジテックに高速仕分け機導入 24/03/11
エグゾテック、3次元立体走行自動搬送ロボットを出展 24/03/11
ラピュタとパナコネクト、倉庫効率化へ業務提携 24/03/08
コマツ、ナトリウムイオン電池搭載のフォーク実証 24/03/08
スカイピーク、ドローン運航検証実験を実施 24/03/08
ドローンによる橋梁点検を輪島市内で実施 24/03/08
ラピュタ、TOTO物流施設へ自動フォークを納入 24/03/05
店舗の夜間品出し自動化へ、AMRとFMSの連携実証 24/03/05
日本郵便、新型ドローンで配送試行 24/03/04
NTTCom、西新宿でロボットデリバリー検証 24/03/01
セイノーHDなど、長崎県松浦市でドローン物流検証 24/02/29
DJI物流ドローンツアー沖縄開催、システムファイブ 24/02/29
ラピュタ、協働型ピッキングアシストロボ新規納入 24/02/27
Industry Alpha、ローカル5G活用のAMR展示 24/02/27
セキド、物流ドローンの無料実演セミナー開催 24/02/22
スケッチャーズ、新拠点にHAI棚搬送システム採用 24/02/22
島根県雲南市で、物流ドローンのPRデモ飛行 24/02/22
ドローンのエアロネクスト、兵庫で地域医療貢献 24/02/22
NECの協調搬送ロボ、スズケンが導入 24/02/20
NEC、精密ハンドリング可能なロボットAI技術開発 24/02/20
東京・青梅でレベル3.5のドローン宅配実証 24/02/20
セキド、富山県で業務用ドローン実演会 24/02/20
無人搬送機「eve auto」導入事例紹介セミナー 24/02/19
AutoFork、自動搬送・パレット一括認証技術実証 24/02/19
ブライセン、物流DX化へロボテックラボ開設 24/02/19
遠隔・自動点呼を比較デモ、東海電子が3月静岡で 24/02/19
エアロジーラボ、ドローン長時間飛行実証に参画 24/02/16
エアロネクスト、岩手県岩泉町でドローン実証 24/02/16
愛知で自動配送ロボの公道走行など実証 24/02/15
テラドローン、屋根点検サービスで面積測定可能に 24/02/15
ネコ型配膳ロボを工場・倉庫用に改造、PUDU 24/02/14
DJI物流ドローン展示会、高知・愛媛で開催 24/02/14
3輪台車で階段移動もスムーズに、サンコー 24/02/14
兵庫・養父で連携協定、ドローン活用し地域発展へ 24/02/14
ACSL、SOTENの送電線付近の操作性向上 24/02/13
東京ロボティクス、棚とかご車間を無人搬送 24/02/13
複数パレ自動認識するフォーク出展、ハクオウロボ 24/02/13
DFAとブリッツ、ロボ導入補助金申請の支援で協力 24/02/13
ドローン事業各社、能登半島地震で被災地支援 24/02/09
三菱倉庫CVCが出資1号、業務用ロボ開発ugoを支援 24/02/07
NTTコム、自動配送ロボでの食品デリバリーを検証 24/02/06